説明

Fターム[2E036BA01]の内容

戸・窓の密封・換気・特殊装置 (8,045) | 用途 (433) | 建築 (350)

Fターム[2E036BA01]に分類される特許

161 - 180 / 350


【課題】筐体内部の圧力の上昇により、扉に数トンの圧力が加えられた場合でも、扉の錠装置が脱落することなく、扉を確実に締め込む。
【解決手段】扉Dを筐体Bにヒンジ部材Hを介して回動可能に連結するとともに、ヒンジ部材Hで連結されていない他の各部を、扉D側のハンドル28の操作により連動スライドする複数のスライド部材18に形成された複数のだるま穴19と筐体B側に突設された複数の係止ピン11との係合により、複数の錠止点で固定する。 (もっと読む)


【課題】建物の壁などに設けられる引き戸枠の中方立構造において、加工が容易で、製造コストを低減することができるだけでなく、小さなトルクで広い範囲に隙間調整部材を動かすことができるコンパクトで取り扱いが容易な引き戸の中方立構造を提供する。
【解決手段】隙間調整部材6には、隙間調整部材6の出没方向に沿ったラック部6dを有する長孔6cが形成されており、中方立部材5には、長孔6cに対応した挿入孔5bが形成され、挿入孔5bには長孔6cに挿通されて長孔6cのラック部6dに噛合するピニオン部7aを有する回動調節部材7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】天井面と引戸との間の隙間を防止し、外観を良好に保つことができる引戸を提供する。
【解決手段】下方に開口した凹状の上レール1に沿って摺動する戸首部材2と、床面3に設けられた下レール4に沿って走行する走行部材5とを備える引戸において、前記戸首部材2は引戸本体6の上端部7略全長に亘って昇降出入自在に設けられ、前記戸首部材2は前記引戸本体6の上端部7から上昇突出されることにより前記上レール1に遊嵌されるものであって、前記引戸本体6の側端面8に前記戸首部材2を昇降動作させる操作部9を設けるようになした。 (もっと読む)


【課題】止水性能を確保しつつ設計自由度を高めることができる建具を提供すること。
【解決手段】上部可動障子20の下框22と固定面材ユニットの上部中間框44とで構成された召合せ部において、上部中間框44の煙返し449よりも室外側に立上り片44Bが形成され、この立上り片44Bよりも室内側かつ煙返し449よりも上側に気密材44Dが取り付けられている。これにより、上げ下げ窓1の室外側から降りかかる雨などを立上り片44Bで阻止することができるとともに、さらに立上り片44Bを超えた雨を気密材44Dで阻止することができ、上部中間框44と下框22との間から室内側への雨水の浸入を防止することができる。従って、召合せ部の止水性能を確保することができるとともに、固定ガラスパネル48と上部可動障子20との配置に関する設計の自由度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】美観を維持しつつ面材配置の設計自由度を高めることができる建具を提供すること。
【解決手段】上部可動障子20の下框22と固定面材ユニットの上部中間框44(外召合せ框)とで構成された召合せ部において、上部中間框44が断熱框とされ、気密材44Dよりも室内側に断熱部材443が設けられているので、冬期において上部中間框室内部材442に結露が発生しにくくなり、結露水が室内側に垂れ落ちたり、固定ガラスパネル48の室内面を伝い落ちたりすることがなく、建具やその周辺が汚れることが防止できる。従って、美観を維持することができるとともに、固定ガラスパネル48と上部可動障子20との配置に関する設計の自由度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、シンプルな構造で製造コスト及び設置費用が安く、扉の防音性、防煙性及び防水性等を向上することができる新規な扉圧接具及びこの扉圧接具を備えてなる扉を提供することを目的とする。
【解決手段】
扉の密閉性を高めるために備え付けられる扉圧接具であって、概扉圧接具は、係止突起又は案内路の各々いずれかが設けられた係止レバー及び係合部からなり、扉における戸板及び戸枠に対し、前記係止レバー及び前記係合部の各々いずれかを設け、前記係止レバーを回動させると共に、前記係止突起を前記案内路に沿って嵌合点に導くことにより、戸板を戸枠に向かって圧接することを特徴とする扉圧接具。 (もっと読む)


【課題】バリアフリータイプの下枠においても止水性能の向上を図ることができる建具を提供すること。
【解決手段】下枠3の横止水材33Aと縦骨7の縦止水材75Aとが障子の浴室側側面に当接することによって召合せ部の一次止水構造が構成されているものの、この一次止水構造を超えて固定面材側に水が漏れ出そうとした場合でも、この水を召合せ止水材50によって阻止することができる。また、下枠3のレール部材35上に水が浸入し、この水がレール部材35の底面部上を固定面材側に流れたとしても、召合せ止水材50の止水材本体部で阻止され、水が固定面材側に流れていくことが防止できる。従って、レール部材35上の水走りを防止して建具の止水性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 特にガラス移動間仕切のように、厚さがスチール製パネルに比べて小さいパネルの下端に装着するのに好適な構造を備えたドロップシール機構を提供すること。
【解決手段】 パネルGPの下端面側に取付けられる断面略逆U字状の上カバー21と、下面側にシール部材23が取付けられる断面略U字状の下カバー22と、前記上カバー21の内側に固設されてリンク機構を内部に収装する機構カバーと、前記上下カバー21,22の間において機構カバーの内側に配置され下カバー22を上カバー21に対して近接,離隔させるスイングアーム25と該アーム25に作用するバネ26を有するリンク機構を備え、前記下カバー22が水平方向の力を受けると、前記スイングアーム25がバネ力に抗して立上り上カバー21から離反し、上カバー21から離反した下カバー22が上向きの力を受けると、前記スイングアーム25の長穴25aの作用で下カバー22が上カバー21側に接近するようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】浴室ドアにおいて、止水用の部品を交換しやすくし、メンテナンス性を向上させる、外観及び使い勝手の良好な浴室ドアの提供を課題とする。
【解決手段】浴室のドア枠20に対して開閉動作可能に設けられたドア本体31,32,33の下部に設けられた止水ユニット40,140に、前記ドア本体の下部に取り付けられた取付部材50,150と、下縁部に止水用のパッキン68を有して取付部材50,150に対して上下方向へスライド可能とされた止水部材60,160と、前記ドア本体が開位置にあるときに止水部材60,160を上げた状態とする一方で前記ドア本体が閉位置にあるときに止水部材60,160を下げた状態としてドア枠20の下枠22上にパッキン68を接触させるように止水部材60,160を上下方向へスライドさせる止水部材高さ変更機構70,170とを設ける。 (もっと読む)


【課題】十分な気密性を備えた外部扉を提供する。
【解決手段】主扉3及び副扉4が相互に回動可能に連結されている外開きの外部用折り戸と、外部用折り戸を閉じたときに主扉3と副扉4との間の密閉性を担保する第1密閉部と、外部用折り戸と一端で回動可能に連結されている扉用フレーム11B等と、外部用折り戸を閉じたときに扉用フレーム11B等と外部用折り戸との間の密閉性を担保する第2密閉部と、外部用折り戸が開放状態でないことを条件に外部用折り戸を閉めるドアクローザー5と、外部用折り戸の開閉時に主扉3及び副扉4の位置を規定する案内部とを備え、第1密閉部は、主扉3に凹部20を設け、かつ、副扉4に凸部22を設けることによって構成する。 (もっと読む)


【課題】 枠体に装着された折畳み扉が伸長して間口を閉じた場合に下桟である下レールとの間をシールすることが出来る折畳み扉装置の提供。
【解決手段】 折畳み扉15のスライダー26が遊嵌して移動するガイド溝4を連続して下レール1に設け、該ガイド溝4の一方側には概略1/4円弧断面の内側回転シール体2を回転可能に取付け、反対側にも概略1/4円弧断面の外側回転シール体3を回転可能に取付け、そして、両回転シール体2,3が起立した場合には折畳み扉15の下框に側面12,13が当接し、倒れて収容空間9,10に収まった場合には両回転シール体2,3の側面12,13が下レール上面11とほぼ同一面を成すように配置している。 (もっと読む)


【課題】開口部のより良好な景観を確保し清掃性に優れ、かつ室内又は室外への液体の流出を防止しうる安価な浴室建具を提供する。
【解決手段】下枠及び縦枠を有し、室内と室外との間に設けられた枠体と、前記下枠から上方に突出させて設けられ、前記室内側又は前記室外側への液体の流出を防止するための流出防止部材と、前記下枠又は前記縦枠に固定され、前記流出防止部材に前記室内側及び前記室外側から当接して前記流出防止部材の倒れを規制する倒れ規制部材と、を有する。 (もっと読む)


【課題】枠体の内面と内・外障子との間の隙間を通して室外と室内とに亘って熱が伝わり難く、枠体の内・外障子よりも室内側部分に結露が発生しないようにした合成樹脂製引違いサッシとする。
【解決手段】合成樹脂製の枠体10の上枠11、下枠12、一方の縦枠に、合成樹脂製の内障子20及び外障子30の上框21、下框22、戸当り框の室内側部、室外側部にそれぞれ接する室内側上・下・縦水密材60,61室外側上・下・縦水密材63,64を装着して、一方の縦枠の内面と内障子20との間に密閉された空気層A,Bを形成して室内と室外とに亘って熱が伝わり難くし、他方の縦枠の内面と外障子30の間に密閉された空気層D,Eを形成して室内と室外とに亘って熱が伝わり難くする。 (もっと読む)


【課題】 出入口がバリアフリーである聴力検査用防音室を提供する。
【解決手段】 水平に回動して開閉する扉1を備えた聴力検査用防音室であって、扉1の底面1aには、室内に向かって高くなる傾斜が形成されると共に、扉1を閉めた状態で敷居部3と接合する帯状の弾性部材(ピンチブロック)2が3つ取り付けられ、敷居部3が扉1の底面1aと平行である。 (もっと読む)


【課題】外障子に負圧が加わって外召合せ框にねじれる力が作用したときに外召合せ框の煙返しが内召合せ框の煙返しから離れるのを防止すると共に、障子閉じ操作を損ねることがない引戸サッシを提供する。
【解決手段】 本発明の引戸サッシ1において、外召合せ框5の煙返し13が外向き傾斜面17を有し、内召合せ框9の煙返し15が内向き傾斜面19を有し、外召合せ框5の煙返し13と内召合せ框9の煙返し15は障子全閉時に外向き傾斜面17と内向き傾斜面19が当接するものであり、ねじれ防止具23は、内召合せ框9の室外側見付け面に固定してあり、障子全閉時に外召合せ框5の室内側面5aと隙間をあけて対面する室外側面部33を有し、引戸障子に負圧が作用したときにねじれ防止具23の室外側面部33が外召合せ框5の室内側面5aに当接する。 (もっと読む)


【課題】金属製の煙返し部材を用いて召合せ部の十分な気密性能が得られると共に、召合せ部の断熱性能が優れ、見栄えが良い合成樹脂製引違いサッシとする。
【解決手段】合成樹脂製の内障子2の召合せ框23の室外側面23aに金属製の室内側煙返し部材40を固定し、合成樹脂製の外障子3の召合せ框33の室内側面33aに金属製の室外側煙返し部材50を固定することで召合せ部の十分な気密性能を得るようにし、前記召合せ框23に、その室外側面23aよりも室外側に突出した突出片26を設けて室内側煙返し部材40に室内の空気が触れることを低減すると共に、室内から見えにくくし、前記召合せ框33に、その室内側面33aよりも室内側に突出した突出片36を設けて室外側煙返し部材50に室外の空気が触れることを低減すると共に、室外から見えにくくして召合せ部の断熱性能が優れ、見栄えの良いものとする。 (もっと読む)


【課題】、十分な遮音性能や外気の侵入を防止するための気密性を有する引戸を提供すること。
【解決手段】引戸1は、引戸本体2と引戸本体の側方周囲に設けられている側方戸枠3とを有し、引戸本体2は引戸本体2の側方周囲に配設されている第1磁性手段21を有し、側方戸枠3は引戸本体2の閉鎖状態における第1磁性手段21に対応する位置に第2磁性手段31を有し、引戸本体2は引戸本体2の閉鎖状態において第1磁性手段21と第2磁性手段31とが引き合う作用によって引戸本体2の全部又は一部が側方戸枠3側へ付勢されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通気状態と気密状態を必要に応じ切り替え可能なドア装置を提供する。
【解決手段】ドア装置において、ドア装置内に通気路と、通気路を遮断もしくは開放可能な遮へい部材とを設け、通気状態と気密状態の切り替えを可能とした。 (もっと読む)


【課題】ドア下の隙間による換気を望む場合と、室内の気密の維持を望む場合の双方に対応できるようにする。
【解決手段】扉体1の下端部にシャッタ部材14を設けて前記扉体1に設けたスライド部材12の進退に連動して昇降するようにする。扉体1に押圧子11が設けられ、前記スライド部材12はその扉体1に設けた弾性部材15によって前記押圧子11側に付勢されている。前記スライド部材12と押圧子11との間に設けた切換手段20は、押圧子11の押込方向の移動をスライド部材12の後退方向の動きに伝達できる伝達可能状態と、その伝達をしない伝達不能状態とに切り換え可能である。伝達可能状態でドアを閉めると押圧子11はドア取付枠9に当たって押込まれ、その動きがスライド部材12に伝達されてシャッタ部材14を下降させる。また、伝達不能状態でドアを閉めると、押圧子11の動きはスライド部材12に伝達されずシャッタ部材14は下降しない。 (もっと読む)


閉鎖密閉位置にある窓を掛け止めるために適したラッチである。このラッチは、窓部から最低限の突出量で窓部Sに嵌合するように構成されたラッチ建具10を有する。建具は、シーリングレバーハンドル17と、ラッチ建具に設けた凹部15に位置するラッチ解放ハンドル16を有する。ラッチは、さらに、ラッチ建具10と係合するように構成されたラッチ機構11を有する。ラッチ機構11は、ラッチ解放ハンドル16で操作可能な1本以上のラッチボルト65と、窓フレームのセクションに取り付けられたストライカー組立体と係合可能なラッチピン41を有する。ラッチピン41はシーリングレバー17に連結されており、シーリングレバー17の操作により、窓部Sがストライカー組立体に対して、密閉位置に移動する。 (もっと読む)


161 - 180 / 350