説明

Fターム[2E043AA04]の内容

ブラインド (3,360) | 形状、形式 (946) | 横型 (389)

Fターム[2E043AA04]に分類される特許

141 - 160 / 389


【課題】 日除け部材の昇降を操作する昇降チェーンを簡易な方法で日除け部材の表面から離れた位置に垂下されるように案内する。
【解決手段】 ヘッドユニット3内に配置した巻上げ軸2の一端に軸支した回転部材5に昇降チェーン7を巻回し、昇降チェーン7の操作によって巻上げ軸2に巻回された昇降コード13を巻き上げ又は繰り出しし、それによって日除け部材1を昇降させる日除け部材の昇降装置において、回転部材5の取り付け位置よりも室内側に位置する所定箇所に補助プーリー10を配置し、回転部材5に巻回した昇降チェーンを補助プーリー10によって案内することにより、日除け部材1の表面から所定の距離を隔てた室内側に昇降チェーン7を垂下させたことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】簡単な操作によって、2つの遮蔽材の昇降を行うことができるブラインドを提供する。
【解決手段】回転可能に支持され第1遮蔽材,第2遮蔽材にそれぞれ連結されて、その回転方向が第1遮蔽材,第2遮蔽材の昇降動作に対応する第1駆動軸42,第2駆動軸44と、第1遮蔽材,第2遮蔽材の付勢された方向に対応する第1駆動軸、第2駆動軸の回転を許容する状態と規制する状態とに切り替え可能な第1ストッパー,第2ストッパーと、操作力が伝達されて回転する操作軸50と、操作軸50と第1駆動軸42及び第2駆動軸44との間に設けられたクラッチ46と、を有する。クラッチ46は、操作軸50を一方向へ回転させると操作軸からの回転を第1駆動軸42と第2駆動軸44のいずれか一方に伝達し、操作軸50を他方向に回転させた後に一方向へ回転させると操作軸50からの回転を第1駆動軸42と第2駆動軸44のいずれか他方の駆動軸に伝達する。 (もっと読む)


【課題】 プリーツスクリーンの自重やプリーツスクリーンを下向きに引っ張ってもヘッドボックス又はボトムレールから容易に脱落することはないプリーツスクリーンの取付機構を提供する。
【解決手段】 プリーツスクリーン1の上端側に取り付けられる固定板2であって、一端に係合かぎ部4が形成された断面L字形の係合片3を備えると共に、他端には挿入部5が形成された固定板2と、ヘッドボックス6は、固定板2の係合かぎ部4と係合するかぎ部9が水平方向に張り出すようにして形成された係合部8と、固定板2の挿入部5が挿入される被挿入部7とを備え、固定板2の挿入部5を被挿入部7に水平方向から挿入すると共に固定板2の係合かぎ部4を係合部8のかぎ部9に係合することによって固定板2をヘッドボックス6に固定しそれによってプリーツスクリーン1をヘッドボックスに着脱自在に固定するようにしたことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】2つの駆動軸との連動と非連動とを簡単に切り替えることができて、ブラインドの2つの動作を、それぞれ単独に動作させるか、または連動させるかを切り替えることができるようにする。
【解決手段】第1回転軸26には第1ギヤ52が、また第2回転軸36には第2ギヤ54がそれぞれ一体回転可能に設けられ、第1ギヤ52及び第2ギヤ54間で揺動可能な伝達ギヤ56が設けられ、伝達ギヤ56は、第1ギヤ52及び第2ギヤ54がそれぞれ単独に回転可能な非連動位置と、第1ギヤ52に接続されて、伝達ギヤ56を介して第1ギヤ52及び第2ギヤ54の内の一方のギヤの回転を他方のギヤに伝達する連動位置とに揺動可能である。第1ギヤ52が一方向へ回転しているときに、伝達ギヤ56は非連動位置から連動位置へと第1ギヤ52の回転方向とは逆方向に揺動して、第1ギヤ52の駆動力を第2ギヤ54に伝達する。 (もっと読む)


【課題】パネルの剛性を確保しながら、間接光を採光可能とした縦型ルーバーのパネルを提供する。
【解決手段】形材で構成した枠体6a,6b,7a,7bの表裏両面にパンチングメタル18a,18cを取着し、パンチングメタルの間に外光の一部を透過可能とした日射遮蔽材24aを備えた。 (もっと読む)


【課題】ボトムレールの下限位置近傍でボトムレールの下降速度を確実に減衰させ、操作性、耐久性を確保しながら美観の低下を防止し得る日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置を提供する。
【解決手段】昇降コードをヘッドボックスから引き出し、あるいはヘッドボックス内に引き込ませて遮蔽材のボトムレールを昇降する日射遮蔽装置において、ボトムレールの下限位置近傍から下限位置までの下降範囲で昇降コード9の引き込み速度を減衰させるショックアブソーバー12を昇降コード9の移動経路上に備えた。 (もっと読む)


【課題】省エネルギと快適性を両立させた日射利用システムを提供する。
【解決手段】日射利用システムは、建物の窓から内部の制御対象エリアに入射する光線の透過度を調整可能なブラインド20と、建物の位置情報および時刻情報に基づいて太陽位置を算出する太陽位置算出部4と、太陽位置と目標透過度とを関係付けた制御ルールを記憶する制御ルール記憶部7と、太陽位置算出部4が求めた太陽位置をもとに制御ルールを参照して目標透過度を求め、ブラインド20の透過度が目標透過度に一致するようブラインド20を制御する透過度制御部9と、制御対象エリア内に存在する利用者が使用する個人端末61から制御対象エリア内の明るさ環境に対する要望を取得する要望取得部5と、要望取得部5が取得した要望をもとに制御ルールの太陽位置に対する目標透過度を修正し、修正後の制御ルールを制御ルール記憶部7に更新登録させる目標透過度修正部6を備える。 (もっと読む)


【課題】ボトムレールの下限位置近傍でボトムレールの下降速度を確実に減速させ、かつ耐久性に優れた制動装置を備えた日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置を提供する。
【解決手段】ヘッドボックスから吊下支持した棒体に昇降コードを挿通し、昇降コードをヘッドボックスから棒体を経て引き出し、あるいは棒体を経てヘッドボックス内に引き込ませて遮蔽材を昇降する日射遮蔽装置において、棒体8に、該棒体8との相対移動に対し制動力を発生させる制動体12を移動可能に支持し、棒体8から導出した昇降コード9に突起物14を設け、昇降コード9のヘッドボックス内への引き込み動作時に突起物14を制動体12に係合させて昇降コード9の引き込み速度を減速する。 (もっと読む)


【課題】ボトムレールの下限位置近傍でボトムレールの下降速度を確実に減衰させ、操作性、耐久性を確保し得る日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置を提供する。
【解決手段】昇降コード9をヘッドボックスから引き出し、あるいは昇降コード9をボトムレールの重量に基づいてヘッドボックス内に引き込ませて日射遮蔽材及びボトムレールを昇降する日射遮蔽装置において、ボトムレールの下降にともなって磁石12を金属パイプ8に沿って移動させ、該金属パイプ8に発生する渦電流で磁石12の移動速度を抑制してボトムレールの下降速度を減速する制動装置を備えた。 (もっと読む)


【課題】遮蔽材の昇降操作に要する操作力を軽減し、クラッチバネの摩擦力でブラインドの自重降下を防止する日射遮蔽装置の操作装置の小型化を図る。
【解決手段】操作手段6で回転される操作軸と、操作軸の回転に基づいて回転して遮蔽材を昇降する駆動軸と、操作軸と駆動軸17との間に介在され、操作軸の回転に基づいて該操作軸と一体に回転して該操作軸の回転を駆動軸17に伝達し、操作手段の不操作時は、ブレーキドラムとの摩擦力で駆動軸17の回転を阻止するクラッチスプリング27を備え、ブレーキドラムは、ワンウェイクラッチの円筒状のハウジング22で構成し、ワンウェイクラッチは、操作軸の遮蔽材の引き上げ方向への回転でのみハウジング22をクラッチスプリング27と一体に回転させる。 (もっと読む)


【課題】屈曲スラットに照射する直射日光を様々なパターンで反射させて、屋内への直射日光の入射制御を多種多様に行うことができるようにした窓用ブラインドを提供する。
【解決手段】この窓用ブラインド1は、複数の屈曲スラット3・・を縦方向に間隔をあけて配列したものであって、各屈曲スラット3は、表裏面を反射面とする略帯板状の主羽根10と、表裏面を反射面とする略帯板状の副羽根11とを備え、これら主羽根10及び副羽根11の横方向に沿った基端部12、13同士を連結してなり、主羽根10に対する副羽根11の傾斜角度を調整可能とするとともに、主羽根10に対する副羽根11の傾斜角度を一定に保ったまま横軸17周りに回動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】各オペレータに対応した視界性及び遮光性を確保することができる建設機械のブラインド装置を提供する。
【解決手段】キャブ6の側面窓及び/又は後面窓の外面側に取り付けられる建設機械1のブラインド装置20において、前記キャブ6の側面窓及び/又は後面窓の両端縁部に対向して取り付けられるキャブ取付用部材23と、前記キャブ取付用部材23の間に上下方向に離間すると共に、所定角度に傾斜して配設される平板状の複数の日よけ板21と、前記各日よけ板21の長手方向両端に固着した日よけ板支持用部材22と、前記複数の日よけ板支持用部材22を、前記キャブ6の側面窓及び/又は後面窓の外面方向へ傾動可能に前記キャブ取付用部材23に締着する締着手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】枠体の内側に乾燥剤を配設することなく、ガラス内面の結露発生を防止できる、複層ガラスを提供する。
【解決手段】2枚の板ガラス11,12と、2枚の板ガラスが所定の間隔を置いて対向するよう2枚の板ガラスの間で周縁部に沿って設けたスペーサー20と、2枚の板ガラスの間の空間に配設したブラインド30と、2枚の板ガラスを支持する枠体40と、を備えたブラインド内蔵型の複層ガラス1において、ブラインドのスラット31にフィルムが貼着されており、フィルムが吸湿樹脂で成る。ブラインドが複数のスラット31を有し、一部のスラットに又は全てのスラットにフィルムが貼着されている。スラット31の表面の一部又は全表面を覆うようにフィルムが貼着されている。2枚のガラス間の湿気は、フィルムの乾燥剤に吸着される。 (もっと読む)


【課題】昼間とは異なる照明効果を夜間等において得ることができるとともに、ルーバの傾動姿勢によって照明効果を異ならせることができる。
【解決手段】本発明は、上下方向に間隔を空けて夫々水平軸回りに回動自在に配置した複数のルーバー材B…を備え、ルーバー材Bは、中空部を有する外殻構造であり、照射光を遮断する遮光部S1,S2と、照射光を透過する透光部S3,S4とを外殻30に区画形成し、透光部S3,S4を介して外部に照明光を発する光源部80を外殻30内に配設している。 (もっと読む)


【課題】多大な時間と費用を要することなく、簡易に設置することが可能なシャッター装置を提供すること。
【解決手段】シャッター装置は、建物躯体の開口部に対応する開口部を有する枠体と、枠体の開口部を開閉するシャッターカーテンと、太陽光の入射方向を検知する第1のセンサ31と、互いに直交する3つの軸からなる直交座標系での方位を検知する第2のセンサ32と、を備えている。第1のセンサ31は、太陽光の入射領域を制限するための開口40が形成されたアパーチャ38と、光感応領域41を有すると共に該光感応領域41がアパーチャ38の開口40に対向するように配置された2次元位置検出素子39と、を有している。第1及び第2のセンサ31,32が所定の位置関係にて枠体に設けられており、シャッターカーテンの作動状態が第1及び第2のセンサ31,32からの出力に基づいて変更される。 (もっと読む)


【課題】採風を行いながら遮光性を確保できるとともに、所望の明るさの採光を行うことができ、また、十分な機械的強度に優れたルーバ装置を提供する。
【解決手段】本発明は、上下方向に間隔を空けてそれぞれ水平軸回りに回動自在に配置した複数のルーバー材Bを備え、ルーバー材Bは、中空部を有する外殻構造であり、照射光を遮断する遮光部S1,S2と、照射光を透過する透光部S3,S4とを外殻に区画形成してある。 (もっと読む)


【課題】従来のブラインドは、不透光材質を用いている。しかし、完全遮蔽状態でにおいて光線の反射や漏れが発生し、適正な暗さを確保できていないため、遮光性能を向上させる。
【解決手段】ルーバーに偏光特性を持つ透過材質の用い、窓側偏光ガラスとブラインド間、あるいは、隣接するルーバー間の偏光軸が直交する特性となるような配置する。そして、完全遮光必要時に、通過光線は直交する偏光軸を有する2つの偏光部材を通過する構造にする。このことにより、通過光線が各々部材で遮断され、完全遮光状態になる。 (もっと読む)


【課題】電動機シャフトに直結している角度検出装置を使用せずに、従来と同等な開閉角度を管理する機能を実現することのできる電動ブラインドの制御装置、制御方法および制御プログラムを提供すること。
【解決手段】複数の管理角度それぞれについて、全開角度または全閉角度を表わす端部角度までの駆動サイクル数を対応させて記憶するための管理角度記憶手段を備え、サイクル検出手段の出力より駆動サイクル数を計数管理することにより、管理角度記憶手段の記憶値に基づいて羽根の角度を管理する(S22,S23)。そして、操作指令に基づく管理角度に対応する駆動サイクル数となった場合に、開閉動作を停止させる制御を行なう(S27,S29)。 (もっと読む)


【課題】ヘッドボックスを径方向に小型化しながら、複数組のスラット群を異なる速度で回動操作可能とした横型ブラインドのスラット角度調節装置を提供する。
【解決手段】ヘッドボックス1からラダーコードを介して多数段のスラットを吊下支持し、上段部のスラットと下段部のスラットを第一及び第二のラダーコード6a,6bでそれぞれ吊下支持し、ヘッドボックス1内にはチルト軸2の回転に基づいて第一及び第二のラダーコードを介して上段部のスラットと下段部のスラットとを異なる回動速度で回動可能としたスラット角度調節装置を備えた横型ブラインドにおいて、ヘッドボックス内には、チルト軸2の回転に基づいて該チルト軸の軸方向に沿って互いに逆方向に移動する少なくとも一対のチルト部材8a,8bを設け、各チルト部材に第一及び第二のラダーコードのうち、少なくとも低速で回動されるスラットを支持するラダーコード6bの縦糸を取着した。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で開口を自在に開閉することのできるルーバ装置を提供すること。
【解決手段】ルーバ装置1は、開口3を画している枠体2と、枠体2にR方向に回転自在に支持されてZ方向で互いに隣接して配されていると共にR方向の回転により開口3を開閉する羽根部材4及び5と、羽根部材4及び5に対してZ方向で直動自在である一枚の直動自在部材12と、直動自在部材12のZ方向の直動を解除自在に禁止する禁止手段13と、羽根部材4を回転させるように直動自在部材12の直動を羽根部材4に伝達する伝達手段14と、羽根部材4とは異なる回転位相において羽根部材5を回転させるように直動自在部材12の直動を羽根部材5に伝達する伝達手段15とを具備している。 (もっと読む)


141 - 160 / 389