説明

Fターム[2E108CC01]の内容

Fターム[2E108CC01]の下位に属するFターム

Fターム[2E108CC01]に分類される特許

141 - 160 / 250


【課題】石綿含有建材の改修に、裏打材一体成形金属板製屋根板により被覆する改修工法においては、既存の屋根を構成する壁取合部や棟部やケラバ部や谷部の雨仕舞い用の防水材と、屋根板との間を接続可能とする為に、既存の部材を撤去する事が行われていたが、その撤去を不要とする部材を得る。
【解決手段】石綿含有建材の改修に、屋根を構成する壁取合部や棟部やケラバ部や谷部の雨仕舞い用の防水材と、屋根板との間の取付位置を調整し接続可能とする調整板を使用することにより、既存の部材を撤去すること無く施工可能とする。 (もっと読む)


【課題】 市販の横葺き金属屋根板で屋根板を一部切り取る等して屋根下地に屋根を貫通して吊子を取り付け、その吊子に太陽光発電素子板を固定し、屋根板の貫通部の防水処理をしたものや屋根板を貫通させずや根板の重なり部を掴むクランプ式金具を取り付ける物は、存在していたが、金属屋根板を掴んだ部分を凹ませて変形させ屋根に固定した金属屋根を葺き上げるものがあった。
【解決手段】 金属屋根板1で、表面上に係止部3を形成し、屋根吊子12にバックアップ部14や係止部13、突っ張り部15などを形成したことによりクランプ式金具22で該係止部3を掴んだ場合に金属屋根板1に強固に固定でき、屋根板の変形窪みを少なくできる係止部13を具備する金属屋根部材。 (もっと読む)


【課題】施工時や強風時でも揺れにくく且つ変形し難い吊下手段を用いる雨樋取付構造を提供する。
【解決手段】雨樋取付構造11は雨樋12の吊金具13を介して折板屋根14の山部14aから吊下手段15で下垂される。吊下手段15は垂直材16と補強斜材17から成り、垂直材16の上端部16aと下端部16bが吊金具13と山部14aに固定される。補強斜材17の斜主部材17eの上端部17aに備える水平部17bは、山部14aに沿ってその一端17cを垂直材16の上端部16aから離れた位置で斜主部材17eと連結し、他端17dが垂直材17の上端部16aから一端17cと反対方向に離れた位置まで延設される。水平部17bの孔20はU字形穴に形成される。保持部21は円弧部22からなり、ベース23を備える、円弧部22は全周の略1/4円弧領域を切欠いて形成される。 (もっと読む)


【課題】施工時や強風時でも揺れにくく且つ変形し難い吊下手段を用いる雨樋取付構造を提供する。
【解決手段】雨樋取付構造11は雨樋12の吊金具13を介して折板屋根14の山部14aから吊下手段15で下垂される。吊下手段15は垂直材16と補強斜材17から成り、補強斜材17は帯状板で斜主部材17eに連結する上端部17aの水平部17bが山部に沿ってその一端17cを垂直材16の上端部16aから離れた位置で補強斜材の上端部17aと連結する。水平部17bは他端17dを垂直材16の上端部16a側に延設し他端17dで折曲げられて補強斜材17の上端部17aを越える位置17fまで延設される。補強斜材17の斜主部材17eの下端部17gに備える水平部17hは孔20とこの孔20を囲むスリーブ材20aとを備えナット21で固定される。 (もっと読む)


【課題】施工時や強風時でも揺れにくく且つ変形し難い吊下手段を用いる雨樋取付構造を提供する。
【解決手段】雨樋取付構造11は雨樋12の吊金具13を介して折板屋根14の山部14aから吊下手段15で下垂される。吊下手段15は垂直材16と補強斜材17から成り、垂直材16は丸棒材で上端部16a、下端部16bの雄ネジ部16cが吊金具13の中央部13cと山部14aを貫通し、一対のナット18で吊金具13と山部14aに固定される。補強斜材17は帯状板で形成され斜主部材17eに連結する上端部17aの水平部17bが山部14aに二組の固着具20を介して固着される。下端部17cの垂直部17dに垂直材16を保持する保持部21が垂直材16を囲む短円筒形状で設けられる。保持部21は内半径G1で高さTの短円筒形状の全周の略1/4円弧領域を切欠いて形成される円弧部22で、この円弧部を固定するベース23を備える。 (もっと読む)


【課題】建物の屋根を葺く金属板材の端部同士を重合し接続する作業が容易で、金属板材の再使用が容易で、金属腐食が発生しにくく、雨漏りの生じにくいワンタッチ屋根葺構造とワンタッチ屋根葺接続方法を提供する。
【解決手段】一方の前記金属板を寝かせて配置し、他方の前記金属板を立たせることで、一方の前記金属板の下側構造3を構成する下略コの字部9の上辺部15の先端に、他方の前記金属板の上側構造5を構成する上略コの字部9の上辺部15と覆い部23と境を係止させる。次に、係止を保ったまま他方の金属板を、徐々に寝かせる。これにより、やがて知恵の輪の動作のように、重ね合せが生じるので、一方の金属板と同じ平面位置まで他方の前記金属板を寝かせて並べる。 (もっと読む)


【課題】屋根葺き替え工事において、連続状屋根受け具及びその取付構造は、既設母屋の保護、火気厳禁、騒音防止を考慮して施工することができること。
【解決手段】長手方向に長尺な断面門形の支持材1と、該支持材1の適宜の間隔をおいて固着した少なくとも3山以上の山形状受け具2と、前記支持材1を既設母屋10に抱くように取り付けるU字状ボルト3とからなること。適宜の位置の前記山形状受け具2個所の幅方向両側に設けられた貫孔4に、前記既設母屋10を抱くようにして前記U字状ボルト3の両端のネジ部3b,3bが挿入されてナット3c,3cにて締付け固定されている。 (もっと読む)


【課題】安価に構成可能であると共に、ハンマーなどの打撃操作で簡単に且つ強固に既存のスレート屋根板上に取付できる屋根材取付装置を提供すること。
【解決手段】屋根材2を支持固定し得るフレーム体3を、波形スレート屋根板1上に載置し得るように構成し、このフレーム体3には、波形スレート屋根板1を固定している既存のフックボルト4を挿通する取付開口部6を備えると共に、この取付開口部6の開口径をフックボルト4の外径より大径に設定し、この取付開口部6に挿通して上方へ突出せしめたフックボルト4に被嵌する打撃用筒体7を備え、この打撃用筒体7の筒径を前記取付開口部6の開口径と同径若しくは取付開口部6の開口径より大径に設定する。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュールの構造とその取り付け構造を簡素化して太陽電池システム全体を軽量化し、取り付け構造を簡素化できる分だけ施工コストを削減し、併せて屋根への負荷重量を削減できる太陽電池モジュールの取り付け構造を提供する。
【解決手段】ベース体1と、プラスチックフィルム基板20の表面に太陽電池層21を形成してなる電池本体2とで太陽電池モジュールMを構成して、モジュール構造の簡素化と軽量化とを実現する。ベース体1には、折版屋根のはぜ締め構造13を跨ぐ溝6を切り欠き形成する。折版屋根材10と直交する向きに配置したベース体1の締結壁3を、はぜ締め構造13に締結した複数の締結金具25で押さえ固定して、太陽電池モジュールMを折版屋根材10の山部分11に直接固定する。 (もっと読む)


【課題】優れた遮熱効果を長く持続することのできる塗膜構造を提供する。
【解決手段】基材を覆って形成されるとともに太陽熱を反射して温度上昇を抑制しうる遮熱性塗膜と、その上に積層されて表面層を形成し、防汚性及び親水性を有する光触媒塗膜とを含み、前記光触媒塗膜は、光触媒塗料を塗工して膜厚が0.1〜10μm程度に形成され、この光触媒塗料は、光触媒粒子、及びバインダーとして有機無機ハイブリッドポリマーを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】施工の職種を減少させることができて工期を短縮することができるとともに、屋根下地を軽量化してその取り扱いを容易にし、コストダウンを図ることが可能な屋根構造およびその施工方法を提供する。
【解決手段】複数の屋根梁2と、屋根梁2に直交させて配設された複数の補助梁3とにより屋根パネル4を支持してなる屋根構造Uで、屋根パネル4は、屋根パネル4の母屋材12を、屋根梁2,3に設けられた取付部材6に取付けることにより取付けられる。 (もっと読む)


【課題】透光性樹脂製折板の材料の延命を図ることができ、しかも、材料の亀裂等による漏水の原因を排除することができ、また、新設および既設の屋根のいずれにも容易に設置することができる折板屋根における透光性樹脂製折板の取付方法および構造を提供する。
【解決手段】屋根梁に台形状タイトフレームを取り付け、該台形状タイトフレームの上底部分に採光用の開口部を形成するように上記台形状タイトフレームの左右に金属折板を取り付け、該台形状タイトフレームから上方に延出する金属折板の上部間に台形状の取付用下地金物を架設し、前記開口部を覆うように透光性樹脂製折板を上記取付用下地金物にセットすると共に、該透光性樹脂製折板の外側端部を挟設して固定する。 (もっと読む)


【課題】 原料板材の裏面に、シート材を極めて容易に貼り付けることができ、各種の用途に用いることができる建築用外装材、その製造方法、及びその接続構造を提供する。
【解決手段】 本発明の建築用外装材1は、屋根、壁等に用いられ、原料板材の裏面側の全域もしくは部分的にシート材2を積層すると共に、長さ方向の端部に、積層したシート材2の少なくとも一部を薄肉に成形した薄肉部21を設けたことを特徴とする (もっと読む)


【課題】既存のボルトに傾きや歪みや腐食等がある場合でも、既存のボルトを利用して新規の外装材を既存の外装材の表面に容易に取り付けることができ、屋根或いは壁のリフォームを簡易かつ外観良く確実に行うことができる外装材葺替え用の支持金具を提供する。
【解決手段】既存の壁や屋根のスレート板の表面を新規の外装材で被覆するために、スレート板の表面に配設される支持金具4に関する。断面略逆U字状に形成される。両側部がスレート板の凸部を跨いでその両側の凹部に配置される一対の脚部10としてなる。上面部が新規の外装材を支持するための支持面31としてなる。スレート板を固定している固定具のスレート板から突出している上部を挿入するための挿入孔25と、挿入孔25から突出している固定具の上部に係止させる係止片26とを支持面31に設ける。 (もっと読む)


【課題】屋根面への施工後に太陽電池モジュールの交換が可能で且つ容易であり、用いる固定部材を共通化して作業効率の良い太陽電池モジュール一体型屋根材を提供する。
【解決手段】屋根材であるベース材10上に固定部材20を介して太陽電池モジュール2が一体的に固定された太陽電池モジュール一体型屋根材1であって、固定部材20は、太陽電池モジュール2の端部を挟持するコ字形の保持部21と、ベース材10上にボルト23a及びナット23bにより固定される設置片22とを備え、保持部21と設置片22とが連結部24によって連結され、且つ、太陽電池モジュール2の裏面に位置する保持部21の下水平部21bとベース材10との間には隙間Sが形成されている。 (もっと読む)


【課題】屋根面への施工後に太陽電池モジュールを交換する際に、出力ケーブルの加工作業が容易で、該出力ケーブルの再接続作業を効率良く行うことができる太陽電池モジュール一体型屋根材を提供する。
【解決手段】太陽電池モジュール2の裏面に配設した端子ボックス40の軒側に出力ケーブル41を接続し、該出力ケーブル41を湾曲させながら端子ボックス40を迂回して接続部41aとは反対側の棟側に引き出す。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で施工が容易であり、しかも水密性に優れた、安価に製作できる採光屋根を提供する。
【解決手段】長尺状の平板部6aと内側壁部6e,6gと底壁部6b,6cと外側壁部6d,6fとガイド部6l,6mとを備えた保持体6と、押さえ金具18とを設ける。透明パネル22の両側部を保持体6の外側壁部6d,6fの上端に載置し、保持体6のガイド部6l,6mに押さえ金具18を昇降自在に支承する。押さえ金具18の両側部の押さえ部18c,18dを止水材28,28を介して透明パネル22の上面に圧接し、該圧接した状態で押さえ金具18を保持体6に固定する。保持体6の底壁部6b,6cを屋根材4の水平部4cを介して屋根支持体2に固定する。 (もっと読む)


【課題】結露を防止し、かつ雨水が建物内に浸入するのを防止する植毛板材からなる建築材料およびその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】屋根材に使用可能な建築材料1であって、金属製の基材2の一面に短繊維4が植毛加工され、この植毛部5を分断するように、無短繊維部からなる所定幅の水切り部7が、一方向に連続して形成されている。
また、前記水切り部7は、植毛部5を加熱処理手段で加熱しながら基材2の一方向に相対移動させることにより、連続して形成する。 (もっと読む)


【課題】既設スレート屋根には穿孔又は切断等の加工による切粉の飛散を防いだり、又はその飛散を極めて微々たるものとし、仮設足場,安全ネット張り等の段取施工を最小限として改修屋根の施工を簡易且つ迅速に行うこと。
【解決手段】既設スレート屋根Aと、通し下地材Bと、前記既設スレート屋根Dを既設構造材4に固定する既設フックボルト5が挿入係止可能な開口を有する係止溝部12が形成された取付基部と,前記屋根板受部を裏面側から支持する立上り支持部とからなる打込みピースCと、新設屋根板D1とからなること。既設スレート屋根A上に前記打込みピースCの前記係止溝部12が前記既設スレート屋根Aの表面と前記既設フックボルト5に螺合された締付ナット5cとの間に挿入固着され、前記立上り支持部13に前記屋根板受部8を配置させて前記通し下地材Bに固定され、該通し下地材B上に前記新設屋根板D1が葺成されること。 (もっと読む)


【課題】より簡単な施工で屋根板1の上に断熱板20を安定的に敷き詰めて、断熱屋根構造とする。
【解決手段】屋根板1の上に、基板部11と軒先側と反対側に開放した受け口部14とを持つ長尺状の断熱板留め付け部材10が、軒先に平行に多段に固定される。隣接する断熱板留め付け部材10,10間には、受け口部14に一方の端縁を差し込んだ状態で断熱板20が留め付けられる。断熱板の上には、防水シートのような保護層を形成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 250