説明

Fターム[2E220AB13]の内容

床の仕上げ (52,416) | 対象又は位置 (2,614) | 対象、用途 (2,376) | 床以外の用途 (430) | 屋根 (33)

Fターム[2E220AB13]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】互いに嵌め合わされる板状のエレメントによって、平らで密な1つの面状体が形成される継手、容易に組み付けることができると共に頑丈である板状のエレメントに用いられる継手ならびに簡単に製作可能な継手を提供する。
【解決手段】実2は、少なくとも3つの範囲2a,2b,2c、つまり、互いに平行な面を備えたエレメント側の範囲2aと、実2を終端させる丸み付けられた範囲2cと、平行な範囲2aおよび丸み付けられた範囲2cの間に位置する、互いに近づく方向に延びる斜めの面を備えた直径先細りの範囲2bとから形成されており、3つの範囲2a,2b,2cは、互いに継ぎ目なしに移行しており、溝3は、実2に対応する形状を有する。 (もっと読む)


【課題】モルタル硬化体の初期クラックが発生しないようにすることのできるセルフレベリング性水硬性組成物を得る。
【解決手段】ポルトランドセメント、細骨材、混和材及び膨張材からなる主成分、並びに、硫酸アルミニウム、収縮低減剤、石灰石微粉末及び増粘剤を含むセルフレベリング性水硬性組成物であって、増粘剤が、粘度の異なる2種類のセルロース系水溶性ポリマーを含む増粘剤であり、保水剤が、水硬性成分の粒子面への吸着性能を有しないポリエーテル系水溶性ポリマーを含む保水剤である、セルフレベリング性水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】雨、風、乾燥によって飛散散逸することなく、高アルカリ性を長期間持続することができる被膜を提供する。
【解決手段】長期アルカリ性安定被膜11は、全体100重量部に対し、非アルカリ増粘型樹脂12を25〜67重量部、消石灰粒子13を30〜72重量部含み、基材21の表面を被覆するアルカリ性の被膜であって、消石灰粒子13と連通するクラック15を備える。水分17が付着することにより、長期アルカリ性安定被膜11は表面においてpH11.0以上を発現する。 (もっと読む)


【課題】冷暖房用鋼製パネル及びこれを用いた建築物の冷暖房システム並びに建築物を提供すること。
【解決手段】鋼製枠材と構造用面材としての薄鋼板製折板とを備えた鋼製パネルにおいて、薄鋼板製折板8における表面側の凹部10と裏面側の凹部10とに、ホースまたは管11を折板巾方向全長に亘り這わせるように設けると共に、折板巾方向端部で折り返して、薄鋼板製折板8の長さ方向で、前記ホースまたは管11が交互に表側または裏側となるように設けた冷暖房用鋼製パネル1とする。冷暖房用鋼製パネル1を備えた建築物とする。冷暖房用鋼製パネル1のホースまたは管11に熱媒体を流し、薄鋼板製折板8に蓄熱された冷温熱を、薄鋼板製折板8から建物の室内に輻射する冷暖房用鋼製パネルを備えた建築物の冷暖房システム。 (もっと読む)


【課題】安価に構造部材の耐火性能を高めることができ、かつ部材寸法の拡大を抑制することができる構造体および建築物を提供することにある。
【解決手段】柱用金属板2の外表面の赤外線反射率が0.4以上に高められていることで、柱近傍で発生する火災時において、火災の赤外線および輻射熱を柱用金属板2で反射し、柱1の温度上昇を遅延させることができ、柱1の耐火性能を高めることができる。また、耐火被覆材を省略したり厚さ寸法を薄くしたりすることができ、柱1の仕上げを含めた全体寸法を抑制することができ、室内空間などの有効利用を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 建物の屋上、外廊下、バルコニー、ベランダ等の舗装面に敷設して使用し、ヒートアイランド現象を緩和すること、また、歩行に対する高い耐磨耗性と耐候性を備え、歩行における足への負担を軽減し、歩行の快適性を確保すること、しかも、安価で且つ、遮熱効果の大きな遮熱性ゴムマットを提供する。
【解決手段】 建物の屋上、外廊下、バルコニー、ベランダ等の舗装面に敷設して使用する遮熱性ゴムマットであって、ゴム原料を粉砕して得られたゴムチップに赤外線反射顔料、バインダー、ホタテ貝殻微粉末を適宜の配合量で混合させて成形する。 (もっと読む)


【課題】バルーン粒子の浮力を利用して高断熱性および減菌性に優れたコーティング材を得ることのできる製造方法及び、施工コストに優れたコーティング材の製造方法を提供する。
【解決手段】比重が1未満のセラミック系またはガラス系のバルーン粒子6に、水および水溶性樹脂8を混錬して一次混錬物を得る第1混錬工程と、第1混錬工程で得られた一次混錬物に、比重が1を超える光触媒材料10を混錬して二次混錬物11を得る第2混錬工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】再利用の際の手間や製造の際の手間を簡素化することができる建築板を提供する。
【解決手段】多数の中空孔2を有する基材1の端部を実加工することにより、一部の中空孔2を実加工面3に露出させる。実加工面3に露出した中空孔2を溝状の排水路2aとして形成することができ、実接合部分の隙間に浸入した水をこの排水路2aを通じて排水することができて防水性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】基材の表面が有する機能性の持続性と、表面強度とを、インクジェット塗装による表面処理を利用して調整することのできる新規な機能性材料を提供する。
【解決手段】機能性材料10は、インクジェット塗装噴射装置21、21´によって、軟質樹脂と機能剤とを含有した機能剤含有インクを、基材11の表面11aに噴射し、固化させて、凸部12a、12bを無数に形成した微細軟質凸面12を基材11の表面11aに形成し、更に、該微細軟質凸面の凸部に対して、それぞれの一部のみが覆われるようにして、硬化により硬質となるインクを噴射して、粒状の硬質保護膜13を形成した構成とされている。 (もっと読む)


【課題】耐褪色性を高く得ることができる化粧建築板を提供する。
【解決手段】化粧建築板に関する。基材1の表面に、下塗り層2、インク受理層3、インクジェット層4、クリアー層5、無機質塗料層6、光触媒塗料層7をこの順に積層して形成される。黄色酸化鉄、Ti−Ni−Ba系イエロー、Ti−Sb−Ni系イエロー、Ti−Nb−Ni系イエロー、Ti−Sb−Cr系イエローから選ばれる顔料を含有するイエローのインクと、Co−Al系ブルー、Co−Al−Cr系ブルーから選ばれる顔料を含有するシアンのインクと、赤色酸化鉄、Fe−Zn系ブラウン、Fe−Zn−Cr系ブラウン、Fe−Ni−Al系ブラウンから選ばれる顔料を含有するマゼンタのインクとからなる、有機顔料を含有しない3色のインクでインクジェット層4が形成されている。 (もっと読む)


【課題】耐褪色性を高く得ることができる化粧建築板を提供する。
【解決手段】化粧建築板に関する。基材1の表面に、下塗り層2、インク受理層3、インクジェット層4、クリアー層5、無機質塗料層6、光触媒塗料層7をこの順に積層して形成される。インクジェット層4が無機顔料を含有しないインクで形成されている。 (もっと読む)


【課題】防水下地の品質確保、作業時間、及び工期の短縮化を図ることができる防水下地パネルの提供。
【解決手段】建物の躯体の床または屋根の平面形状及び水勾配に合わせて、建物のモジュール寸法を基準にして割り付けられた複数の防水下地パネル間に形成されるパネル目地に防水テープを用いて連結して1ユニットとし、該ユニットを該目地に沿って折りたたみ可能としたことを特徴とする防水下地ユニット。 (もっと読む)


本発明は、以下の工程i)〜v):i)アクリル、エポキシ、またはポリウレタンを含む材料の射出層を多孔質物体の少なくとも一部分の表面上に施用し、準大気圧または超大気圧を利用して前記材料の少なくとも一部分を前記物体の細孔内に入り込ませる工程と;ii)多孔質物体を正常な圧力の雰囲気に戻す工程と;iii)任意選択で、射出層を少なくとも部分的に硬化させる工程と;iv)射出層が含浸した多孔質物体領域上にアクリル、エポキシ、またはポリウレタンのトップコートを施用する工程と;v)トップコートを硬化させる工程とを含む、多孔質物体の含浸方法であって、工程i)で施用された射出層および/または工程iv)で施用されたトップコートが、0nm〜100μmの粒径を有する粉砕ガラスを含む方法に関する。本発明はまた、本方法に従って得られた多孔質物体に関する。含浸物体は、大きな強度、ならびに機械的、化学的、熱的、および/または生物学的性質の損耗に対する大きな耐性を示す。
(もっと読む)


【課題】 屋根、壁、床、道路などの防水構造体の改修において、既存塗膜への接着性、リフティング防止性かつ低臭化に優れる土木建築物防水構造体の改修工法を提供する。
【解決手段】 土木建築物防水構造体を改修するに際し、水分散性ポリイソシアネート組成物(A)と活性水素含有基を有する樹脂(B)と水とを含む水性プライマーを塗布し、その上に塗膜防水材を塗布することを特徴とする土木建築物防水構造体の改修工法、および土木建築物防水構造体を改修するに際し、水分散性ポリイソシアネート組成物(A)と水とを含む水性プライマーを塗布し、その上に塗膜防水材を塗布することを特徴とする土木建築物防水構造体の改修工法に関する。 (もっと読む)


【課題】混合時の巻き込みの泡やモルタル等の下地からの泡が抜け易く、硬化時に塗膜表面の仕上がり性に優れた連続皮膜を形成し、また揮発性有機溶剤使用による引火による火災の危険性や作業者に対する有害性を低減化した塗膜材を提供すること。
【解決手段】表面仕上がり性の優れた塗膜を形成する塗膜床材や塗膜防水材などの開発に際し、現場施工時の攪拌混合において生じた泡や下地からの泡を抜け易くする為、予め硬化剤中に液状ポリウレタン樹脂との相溶性に乏しい非芳香族炭化水素系化合物を希釈溶剤として所定量を添加しておくか、又は施工時に添加することによって、所望する仕上がり性の改良された2液型ポリウレタン塗膜材、および塗膜材表面の仕上がり性を改良する方法を提供すること。 (もっと読む)


【課題】人体に如何なる傷害も及ぼさない寒冷地区での板材の温度均衡及び物件の加温・焼付け・乾燥に応用できる方法及び構造を提供すること。
【解決手段】板材の温度均衡方法及びその構造であって、主として、熱伝導板の底面に熱伝導体を組み付け、熱伝導体が熱エネルギーを接収すると、直ちに熱エネルギーを熱伝導体全体へ伝導して熱伝導体を加熱体として形成することによって、前記熱エネルギーを更に熱伝導板へ伝導し、熱伝導板が熱伝導体の熱エネルギー伝導の影響を受けて加熱板となり、前記熱伝導板を寒冷地帯での暖房用途、及び物件の加温・焼付け・乾燥に応用する目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】軽量でありながら十分な曲げ強度を備え、かつ下地側の不陸も確実に吸収することのできる断熱パネル10を提供する、また、そのような断熱パネル10を断熱材として備える断熱屋根構造および断熱床構造を提供する。
【解決手段】発泡樹脂成形体11の一方の面に鋼板12を、他方の面に不織布13を、それぞれ接着剤を介して接着積層して断熱パネル10とする。それを不織布13側を下側として、折板屋根1の上に取り付け、断熱屋根構造とする。 (もっと読む)


【課題】 屋根、壁、床、道路などの土木建築物の無機質基材の下地処理工程の低臭化かつ迅速化が図れ、かつ凹部に溜まったプライマーの乾燥性に優れ、ウレタン樹脂の被覆樹脂層の発泡を抑制し、さらに無機質基材への接着性、被覆樹脂層のフクレ防止効果に優れた水性プライマー組成物、それを用いた下地処理方法およびその積層構造体を提供する。
【解決手段】 水分散性ポリイソシアネート(A)と水(B)とセメント(C)とを必須成分とし、必要に応じアクリル樹脂水分散液(D)を含む水性プライマー組成物、前記水性プライマー組成物を無機質基材に塗布することを特徴とする無機質基材の下地処理方法、および積層構造体に関する。 (もっと読む)


【課題】建材の組付、分解を容易にしながら、ガタツキを生じにくい建材取付部材を提供する。
【解決手段】
建材取付部材40は、天井または床の隅部で板材1Aに対しレール状の化粧材41を固定するために使用される。建材取付部材40は、基部42とフック部43と立ち上がり部44と係合部45とを一体的に有する。フック部43は、板材1Aの端部に取付可能に基部42から直角に折れ曲がって形成される。立ち上がり部44は、基部42の端部および中央の開口部から折れ曲がって形成され、化粧材41の内側に収容可能な高さを有する。係合部45は、化粧材41の縁部41aの内側に弾力的に係合可能に立ち上がり部13から山状に折れ曲がって形成される。 (もっと読む)


【課題】改良した弾力性床面を与える。
【解決手段】室内および屋外、住宅、業務およびスポーツ用途の弾力性床面10が、発泡ポリプロピレン製品(「EPP」)から形成され、かつ地面または他の下張り床面に固定する必要がない浮動式配列で、地面または他の下張り床面上に直接配置するのに適した弾力性アンダーパッド12とこの弾力性アンダーパッド12用被覆として弾力性アンダーパッド12上に適用される床被覆材料14を含む。表面被覆14は、床表面仕上げ材、スポーツ競技表面仕上げ材と装飾およびスポーツ表面塗装材に適するタイプであり、かつ広葉樹床張り材、合成ゴムおよび/またはプラスチック床張りタイルおよびパネル、ゴム床張りタイルおよびパネル、積層木材床張り材、住宅用および業務用カーペット、屑ゴム表面塗装材、EPDM(エチレン−プロピレンタポリマー)表面塗装材、ポリウレタン表面塗装材と任意の他の適切な塗装材から選ばれる。 (もっと読む)


1 - 20 / 33