説明

Fターム[2E250BB24]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 電気符号錠の目的、機能 (10,356) | 構成、施工、管理の簡略化;美観の確保 (2,161) | 設置工事の簡略化 (125) | 既存の錠装置への設置工事の簡略化 (28)

Fターム[2E250BB24]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】より簡単な構成で施錠対象装置の開錠を行う施錠対象装置開錠システムを提供することである。
【解決手段】施錠対象装置開錠システム10は、発信している携帯電話2あるいは一般電話3と通話を確立することのないままの状態で、携帯電話2あるいは一般電話3の電話番号である発信元番号を取得するターミナルアダプタ20と、ターミナルアダプタ20から送信された発信元番号を受け取って、当該発信元番号が予め登録された電話番号である場合に、ドア8の電気錠9の開錠制御を行う制御装置40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 既存のドアやドアノブを交換することなく、追加でしかも手軽に個体認証ができる個体認証ドアノブシステムを構成する。
【解決手段】 既存の第1のノブ3を覆うように取り付けられるノブカバー4と、このノブカバー4に一体的に取り付けられる第2のノブ6と、ドアのロックを制御するロック制御部27を設け、一体化された第2のノブ6を操作すると、第1のノブ3が作動してドアを開閉できるようにする。この第2のノブ6に、導電性の外部パイプ18と内部パイプ19とが所定間隔で対向する電極部17を組み込み、この電極部17に触ることによって触った人の個体認証がなされ、ロック制御部27によるドアのロック制御がなされるようにする。 (もっと読む)


【課題】右開き扉と左開き扉とのいずれの扉にも対応可能な電気錠を得る。
【解決手段】扉51の屋内側でこの扉51が備える施錠装置11の位置に取り付けられる電気錠構造体121に、施錠装置11のサムターン軸17を時計方向と反時計方向とに選択的に回転駆動する駆動部を設け、右吊り扉用の動作モードと左吊り扉用の動作モードに対応したサムターン軸17の施錠動作及び解錠動作の回転方向を選択的に設定可能とする制御部401を設ける。制御部401は、施錠信号と解錠信号とを択一的に無線受信し、無線受信したいずれか一方の信号に応じて設定中の動作モードに従い駆動部301を駆動制御し、施錠装置11を施錠及び解錠させる。 (もっと読む)


【課題】断線や接触抵抗を発生させず、操作部材を可動可能にしながら、大きなアンテナ面積を確保して通信を安定させることのできるコンパクトな電気錠アンテナを提供する。
【解決手段】電気錠アンテナ100において、扉面11aに固定される絶縁基台15と、絶縁性基台15に回動自在に支持されて扉面11aに突出する導電軸17と、導電軸17の先端に固定されて電気的に接続される操作部材19と、導電軸17が貫通して絶縁基台15と操作部材19の間に配置された複数の平行な絶縁板21と、絶縁板21同士の間のそれぞれに配置される複数の金属板23とを備えた。複数の金属板23は、最外部の絶縁板21aを挟んで操作部材19の反対側に設置された第1金属板23aのみを、導電軸17に相対回転不能に固定し且つ電気的に接続した。 (もっと読む)


【課題】車両側にICチップの情報を読み取る装置を設置することなく、従来車両のスマートエントリーシステム等のシステム構成や通信データの内容等をそのまま流用することができる車両制御装置を提供する。
【解決手段】IC運転免許証5等のICチップの情報を読み取ることができる携帯機1と、携帯機1の情報に基づき車両2を制御する制御部3とを備え、携帯機1とICチップ間の通信により正規のIC運転免許証5等が挿入されていると判定された場合、ICチップの任意のデータを携帯機1から制御部3へ送信する。 (もっと読む)


【課題】施解錠手段が設けられた開閉部に電子的な認証機能を容易に付加することが可能なセキュリティ装置を提供する。
【解決手段】電子錠2は、扉51とは別体に形成されて扉51に取着される電子錠本体34(ケース32および取付ベース33からなる)を有し、当該電子錠本体34に、電子鍵1に対して無線信号により識別情報の問い合わせを行うとともに電子鍵から返信される識別情報を受信するRF通信部と、錠52の鍵穴53に差し込まれた鍵54が施錠位置に回転した状態で、鍵54の一部を覆うことによって鍵54の解錠操作を規制する覆い部36を備えたロックアーム35と、RF通信部が電子鍵から受信した識別情報が予め登録された識別情報に一致する毎に、覆い部36が鍵54の一部を覆う閉位置と覆い部36が鍵54から離れる開位置との間でロックアーム35を交互にスライド移動させる施解錠切替手段を設けてある。 (もっと読む)


【課題】 スキャン方式を変更し、スマートキーのバッテリー消耗を低減することができるようにする。
【解決手段】 本発明によるパッシブエントリーシステムの機能実行方法は、スマートキー電子制御装置からスマートキーを捜すための低周波のスキャン信号を周期的に送信するスキャン過程と、スリップ状態にあるスマートキーがスキャン信号の受信半径内に位置すれば、スキャン信号を受信し、活性状態に切り換える活性化過程とを含んで構成される。
本発明によるパッシブエントリーシステムは、スマートキーを捜すために低周波のスキャン信号を周期的に送信するスマートキー電子制御装置と、スキャン信号の受信半径内に位置すれば、スキャン信号を受信し、スリップ状態から活性状態に切り換えるスマートキーとを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】鍵穴がなくピッキングすることができず、施錠部を破壊することができず、従来の装置を工事費が安価で簡単に短時間で変更することができるドアノブ装置の提供。
【解決手段】室外側のドアノブ機構を、開閉レバー43を回動する主軸31と、主軸に対して自在回転するように取り付けられたフリー取手32と、主軸とフリー取手を電気信号によって係脱する励磁クラッチを備えたクラッチ内蔵ドアノブ30として、施錠時はフリー取手が空回りして解錠不能とし、解錠制御手段がICカードの認証情報によって励磁クラッチを係合させることによりフリー取手による解錠を可能とした。 (もっと読む)


【課題】後付可能であり、1つの鍵を用いて、複数の保管庫の収納ボックスを開閉できる錠を、観音開きする第1及び第2扉を有する保管庫の扉表面に面付錠を提供する。
【解決手段】観音開きする第1扉100及び第2扉101を有する保管庫の扉表面に取付けられる面付錠1において、第1扉100の表面に取付けられる固定係合部材2と、第2扉101の表面に取付けられる係合装置3とを有し、係合装置3が、駆動手段と、駆動手段により、固定係合部材2と係合位置又は非係合位置に移動される可動係合部材と、接触式ICタグを備えるデジタルキーが装着されたときに、ICデータを読取る読取り手段と、開錠が許可されたデジタルキーのIDデータを記憶するメモリと、読取り手段が読取ったIDデータが、メモリが記憶するIDデータと一致したとき、可動係合部材を非係合位置に移動させるコントローラと、を有する。 (もっと読む)


【課題】1つの物品として構成されていて、既存の鍵穴を交換することなく装着できる錠を提供する。
【解決手段】施錠対象に付設可能な錠10の裏面は前記施錠対象のカバー等の枠部分の外面に固定可能であり、前記施錠対象の扉、引出し等の可動部材を係止可能な係止部材13、係止部材13を押す押圧手段20および第1弾性部材を備えている。係止部材13は基部13aと先端部13bを有し、押圧手段20が基部13aを押すことにより係止部材13が回転して先端部13bにより前記施錠対象の扉、引出し等の可動部材を係止する施錠状態になる。前記第1弾性部材が係止部材13を前記施錠対象の扉、引出し等の可動部材を係止しない開錠状態にする方向に回転するように付勢している。 (もっと読む)


【課題】既存の機器構成を利用し、簡易的な構成で扉の操作履歴を管理する。
【解決手段】メンテナンス業者が所持し施解錠操作によってハンドルロック部4を施解錠する施解錠キー20には、個々に識別可能な個別ID情報を記憶したICチップ内蔵のホルダ部21が装着される。ID取得部10は、ハンドルロック部4近傍に配設され、施解錠キー20の施解錠操作時にホルダ部21の個別ID情報を取得する。扉センサ11は、自動販売機1の外扉の開閉を検出し、この検出に基づく開閉情報を開閉履歴情報として出力する。ログ情報処理部12は、ハンドルロック部4の施解錠時にID取得部10が取得した個別ID情報に基づく施解錠履歴情報と、扉センサ11からの開閉情報に基づく開閉履歴情報とを操作履歴情報として記憶手段12aに逐次記憶する。 (もっと読む)


【課題】利用者が簡便に利用でき、かつ、電源用の外部配線を無くすること。
【解決手段】引手部を操作する利用者を認証する認証方法であって、前記引手部に加えられる操作を受けて発電するステップと、このステップで生じた電力供給を受けて、制御部が起動し、前記利用者に特別な認証動作を行わせない態様で前記利用者に固有の認証情報を取得して、前記利用者の利用可否に関する認証動作を実行するステップと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 悪意を有する第三者等により、不正な照合データが登録されたり、登録済みの照合データが消去されたりするのを防ぐことができる開閉装置制御システムを提供する。
【解決手段】 外部から入力される認証データと照合データ記憶手段に予め記憶される照合データとを照合させ、その照合結果に応じて、開閉装置を制御動作させるための制御指令の出力が可能となるようにした開閉装置制御システム1において、前記認証データが入力された際に、その入力された認証データと同一の照合データが前記照合データ記憶手段に記憶されていることを条件に、新たな照合データの登録操作、及び/又は記憶済みの照合データの消去操作が可能となるようにした。 (もっと読む)


【課題】二重のドアロックが可能で、取付けが容易かつ使い勝手を向上させたドアロック装置を提供する。
【解決手段】ロックボルト69と、ロックボルト駆動部67と、無線受信回路を含む制御部68と、バッテリ66とを含んで構成される電子錠本体60と、電子錠本体をドアガードに装着する取付金具75が備えられ、取付金具は、取付板と、取付板の背面に固定された上台座及び下台座と、台座間を連結する補助板と、上台座のネジ孔に通されたノブ付き固定ボルトと、ノブ付き固定ボルトの下端に設けられる押圧体からなり、ドアガードの係合アーム91または内開きドア用の係合突起が取付板と補助板の間及び押圧体と下台座の間に入るように取付金具を挿入し、ノブ付き固定ボルトを回転して押圧体を押し下げることによって、取付金具をドアガードに固定する。 (もっと読む)


【課題】トラック用シャッター錠3を、電気的に施解錠できれば便利であるが、電気駆動部を錠ケースに取り付けると、通電金具等が必要となり、配線が複雑になってしまう。
【解決手段】トラックのコンテナー1のシャッター枠4の内部に、駆動力源として機能するモーター20を設置し、モーター20によって駆動する駆動板16と、シャッター2に取り付けられ、駆動板16のスライド運動に伴って左右に動く連結板5と、連結板5の動きをサムターンコア15の回転運動に変換するコアピース9と、コアピース9の動きを制御するための丸穴13及び連結板5の動きを制御するための長穴14を有するベース12とからなるトラック用シャッター錠3を開発した。その結果、通電金具等の配線が不要となった。 (もっと読む)


【課題】マイナスドライバが鍵穴に無理矢理突っ込まれることによるシリンダ錠の破壊を防止できる施錠装置を提供すること。
【解決手段】自動販売機の外扉2に取り付けた扉ロック装置と協働して外扉2を閉塞状態で施錠するシリンダ錠10を備えた施錠装置において、シリンダ錠10の内部に、シリンダ錠10と対になる信号を受信する受信部14と、受信部14がシリンダ錠10と対になる信号を受信した場合にシリンダ錠10を施錠した状態から解錠した状態に移行させるアクチュエータ15とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 外開き型のドアと内開き型のドアとに兼用可能なドア用補助錠、補助錠の取付具及び該補助錠に用いられる受け具を提供する。
【解決手段】 外開き型のドア2の場合は、当該ドア2が外開き操作されると、錠本体3から突出されたデッドボルト4がドア枠の梁部5に取付けられた受け具6の外開き阻止部37に当接されて当該ドア2の外開き動作が阻止される。また、内開き型のドア2の場合は、当該ドア2が内開き操作されると、錠本体3から突出されたデッドボルト4がドア枠の梁部5に取付けられた受け具6の内開き阻止部38に当接されて当該ドア2の内開き動作が阻止される。したがって、受け具6を用いることにより、補助錠1を外開き型のドア2と内開き型のドア2とに兼用することができる。 (もっと読む)


【課題】鍵自体を取り替えなくとも従来の鍵に付加するだけで、鍵を開閉した人のログを取ることができ、タイムレコーダーシステムと連動することにより、これのシステムを連動させることができる仕組みの提供。
【解決手段】移動端末は、ユーザ識別情報の入力を受付け、入力されたユーザ識別情報が適正であった場合に錠前補助装置4に対して無線により開放信号を送信する開放処理手段を有し、錠前補助装置4は、錠前503の鍵穴を遮蔽する大きさを有する規制バー402と、規制バーを鍵穴を遮蔽させる位置と露出させる位置に駆動させるソレノイドと、移動端末からの開放信号を受信する受信アンテナ406と、移動端末からの開放信号を受信することにより、ソレノイドを制御して規制バーを鍵穴を遮蔽する位置から鍵穴を開放する位置に駆動させる制御装置とを有することとした。 (もっと読む)


【課題】 防犯性を向上することができる上、制御態様の異なる複数種類の開閉装置に対する適切な制御を、単一の制御システムにより選択的に行うことができる開閉装置制御システムを提供する。
【解決手段】 開閉装置を制御するための制御指令を出力するようにした開閉装置制御システムであって、外部からの認証データの入力を可能にする認証データ入力手段と、外部からの操作により開閉装置を操作するための操作信号の入力を可能にする操作信号入力手段と、予め入力された照合データを記憶する照合データ記憶手段と、前記認証データと前記照合データとを照合する照合手段と、外部からの操作により制御対象モードの切替えを可能にする制御対象切替手段とを備え、前記制御対象モード毎に、前記照合手段による照合結果及び/又は前記操作信号に応じた前記制御指令を出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】
車両が具備する種々ロック機構のロックを解除するための操作性を向上させ得るとともに、製造コストを抑制することができ、且つ、安全性を維持しつつ車両の盗難防止を確実に図ることができるイグニッションスイッチ装置を提供する。
【解決手段】
発信手段1と、受信手段2と、判定手段3とを具備したイグニッションスイッチ装置において、車両が具備する種々ロック機構を解除するためのメカキーKを挿通可能としたロータ7と、該ロータ7の回動をロックして当該ロータ7に挿通されたメカキーKの抜き取りを規制した規制位置、及び当該ロックを解除してロータ7の回動を許容する許容位置の間で揺動可能な規制手段12と、規制手段12が規制位置又は許容位置の何れの位置にあるかを検出するホールIC素子19及びマグネット17とを備えたものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 28