説明

Fターム[2F129AA03]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 航行体 (14,848) | 地上航行体 (14,245) | 車両 (11,343)

Fターム[2F129AA03]の下位に属するFターム

Fターム[2F129AA03]に分類される特許

10,521 - 10,540 / 10,596


本発明は自動車のためのナビゲーションシステムに関する。このナビゲーションシステムは少なくとも1つのメモリ装置を有し、各メモリ装置には少なくとも1つのナビゲーションマップが格納されている。1つの又は各メモリ装置は読み出し装置によって読み出される。読み出し装置には交換装置が割り当てられ、交換装置は読み出し装置により読み出されるべきメモリ装置を交換する。さらに少なくとも1つの表示装置が設けられ、この表示装置を介して車両乗員にナビゲーションマップ及び自動車の瞬時の位置に関する情報が視覚化可される。本発明では、交換装置に対して制御装置が設けられ、この制御装置は交換装置を制御し、メモリ装置の交換過程の間に自動車の瞬時のナビゲーションデータに基づいて瞬時に走行している区間部分からの自動車の逸脱がまず起こり得ないようにメモリ装置の交換時点が決定可能である。
(もっと読む)


【課題】 ジャイロセンサを利用することなく、かつ、精度良く、車両の相対方位を検出することができる車両の相対方位検出装置を提供する。
【解決手段】 この相対方位検出装置は、車両のハンドル操作に基づいて車両の相対方位を検出するものであって、操舵角度検出手段50によりハンドルの操舵角度を検出し、絶対方位検出手段20によって車両の絶対方位を検出し、検出された操舵角度と絶対方位とに基づいて単位操舵角度あたりの方位変化量を係数として算出し、ハンドル操作時に操舵角度と予め求められている当該係数とに基づいて車両の相対方位を算出する。 (もっと読む)


所定の出発位置と所定の終点位置とを有する地理的軌道の軌跡を割り出すための方法は、装置の移動の間に物理的測定データをサンプルとして収集する車載同期センサ一式を備えているデータ収集装置を、前記出発位置から前記終点位置まで移動させるステップと、収集した測定データにもとづき、方位プロファイル、ピッチ・プロファイル、距離プロファイルおよびロール・プロファイルを割り出すステップと、前記方位プロファイル、前記ピッチ・プロファイル、前記距離プロファイルおよび前記ロール・プロファイルにもとづいて前記軌跡を割り出すステップとを有している。出発位置から終点位置までの装置の移動の間、前記物理的測定データのすべてが記憶される。記憶された測定データの取り出し後でかつ前記プロファイルの割り出しの前に、この方法は、前記一式のうちの第1および第2のセンサの測定データにそれぞれもとづいて、第1および第2の軌道パラメータをそれぞれ割り出し、第1の軌道パラメータを第2のパラメータにマッピングするステップと、該マッピングにもとづいて、第1および第2のセンサの測定データの誤差補償を決定するステップと、誤差補償によって第1および第2のセンサの測定データを補正するステップをさらに有している。
(もっと読む)


記憶媒体に記憶されたナビゲーションシステムを解放する方法において、利用者に対し、自動車による旅行前にも旅行中にも最大限のフレキシビティを供給する方法を提供するために、以下のステップが設けられる:(a)少なくとも1つ、有利には複数の短時間コードを有する少なくとも1つのリストを供給するステップ。
(b)短時間コードを利用者によってナビゲーションシステムに入力するステップ。
(c)前記短時間コードの有効性を前記ナビゲーションシステムによって検査するステップ。
(d)利用者によって国または地域を選択するステップ。
(e)前記ナビゲーションシステムによって制限時間にわたって使用するための前記国または地域のナビゲーションデータを解放するステップ。
ステップ(d)は、ステップ(c)の前または後に行うことができる。
(もっと読む)


基準局と連動する主受信機とユーザと連動する副受信機との間の相対位置ベクトルを判定する方法及びシステムを提供する。本方法及びシステムは、複数の衛星から受信した信号に応じて基準局において基準局の位置を判定し、ユーザにおいて得られた測定値と基準局において計算した誤差補正値とに基づいて、ユーザにおいてユーザの位置を判定し、基準局の位置及びユーザの位置の差を取ることによって、相対位置ベクトルを計算する。
(もっと読む)


【課題】1台のFM多重チューナにより受信周波数が異なる場合でもD−GPSとVICSのデータをほぼ同時に受信する。
【解決手段】地図データを記憶したCD−ROMを装着したCDブロック6 と、GPSアンテナ1 を接続して現在位置を測位するGPSブロック2 と、FMアンテナ4 を接続してFM放送電波を受信するFMチューナ14と、FM放送電波に多重化されたデータをデコードするFM多重デコーダ15と、FMチューナ14及びFM多重デコーダ15により交通情報のデータ及び上記複数の衛星から受信される信号の誤差情報のデータの一方を受信させ、同一周波数で他方のデータも受信できない際には周波数を変えて該他方のデータを受信させるCPU13と、得た交通情報及び誤差情報のデータを用いてCDブロック6 からの地図データを加工してモニタブロック7 で表示させるグラフィックコントローラ17とを備える。 (もっと読む)


ここに記載されているのは、少なくとも2つの部分ルートに分けられる全体ルートを計算して、スタート地点から目的地点までナビゲーションする方法である。これらの部分ルートのうち、少なくとも1つの部分ルートは移動式のナビゲーションクライアントにおいてローカルに計算され、また少なくとも1つの別の部分ルートは中央の固定式のルートサーバにおいて計算される。本発明では、結果的に得られる全体ルートに依存して第1の部分ルートの終点および第2と部分ルートのスタート点としての少なくとも1つの引き継ぎ点を求める。
(もっと読む)


【課題】 複数の目的地候補や目的地に関わる情報を、どの目的地に対しても一様にリスト表示しただけでは、表示された内容を一目で把握することが困難である。
【解決手段】 本発明の移動先表示装置100は、出発地から移動先までの移動経路に関する情報である移動履歴を蓄積し、蓄積されている移動履歴に基づいて、移動先の複数の候補を予測する移動先予測部107と、予測された複数の候補に関する移動先情報を、移動履歴に基づいて算出された各候補への移動先到達確率に応じて、候補毎に異なる態様、例えば、掲示枠の大きさ、掲示画面内の掲示位置、掲示時間、色などで掲示部106に掲示させる掲示制御部104を備える。 (もっと読む)


本発明は、マップ区分上で平面図を表わす複数の平面と、道路交通網を表わす複数の線を有している、ナビゲーションシステム用のマップ情報を表示するための方法に関している。本発明によれば、平面情報の表示を、付加的なバックグランド情報によって向上させるために、複数の平面の表示が、二次元マップ若しくは三次元マップにて少なくとも部分的に航空撮影若しくは衛星撮影に基づいて生成され、前記航空撮影若しくは衛星撮影の解像度は、表示される道路交通網の密度に依存して変更される。
(もっと読む)


本発明は、インテリジェント交通システムを開示する。本システムは少なくとも、交通管理センターと、交通情報サービスセンターと、セル移動通信システムと、道路料金支払システムと、車載端末と、を含む。これらは有線通信システムで互いに接続される。車載端末は、セル移動通信システムによって、交通管理センター、道路料金支払システム、交通情報サービスセンターとそれぞれ交信する。さらに、本発明はインテリジェント交通システムで使用される車載端末、及びセル移動通信システムを使用するインテリジェント交通システムを実現する方法を開示する。インテリジェント交通システムを使用することによりその建設コストが非常に低減される。 (もっと読む)


【課題】 位置情報を含むディジタル放送信号がディジタル放送受信機によって受信されるとき、その位置情報を使用するシステム及びその方法を提供する。
【解決手段】 ディジタル放送システムは、使用者操作信号を受信する使用者入力部と、位置情報が含まれたディジタル放送信号を受信するディジタル放送信号受信部と、ディジタル放送信号に含まれた位置情報を検出する位置情報検出部と、受信されたディジタル放送信号を出力する出力部とから構成される。位置情報は、使用者に多様な位置関連サービスを提供するのに使用される。使用者が放送画面で紹介される場所の中から行きたい特定の場所の経路案内を要請すると、使用者は、その特定の場所への経路案内を受信することができる。 (もっと読む)


【課題】運転に必要な情報を受信した場合には、運転者が容易に情報を確認でき
る車載用表示装置を提供する。
【解決手段】画像情報を表示する表示画面の方向が運転席側または助手席側に方
向変更が可能な表示手段と、車両が走行状態にあることを検出する走行状態検出
手段と、走行状態検出手段が車両が走行状態にあることを検出し、画像情報が動
画情報であるときには表示手段の表示画面を助手席側に、画像情報が車両の運転
を支援するために必要な運転支援情報であるときには表示手段の表示画面を運転
席側にそれぞれ向ける方向制御を行う画面方向制御手段を備える。 (もっと読む)


電子メディア露出測定システムの精度および到達率を向上させるための方法および装置が開示されている。開示されている方法は、電子デバイスによって記録された場所を表すデータを当該データの完全性または精度のうちの少なくとも1つを向上させるべく処理すること、処理されたデータから位置決定を導出すること、および、導出された位置決定のうちの少なくとも1つを既知の移動コースと整列するべく修正することを含む。
(もっと読む)


ここに記載されているのは、地図縮尺および/または地図表示の詳細度を調整して、車両ナビゲーションシステムの表示装置に交通路を示す地図を表示する方法において、車両の走行状況を決定し、この走行状況に依存して、地図縮尺および/または地図表示の詳細度を自動調整することを特徴とする方法、ならびに交通路を示す地図を表示する表示装置と、地図縮尺および/または地図表示の詳細度を適合化する手段とを有するナビゲーションシステムにおいて、車両の現在の走行状況を求める手段を有しており、上記の適合化手段を構成して、上記の地図縮尺および/または地図表示の詳細度がこの走行状況に依存して自動調整されるようにしたことを特徴とする、ナビゲーションシステムである。本発明により、表示の情報密度が、都度の走行状況によって決まる車両運転者の情報要求に、より一層適合される。例えば、処理できない情報の洪水によって車両運転者が無理を強いられることが回避される。
(もっと読む)


【課題】 映像を収集して、その映像を使用してナビゲーション特徴を与えるための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】 ナビゲーションシステムに使用するための地理的データベースのデータを収集する方法が開示される。地理的エリアの映像が得られる。この映像に見られる複数の地理的特徴が識別される。この識別された地理的特徴の各々に対し、映像における地理的特徴に対応する映像上の場所が識別される。識別された地理的特徴の各々を映像上の識別された場所に関連付けるデータが地理的データベースに記憶される。 (もっと読む)


【課題】 待ち合わせをする者のスケジュールをあらかじめ入力しておくことなく、将来における適切な待ち合わせ場所を決定することができる待ち合わせ場所決定装置を提供する。
【解決手段】 複数人が待ち合わせる場所を決定する装置であって、複数人の移動履歴を取得する移動履歴取得部1100と、移動履歴における共通位置を抽出する共通位置情報検出部1103と、抽出した共通位置に基づいて待ち合わせ場所を決定する待ち合わせ場所決定部1105とを備える。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、移動中に通信を行なう移動体通信装置に関し、移動体の無線通信システムの通信不能状態を減少させたり、移動体の経路誘導を的確に行ったり、地図情報の誤りを速やかに伝えたりすることを目的とする。
【構成】 地図情報を格納した地図記憶手段と、地図情報に対応づけて通信不可能あるいは通信可能な領域情報を記憶する領域記憶手段と、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、移動体の検出した現在位置をもとに領域記憶手段を探索して移動体の移動方向に通信不可能領域があると判明したときに、通信不可能領域を回避した複数の経路を見つけて通信不可能領域を通過する距離あるいは時間が最も短い経路に移動体を誘導する手段と
を備える。 (もっと読む)


【課題】 走行中の車線位置を正確に推定することができる車載用ナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 GPS部7、地図情報記憶部2とを備える車載用ナビゲーション装置50において、CPU1は現在位置算出部21、カメラ11のカメラ画像から白線を検知する白線検知部22、走行車線位置推定部23、案内タイミング制御部24を有している。CPUにはウインカスイッチ12の操作信号が入力される。走行車線位置推定部は、自車両の走行道路を検出すると、ウインカ操作信号と白線検知部から信号により車線変更を判定し、自車両が走行中の車線位置を特定する。案内タイミング制御部は、前方の分岐を検出し、特定された車線にもとづき、所定の距離手前位置で、運転者に対して分岐案内を行うように制御する。 (もっと読む)


【目的】地図の縮尺変更をズーム的に行いアニメーション効果を加えビジュアル性の高いナビゲーション装置及び画面表示制御プログラムを提供。
【構成】(a)装置が起動すると、(b)データベースの地図データに基づくルート案内が開始され、(c)表示地図の案内ルートにおける次の案内地点が画面上の予め定めた広域表示判定枠の外又は詳細表示判定枠の中にあるかを判定し、(d)NOの場合は現在の表示画面を維持し、YESの場合は現在地点と次の案内地点が画面内に収まる最大の縮尺値を算出し、(e)現在の画面表示縮尺値と算出された算出縮尺値との間に中間縮尺値1/N1、1/N2、・・を設定し、(f)算出縮尺の詳細地図または広域地図になるまで前記分割したそれぞれの縮尺で縮小化の順又は拡大化の順に所定時間間隔τで順次描画し、(g)算出縮尺の地図をズーム的なアニメーション効果を伴って表示する処理をコンピュータで行う。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーションシステムに送信されるデータの合法な使用と、該データの転送の容易な制御とを好適に可能にするデータセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】 本発明によるシステムは、乗物ナビゲーションシステム(110)のデータ格納ユニット(111)に送信されるナビゲーションデータ(131)を備えるデータメモリ(130)からのデータ転送を可能または不可能にする可能/不可能手段(140)と、乗物またはナビゲーションシステムの識別コードを識別する手段(113)と、可能/不可能手段に格納された乗物またはナビゲーションシステムの識別コードを、識別コードを識別する手段(113)によって識別された乗物またはナビゲーションシステムのそれぞれの識別コードと比較する比較ユニット(114)であって、可能/不可能手段は比較に応じてデータ転送を可能または不可能にする、比較ユニット(114)とを備える。 (もっと読む)


10,521 - 10,540 / 10,596