説明

Fターム[2F129EE41]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 出力/表示 (50,983) | 出力/表示方法 (25,151) | 複数画面 (543)

Fターム[2F129EE41]に分類される特許

201 - 220 / 543


【課題】表示装置において、画素単位で混合比を制御して複数の入力映像データを混合する場合には、混合比データ用のフレームメモリが必要であった。
【解決手段】第1の映像データを入力する第1の映像入力端子25と、第2の映像データを入力する第2の映像入力端子26と、それらの映像データを画素単位で混合するための混合比データを、画素毎に生成しながら出力する外部の混合比情報出力ユニット13から入力する混合比情報入力端子29と、入力された第1の映像データを調整して出力する第1の映像信号処理部20と、入力された第2の映像データを調整して出力する第2の映像信号処理部21と、入力された混合比データを用いて、画素毎に、調整された第1および第2の映像データを混合し出力する混合処理部22とを備える。混合処理部22に入力される、混合比データ、調整された第1の映像データ、および調整された第2の映像データは同期されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望の建造物についてリアルに建造物を表現した地図表示を行う「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】三次元地図画像331上で、ユーザがカーソル501で三次元オブジェクト510を指定すると(a)、その時点でカメラ1が撮影している画像(b)から、三次元オブジェクト510に対応する現実の建造物が写り込んでいる画像部分がテクスチャ画像データとして抽出され(d)、三次元オブジェクト510のテクスチャ画像データとして登録される。以降、レンダリング処理部8によって、三次元オブジェクト510は、登録されているテクスチャ画像データが表面テクスチャとしてテクスチャマッピングされた形態で三次元地図画像331上に描画される(e)。 (もっと読む)


【課題】誘導経路上の注意すべき案内ポイントの情報をユーザに分かりやすく表示することが可能な「車載用ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】目的地までの注意ポイントを含む誘導経路を探索し、当該誘導経路に沿って車両を誘導する機能を備えた車載用ナビゲーション装置は、表示手段と、地図データが格納された記憶手段と、自車両の現在位置を検出する自車位置検出手段と、誘導経路上の各注意ポイントの周辺の地図データを記憶手段から抽出して圧縮した簡略地図データを生成する制御手段とを有する。制御手段は、注意ポイントの周辺の簡略地図を表示する旨の指示があったとき、表示手段の画面を上部画面と下部画面に2分割し、上部画面に注意ポイントを識別する識別番号及び注意ポイントの周辺の簡略地図画像を表示させ、下部画面に自車両の現在位置周辺の地図画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】自車両が目的地に至る経路に含まれる交差点を通過する際に、交差点の上方に歩道橋、立体交差道路、陸橋等の高架設備が存在する場合であっても、わかりやすい誘導情報を表示するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】交差点と高架設備に関する高架設備情報4を含む地図情報410を参照し、現在位置検出部100により検知された自車両の現在位置に基づいて、自車両が通過する交差点に対応づけられた誘導区間を含む判断領域の上方に高架設備が存在するか否かを判断する判断部220と、判断領域の上方に高架設備が存在すると判断された場合は、その交差点の誘導区間を上方の視点から見た三次元動画像データから高架設備の画像が除かれた誘導動画像データを含む誘導情報を出力する提示部230と、当該出力された誘導情報を表示するディスプレイ600を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の映像データの合成描画機能を有する映像処理LSIを用いた表示装置で、入力される一つの映像データに、拡大又は縮小した同じその映像データを合成して表示させることはできなかった。
【解決手段】第1の映像入力端子16に入力された第1の映像データを第1の映像信号処理部20を介して入力し拡大又は縮小できる第1の拡大圧縮処理部22と、第2の映像入力端子17に入力された第2の映像データを第2の映像信号処理部24を介して入力し拡大又は縮小できる第2の拡大圧縮処理部25と、第1及び第2の拡大圧縮処理部から出力される映像データを合成する合成処理部26と、第2の拡大圧縮処理部に、第1及び第2の映像入力端子のいずれかの出力を選択的に切り替えて入力させる入力切替部27とを備える。第1映像データ合成指令を受けた時には、入力切替部は、第1の映像入力端子の出力が第2の拡大圧縮処理部に入力するように切り替える。 (もっと読む)


【課題】車両走行の出発時の経路案内をユーザに分かりやすく表示することが可能な「車載用ナビゲーション装置及び地図表示方法」を提供すること。
【解決手段】目的地までの誘導経路を探索し、当該誘導経路に沿って車両を誘導する機能を備えた車載用ナビゲーション装置は、表示手段と、地図データが格納された記憶手段と、自車両の現在位置を検出する自車位置検出手段と、自車両が出発したときから所定の期間、誘導経路が表示された自車両の現在位置周辺の地図の縮尺を調整した詳細地図画像を表示手段の画面に表示させる制御手段とを有する。所定の期間は、所定の時間が経過するまで、自車両が所定の距離を走行するまで、又は、自車両が誘導経路上を走行するまでのいずれかであるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】地図上に表示される施設について、地図表示に干渉することなく、当該施設の画像表示を可能とし、さらに当該施設を目的地又は経由地として容易に設定可能で、又は当該施設の情報を容易に参照することのできる利便性の高い情報処理装置及びその制御方法並びに制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理部37は、絞り込んだ周辺施設について、当該施設に関する画像データを、表示部7に表示可能なサイズに処理する手段であり、周辺施設絞込み部36から入力された施設に対応する画像データを、記憶装置12から抽出し、これを表示部7に表示可能なサイズにするためサムネイル処理を実行する手段である。表示制御部38は、画像処理部37において画像処理された画像データを含め、ピックアップされた周辺施設情報を地図データとともに、地図データに干渉しない位置に表示する手段である。 (もっと読む)


【目的】自車両周辺に存在する車両の位置と形状、車種を運転者に知らせて、運転者に注意を促すことができる「運転支援装置およびその表示方法」を提供することにある。
【構成】他車両の情報を通信により取得する受信部と、自車両周辺の道路を拡大表示すると共に、該道路状の車両所在位置に自車両および他車両をアイコンで表示する表示部と、車両種別に応じた車両種別アイコンを記憶する車両種別アイコン記憶部と、他車両の情報を取得し、該取得した情報より車両種別を求め、該車両種別に応じた車両種別アイコンを車両種別アイコン記憶部より求めて道路上の車両所在位置に表示するように制御する制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】車両が道路の分岐点に進入する直前においてもユーザが案内画像を視て分岐先の案内経路を認識することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】撮像部が撮像する実風景画像をリアルタイムで表示部の親画面に表示し、案内経路から得られ当該実風景画像上でユーザに提示すべき第1の経路オブジェクトを当該実風景画像に重畳表示する親画面表示制御部と、予め撮像された実風景画像である蓄積実風景画像を表示部の子画面に表示し、案内経路から得られ当該蓄積実風景画像上でユーザに提示すべき第2の経路オブジェクトを当該蓄積実風景画像に重畳表示する子画面表示制御部とを備え、蓄積実風景画像は、移動体が現在位置よりも進んだ位置で予め撮像された画像である。 (もっと読む)


【課題】犯罪発生データを有効利用して、安全な場所への車両駐車を支援すること。
【解決手段】目的地設定部11に目的地が指定された場合に、駐車場所探索要求を生成し、地図データベース32から目的地周辺の駐車場所を検索するとともに、過去に車上狙いなどの車犯罪が発生した場所を蓄積した犯罪発生データベース31を参照して駐車場所の安全性を評価し、安全な駐車場所を経路の終端として経路探索を行なうことで、犯罪が発生しにくい安全な駐車場に誘導する。 (もっと読む)


【課題】地図画面とガイド画面の2画面表示の両画面に表示される同一の地点をユーザに分かりやすく表示することが可能な「車載用ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置は、表示手段と、地図データが格納された記憶手段と、自車位置検出手段と、自車両周辺の地図を表示する地図画面21と誘導経路上の地点が自車両の現在位置から近い順に複数個配置されたガイド画面22の2画面を並べて前記表示手段の画面に表示させるとき、ガイド画面22及び地図画面21に表示される同一の地点間を接続する連結線25を表示させる制御手段とを有する。制御手段は、自車位置及びガイド画面22に表示される各地点が含まれる地図データを抽出し、自車位置が地図画面21の下辺近傍に表示され、各地点のうち自車両から最も遠い地点が地図画面21の上辺近傍に表示されるように抽出した地図データの縮尺を調整するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】進行方向を上に地図を表示した場合、進行方向側の地図の表示範囲を広くすることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置における表示モニタ16の表示画面を1DINサイズとするようにした。また、表示モニタ16の表示画面を2分割画面16a,16bとし、一方の画面16aに車両の現在地周辺の地図20Aを表示し、他方の画面16bには、現在地周辺の地図より、さらに前方の地図20Bを表示するようにした。そして、2つの画面20A,20Bに表示された道路の接続状況を認識できるように絆マーク23を2つの画面に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】走行中に入力操作を介することなく走行個所に応じた撮影情報を表示する撮影情報表示装置を提供する。
【解決手段】撮影情報表示装置は、予め地図情報を保持し、表示形態設定手段が利用者の入力操作等に応じて走行個所毎に撮影情報の表示形態を設定し、位置情報取得手段が位置情報を取得し、移動体走行個所特定手段が、位置情報と地図情報とを用いて移動体の走行個所を特定し、撮影情報表示制御手段が移動体の走行個所に対応する表示形態で撮影情報を表示する。この場合、撮影情報表示装置は、走行個所を特定して、当該走行個所に応じた表示形態で撮影情報を表示しているので、利用者が表示形態変更の入力操作を行うことなく、走行個所に応じた表示形態で撮影情報を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】
飲食店舗の検索を行う利用者対し、検索対象となる土地に馴染みのない利用者と、その土地に在住する利用者それぞれの嗜好にあった飲食店舗を推奨する。
【解決手段】
情報端末装置10からの検索情報に基づいてデータベース72の検索を行うとともに、検索した結果を前記情報端末装置10に返すサーバ装置70からなる情報提供システムであって、前記サーバ装置70は、前記情報端末装置10に対応付けられた保管場所と前記情報端末装置10の現在位置情報に基づいてデータベース72の検索方法を決定することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】複数のプロセッサコアを効率的に使用することにより、場面に応じた迅速な応答性を発揮することのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】情報の演算処理を行うプロセッサコア3を少なくとも三個有するナビゲーション装置であって、ナビゲーションに伴う複数の処理が並行して実行される場合において、ナビゲーション上の優先度が高い処理である優先処理を決定する優先処理決定手段と、前記優先処理に、多くの前記プロセッサコア3を割り当てるコア割当手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
飲食店舗を利用した利用者に、利用した可能性の高いメニューを評価させることで、メニュー、および、飲食店舗に対する精度の高い評価を行う。
【解決手段】
情報端末装置10からの検索情報に基づいてデータベースの検索を行って、店舗の店舗情報及び前記店舗の評価案内を返すサーバ装置70からなる情報提供システムであって、前記評価案内は、前記店舗の店舗商品の評価情報を含み、前記サーバ装置は、前記店舗商品の評価情報を集計して前記店舗の評価に換算することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】、ユーザから経時的に変化する情報の表示の指示を受けたとき、すぐに、経時的に変化する情報を表す画像を動画のように表示することができる情報表示装置および情報表示方法を提供する。
【解決手段】制御回路は4つのレイヤを描画し、RAMに記憶する。第1レイヤ31に地図20を、第2レイヤ32に天気図を描画する。第3レイヤ33を、4つのレイヤ領域33a〜33dに区画し、それぞれに過去の縮小天気図を描画する。第1〜第3レイヤ領域33a〜33dに24時間前、18時間前、12時間前、6時間前の天気図を描画する。第4レイヤ34には、ボタン21〜24などを描画する。第1レイヤ31、第2レイヤ32、第3レイヤのレイヤ領域33a〜33dのいずれか一つおよび第4レイヤ34の描画データを重ねて表示モニタに表示する。過去の天気図が時刻の古い順序で動画として表示される。 (もっと読む)


【課題】画像を用いた誘導経路に関する情報提供を、安全に且つ有効に実現する車両用経路誘導装置を実現する。
【解決手段】本発明の車両用経路誘導装置は、出発地から目的地に至る誘導経路55を探索した後、表示手段21にスクロール表示される地図上で、出発地から目的地に至るまで、仮想的に決定した車両の位置を示すマーク53を誘導経路55に沿って移動させることで、誘導経路55の確認用表示を行う制御手段1を備える。記録手段23には、誘導経路上又は誘導経路沿いに存在する1又は複数の撮影対象を夫々撮影した1又は複数の動画像が記録されており、1又は複数の撮影対象の何れかに車両が近づくと、制御手段1は、前記車両が近づいた撮影対象に対応する動画像を地図と共に表示手段21に表示させ、1又は複数の動画像の何れも表示されない間、地図が早送りでスクロール表示されるように車両の位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、複数種類の情報のうち特定の情報の詳細な情報を確認することができ、同時にその他の情報も確認することができる「情報提供装置及び情報提供方法」を提供すること。
【解決手段】情報提供装置の表示部において3以上の分割画面の個々に情報を表示している場合に、例えば、ユーザがロータリーエンコーダのダイヤルを時計回り方向に回転操作し、ロータリーエンコーダからその操作に応じたパルス信号が出力されると(S11、S12)、このパルス信号に基づいて複数の分割画面のうちの特定分割画面の表示領域を拡大し(S13)、さらに特定分割画面に表示する内容の情報量を拡大後の表示領域の大きさに応じて増やす(S14)。一方、その他の分割画面の表示領域を、特定分割画面の表示領域を拡大した分に応じて縮小し(S15)、さらに当該分割画面に表示する内容の情報量を縮小後の表示領域の大きさに応じて減らす(S16)。 (もっと読む)


【課題】走行地点における車線を区切る区画線を運転者に認識させることができるようにする。
【解決手段】車両の自車位置を特定し(S100)、自車位置周辺の地図データを取得し(S300)、自車位置および地図データに基づいて走行地点の路面に描画された車線を区切る区画線を特定し(S500)、当該走行地点の路面に描画された区画線を表した画像を地図データに基づく地図表示画像とともに表示部に表示させる(S600)。 (もっと読む)


201 - 220 / 543