説明

Fターム[2G059EE10]の内容

光学的手段による材料の調査、分析 (110,381) | 分析法(原理) (16,272) | 光干渉の利用 (1,152) | 分光のために利用するもの (211)

Fターム[2G059EE10]に分類される特許

101 - 120 / 211


【課題】例電気光学効果または熱光学効果を有する材料あるいは感光性材料等の屈折率が変化する材料の屈折率変化を所望の屈折率範囲において費用の増大を抑制しつつ容易かつ高精度に測定する。
【解決手段】屈折率変化の測定装置は、被測定物をキャビティに含むファブリーペロー型の干渉系を備え、光源1を通信波長帯のファイバ出力光源とし、光源1の出力に対し、光通信用測定器であるファイバ入力型の光スペクトラムアナライザ14によってスペクトルのピーク波長を±0.01nm以下の精度で測定し、このスペクトルのピーク波長の変化を所望の波長での屈折率変化(精度10−5以下)に変換する。 (もっと読む)


本発明は、第1の基板(110)内に形成された第1の感知素子(105)と、第2の基板(816)内に形成された少なくとも1つの光学素子とを備えるセンサ(800)であって、第1及び第2の基板は、第2の基板が第1の感知素子の上にキャップを形成するように互いに関して構成され、少なくとも1つの光学素子は、キャップ上に入射した放射線を第1の感知素子に誘導するように構成されるセンサ(800)を提供する。このセンサは、第1の感知素子の出力を参照するために使用できる出力を有する基準感知素子(105)も備える。
(もっと読む)


【課題】測定光と参照光の干渉光の周波数解析を行うことにより断層画像を取得する光コヒーレンストモグラフィー計測において、所望のタイミングで、自動的に測定光と参照光の光路長差を調整する。
【解決手段】光プローブ230において、測定光L1を照射する位置を微少に移動する毎に、断層情報取得部250は、光路長調整用の断層情報を取得する。リアルタイム光路長調整部253は、光路長調整用の断層情報に基づいて、基準点である光プローブ230の窓入射点16aにおいて、測定光L1+反射光L3の光路長と参照光L2の光路長とが一致するように、光路長変更手段220の反射ミラー22を移動し、参照光Lの光路長を調整する。 (もっと読む)


【課題】磁気記録媒体表面および表面近傍に存在する脂肪酸エステル量を、簡便かつ正確に測定し得る手段を提供すること。
【解決手段】非磁性支持体上に、非磁性層を介して、または介さずに磁性層を有し、かつ前記非磁性層および/または磁性層に脂肪酸エステルを含む磁気記録媒体における磁性層表面および表面近傍に存在する脂肪酸エステル量を測定する方法。フーリエ変換赤外分光光度計を用いて磁性層表面の全反射吸収スペクトルを求め、次いで、前記磁性層表面に脂肪酸エステルを溶解し得る有機溶剤を接触させた後に、フーリエ変換赤外分光光度計を用いて該接触後の磁性層表面の全反射吸収スペクトルを求め、前記脂肪酸エステル量として、前記接触前のスペクトルにおける吸収波数2700cm-1〜3000cm-1の領域のピーク面積と前記接触後の吸収波数2700cm-1〜3000cm-1の領域のピーク面積との差分を求める。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、これに限られないが、光コヒーレンス撮像のための方法およびシステムを含む。光コヒーレンス撮像の方法は、光源からの入射ビームで試料をスキャンし;前記試料からの一つまたは複数のスペクトル干渉信号を検出し;断面方向に前記試料をスキャンする間、参照鏡の線形移動により前記一つまたは複数のスペクトル干渉信号を変調し;前記変調された一つまたは複数のスペクトル干渉信号から前記試料の少なくとも一つの画像を得ることを含んでいてもよく、前記少なくとも一つの画像が、前記試料の全範囲構造画像および前記試料の分離された構造/流れ画像のうちの選択されたものを含む。
(もっと読む)


【課題】ファブリペローフィルタのギャップばらつきを低減乃至無くすことができる赤外線式ガス検出器を提供する。
【解決手段】赤外線を波長選択的に透過させるファブリペローフィルタ130と、ファブリペローフィルタ130を透過した赤外線を受光し、赤外線吸収量に応じた検出信号を出力する検出部120と、赤外線を透過させる窓部145を有し、検出部120及びファブリペローフィルタ130を内部空間144に収容する缶パッケージ部140と、を備える赤外線式ガス検出器100であって、缶パッケージ部140に、内部空間144と缶外部との間で気体を流通させる通気部146を少なくとも1つ設けた。 (もっと読む)


【課題】農作物の残留農薬濃度の算出方法を提供することであり、さらには、残留農薬濃度が基準値を超過している場合に、基準値を下回るまでに要する期間を算定する方法を提供することである。
【解決手段】農薬散布対象の圃場内外における農作物残留農薬濃度の算出方法であって、非吸水性、かつ、平面状の農薬付着面を有する判定体1・1・・を圃場内外の測定箇所に複数設置し、農薬散布事後に又は収穫時期前に測定板2を回収し、分析装置10とコンピュータ11とを用いて前記判定体1に付着した農薬量を測定するとともに、散布農薬量と農作物残留農薬量との実残留濃度関係テーブル13に基づいて、農作物残留農薬濃度を算出するよう構成した。また、散布農薬量と農作物残留農薬量消長過程との消長関係テーブル14に基づいて、農作物収穫適期を判断するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】より多くの農薬成分の、より正確な分析を可能とする成分分析方法を提供することである。
【解決手段】本発明の成分分析方法は、農薬付着被検体又は農薬単体に関する一又は複数の農薬スペクトルを予め測定して検索ライブラリ9に記憶しておき、赤外線の反射光から変換される測定スペクトルと、該農薬スペクトル及び集合スペクトルとの間で、検索パラメータ(演算方法、対象波数領域、検索アルゴリズム等)を適宜設定し、相関演算を行ない、測定スペクトルに含まれる農薬スペクトル及び集合スペクトルを個別に判別して、これらの農薬スペクトルと測定スペクトルとの相関が予め設定した出荷基準値以上であるか否かによって被検体6の出荷の可否を判別するものである。 (もっと読む)


【課題】圃場内外の農薬散布量分布を正確に判定でき、さらに、測定結果が自然条件等に左右されない農薬散布量分布判定方法を提供することである。
【解決手段】農薬散布後の圃場内外における農薬散布量分布を判定する方法であって、非吸水性、かつ、平面状の測定板2を有する判定体1を圃場内外の測定箇所に複数設置し、分析装置を用いて測定板2表面に付着した農薬量を測定する農薬散布量分布判定方法を提供する。また、前記判定体1は、測定板2が角度調節部5により上向き(水平)に配置され、測定板2が剛性を有する部材で形成され、測定板2が高さ調節部6により設定高さを変更可能に支持されるように構成する。さらに、前記判定体1の脚部7は、所定重量を有し、位置固定手段を有するように構成する。また、個々にID情報を有するように構成する。 (もっと読む)


吸着媒体保護装置は、気体注入口、気体排出口、及び薄膜多層インジケータを有するエンクロージャを含む。薄膜多層インジケータは、気体注入口から気体排出口に向かって流れる、目的の蒸気を吸着することができる、吸着媒体に近接する。インジケータは、蒸気の存在下で光学的厚さが変化する多孔質検出層を含み、これは、半反射層と蒸気に対する透過性の反射層との間に位置する。媒体の少なくとも一部と蒸気との間において、適用された蒸気濃度で平衡化され、蒸気は、反射層から検出層へと通過し、検出層の光学的厚さを十分に変えて、半反射層を通じて見たときに、インジケータの外観に認識可能な変化を生じることができる。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、液体試料の分析を、より簡便に行うことのできる液体試料測定方法を提供することにある。
【解決手段】細管10の先端を液体試料12中に付けて該細管10内に該液体試料12を導入する試料導入工程(S10)と、前記試料導入工程(S10)で液体試料12の導入された細管10を水平状態にして、測定装置の中での所定光路14上に位置するところにセットするセット工程(S12)と、前記セット工程(S12)でセットされた細管10内の液体試料12に測定光16を照射し、その透過光16a又は拡散反射光16bの検出を前記測定装置により行う検出工程(S14)と、を備え、前記検出工程(S14)で得られた透過光16a又は拡散反射光16bのスペクトル情報に基づき該液体試料12の分析を行うことを特徴とする液体試料測定方法。 (もっと読む)


分光器、好ましくは分光器顕微鏡において、入力光は、対物光源要素(例えば、シュワルツシルト型の対物鏡)を介して、光源から標本に提供され、光源の開口は対物光源要素の開口と合致して、標本への光のスループットを最大化する。標本からの光は、対物集光要素に集められ、カメラ要素に届けられ、さらに、光は光感受性の検出器に提供される。カメラ要素と対物集光要素との開口は、標本から検出器への光のスループットを最大化するように合致している。その結果、口径食効果による光の損失は減少し、照明の輝度及び均一性と、スペクトル測定の感度及び精度を改良する。 (もっと読む)


分光器顕微鏡において、標本のビデオ画像を分析して、異なる外観を有し、従って仮定的に異なる特性を有する領域を確認する。次に、確認された領域のサイズ及び位置を用いて、標本を位置決めし、それぞれの領域を開口部に対して整列させ、興味がある領域からのスペクトルを収束するために適当なサイズに開口部を設定する。次に、スペクトルを分析して、標本のそれぞれの領域に存在している物質を確認する。次に、確認された物質に関する情報は、標本の画像と共に、ユーザに提示される。 (もっと読む)


【課題】判定対象物に含まれる特定物質の含有判定において、処理にかかる時間の短縮化、さらには作業工程の簡易化や判定対象物の処理量の向上を図る。
【解決手段】判定対象物107における特定物質の含有を判定する方法において、判定対象物107に赤外光を照射し、判定対象物107のスペクトルを測定する測定工程(S3)と、判定対象物107のスペクトルと、判定対象物107に応じて予め記憶されている基準スペクトルと、における特定物質の成分を比較し、判定対象物107に特定物質が所定の値以上含まれるか否かを判定する判定工程(S5)とを備える。 (もっと読む)


【課題】プラスチック素材に目的検出成分が微量含有されている場合でも、迅速にその含有を識別する方法を提供する。
【解決手段】プラスチック素材に連続スペクトルをもった赤外光を照射し、全反射もしくは透過した前記赤外光の強度を測定することによって得られる第1の赤外吸収スペクトルと、前記プラスチック素材中の目的検出成分固有の波数に変化を与える処理を行いながらまたは行った後、前記連続スペクトルを持った赤外光を照射し、全反射もしくは透過した前記赤外光を測定することによって得られる第2の赤外吸収スペクトルを比較することによって目的検出成分の含有の有無を識別する。 (もっと読む)


【課題】吸収スペクトルに基づく試料の判定を効率よく行うことができるプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザにより入力された検定試料の測定条件及び判定条件を記載したメソッドを設定記憶部19に格納し、該メソッドに従い測定制御部13がFTIR測定装置30の制御を行う。スペクトル生成部14が測定データより検定試料の吸収スペクトルを生成し、DB検索部15による検索により、該スペクトルと類似した標準試料のスペクトルがメソッドで指定されたデータベース20aから抽出される。判定部16では前記メソッドに従って両スペクトル上の所定のピークの波数及び強度比が比較され、両試料の同一性が判定されて、レポート作成部17により判定結果のレポートが作成される。以上により、試験を効率化できると共に、ユーザによる標準試料スペクトルの選択ミスを防ぎ、確実な判定を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】測定光入射面上に接触させた試料によって、入射した測定光を異なる物理特性を呈する出射光として出射させて検出する光反射型センサデバイスを試料セル内に有するセンサにおいて、簡単な装置構成で、高精度分析を可能にする。
【解決手段】センサ1は、測定光入射面Sを有し、測定光入射面S上に接触させた試料Xによって、測定光入射面Sに入射した測定光L1を異なる物理特性を呈する出射光L2として出射する光反射型センサデバイス10を、測定光L1と出射光L2を透過させる窓12を有する試料セル11内に備えている。出射光L2が、測定光L1の窓12における反射光L3と区別して、検出器31により検出されるように、前記測定光入射面Sと前記窓12とが非平行に配置された構成としている。 (もっと読む)


【課題】装置構成が簡易で検出感度が良好な新規のセンサを提供する。
【解決手段】センサ1は、測定光L1の入射側(図示上側)から、半透過半反射性を有する第1の反射体10と、透光体20と、反射性を有する第2の反射体30とを順次備えた光共振体からなり、光共振体における共振による前記測定光の吸収ピークと、前記光共振体表面及び/又は内部において生じる局在プラズモン共鳴による前記測定光の吸収ピークとが一致している構成としている。センサ1は、第1の反射体10の平均複素屈折率と第2の反射体30の平均複素屈折率と透光体20の平均複素屈折率及び厚みとに応じて特定波長の光を吸収する吸収特性を示し、第1の反射体10から出射光L2が出射されるものであり、吸収特性に応じて変化する出射光L2の物理特性が検出されるものである。 (もっと読む)


【課題】物質間の物理的・化学的相互作用の変化により吸収スペクトルの波長変化やバックグラウンドの変化が起こっても精度の高い測定ができるようにする。
【解決手段】光源2より出射された光は、試料2を透過した後、結像光学系3で薄膜干渉フィルタ4上に結像され、薄膜干渉フィルタ4上に設置された光検出器5により検出される。光検出器5の出力信号はデータ処理装置6に入力され、ここでデータ処理される。薄膜干渉フィルタ4は、光の入射角を変化させて透過中心波長を調整できるように回転可能に設置されており、試料2の吸収ピーク波長に合わせるように調整される。 (もっと読む)


サンプルに複数の電磁放射を照射する装置を提供する。代表的な一実施の形態では、装置は、複数のチャネルを具備した特定の部分を有する構成部を含むことができる。複数のチャネルの一つは、複数の電磁放射の第1の放射を、解剖学的構造体の内部にあるサンプルに送出することを容易にし、複数のチャネルの他の一つは、複数の電磁放射の第2の放射をサンプルに送出することを容易にする。第1の放射は第1の波長帯を有し、第2の放射は第2の波長帯を有してもよい。第1の波長帯は第2の波長帯とほぼ異なってもよい。他の代表的な実施の形態によると、第1の放射は、サンプルの第1の領域に供給し、第2の放射は、サンプルの第2の領域に供給することができる。第1の領域は第2の領域にほぼ囲繞されてもよい。本発明のさらに他の代表的な実施の形態では、複数のチャネルは各々、複数の電磁放射の少なくとも一つの特定の放射を、サンプルの解剖学的構造体の内部にあるサンプルに送出することを容易にし、複数の電磁放射は、サンプルの異なる領域に送出される。複数の領域の各々の中心は、ほぼ直線の上に位置してもよい。 (もっと読む)


101 - 120 / 211