説明

Fターム[2H027FB05]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 複写モードの自動設定・自動切換え (4,848) | 入力・検出方法・条件 (2,594) | 原稿からイメージを読み取るもの (449)

Fターム[2H027FB05]に分類される特許

1 - 20 / 449


【課題】両面印刷機能を備えた画像形成装置において、印刷時間を短縮した画像形成装置を提供する。
【解決手段】両面印刷機能を有する画像形成装置(1)において、受信した印刷データから白紙ページを判断する白紙ページ判断手段(白紙ページ判定部13)と、白紙ページの反対の面に印刷するページを両面印刷モードと片面印刷モードとの間を変更する印刷切替制御部21とを備え、印刷切替制御部は、片面印刷モード時の印刷条件への切替え時間と片面印刷時間との和が両面印刷時間よりも長い場合は、両面印刷モードのまま印刷させる。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化やコストを高騰させずにトナー濃度ムラを解消する。
【解決手段】像担持体上に画像情報に応じた潜像を形成する光書込ユニットと、二成分現像剤を搬送路上で循環させて搬送する搬送スクリューと、搬送路上の予め定められた補給箇所で二成分現像剤にトナーを補給可能なトナー補給装置と、像担持体上に形成された潜像を二成分現像剤により現像する現像ユニットと、画像情報を取得する画像情報取得部2103と、第1フィルタと第1フィルタより高精度な第2フィルタとのいずれかを用いて画像情報にフィルタ演算を行うことによりトナー濃度の時間変化を無くすようなトナー補給量を算出し、算出したトナー補給量のトナーを補給するようにトナー補給装置を制御する補給制御部2102と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成の生産性を向上させる。
【解決手段】全体制御部は、画像データを取得する(ステップ101)。また、取得した画像データにおける各ページの画像形成方法を把握する(ステップ102)。次いで、カラーで画像形成を行うページの画像データを第1格納部に格納し(ステップ103)、白黒で画像形成を行うページの画像データを第2格納部に格納する(ステップ104)。そして、定着部における定着温度を白黒での画像形成に対応した温度に設定する(ステップ107)。次いで、第2格納部に格納されている画像データの印刷処理を実行する(ステップ108)。その後、定着部における定着温度をカラーでの画像形成に対応した温度に設定し(ステップ109)、第1格納部に格納されている画像データの印刷処理を実行する(ステップ110)。 (もっと読む)


【課題】スキャナユニット上に載置される原稿が取り忘れられた場合の原稿の情報が他人によって知られることを未然に防止する。
【解決手段】スキャナユニット10上に、ADFユニット20がヒンジ機構30によって開閉自在に取り付けられており、開閉駆動モータ34によって、ADFユニット20が開閉駆動される。操作者がスキャナユニット10上に載置した原稿の画像を、スキャナユニット10による読み取り作業が終了すると、ADFユニット20を開動作させた後に、操作者が立ち去ると閉動作させる制御の実行を、操作者によって入力される情報に含まれる役職、メール等の宛先、仕上げモード、操作者のRFID情報含まれる役職、原稿のRFID情報に含まれる取扱者の役職の少なくとも一つによって設定されるセキュリティレベルが所定の閾値よりも高い場合に設定する。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも1つの画像形成装置のうちでプリント可能な画像形成装置でプリントさせること。
【解決手段】 少なくとも1つのMFPそれぞれは、プリント要求をプリントサーバに送信するプリント要求部(S52)と、プリントサーバから送信されるプリント条件を受信するプリント条件受信部(S53)と、プリント条件でプリント可能か否かを判断する能力判断部(S54)と、プリント可能と判断されることを条件に(S57でYES)、プリントサーバに画像データ送信要求を送信する画像データ要求部(S58)と、プリントサーバから画像データを受信する画像データ受信部(S59)と、受信されたプリント条件で受信された画像データの画像を形成するプリント制御部(S60)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】一旦形成した手書き合成画像をスムーズに再利用する。
【解決手段】メモリーカード42に記憶され画像選択画面上でユーザーに選択された合成前の元画像72に合成シートに手書きされた手書き画像を合成する合成処理を実行し、合成処理された手書き合成画像76を合成前の元画像72と共に格納するファイル12を作成してメモリーカード42に記憶する。これにより、次に手書き合成画像76を印刷する際には、画像選択画面上で選択するだけでよく、合成シートを保管したり保管した合成シートを用いて再び手書き合成画像76を合成処理する必要がない。また、手書き合成画像76は、合成前の元画像72と共にファイル12に格納されるので、検索性を向上させることができる。この結果、一旦合成処理した手書き合成画像76を次回再び印刷するときに、スムーズに再利用することができる。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の余白領域の発生を未然に防止するべく印刷処理を支援する。
【解決手段】A4サイズの記録用紙にL版サイズ以上の余白領域が生じると判定されると、A4サイズの記録用紙の印刷からL版サイズの記録用紙の印刷へと切換えるか否かを問うメッセージが印刷支援装置2の表示部10の画面に表示される。ユーザは、そのメッセージに応じて、表示部31の画面のタッチパネルを通じて、記録用紙をより小さなサイズのものに切換える指示を入力する。これに応答して印刷支援装置2では、カラー複合機1の代わりに昇華型プリンタ4を選択し、L版サイズの記録用紙303への印刷レイアウトを設定して、17枚の画像がL版サイズの記録用紙303に印刷されるようにする。これにより、記録用紙の無駄遣いを未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】コピー及びプリンタの機能を有する際にメモリの消費量を少なくした画像形成装置、画像形成方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】コピーのACCで使用する基準パターン及びプリンタのACCで使用する基準パターンには共通する部分があり、コピーのACCとプリンタのACCで使用する基準パターンをあわせて、共通する部分を1つにし、すなわちコピーのACCとプリンタのACCとの共通の基準パターン1つにするので、ACCに必要になるメモリの消費量を少なく抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】入力画像の特徴やユーザの指定条件に応じて、自動的にトナーセーブ制御とトナー補給制御を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置と、前記現像装置にトナーを補給するトナー補給部と、画像を出力する出力条件の入力を受け付ける入力受付部と、出力対象の画像の種類を判定する画像種判定部と、前記出力条件および前記画像の種類に従って、前記現像装置へのトナー補給量を調整するか否かについてのトナー補給条件、および、画像出力時におけるトナー使用量を抑制するか否かについてのトナー使用条件を設定するトナー条件設定部と、設定された前記トナー補給条件に従って、前記トナー補給部を制御するトナー補給制御部と、設定された前記トナー使用条件に従って、前記トナー使用量を制御するトナー使用量制御部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】複写時に他のジョブの出力紙が排紙トレイ上に残っていた場合においても、複写機能による出力紙を容易に判別できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機Aは、原稿を複写画像形成するための画像読取を開始する指示を受け付けるスタートキーと、スタートキーにより指示が受け付けられた場合に、排紙トレイ30上に出力紙が存在するか否かを判断する排紙トレイ検知部11と、排紙トレイ検知部11により排紙トレイ30上に出力紙が存在すると判断された場合に、その旨を報知するタッチパネル10aとを備える。 (もっと読む)


【課題】モノクロプリントをこれに対応した像担持体ユニット(ブラックステーション)のみで行う利点を活かしながら、その副作用となる異常画像を抑制することができ、ユーザーの使用自由度の拡大に寄与できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】モノクロのジョブを受付後、これまでに出力した平均フルカラー比率yと平均画像面積率xを計算し、式y−(5−x)=Aに代入する。この時A>0であれば、問題発生領域外であるため、カラーの感光体ドラムと中間転写ベルトを離間させた通常のモノクロ制御で出力し、A≦0であれば問題発生領域内であるためモノクロ画像をフルカラーで出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎の初期設定条件の設定に最適な画像形成装置の提供。
【解決手段】本発明は、複数の設定項目内の初期設定条件をユーザ毎に設定可能な画像形成装置を前提とする。そして本発明の画像形成装置は、設定条件記憶手段と、計数手段と、設定条件変更手段を備える。設定条件記憶手段は、設定項目とユーザ毎に設定された初期設定条件とを関連付けて記憶する。計数手段は、ログイン中に設定項目内の初期設定条件とは異なる設定条件を入力設定条件として画像形成処理を受け付けた場合、入力設定条件とは異なる初期設定条件に関する設定項目の個数を算出する。設定条件変更手段は、計数手段が算出した設定項目の個数が所定数以上の場合、ログアウトの際に、当該設定項目内の初期設定条件を入力設定条件に変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】システムが提供する機能の利用をユーザごとに制限するとともに、原稿から読み取った画像データを外部装置に送信する場合には、複数の機能を組み合わせた利用についても好適に制限を設ける画像形成システム、画像形成装置及びそれらの制御方法を提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、ネットワーク内で提供される機能の利用を制限するための機能制限情報に関連した関連制限情報を保持している。この関連制限情報を用いて、画像形成装置は、読取機能及び送信機能を実行するジョブを受け付けると、送信元ユーザに対して、機能制限情報及び関連制限情報による制限を反映したジョブの動作設定を行う設定画面を表示する。さらに、画像形成装置は、設定画面を介して設定されたジョブの動作設定と、機能制限情報及び関連制限情報とを用いて、送信先ユーザの制限を反映した送信ファイルを生成し、送信する。 (もっと読む)


【課題】記録剤のプロセスカートリッジ2への供給を規制する供給規制手段等の新たな機構を設けることなく記録剤残量を正確に検知する。
【解決手段】画像形成データに基づいて記録剤使用量を計測するビデオ制御部42と、トナーボトル11内の記録剤残量を示す記録剤残量Aおよびトナーボトル11を識別するトナーボトルIDを記録するトナータグとを備えたトナーボトル11と、プロセスカートリッジ2の記録剤格納部内の記録剤残量であって記録剤使用量に基づき更新する記録剤残量BおよびトナーボトルIDを記録する本体不揮発性メモリ52と、を備え、トナータグ38と本体不揮発性メモリ52のトナーボトルIDが異なるときは、トナーボトル11が交換されたと判定し、記録剤残量Aと記録剤残量Bとあらかじめ定めた記録剤格納部7の容量Dに基づき、記録剤残量Aおよび記録剤残量Bを更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】対象となる機器に対して最大使用可能電力更新頻度を決定することにより当該機器に対して最適な更新頻度を設定し、各機器へ安定した電力の供給ができるようにする。
【解決手段】最大使用可能電力を更新し(S501)、評価式Eth_all=Σ(Thn × Kthn) (n=1,2,3,・・・)による最大使用可能電力更新頻度決定処理にて最大使用可能電力更新頻度評価値Eth_allを取得し(S502)、さらに、最大使用可能電力更新頻度評価値Eth_allから、評価式更新頻度決定係数をKeth、更新頻度決定オフセット定数をCethとして評価式Eth_new=Eth_all × Keth + Cethから最大使用可能電力更新頻度Eth_newを決定する(S503)。その後、最大使用可能電力更新頻度Eth_newを不揮発性RAM24に記憶する(S504)。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパー装置の画像を形成する際に使用する消耗品の消費量を適切に低減できるようにする。
【解決手段】所定ページ数の電子ペーパー装置51の画像の単色の画像データを取得する読取部33と、画像データに基づいて、画像の黒ドット部分と、白ドット部分のいずれを形成する方が消耗品の消費が少なくなるかを判定する判定部14bと、白ドット部分を形成するほうが消耗品の消費が少なくなると判定した場合に、白ドット部分を画像形成媒体に形成させる機能部制御部14cとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成や処理で、複写や読取が制限されている原稿に対する複写又は読取の制限に係る高度な制御が可能な画像形成装置及び画像読取装置を提案する。
【解決手段】原稿画像データにおけるR,G,B各色成分の複写禁止用ドットパターンの画像データの有無を検出するR色ドットパターン検出部341、G色ドットパターン検出部342及びB色ドットパターン検出部343と、各検出部341〜343の各検出結果から原稿上の複写禁止用ドットパターンの有無及び色を判定するドットパターン色判定部344と、前記ドットパターンの色と複写動作に係る制限内容との対応関係を示すテーブルを予め記憶する制限内容テーブル記憶部35と、ドットパターン色判定部344の判定結果と前記テーブルとに基づき現在の複写機の設定状況がその色に対応する制限内容に該当するか否かを判断し、該当するとき複写動作を禁止する画像形成制御部36とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 複数の二次元コードが埋め込まれている原稿を複写する場合に、埋め込まれた情報に反することなく動作可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 原稿をスキャンする画像読み取り手段と、読み取った画像に二次元コードが埋め込まれているかどうか検出する検出手段と、抽出した二次元コードを復号する復号手段と、復号した結果からセキュリティ情報を受信する受信手段と、スキャンした原稿内にいくつセキュリティ情報が含まれていたかを数えるカウント手段と、複数のセキュリティ結果が得られた際に、それぞれのセキュリティ情報を比較する手段と、維持するべきセキュリティ情報を選択する手段とを持ち、必要なセキュリティレベルを維持してコピーを実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置において、省電力化をより進めることのできる技術を提供する。
【解決手段】表示パネルにコピーについての操作画面が表示されていても、原稿がセットされていなければ、印刷部を休止状態に保ち(ステップS201でNoかつステップS218でYes)、コピーについての操作画面が表示され、かつ原稿がセットされていれば、(ステップS203でYes)、印刷部を起動する。 (もっと読む)


【課題】スキャナで読み取られた画像データから裏紙データを削除するための裏紙パターンデータの登録に関して、ユーザに特別な作業を強いることなく、ユーザの作業負担を軽減する。
【解決手段】原稿の表面画像情報を読み取る片面読取処理モードのときに、当該原稿の裏面画像情報も読み取るとともに(S5)、該裏面画像情報が白紙情報でなければ当該裏面画像情報を前記裏紙パターンデータとして仮登録する(S8)。前記仮登録対象の裏面画像情報がすでに仮登録されている裏紙パターンデータと一致している場合に、当該裏紙パターンデータを本登録に切り替える(S9)。 (もっと読む)


1 - 20 / 449