説明

Fターム[2H031AC08]の内容

電子写真における磁気ブラシ現像 (7,905) | 現像剤搬送部の機構と機能 (3,582) | 現像ロール (2,300) | スリーブを有するもの (2,253)

Fターム[2H031AC08]の下位に属するFターム

Fターム[2H031AC08]に分類される特許

41 - 60 / 421


【課題】供給回収分離方式の現像装置における現像剤供給搬送路の下流側で現像剤量の不足が生じても画像濃度ムラを生じにくくさせることを課題とする。
【解決手段】供給搬送路37中を供給スクリュー39によって搬送されている現像剤を現像スリーブ34aの内部に配置されているマグネットローラ34bによる磁気力によって現像スリーブ表面に担持させるとともに、現像領域Aを通過した現像剤を現像スリーブ表面から回収搬送路38に回収する現像装置において、供給搬送路内の現像剤が現像スリーブ表面へ移動する現像剤汲み上げ領域内で、供給搬送路内の現像剤を現像スリーブ表面へ移動させる作用を及ぼす汲み上げ磁気力が、供給搬送路内の現像剤搬送方向上流側よりも下流側の方が大きい。 (もっと読む)


【課題】現像剤の厚みを均一に規制できる現像器及びこれを採用する電子写真方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとを含む二成分現像剤を使用する現像器であって、その外周面に二成分現像剤を付着させ、感光体と対面した現像領域に前記二成分現像剤を搬送する現像ローラと、前記現像領域に搬送される前記二成分現像剤の量を規制する規制部とを有し、前記規制部は、前記現像ローラの回転方向の、下流側から上流側に順次に配され、前記現像ローラの外周面から、それぞれ第1間隔、第2間隔、及び第3間隔を有して離隔する第1規制部、第2規制部及び第3規制部を含み、前記第2間隔は、前記第3間隔より広く、前記第3間隔は、前記現像ローラの回転方向を基準として、上流側から下流側に行くほど狭くなる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の攪拌を促進し、充分に帯電されたトナーを現像ローラに供給できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、現像ローラ114表面の残留現像剤を現像ローラ114から第1搬送部材112の方向に搬送する流し部材128、を備えており、流し部材128は、残留現像剤を、第1搬送路P内の仕切り壁117と第1搬送部材112の回転軸との間に案内する第1斜面128bと、第1斜面128bの傾斜角より小さい傾斜角を有し、残留現像剤を第1搬送路Pに案内する第2斜面128cと、を備え、第2斜面128cは、残留現像剤の案内方向の先端部が、第2側壁と第1搬送部材112の回転軸との間に達し、かつ、面積が前記先端部に向かって漸次狭くなるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像ローラの回転方向において現像剤規制部材に隣り合う上流側域での現像剤溜まり量を低減でき、それにより、上流側域での現像剤ストレスを低減でき、また、現像ローラの回転トルクを抑制できる2成分現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置4は、現像ローラ41の回転方向において現像剤規制部材43より上流側域で現像ローラ41と現像ハウジング40の内面401及び現像剤搬送部材441との間に配置された現像剤ガイド部材45を含んでいる。ガイド部材45には現像剤供給量制限スリット49が形成してあり、該スリットを通して現像剤供給部材441から現像ローラ41へ現像剤が供給される。画像形成装置の少なくとも一つの現像装置は現像装置4である。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブ両端部からの現像剤漏れを防止するシール部材が、放電生成物(NO)を吸着除去して長期に亘り現像剤漏れを防止することができる現像装置、及びそれを備えた画像形成装置、並びに画像形成方法を提供する。
【解決手段】現像剤漏れ防止シール161,162は、中心部に貫通孔を設けたキャップ形状をしている。現像スリーブ156の両端部に、現像スリーブ156の両端部に突出した現像スリーブ軸157,158を現像剤漏れ防止シール161,162の貫通孔に挿入して、現像スリーブ156の両端部に現像剤漏れ防止シール161,162を取り付ける。現像剤漏れ防止シール161,162の外周面、及び内面には、ゼオライト層を設けている。 (もっと読む)


【課題】 第2室の上流側で現像剤の剤面の高さの低下を従来よりも抑制し、現像剤担持体からの現像剤の剥ぎ取り効率を向上させることができる現像装置を提供する。
【解決手段】 現像剤容器2と、現像スリーブ8と、現像剤容器2に区画された現像室3に回転可能に設けられた第1スクリュー5と、現像室3よりも重力方向に設けられ、現像室3と循環路を形成する撹拌室4に回転可能に設けられた第2スクリュー6と、現像スリーブ8の内部に設けられた第1磁極と、第1磁極と同一極性の第2磁極を有するマグネットと、現像スリーブ8に対向して撹拌室4に回転可能に設けられ、撹拌室4の現像剤を撹拌する第3スクリュー7と、を有し、第3スクリュー7は、第1磁極よりも現像スリーブ8の回転方向上流側の位置で現像スリーブ8に最近接し、現像スリーブ8の回転軸線方向で、現像剤担持領域の中心よりも撹拌室4の現像剤搬送方向上流側に配置される。 (もっと読む)


【課題】現像主極で高磁力を維持しつつ、成形時の反り及び経時による歪みを防止し、さらに支持部破損や倒れを抑制することができるマグネットローラを提供する。
【解決手段】円柱状の本体部31と、本体部31の両端に接して同一の軸に設けられた本体部31よりも径の細い円柱状の支持部33,34と、本体部31の表面部分に設けられる現像主極部に配置された希土類マグネットブロック141と、を有するマグネットローラ133において、本体部31には、支持部33,34の外径より外側、かつ、本体部31の軸P方向に延在したフラット面32aが少なくとも1以上設けられ、かつ、フラット面32aのうち1つには、現像主極部として希土類マグネットブロック141が配置されているものとした。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブからマグネットローラを取り出す際に、現像スリーブとこれに弾性的に当接する当接部材との当接状態を維持し、現像剤が漏れることを防止することのできる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置Cは、マグネットローラ規制部材30を取り外した状態において、現像スリーブ21の径方向の移動可能量を、現像スリーブ21に対して弾性的に当接する当接部材の現像スリーブ21への侵入量以下に規制する現像スリーブ規制部を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】円筒状の回転部材と支持部材との間の摺動部に対する潤滑剤の塗布工程の効率化を図る。
【解決手段】電子写真画像形成装置Aに備えられるスリーブシリンダ41と、スリーブシリンダ41における軸方向の一端側の内周面を周方向に摺動自在に支持する支持部材47との間の摺動部に対して潤滑剤を供給する潤滑剤供給方法において、支持部材47には、中空部47eと、中空部47eからスリーブシリンダ41の内周面に向けて開口する開口47cとが設けられており、中空部47eから開口47cを介して摺動部に潤滑剤を供給する。 (もっと読む)


【課題】磁性部材74の共振が抑制する。
【解決手段】軸部76と第2磁極部82との間に高弾性率部86Aを配置する。これにより、軸部76に対する第2磁極部82側の曲げ剛性が高まり、軸部76に対する第2磁極部82側と軸部76に対する曲げ剛性に差が小さくなる。このため、磁性部材74の第2磁極部82・第5磁極部85が配置された配置方向(図3における矢印C方向)を加振方向とする振動が発生した場合において、複数の振幅(ゲイン)のピーク(複数の共振点)が近づく、或いは、振幅(ゲイン)のピーク(共振点)が1つとなる。このように、共振を生じる周波数の領域が狭くなるので、磁性部材74の共振が抑制される。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下及びトナー消費量の増加を伴うことなく、現像ローラ上のトナーの回収性又はリセット性を向上させることができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、トナー及びキャリアを含む現像剤を保持する現像剤搬送ローラ23と、第1、第2現像ローラ21a、21bとを備えている。両現像ローラ21a、21bは、感光体1との対向部においてその周面が感光体周面と同一方向に移動するように回転する。第1現像ローラ21aは、第2の現像ローラ21bとの対向位置から現像剤搬送ローラ23との対向位置までの間に、複数の磁極S1、N1、S2を内包している。現像剤搬送ローラ23上のキャリアは、順に、第2現像ローラ21bと第1現像ローラ21aとを経由して移動した後、現像剤搬送ローラ23に戻る。その際、キャリアは、第1現像ローラ21a上のトナーを現像剤搬送ローラ23に回収し、する。 (もっと読む)


【課題】2本の現像剤保持体表面での現像剤保持量を目標値に調整しやすい現像装置を得る。
【解決手段】現像装置12は、第1現像スリーブ41Aと第1現像スリーブ41Aの内側で磁界を形成する第1内胴41Bとを有する第1現像ロール41と、第2現像スリーブ42Aと第2現像スリーブ42Aの内側で磁界を形成する第2内胴42Bとを有する第2現像ロール42と、第1内胴41Bと第2内胴42Bの周方向の相対的な位置を調整する角度調整板70と、を有している。ここで、角度調整板70により第1内胴41Bと第2内胴42Bの周方向の相対的な位置を調整することで受け渡し部46での磁極角度が変更され、第1現像ロール41又は第2現像ロール42への現像剤Gの振り分けが行える。これにより、第1現像ロール41又は第2現像ロール42での現像剤保持量を目標値に調整しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】装置が複雑とならずにシンプルな構成で部品交換、メンテナンスが不要な磁性キャリアのキャリア回収部を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】キャリア回収部8は、回収ローラ81から剥離したキャリアを案内する剥離板82と、回収ローラ81から剥離されたキャリアを搬送する搬送手段83と、を備え、
回収ロー81ラは回転可能なスリーブ81Aと、スリーブ81A内に配置され複数の磁極を有する固定磁極81Bとを備え、前記複数の磁極には像担持体1から磁性キャリアを回収する主極と回収した磁性キャリアを剥離する剥離極を含み、
剥離板82は、剥離極に対向する位置にスリーブ81Aに近接する端部が該スリーブの回転方向上流側を向いているカウンター方向で、スリーブ81Aと所定の間隙をとって非接触で配置されている。 (もっと読む)


【課題】層厚規制部材によって層厚が規制されることで余剰となった現像剤が循環しないで滞留するのを、簡易な構成で抑制することができる現像装置、画像形成装置を得る。
【解決手段】軸方向から見て案内面90の延長線90Aと、案内面90の延長線と層厚規制部材88との交点Fにおける層厚規制部材88の接線88Aと、が成す角度θを90度以上になるように案内面90を設けることで、層厚規制部材88の外周面と案内面90とで構成される隅部92には、層厚規制部材88によって層厚が規制されることで余剰となった現像剤Gが滞留するのが、簡易なく構成で抑制される。 (もっと読む)


【課題】地汚れやトナー飛散を防止し、良好な画質を得ることが可能な現像装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体49の略下方に対向配置され、現像剤を長手方向に搬送しつつ現像剤担持体49に供給する第1搬送部材53と、現像剤担持体49上から離脱した現像剤を回収し、現像剤担持体49の回転軸線方向に沿って攪拌しつつ第1搬送部材53と逆方向に搬送する第2搬送部材54とを備える。第2搬送部材54の搬送方向上流部と第1搬送部材53の搬送方向下流部とが送り込み部を介して連結される。トナー補給口30から現像剤中のトナー消費に従いトナーを第2搬送部材54の下流側に供給する。第1搬送部材53の搬送された現像剤を、トナー補給口30を介してトナーの上方から受け渡し部31を介して第2搬送部材54に受け渡す。 (もっと読む)


【課題】現像剤搬送部材間で現像剤の円滑な受け渡しができる現像装置並びにこれを用いた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像ローラ33と、現像ローラ33の軸線方向に沿って現像剤を搬送する供給スクリュ38・回収スクリュ39を有する供給搬送路36・回収搬送路37と、供給搬送路36・回収搬送路37をそれぞれに仕切る仕切板35と、供給搬送路36・回収搬送路37のそれぞれの現像剤搬送方向下流側端部に隣接して他方の搬送路に現像剤を受け渡す受け渡し部40とを備え、供給搬送路36・回収搬送路37内で現像剤を循環搬送させる現像装置において、回収スクリュ39が、現像剤搬送方向に進むにしたがって軸線方向と直交する方向に現像剤を搬送する搬送力が大きくなるパドル41を備える。 (もっと読む)


【課題】長期使用においても安定した高画質画像を、待機時間を延長することなく得られる画像形成装置を提供することであり、特に、高温高湿環境下において帯電装置の近傍で発生しやすい、NOxやオゾン等の活性ガスによる画像流れ等の画像欠陥を改善した画像形成装置を提供する。
【解決手段】有機感光体と、該感光体を帯電させる帯電手段と、帯電された感光体表面を露光して静電潜像を形成する露光手段と、該静電潜像をトナーとキャリアとを含む二成分現像剤を用いて現像して可視像を形成する現像手段とを、少なくとも有する画像形成装置において、該感光体が、少なくとも反応性基を有する硬化性化合物の反応生成物を含有する表面層を有し、かつ該感光体の表面にキャリアを供給するキャリア供給手段と、該感光体の表面に供給されたキャリアを除去するキャリア除去手段とを有し、画像形成時外に作動させる画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えながら、穂詰まりと画像メモリとを共に解消することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラムにトナーを供給して、静電潜像を現像するトナー担持ローラと、磁石を内蔵し、トナーとキャリアとからなる現像剤を担持して、トナーのみをトナー担持体に供給する現像剤担持ローラと、を有する所謂ハイブリッド方式の現像装置において、トナー担持ローラと現像剤担持ローラとを互いにカウンタ回転させる。また、現像剤担持ローラには、トナー担持ローラとの対向位置において、前記磁石により、前記キャリアからなる磁気ブラシを形成させる。前記磁気ブラシを形成するための磁束密度は、現像剤担持ローラとトナー担持ローラとの最近接対向位置を挟んで2つのピークを有し、トナー担持体の回転方向上流側の方が下流側よりもピークにおける磁束密度が高くなっている。 (もっと読む)


【課題】現像剤保持体により保持される現像剤の厚みを制限する際に、現像剤に作用するトルクの増大を抑制すること、及びその現像剤の搬送力が低下することを抑制する。
【解決手段】制限部材55をN極及びS極間に配置する、いわゆる極間配置をすると、磁力線に沿って構成される磁気ブラシであって互いに隣り合う磁気ブラシどうし間には、比較的大きな斥力が作用する。これにより、比較的小さな力であっても磁気ブラシどうしが引き離されるので、制限部材55により現像剤の厚みを制限する際に現像剤に作用するトルクの増大を抑制し得る。変形部材56は、現像スリーブ522上に保持された状態で移動させられる現像剤に押されて変形し、その変形した状態から元の形状に戻ろうとする力を、現像スリーブ522の周面を向く方向にその現像剤に付与する。これにより、現像剤の搬送力が低下することを抑制し得る。 (もっと読む)


【課題】使用開始から保守周期や部品交換周期を超えて使用しても、複数の現像剤担持体の磁極位置や角度を出荷段階と同じ値に維持することができる磁極調整機構を提供する。
【解決手段】内部に磁極を有し、該磁極の磁力によりトナーとキャリアからなる2成分現像剤を担持し搬送する現像剤担持体を複数本具備した現像装置に備えられ、各現像剤担持体の磁極角度を各々調整することが可能な現像装置の磁極調整機構において、複数本の前記現像剤担持体の磁極角度を各々調整する磁極調整部材5,6,7を有し、各磁極調整部材5,6,7によって調整した異なる磁極角度を同時に固定する固定部材9,10,11を保護部材8中に有する構成とした。 (もっと読む)


41 - 60 / 421