説明

Fターム[2H053BA21]の内容

ストロボ装置 (7,670) | 回路 (1,418) | トリガー回路 (98)

Fターム[2H053BA21]の下位に属するFターム

Fターム[2H053BA21]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】小光量で発光させたときに、配光特性を良好にし、合わせて、均等な明るさで発光するようにしたストロボ装置を提供する。
【解決手段】このストロボ装置は、反射傘10内に閃光放電管1が配置され、該閃光放電管1の外周面にトリガ電極として透明導電膜2が設けられ、透明導電膜2に電圧を印加することで、反射傘10と反対方向の被写体に向かう閃光を閃光放電管1から発光させる。そして、透明導電膜2が閃光放電管1外周の被写体側に設けられ、反射傘10の底部側に透明導電膜2のない部位(非電極部)11が設けられている。透明導電膜2は、閃光放電管1の外周に沿って半周ないし半周程度を覆うように設けられている。 (もっと読む)


【課題】低コストで、組立性がよく、かつ、ケースへの内蔵部品をがたつかないように組み込むことが可能な閃光発光ユニットを提供する。
【解決手段】ケース2に接片25を収容し、ケースにトリガーブロック41を収容し、ケースに導電性のリフレクタ31を収容する。リフレクタはその両端に側壁31bと通孔32を夫々有し、キセノン放電管35の一端部を接片収容部23に配設して接片25に接続し、他端部をブロック収容部18に配設する。トリガーブロック41は、外周に巻線された筒部を有したコア46、及び弾性変形が可能な圧接部を有して二次巻線47に接続されたトリガー接片48を備える。筒部を放電管35の他端部の外周に嵌合させるとともに、圧接部をリフレクタ31の一方の側壁に圧接させて、ケース2にトリガーブロック41を内蔵する。板ばね51でリフレクタ31の奥壁31aを放電管35に押付けたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 安定した発光を行うために、キセノン管の端子に対し給電回路との確実な電気的接触を実現する固定手段を備えたストロボ発光装置を提供する。
【解決手段】 ストロボ発光装置1は、発光に必要な電力が供給される端子を有するキセノン管2と、正面側が開口して、前記端子を含むキセノン管2全体を収納したケース3とを備える。ケース3内には、背面側にキセノン管2の端子に接触する金属反射板41で反射面が形成されると共に、キセノン管2に電力を供給する給電回路が設けられる。この給電回路の接続部43と金属反射板41との間に導電性を有する弾性部材42a,42bが配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、少光量発光時は発光毎のばらつきを少なくし、大光量発光時は閃光放電管へのダメージを抑止するストロボ装置を提供する。
【解決手段】本発明のストロボ装置34は、閃光放電管2と、閃光放電管2の外面に複数設けられるトリガ外部電極26、・・・33と、所定のタイミングで閃光放電管2を発光させるべくトリガ信号を出力するトリガ回路8と、複数のトリガ外部電極26、・・・33から、閃光放電管2への設置面積が所定の面積を有するように決定されたトリガ外部電極26、・・・33へ電圧を印加することを選択する第一のモードと所定の面積よりも広い面積を有するように決定されたトリガ外部電極26、・・・33へ電圧を印加することを選択する第二のモードとを切替える切替部35と、トリガ回路8によるトリガ信号の出力および切替部35による第一のモードと第二のモードとの切替えを制御する制御部7とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小光量発光モードと、大光量発光モードと、フラット発光モードとを小電力で最適な発光制御を可能とするストロボ装置を得る。
【解決手段】本発明のストロボ装置は、昇圧回路1と、メインコンデンサ2と、閃光放電管3と、IGBT4と、閃光放電管3に供給する発光用電流を制限する電流制限手段6と、該電流制限手段6への発光用電流の供給をバイパス可能な第1の切替手段7と、電流制限手段6に発生する誘導電流を電流制限手段6に還流可能な第2の切替手段8とを備え、第2の切替手段8は、電流制限手段6と逆方向に並列接続して電流制限手段6に発生する誘導電流を電流制限手段6に還流可能に切り替える第2のサイリスタ11と、該第2のサイリスタ11をオン・オフするMOS−FET12と、該MOS−FET12をオン・オフするトランジスタ(スイッチング素子)13とを備える構成を有している。 (もっと読む)


【課題】外部に設置した閃光装置との間で双方向のワイヤレス通信を行って撮影を行う際に、発光開始までのタイムラグを改善し、さらに露光タイミングと発光タイミングとの同期を確実に得ることができるようにする。
【解決手段】ワイヤレスストロボシステムを用いた撮影を行う場合において、レリーズスイッチが押されてから、カメラマイコン101は、スレーブ閃光装置300Aとの通信確認前にフォーカルプレーンシャッタの先幕の駆動を開始する(MG3−1)。そして、スレーブ閃光装置300Aとの通信確認後に、スレーブ閃光装置300Aに発光開始信号を送信すると共に電子シャッタモードにおける蓄積を開始する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、構造を複雑にすることなくインダクタ回りの磁場の範囲を縮小し、インダクタから発生する磁力が内外に与える影響を低減することのできるストロボ装置用発光回路を提供する。
【解決手段】閃光放電管に電力供給するためのコンデンサと、コンデンサと閃光放電管とを繋ぐ電路上に設けられたインダクタとを備え、インダクタが導線を螺旋状に巻いたコイルで構成されたストロボ装置用発光回路において、インダクタは、導線を螺旋状に巻いた第一コイル部と、第一コイル部に対して電気的に直列接続され、第一コイル部と同心又は略同心になるように導線を螺旋状に巻いた第二コイル部とを少なくとも一つずつ備え、第一コイル部は、電流が中心回りで一方向に流れるように導線の巻方向が設定され、第二コイル部は、電流が中心回りで一方向とは逆の他方向に流れるように導線の巻方向が設定されている。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、発光部を回転させずに、バウンスフラッシュ撮影も可能にすること。
【解決手段】複数の放電管75及び76と、放電管の各々を発光させるトリガ部72及び73と、各トリガ部のいずれかを選択するトリガ選択部71と、撮影モードを選択するバウンスフラッシュスイッチ68と、各放電管に直列に接続される一つの制御素子74と、制御素子74を制御することで放電管の発光量を制御する発光制御部80と、を備え、バウンスフラッシュスイッチ68により選択された撮影モードに応じて、トリガ選択部71により各トリガ部のいずれかを選択し、選択されたトリガ部72及び73の少なくともいずれか一つによって放電管を発光させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラからのシンクロ信号が使えない場合においても、照明装置の発光後に主コンデンサへの充電を開始することができる電源装置を提供する。
【解決手段】本発明に係わる電源装置は、電源(10)を備え、該電源から得られる電力を、照明光を発光する照明装置(2)に対して供給する電源装置(1)であって、前記電源の電源電圧を昇圧することにより、前記照明装置に対して供給する充電電圧を出力する昇圧回路(13)と、前記照明装置から発せられた照明光を検知すると検知信号を発する光検知部から、前記検知信号が発せられると、前記昇圧回路へ前記電源電圧を供給して前記昇圧の動作を開始させる昇圧制御回路(16)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カメラからのシンクロ信号が使えない場合においても、照明装置の発光後に主コンデンサへの充電を開始することができる電源装置を提供する。
【解決手段】係わる電源装置1は、電源10を備え、該電源から得られる電力を、照明光を発光する照明装置に対して供給する電源装置であって、前記電源の電源電圧を昇圧することにより、前記照明装置に対して充電電圧を出力する昇圧回路13と、前記照明装置で発生する電磁波を検知する電磁波検知部と、前記電磁波検知部で所定レベル以上の電磁波が検知されると、前記昇圧回路へ前記電源電圧の供給を開始させて、該昇圧回路に前記昇圧の動作を実行させる昇圧制御部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像素子を有する撮像部からの同期信号を用いてフラッシュ装置等の周辺装置の動作を制御する撮像装置において、撮像素子の状態によらずに正確に撮像素子の周辺回路の動作を撮像素子の動作に同期させることができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】LVDS送信部103gでは撮像部103の撮像素子103aを介して得られる撮像データに同期信号VD2、HD2が重畳されたLVDSデータが生成される。LVDS受信部104ではLVDSデータが撮像データと同期信号VD2、HD2とに分離される。前処理部105では同期信号VD、HD2に同期して撮像データの前処理が行われる。TG103dで生成される撮像素子103aを駆動するための同期信号VD1、HD1はマイクロコンピュータ114にも入力される。マイクロコンピュータ114は同期信号VD1、HD1を用いてフラッシュ発光部118の制御等を行う。 (もっと読む)


【課題】衝撃を受けた場合に、電子機器の蓄電器を確実に放電させる。
【解決手段】電源から供給された電荷を一対の電極の間に蓄積し、且つ、放電により負荷に電力を供給する蓄電部と、所与の閾値を越える衝撃を受けた場合に、電源から電力を供給されることなく電気信号を発生する衝撃検知部と、電気信号を受けた場合に、電源から電力を供給されることなく一対の電極を短絡させる放電部とを備える。連続光光源は、閃光光源が被照明物に正対した場合に、連続光が筐体の下方を照明する方向に配されるよう筐体に支持されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】 従来とは異なる手段を用いて、充電電圧低下時においてもストロボ発光を可能とし、繰り返し発光を可能とする。
【解決手段】 充電制御部10は、昇圧トランス11の2次側充電電圧を検出し、基準電圧値よりも大きい場合には、低電圧発光信号を選択し、基準電圧値以下の場合には、高電圧発光信号を選択して発光制御回路17からIGBT16に対しオン/オフの制御信号として与えられる。IGBT16がオンとなり、トリガコンデンサ14からトリガコイル15の一次コイル15aに放電電流が流れと、トリガコイル15の二次コイル15bに発生するトリガ電圧がストロボ放電管13にトリガ電極13aを介して印加され、ストロボ放電管13が、メインコンデンサ12の充電電荷を放電して、発光する。IGBT16を駆動するための電圧値を、メインコンデンサ12の充電電圧値に基づいて変化させ、IGBT16のゲートの開閉時間を変化させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単一の筺体構成で、瞬間的なストロボ光に加えて被写体照明用の照明光をも併せて照射できる照明光を一層得ようとするもので、又、瞬間的なストロボ光に替えて被写体照明用の照明光の光量を増加して照射できるようなストロボ装置を提供する。
【解決手段】本発明は、バッテリー、マイコン、昇圧回路、インターフェース回路等で電源部を構成し、コンデンサ、放電管等で発光部であるヘッド部を構成してなり、カメラのアクセサリーシューに脱着できるストロボ本体において、前記ヘッド部の外側周囲に表面に複数個のLEDを設けたLEDパネルを設けてなることを特徴としたストロボ装置。 (もっと読む)


【課題】光量を増加させても、LED14の発熱量の増加を抑制でき、消費電力も低減できる照明装置11を提供する。
【解決手段】点灯装置22は、テレビカメラ32が露出時間を同期させて撮影するのに用いる同期信号を利用し、LED14をPWM制御するテレビカメラ32の露出時間には、LED14を点灯させるようにPWM制御する。テレビカメラ32の露出時間外には、LED14を消灯させるようにPWM制御する。テレビカメラ32の露出時間にLED14の点灯を集中させて光量を増加させても、テレビカメラ32の露出時間外にLED14を消灯することで、LED14の発熱量の増加を抑制し、消費電力も低減する。 (もっと読む)


【課題】小型且つ低コストなフラッシュライトを提供する。
【解決手段】フラッシュライト1において、電源P1から電力が供給される一次巻線N1と、一次巻線N1と共に共振回路RCを構成するキャパシタC2と、一次巻線N1と共にトランスT1を構成する二次巻線N2と、二次巻線N2に生じる起電力により電荷が蓄積されるキャパシタC3と、キャパシタC3から電力が供給されるキセノン管Xeと、キセノン管Xeに封入されたキセノンガスをイオン化するトリガ回路TTと、オン状態のときに電源P1及び共振回路RCを含む第1の電流ループを閉じると共にキャパシタC3及びキセノン管Xeを含む第2の電流ループを閉じ、オフ状態のときに第1の電流ループを開くと共に第2の電流ループを開くスイッチング素子Q1と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】超小型で軽量であり、水中撮影に伴う労苦を軽減し、より優れた内容の水中撮影を可能にする水中撮影用ストロボを提供する。
【解決手段】閃光放電管、電源、昇圧回路、コンデンサ、トリガー回路、光量制御回路等を防水函体に収納した水中撮影用ストロボであって、略円柱型の水中撮影用ストロボの内部の略円形縦断面に、略円形のストロボ発光パネルと、略円形の部品回路基板、1枚ないし複数枚とが積層配列されていることを特徴とする、コンパクトながら高機能の水中撮影用ストロボとする。 (もっと読む)


【課題】発光停止信号が出力されてから発光が停止されるまでのタイムラグとそれに伴う露光量オーバーを最小限に抑えることができるトロボ装置を提供すること。
【解決手段】メインコンデンサ2の放電ループに閃光放電管3とIGBT4を設けて構成される発光回路5と、前記閃光放電管3を励起するトリガ手段8と、発光信号に基づいて前記IGBT4へのゲート電圧の印加を制御して該IGBT4をON/OFFするIGBT駆動手段を備えたストロボ装置1において、前記IGBT4に印加するゲート電圧を前記発光回路5の発光電流値に応じて可変するゲート電圧可変手段9を設ける。又、前記IGBT4に印加するゲート電圧を、前記発光回路5の発光電流値に応じた最低必要ゲート電圧に所定の最低電圧を加えた値に設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、動画撮影中に被写体に静止画撮影用のストロボ光が照射された場合においても、記録した動画像の再生時にストロボ光によるちらつきが生じないようにすると同時に、再生画像が滑らかで自然な動画像となるような撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、動画記録用の通常のフレームレート(第1の撮像時間間隔)より短い時間間隔(第2の撮像時間間隔)で被写体を撮影する。そして、被写体にストロボ光が照射されたことを検出した場合、撮像した画像のうち、ストロボ光が照射されていない被写体の画像を選択して動画像として記録する。 (もっと読む)


【課題】従来の閃光放電管用点灯回路においては、IGBT駆動回路が点灯時、消灯時にトリガーコイルが発生するノイズに影響を受けやすく、IGBT素子が誤動作して点灯時間が長くなり、正確な露出が得られないという課題を生じていた。
【解決手段】本発明により、IGBT素子3のゲート3aにIGBT駆動回路4を設け、IGBT駆動回路4からの出力によりIGBT素子のゲートをオフさせてキセノン放電管2の発光を停止して成る閃光放電管用点灯回路1において、IGBT駆動回路4には、このIGBT駆動回路への消灯信号入力と同時に所定時間Lレベルを出力するタイマー回路7が並列に設けられ、IGBT駆動回路の出力とタイマー回路の出力とが点灯制御回路8を介してIGBT素子のゲートに接続されている閃光放電管用点灯回路とすることで誤動作を防止し課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 20 / 62