説明

Fターム[2H072AA01]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御のための検知 (4,998) | 検知内容 (606)

Fターム[2H072AA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H072AA01]に分類される特許

1 - 20 / 106


【課題】正常に印刷された後、各出力トレイに小分け排紙された印刷物をページ順に重ねることで1セットのページが揃った正常な印刷物を得る。
【解決手段】画像形成装置に接続されて印刷出力用紙の搬送を行うシート処理装置であって、画像を読み取って検品する検品手段と、正常に印刷されたと判断される印刷出力用紙を複数の出力トレイに仕分けて排紙可能な第1の排紙手段と、再印刷すべきと判断された印刷出力用紙を前記第1の排紙手段よりも上流側に設けられる排紙部に排紙する第2の排紙手段と、再印刷すべきと判断される毎に、前記排紙部に排紙させ、かつ、当該再印刷すべきと判断されたページ以降で正常に印刷されたと判断される後続ページの排紙先を、前記再印刷すべきと判断されたページ以前で正常に印刷されたと判断された印刷出力用紙を排紙した前記第1の排紙手段の出力トレイとは異なる出力トレイに切り替えて排紙させる第1の制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが給紙部にセットした記録媒体のサイズと、ユーザーが画像形成装置に入力した記録媒体の情報に基く記録媒体のサイズと、が異なってしまったときに、その状態を、記録媒体を搬送しながらジャム等の不具合が生じる前に簡易に検出することができる、搬送装置、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送ローラ対33、34に対して搬送方向上流側において記録媒体P1が湾曲しながら搬送ローラ対33、34の位置に達するように記録媒体P1を案内する湾曲ガイド部材36、37と、記録媒体P1が搬送ローラ対33、34の位置に達した後に湾曲ガイド部材36、37によって規制されていた記録媒体P1の湾曲状態が解除されて記録媒体P1の後端が変位するように形成された変位部Aと、変位部Aの位置で記録媒体P1の後端が変位した状態を検知する検知手段41、42と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】給紙装置において、観測対象のコロと検出手段であるセンサの位置に位相差ズレがあっても精度良く状態を検出でき、コロの摩耗や紙厚の影響を回避できるようにする。
【解決手段】転写紙や原稿等の用紙を搬送する給紙コロ42と、これに当接し負荷の大きさによって正逆転して複数枚の用紙から1枚を分離する分離コロ42bと、給紙コロ42へ用紙を送出するピックアップコロ42aからなる。分離コロ42bの回転状態を検出するホールセンサ110を位相差をもて一対設け、分離コロ42bの回転状態を層別する。その結果により分離コロ42bが連れ回るデータを抽出するし、抽出データから所定のタイミングで分離コロ52bの1/2回転の整数倍回転分の動作時間を算出し、算出した回転時間データを基準値と比較し、回転時間データが所定範囲を超えて変化したことを検出して分離コロ42bの交換を促す。 (もっと読む)


【課題】シート材離接機構を有するシート材搬送装置の動作を模擬する情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、CPUシミュレータ101と、シート材搬送シミュレータ402とを有し、シート材搬送シミュレータ402は、シート材と、シート材を搬送するピックアップローラ302との距離である離間距離を算出する離間距離算出部107と、離間距離算出部107が算出する離間距離から、ピックアップローラ302による速度伝達率を算出する速度伝達率算出部108と、ピックアップローラ302の速度と、ピックアップローラ302の速度伝達率から、ピックアップローラ302による搬送されるシート材の速度を算出するシート材速度算出部103と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、構成を複雑にすることなく、グリッパ内のシート検出を正確に行うことが可能なシート積載装置を提供することである。
【解決手段】シートを積載して回転移動するコンベアベルト203と、前記ベルト203に複数設けられ、前記ベルト203のシート積載面にシートを押さえ付けてシートを挟持するシートグリッパ220と、前記グリッパ220と前記ベルト203のシート積載面との間に挟持されるシートの有無を検出するためのシート検出センサS1とを備え、前記センサS1は、前記グリッパ220と対向した際にシートの有無を検出する位置であって、前記ベルト203のシート積載面の下方に固定して設けられた、光を発光する発光部と前記発光部から発光された光を受光する受光部とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置への用紙の給紙経路が長い場合でも用紙曲がりや片寄りの発生を防止する。
【解決手段】制御部は、プレフィードモードが設定され、印刷ジョブが開始されると、画像形成装置までの用紙搬送経路が最も短い給紙装置の用紙設定条件に適合する用紙が収容された給紙トレイを選択し、選択した給紙トレイから画像形成装置に給紙を行う。また、制御部は、給紙により給紙トレイ内の用紙が無くなると(S200)、隣接する給紙装置の用紙設定条件に適合した用紙がセットされた給紙トレイを選択し、空となった給紙トレイ230に用紙Pの補給を開始する(S210)。このとき、給紙装置300,400の給紙トレイ320,410から給紙装置200の給紙トレイ230への用紙Pの搬送速度V2が、給紙装置200から画像形成装置100に用紙Pを搬送する際の給紙線速V1よりも低速となるようモータ等の駆動部の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】ソート装置からのシート取り出し性、及びシートの視認性を向上させることができるシート収納装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート収納装置300は、複写機本体130の上部に設けられ、複写機本体130から順次搬送されるシートPを下方から受け入れて立てた状態で収納するシート収納部330a〜330eを備えている。シート収納部330a〜330eは、相対回動可能に順次並列して支持されて、複写機本体130からシートを受け入れた各シート収納部を回動させてその回動位置に保持するように構成されている。これにより、シート収納部330a〜330eからのシート取り出し性及びシートの視認性が向上する。 (もっと読む)


【課題】定着装置による定着揺動を行う画像形成装置において、排紙トレイ上に用紙を主走査方向に不揃いなく積載する。
【解決手段】制御部は、画像形成装置が印刷中であるか否かを判断する(S100)。印刷中である場合、定着出口用紙センサの出力がオンであるか否かを判断する(S110)。定着出口用紙センサの出力がオフである場合、定着入口用紙センサの出力がオンであるか否かを判断する(S120)。定着出口用紙センサに加えて定着入口用紙センサの出力もオフである場合、用紙Pが定着ローラに挟持されていない(定着処理中ではない)と判断し、定着装置を主走査方向に移動させることで定着揺動動作を実行する(S130)。これにより、レジストローラにより用紙の主走査方向が画像形成位置に合わされた用紙を排紙トレイ上に不揃いなく積載することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成システムの構成変更が生じた場合であっても、変更従前のシステム構成として存在して正常に動作していた装置が、当該構成変更にともない正常に動作しないといった不測の事態を抑制する。
【解決手段】画像形成装置200は、画像形成システムの構成変更にともない、当該構成変更以前において最上流に配置される第1の大容量給紙装置100の上流に、これとは異なる第2の大容量給紙装置100が接続されたことを判断した場合には、第1の大容量給紙装置100を対象として、連接部120について異常があるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】検出部に付着した用紙の紙粉による用紙の誤検知を効果的に防止する。
【解決手段】制御部は、ラインセンサ清掃モードの開始条件になると(S100)、用紙Pをニップした状態でシフトローラを外方向に移動させることで、用紙Pの側端部Paを画像形成位置の端部Gaおよび用紙Pの側端部Paより外側に移動させる(S140,S160)。これにより、用紙Pの側端部Pa上のラインセンサのコンタクトガラスに付着する紙粉を外方向に移動、除去できる。その後、シフトローラを内方向に移動させることで、用紙Pを正規の画像形成位置に移動させ、用紙Pの曲がり補正を行う(S150,S170)。 (もっと読む)


【課題】綴じられた用紙束の用紙後端の良好な揃え精度を得ることができる用紙処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送手段と、用紙搬送手段によって搬送された用紙を積載面上に複数枚重ねて用紙束として積載する積載トレイと、積載トレイに積載された用紙の用紙搬送方向の後端を突き当てて用紙の整合を行う整合部材と、前記積載面に対向させて設けられ用紙束の厚み方向に移動可能であり、用紙束の整合部材近傍の用紙上面を押圧する押圧部材と、用紙束の整合部材近傍に綴じ処理を行う綴じ手段とを備えた用紙処理装置において、押圧部材が少なくとも2つ設けられており、各押圧部材が用紙搬送方向と直交する方向である用紙幅方向に移動可能であり、用紙束の整合部材近傍で用紙幅方向中央部の用紙上面を各押圧部材によって押圧し、用紙束を押圧しながら用紙幅方向で中央部側から一端側と他端側それぞれに各押圧部材が移動する。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の有する記録部とデータ通信する機能が画像形成装置に付加されるときに、装置の大型化を抑制しつつ記憶部を保護する技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、被記録媒体に画像を形成する画像形成部17と、第1給紙部30から画像形成部17までを繋ぎ、被記録媒体が通過する第1搬送経路P1と、第1搬送経路P1へ向けて搬送される被記録媒体が通過する第2搬送経路P2と、搬送経路P1,P2内で被記録媒体を搬送する搬送部21,24と、搬送制御部を備える。搬送制御部は、第3給紙部50によって給紙される記憶部を有する記憶型被記録媒体5が、第1搬送経路P1および第2搬送経路P2が合流する合流点と画像形成部17とを繋ぐ第1搬送経路P1における特定箇所を経由せず、かつ第2搬送経路P2を経由して、第1給紙部または第2給紙部へ搬送されるように、搬送部21,24を制御する。 (もっと読む)


【課題】シート処理装置を用いるのに際して、連結構成の把握が不要で、簡単な判断で無駄な受け入れ準備処理をすることを防ぎ、製品寿命の延長、省エネ、静音化を実現する。
【解決手段】シート処理システムを構成する折り装置や積載装置が、シートの排出先が自機の場合、上流側機器から受信した動作要求を書き換えて下流側機器に送信する。このことにより、排出先より下流に連結された装置は、受け入れ準備する必要がないということを判断できる。そのため、連結構成の把握が不要で、簡単な判断で無駄な受け入れ準備処理をすることを防ぎ、製品寿命の延長、省エネ、静音化を実現でき、特に下流側に連結されるシート処理装置で前記効果を多大に奏し得る。さらに、連結構成の誤りを検出でき、信頼性の高いシステムを提供できる。 (もっと読む)


【課題】対象物を多くの種類のなかから特定することができる光学センサを提供する。
【解決手段】 光源11、コリメートレンズ12、2つの受光器(13、15)、偏光フィルタ14、2つのミラー(21、22)、筐体16、標準板17、保持部材18などを有している。受光器13は、内部拡散反射光に含まれるP偏光成分を受光し、受光器15は、表面正反射光を主として受光するように配置されている。また、紙種判別処理が行われるときには、筐体16の開口部を開放し、紙種判別処理が行われていないときには、該開口部を封止している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の記録材収容部にそれぞれ設けられた送り出し部材が作動する際にユーザと接触することを抑制する記録材処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置100は、用紙に画像形成を施す画像形成部と、画像形成部による処理が行われた用紙が積載される積載部60、65と、用紙を積載部60、65に送り出す送り出し部材とを各々有し、用紙が収容される複数の収容部と、複数の収容部の各々に開閉可能に設けられ、収容部を覆うカバー部材80、90と、用紙を複数の収容部のいずれかに搬送する搬送機構と、カバー部材80、90のいずれかが開放されている場合に、開放されているカバー部材80、90が設けられている収容部に用紙を搬送せず、閉じられているカバー部材80、90が設けられている収容部に用紙を搬送するように搬送機構を制御する制御手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】両面印刷動作中に手差し経路を介して用紙が挿入された際の,ユーザの手間を軽減する印刷装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,両面印刷を可能にする用紙経路11,12,13と手差し給紙を可能にする手差し経路17とを備えている。そして,両面印刷中,手差し経路17からの用紙(手差し用紙)を検出すると,手差し用紙が検知される前に印刷経路11に取り込まれた用紙(先行用紙)について,その先行用紙の搬送速度を下げる(停止を含む)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが排紙トレイに排紙された被記録媒体を取り除きたいと判断するときは、排紙トレイを変更せずに被記録媒体が排紙されている排紙トレイから、ユーザが印刷物を取り除きやすくすることができる技術を提供する。
【解決手段】CPU50は、低排紙処理を実行中であるか判断し(S102)、低排紙処理実行中でないと判断した場合(S102:NO)、続いて、キー36が押下されたか判断する(S103)。キー36が押下された場合には(S103:YES)、低排紙処理を実行する(S104)。低排紙処理としては,排紙ペースを下げる処理であればよく,例えば,用紙搬送速度を落とす処理と,用紙搬送を停止する処理と,用紙の搬送間隔を広げる処理と,の少なくとも1つを行う処理が該当する。 (もっと読む)


【課題】記録部材として厚手の用紙を用いた場合でも,良好な画質の画像を形成できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ1は,2次転写ローラ41と中間転写ベルト11との間に用紙Pを挟んで搬送しつつ転写処理を行うとともに,定着部36も用紙Pを挟んで搬送しつつ定着処理を行うものであり,用紙Pの撓みの有無を検出する用紙センサ47と,2次転写ローラ41に取り付けられた圧接機構とを有し,定着部による用紙搬送速度を,用紙Pが厚紙である場合には,転写部による用紙搬送速度より遅くし,用紙Pが厚紙でない場合には,用紙Pに撓みがある間は,転写部による搬送速度より速い搬送速度とするとともに,撓みがない間は,転写部による搬送速度より遅い搬送速度とするものである。 (もっと読む)


【課題】先行する媒体を印刷中に、後続する媒体に対するデータを送信し、この媒体を印刷するための搬送が開始された直後に後続する媒体の搬送を停止させたい場合、電源を切るかカバーを開けるなどの強引な手段をとることなく、後続する媒体の搬送を停止させることが出来る画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷用紙に印刷画像を印刷する画像形成部7と、画像形成部7に印刷用紙を搬送する第1の媒体搬送部と、画像形成部7から排出された印刷用紙をスタッカ部20で搬送する第2の媒体搬送部と、印刷用紙の搬送を制御する中央制御部と、画像形成部7に搬送される印刷用紙の搬送を停止するための停止指令を中央制御部に送信する停止検知部とを備え、中央制御部は、印刷処理中に停止検知部から停止指令を受信すると、第1媒体搬送部による搬送を停止する。 (もっと読む)


【課題】用紙の信頼性の低下を抑制し得る用紙判別装置、画像形成装置、用紙判別装置の制御方法、および用紙判別装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】用紙判別装置は、用紙10の両面の印刷状況を判別するための制御部140と、両面のうち少なくとも一方の面が未印刷面であると判別された用紙10を、給紙装置130へ搬送するための搬送ローラ321〜323と、給紙装置130へ搬送後の用紙10の未印刷面が所定の方向を向くようにする方向修正部330と、給紙装置130への搬送方向に対して垂直な方向の位置を修正することで、給紙装置130へ搬送後の用紙10を所定の位置に整合させる位置修正部307および308とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 106