説明

Fターム[2H077BA10]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像器ユニット (8,793) | 複数の現像器を持つもの (1,508)

Fターム[2H077BA10]に分類される特許

201 - 220 / 1,508


【課題】撹拌部材や現像部材を回転駆動させる駆動部を冷却して現像剤の温度上昇を抑える現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、現像容器22内の現像剤を撹拌する第1スパイラル43と、第1スパイラル43を回転させる第1駆動ギア55と、感光体11の表面に現像剤を供給する現像ローラ20と、現像ローラ20を回転させる第3駆動ギア57とを備える。更に、現像装置2は、第1及び第3駆動ギア55、57を収容して第1及び第3回転軸43b、20aを回転自在に支持するとともに空気を取り込む吸気口51aと取り込んだ空気を排出する排気口51bとを形成されてなる収容ボックス51と、吸気口51aから前記収容ボックス51内に空気を取り込み、取り込んだ空気を送り収容ボックス51内で通過させて排気口51bから排出する吸気ファン61とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡潔な構成であり、ハウジング内に補給されるトナーを、現像剤と確実に撹拌および混合することができる。
【解決手段】トナーおよびキャリアを含む2成分現像剤が収容されたハウジング21の内部に、現像剤を水平方向に搬送する撹拌スクリュー22が配置された撹拌室21pと、撹拌スクリュー22とは逆方向に現像剤を搬送する供給スクリュー23が配置された供給室21sとが設けられている。撹拌室21pにおける撹拌スクリュー22に沿った側壁21xには、撹拌室21pの内部空間が外側に広がるように傾斜した傾斜面21zが設けられている。傾斜面21zの下端位置が、撹拌スクリュー22の回転領域の上端位置よりも低くなっている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ現像性能の低下を防止できる現像装置を提供すること。
【解決手段】二成分現像剤が収容されるハウジング50に、開口部88、89を介して連通する供給室58と攪拌室59が設けられ、供給室58に配された供給スクリュー52により現像剤をG1方向に搬送しつつ現像ローラに供給し、攪拌室59に配された攪拌スクリュー53により現像剤をG2方向に搬送することにより、ハウジング50の内部を現像剤が循環搬送する現像装置において、画像形成時に供給室58の領域M1における現像剤の平均搬送速度をV1、攪拌室59の領域M2における現像剤の平均搬送速度をV2、領域M2よりも下流に位置する領域M3における現像剤の平均搬送速度をV3としたとき、V1<V2<V3の関係になるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】単色での連続プリントを比較的に静かにかつ速やかに実行できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は4つの現像カートリッジ40を保持するラック30を有するロータリ型のものである。画像形成装置1は、現像位置にある現像カートリッジ40をラック30に対して回転させるカートリッジ回転機構50を有する。現像カートリッジ40の内部には、トナー貯蔵室と現像室とが設けられている。単色プリントの実行時において、画像形成装置1の制御部10は、ラック30を回転させずに、現像カートリッジ40をラック30に対し回転させることで、トナー貯蔵室から現像室にトナーを補給し、現像室のトナーを攪拌する。ラック30に比べて小型の現像カートリッジ40が回転するので、比較的短時間でトナーの補給などを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】トナー濃度が変動したことを検知した場合に、迅速に画像濃度を補正し、安定して高品位の画像形成を可能とする。
【解決手段】トナー補給の制御手段110は、現像器内の現像剤のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段14の検知結果がトナー濃度を制限する上限側リミット値を越えたとき、またはトナー濃度検知手段の検知結果がトナー濃度を制限する下限側リミット値を下回ったときにトナー補給を制限する。画像濃度の制御手段は、画像濃度検知手段12の検知結果が、トナー濃度を制限する上限側リミット値よりも下側の制御切替えのリミット値を上回ったときに、トナー補給制御から現像コントラスト制御へ切り替えて画像濃度を高める。画像濃度検知手段の検知結果が、トナー濃度を制限する下限側リミット値よりも上側の制御切替えのリミット値を下回ったときに、トナー補給制御から現像コントラスト制御へ切り替えて画像濃度を低くする。 (もっと読む)


【課題】駆動源の低速時のトルク余裕度による発熱、振動を、スペース、コスト、制御容量を増やさずに低減する画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動源1に設けた駆動源回転軸2は、第一の回転軸群であるY色像担持体ギヤ7、M色像担持体ギヤ8、C色像担持体ギヤ9に連結する。また、電磁クラッチ19を介して廃トナー回収容器4に設けた第二の回転軸である攪拌板駆動ギヤ10に連結する。駆動源1が高速回転時にはY色像担持体ギヤ7等を駆動させ、攪拌板駆動ギヤ10は駆動させないための駆動遮断機構を備える。駆動源1の低速回転時にはY色像担持体ギヤ7等を駆動させ、駆動源1の高速回転時の上限トルクと、駆動源1の高速回転時の上限トルクより大きくなる低速回転時の上限トルクとの差分トルクを用いて攪拌板駆動ギヤ10を駆動し、トルク余裕度を低減させ、駆動源の発熱、振動を低減する。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容室から現像室へより安定して一定量の現像剤を供給し、より高品質の画像を得る。
【解決手段】トナーが搬送部材36により飛ばされることでトナー収容部31aから現像室31bに供給される現像ユニット4において、トナー収容部31a内のトナーが搬送部材36によって現像室31bに向けて飛ばされるように搬送部材36を回転させる弾性部材を備える。 (もっと読む)


【課題】高光沢画像と低光沢画像との定着強度の差が少ない画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】複数の現像像形成器の内の2つに、トナーに含まれる結着樹脂として、アルキル側鎖を有する共重合単位を含む非晶性ポリエステル樹脂と、該非晶性ポリエステル樹脂のガラス転移温度をTgとしたとき、(Tg+10)℃以上(Tg+30)℃以下の間に融解温度を持つ結晶性ポリエステル樹脂とを含み、結着樹脂の90質量%以上が同一の樹脂であって、(1)フローテスター1/2降下温度がTa>Tb(TaはトナーA、TbはトナーB)となる関係及び(2)蛍光X線で測定されるトナー中のアルミニウム量(ネット強度基準)がAa>Ab(AaはトナーA、AbはトナーB)となる関係を有する同系色の2種のトナーが別々に収容され、その双方若しくは一方を用いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置及び画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 現像器のツインスリーブが、ツインスリーブ間アライメント誤差を持つ場合、
スリーブと感光体ドラムとの距離(SDギャップ)がばらつく。
【解決手段】前記現像ユニットの一端側を回転中心として前記前記現像ユニットの他端側が回動可能に規制する規制部を備え、前記現像ユニットを前記画像形成ユニットに対して位置決めする位置決め手段を備える。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、軸受部分における熱の発生を効率良く抑制することのできる構造を備える現像剤収容装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送スクリュー軸14が回転した場合、連通溝21を通じて外部空間13B側の空気が閉空間20に向かって流れ込む状態となる。また、閉空間20は加圧された状態となるために、閉空間20内の空気は、連通路23を通じて外部空間13Bに流れ出る状態となる。これにより、搬送スクリュー軸14と軸受19との間において発生する熱を外部空間13Bの空気を循環させることにより直接外部に排出することができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤を効率よく搬送および攪拌し、印字品質を向上することを目的とする。
【解決手段】現像剤搬送装置は、回転することで現像剤を搬送する第1および第2の現像剤搬送部材(スパイラル部材)25,26を有している。各現像剤搬送部材25,26は、シャフト部250,260と、シャフト部250,260の周囲に設けられたスクリュー部Sa,Sb,Sc,Sdとを有している。これらスクリュー部Sa,Sb,Sc,Sdの外周には、フィルム31a,31b,31c,31dが設けられている。各現像剤搬送部材25,26が回転して現像剤を攪拌・搬送する際には、フィルム31a〜31dの作用により、トナーをスクリュー部Sa〜Sdの回転半径の内側に留めることができ、これによりトナーを軸方向に効率よく搬送し、トナーの分布を均一化することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易で小型化に対応し易い構成にて良好に現像剤を搬送することのできる現像剤容器、現像装置、及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像室18bと、現像剤が通過する開口部18cが設けられた隔壁26によって現像室と隔てられ下方に配置され現像室に供給する現像剤を収納する現像剤収納室18aと、回転することによって現像剤収納室から現像室へと現像剤を供給する搬送部材22と、を有する現像装置は、搬送部材に接触して搬送部材の回転に伴って搬送部材の有する弾性力に抗して付勢して変形させる、開口部18cよりも下方に配置された変形部18a2と、搬送部材の回転に伴って変形部による付勢が開放された搬送部材が、上記弾性力により復元する方向に変形することを許す、搬送部材の回転方向において変形部よりも下流側且つ前記開口よりも上流側に配置された復元部18a4と、を現像剤収納室内に有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジを保持部材に着脱させる作業の煩わしさを軽減することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11の内側筐体51には、内側開口53が形成されている。また、トナーカートリッジ11は、内側開口53を開放する開放位置と内側開口53を閉塞する閉塞位置とに移動可能な外側筐体52を備えている。そして、交換されるべきトナーカートリッジ11の外側筐体52を開放位置から閉塞位置に移動させ、それ以外のトナーカートリッジ11の外側筐体52を開放位置に維持するシャッタ閉機構が設けられている。押圧レバー62、軸64、モータMおよび制御部67は、そのシャッタ閉機構の一例を構成する。 (もっと読む)


【課題】電子写真画像へのバンディングの発生を抑制し得る現像ローラの提供。
【解決手段】現像ローラ1は、導電性軸体2、その外周面上に設けられた弾性層3及び弾性層3の周面を被覆している表面層4を有している。弾性層3は球状シリカ粒子Pを含有し、球状シリカ粒子Pが、現像ローラ1の軸方向両端部の、表面層4との界面の側に多量に含有する端部領域31として偏在している。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジを保持部材に着脱させる作業の煩わしさを軽減することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11の内側筐体51には、内側開口53が形成されている。また、トナーカートリッジ11は、内側開口53を開放する開放位置と内側開口53を閉塞する閉塞位置とに移動可能な外側筐体52を備えている。外側筐体52は、シャッタ駆動部材26によって回動される。本体ケーシング2内には、ラックギヤ61が設けられている。そして、ドロワフレーム21には、ラックギヤ61から発生される駆動力をシャッタ駆動部材26に伝達する駆動力伝達機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成により、現像カートリッジがフレームから不用意に外れることを防止できる、プロセスユニットを提供する。
【解決手段】現像カートリッジ10は、被押圧ボス41を備え、ドロワフレーム5に装着された状態において、被押圧ボス41が押圧部材31に押圧される押圧姿勢と押圧部材31からの押圧が解除される解除姿勢との間で変位可能である。押圧部材31は、ドロワフレーム5に設けられており、押圧部39および規制部38を有している。押圧部39は、現像カートリッジ10が押圧姿勢をなす状態で、被押圧ボス41に接触して、被押圧ボス41を押圧する。規制部38は、押圧部39とは異なる位置に設けられ、現像カートリッジ10が押圧姿勢をなす状態で、現像カートリッジ10が押圧姿勢から解除姿勢に変位するときの被押圧ボス41の移動方向である解除方向への被押圧ボス41の移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】操作部材の操作時における画像形成装置の転倒を防止する。
【解決手段】ドロワユニット3(ドロワフレーム21)は、本体ケーシング2内に収容された収容位置と装置本体内から引き出された引出位置とに移動可能に設けられている。ドロワフレーム21には、複数のトナーボックス11が保持される。トナーボックス11は、内部にトナーを収容する本体51と、本体51に形成された連通口58を開放する開放位置と連通口58を閉塞する閉塞位置とに移動可能なシャッタ73を備えている。そして、ドロワフレーム21には、シャッタ73を開放位置と閉塞位置との間で移動させるために操作される操作部材26が設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像されるトナー像に濃度ムラが発生することを抑えることが可能な現像装置、前記現像装置等を実現する。
【解決手段】潜像を現像するためのトナー粒子を担持するための表面に複数の凸部を有するトナー粒子担持ローラと、多孔性の発泡材にて前記トナー粒子を前記トナー粒子担持ローラに供給するために、前記トナー粒子担持ローラに当接される際に、少なくとも前記凸部の頂面の一部が、複数の前記孔によって囲まれた壁領域からはみ出す大きさを有するトナー粒子供給ローラと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対して着脱自在のトナー容器を、装置本体に装着し回転させることによって現像装置にトナーを定量的に供給する画像形成装置において、トナー容器の回転と現像装置へのトナー供給とを共通の駆動源で行い、装置の小型・軽量化を図ること。
【解決手段】回転軸11の端面に第1カップリング部111を設け、トナーボトル72に第2カップリング部726を設ける。一方、第3カップリング部211が形成された第1ギヤ21と、第4カップリング部221が形成された第2ギア22とが直接又は間接的に歯合し回転駆動を伝達するギア列を、装置本体1に対して開閉自在の正面扉Dの内側面に設ける。そして、正面扉Dを閉状態にすると、第3カップリング部211と第1カップリング部111及び第4カップリング部221と第2カップリング部726とがそれぞれ係合し、トナーボトル72及び回転軸11の一方の回転駆動力が他方に伝えられる。 (もっと読む)


【課題】成形待機時でも環状塗工ヘッドから材料が漏れ出さないようにすることで軸芯体を保持するワーク保持軸や軸芯体そのものに材料が付着するのを防止し、形状精度の高い電子写真用弾性ローラを製造することができる製造方法を提供する。
【解決手段】中心孔の内周面に環状スリットを有する環状塗工ヘッドと同軸に軸芯体を配置し、環状スリットから未硬化のゴム混合物を吐出させつつ軸芯体と環状スリットを相対的に移動させることで軸芯体の外周面に弾性層を有する電子写真用弾性ローラを複数本製造する製造方法において、該環状塗工ヘッドの中心孔の直径より大きな外径を有し、かつ該環状塗工ヘッドの中心孔に挿入可能なように弾性材料で形成されたディスクと該環状塗工ヘッドを相対的に移動させて該環状スリット近傍の該未硬化のゴム混合物を該ディスクで掻き取らせる工程を含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,508