説明

Fターム[2H077CA12]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 補助機構 (3,771) | 現像剤の飛散防止 (1,854) | シール (1,114)

Fターム[2H077CA12]の下位に属するFターム

Fターム[2H077CA12]に分類される特許

101 - 120 / 930


【課題】像保持体の逆回転に伴う、現像部に設けられた接触部材のめくれを抑制する。
【解決手段】感光体ドラム11を矢印A方向に回転させる画像形成動作が終了した後、感光体ドラム11の回転を停止させ、現像位置Pdeにおいて、現像ロール142の外周面上の現像剤層から感光体ドラム11にトナーを転移、付着させる。それから、感光体ドラム11を矢印A方向とは逆の矢印B方向に回転させ、クリーニングブレード162の先端部側に付着した異物の除去を行う。このとき、感光体ドラム11に付着したトナーは、現像ハウジング141に取り付けられた第1シール146と接触するシール位置Pseに到達し、潤滑剤として機能する。 (もっと読む)


【課題】シャッタの円滑な移動を確保できる、トナー収容体を提供する。
【解決手段】シャッタ73は、移動時にトナーシールに摺擦するシャッタ本体部73Aと、シャッタ本体部73Aにおける閉方向の下流側の端縁からトナーシール71側と反対側に折り返して形成された折り返し部73Bとを有している。これにより、シャッタ73における閉方向の下流側の端縁(後端縁)は、シャッタ本体部73Aと折り返し部73Bとの折り目からなり、シャッタ73を作る際の裁断などによるバリを有していない。そのため、シャッタ73の閉方向の移動時に、シャッタ73における閉方向の下流側の端縁がトナーシール71に引っ掛からない。 (もっと読む)


【課題】現像装置を長期間使用しても層厚規制部の両端部の磨耗を抑制することができる。
【解決手段】現像剤を担持する現像ローラ71と、現像ローラ71を支持し、現像ローラ71の回転軸線方向に延びる開口部を有する筐体と、一端が筺体に固着され開口部の回転軸線方向に沿って延びる薄板状に形成された薄板部材と、薄板部材の自由端部に固着され、現像剤を介して現像ローラ71の外周面と接触する層厚規制部とを有し、現像ローラ71の外周面上の現像剤層の厚みを規制する層厚規制部材と、回転軸線方向における層厚規制部の端部と密着するように薄板部材上に配置され、筐体外への現像剤の漏れを抑制するブレードシール部材75とで構成される。接触部77cは、ブレードシール部材75よりも硬い材質で構成され、左右方向におけるブレードシール部材75の外側端部よりも外側の板ばね上に固着され、現像ローラ71の外周面と接触する。 (もっと読む)


【課題】層厚規制部にシール部材を容易に組み付けることができる。
【解決手段】板ばね部材77aの両端部には、押圧部77bと係合部77cとにより、左右方向の長さがLの溝部77dが形成される。ブレードシール部材75は、ブレードシール部材75の左右方向の長さAが、溝部77dの間隔Lよりも長くなるように構成されている。ブレードシール部材75を溝部77dに嵌め込むことで、ブレードシール部材75の外側壁部75aと押圧部77bの外側壁部77eとが密着する。 (もっと読む)


【課題】トナー漏れ防止用フィルムが他の部材と干渉して剥離することによりトナー漏れが発生するのを抑制可能としたトナー漏れ防止構造及びこれを用いた現像装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーが供給されるトナー供給口を有するトナー供給部と、前記トナー供給部のトナー供給口の周囲を覆うように当該トナー供給部に粘着剤又は接着剤を介して貼り付けられ、前記トナー供給口の周囲からトナーが漏れるのを防止するトナー漏れ防止用フィルム67と、前記トナー供給部のトナー供給口の側方において、前記トナー漏れ防止用フィルムの裏面側に設けられ、当該トナー漏れ防止用フィルムの貼り付け面積を増大させることにより剥離を防止する剥離防止部材80とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】シャッタの円滑な移動を確保できる、トナー収容体を提供する。
【解決手段】トナーシール71は、筐体51に支持される弾性層75を有している。弾性層75には、連通口58と連通する第1シール開口74Aが形成されている。また、トナーシール71は、シャッタ73の移動時にシャッタ73が摺擦する摺擦層77を有している。摺擦層77には、第1シール開口74Aと連通する第2シール開口74Bが形成されている。そして、トナーシール71は、弾性層75と摺擦層77との間に、弾性層75および摺擦層77よりも硬い硬質層76を有している。 (もっと読む)


【課題】シャッタの円滑な移動を確保することができる、トナー収容体を提供する。
【解決手段】トナーシール71には、連通口58と連通するシール開口74が形成されている。また、トナーシール71は、弾性層75および摺擦層76を有している。弾性層75は、筐体51に支持される。摺擦層76は、弾性層75上に設けられている。シャッタ73は、その移動時に摺擦層76に摺擦する。そして、摺擦層76には、シール開口74におけるシャッタ73の閉方向の下流側端縁からシール開口74における閉方向の上流側端縁に向けて延び、シャッタ73における閉方向の下流側端部をシール開口74の後端縁上に誘導する誘導部93が形成されている。そのため、シャッタ73の閉方向の移動時に、シャッタ73の後端縁がトナーシール71に引っ掛かることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】現像ローラとの間に働く摩擦熱による高温化を低減するシール部材を有した現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置は、現像剤を担持して回転する現像ローラ31と、現像ローラ31を回転可能に支持する現像フレーム50と、現像フレーム50と現像ローラ31の回転軸方向両端部との間に配置されるシール部材100とを備えた現像装置であって、シール部材100は、基体110と、基体110上に設けられ、現像ローラ31に摺接し、隣接する経糸同士と隣接する緯糸同士の間にそれぞれ隙間を有するメッシュ状の織物部材120とを備えて構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長手方向両端部の浮きを抑制することができる層厚規制ブレードを提供する。
【解決手段】現像装置は、現像剤を収容する筐体57と、筐体57に回転可能に支持される現像ローラ53と、現像ローラ53に担持された現像剤の厚さを規制する板状の層厚規制ブレード100とを備えた現像装置であって、層厚規制ブレード100の長手方向両端部には、板状の層厚規制ブレード100を厚み方向に塑性変形させてなる補強部130が形成されている。 (もっと読む)


【課題】押圧部材とシール部材との間からの現像剤漏れを抑制することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置(現像カートリッジ100)は、現像剤を担持する現像ローラ120と、現像ローラ120を支持する筐体110と、板状部材141と、当該板状部材141の自由端に現像ローラ120に向けて凸となるように設けられた押圧部材142とを有し、押圧部材142が現像ローラ120に摺接して現像剤の厚さを規制する層厚規制ブレード140と、現像ローラ120の両端部に対向するシール部材150と、を備える。シール部材150は、押圧部材142の長手方向外側において現像ローラ120と板状部材141との間に配置され、板状部材141に向かって突出する突出部153を有しており、板状部材141は、突出部153と係合する開口部(貫通孔141A)を有する。 (もっと読む)


【課題】現像装置の軸受部と現像剤担持体との間に隔壁部材を設け、軸受部と隔壁部材との間に空間を形成して漏れ現像剤を保持して、現像装置の筐体外部へ現像剤が漏れ出すことを防ぎ、且つ軸受部に現像剤が停留することを防ぐことで良質な画像形成を行う現像装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置1は、現像ローラ62、現像槽61、攪拌搬送部材63、64及び65、隔壁部材78及び軸受部79を備える。隔壁部材78が、軸受部79と、現像ローラ62及びトナー供給ローラ66の端部との間に配置されることで、現像装置1の筐体11、軸受部79及び隔壁部材78に囲まれた空間S1が形成され、現像ローラシャフト76及びトナー供給ローラシャフト75と隔壁部材78との隙間から漏れる現像剤を、該空間S1に保留して現像装置1の外部に現像剤が漏れることを防止する。 (もっと読む)


【課題】トナー詰まりやトナー劣化を起こさせずに、簡易且つ安価な構成で、流動化したトナーの効果的なトナー流出を防止することの可能なトナーホッパを提供する。
【解決手段】底部に現像装置50に続く開口部11を介して現像装置にトナー補給をするためのトナーホッパ8であって、開口部にトナーを搬送する螺旋翼9Bを備えた、回転駆動可能なトナーホッパ搬送スクリュー9を有するトナーホッパにおいて、トナーホッパ搬送スクリューの搬送スクリュー軸9Aから半径方向に延在し、トナーホッパ搬送スクリューの螺旋翼と搬送スクリュー軸とが半径方向に占める横断面積の50%以下の横断面積を占めるように構成された板状又は柱状の保持部材13が設けられ、保持部材によって保持され、開口部を覆うことのできるストッパ部材12が設けられ、さらにトナーホッパ搬送スクリュー、保持部材及びストッパ部材が一体に形成されているトナーホッパで解決される。 (もっと読む)


【課題】現像装置の受け入れ口に設けたシール部材における中央部分の捲くれを抑えて、シール部材の剥がれ等を防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1に対してスライド装着可能な現像装置9を有し、該現像装置9には補給トナーを受けるトナー受け入れ口30が形成され、該現像装置9が画像形成装置本体1に装着された際、トナー受け入れ口30が画像形成装置本体1に設けられたトナー供給口22と接合する画像形成装置であり、現像装置9の剤受け入れ口30と画像形成装置本体の剤供給口22の接合面は現像装置のスライドして装着する方向に対して互いに受ける方向の傾斜面に形成され、剤受け入れ口30が形成されている接合面における剤受け入れ口の周囲の全周に亘って取り付けられた発泡性のシール部材31と、剤受け入れ口30のスライド装着する方向と交叉する辺にシール部材を支える突起33とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像剤の滞留や現像剤への高負荷を抑制しつつ、新たなに供給されたトナーが現像剤表面に浮いても良好な画像を形成しトナー飛散を発生しない現像装置を提供することである。
【解決手段】現像装置12内の攪拌スクリュ53から供給スクリュ51へ現像剤が流れる連通口の上方に、現像剤表層に食い込むように、少なくとも2個以上の現像剤上層搬送規制部材57、58を設け、さらにこれら現像剤上層搬送規制部材57、58の食い込み量が同等ではないことで、現像剤の滞留や現像剤への高負荷を抑制しつつ、現像剤表面に浮いたトナーはせき止められ、供給スクリュ51側へは流れず、現像剤と十分攪拌されてから供給スクリュ51側に流れるので、攪拌性が向上し、異常画像やトナー飛散の発生を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像形成装置の初期設置時にカートリッジの取り出し、装着の動作を行う必要がなく、また、輸送時にトナー漏れを起こすことのない電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像容器は、現像剤収容部の現像剤を現像剤担持体51aに供給する第一の開口部と、現像剤担持体51aの回転軸方向の一端部に設けられる第二の開口部64と、第一の開口部を閉塞し、第二の開口部64を通過可能な第一の現像剤封止部材と、第二の開口部64を塞ぐ第二の現像剤封止部材と、を有し、カートリッジ5aは、第一の現像剤封止部材を除去した後に第二の開口部64を塞ぐ第三の現像剤封止部材65を有し、第二の開口部64を第三の現像剤封止部材65で塞いだ後、装着部に装着される。 (もっと読む)


【課題】 現像装置内のトナー密度の影響を受け難い姿勢で静電容量検知を行いトナー残量検出を行うロータリー方式の画像形成装置において、静電容量検知時に現像位置にある現像装置のトナーが不要に消費されることを防止する。
【解決手段】 トナー残量検知のモードとして、ポジションの異なる2つのモードを持つ。詳しくは、トナー残量検知する現像装置5の対向位置の現像装置5の現像ローラ25が、ドラム1と当接状態であるフルカラー画像形成時に代表される第1の残量検知モードと、ドラム1と離隔状態で待機するモノカラー画像形成時に代表される第2の残量検知モードを持つ。 (もっと読む)


【課題】保管状況によって発生するトナー排出口側のトナーの凝集を防止するトナーカートリッジおよびそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】長手方向一端側にトナー排出口204aを有するカートリッジ本体201と、トナー排出口を開閉するためのシャッター203と、カートリッジ本体内のトナーTをトナー排出口へ搬送するためのスクリューシャフト202と、カートリッジ本体内のトナーTをスクリューシャフト側へ送り込むためのパドル部材206と、該パドル部材の一部に連結されたトナー流入阻止部材205とを備え、トナー流入阻止部材は、カートリッジ本体が画像形成装置に装着される前の状態においてスクリュー形シャフトの一部を覆ってトナー排出口側へのトナーTの流入を阻止する阻止位置に配置され、かつカートリッジ本体が画像形成装置に装着された後の状態においてパドル部材と共に回転して前記阻止位置から離間するように構成。 (もっと読む)


【課題】シャッタの円滑な移動を確保することができる、トナーカートリッジを提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11の筐体51とシャッタ58との間には、トナーシール55が介在される。シャッタ58に対して筐体51と反対側には、シャッタカバー71が設けられている。シャッタカバー71には、ガイド用開口73が形成されている。シャッタ駆動部材のシャッタ駆動用突起は、ガイド用開口73に挿通されて、シャッタ58のシャッタ駆動用開口59に係合される。ガイド用開口73は、シャッタ駆動用突起からシャッタ駆動用開口59に入力される駆動力の方向に対して傾斜する傾斜方向に延びる第2右端縁76および第1左端縁79を有している。そのため、シャッタ駆動部材47とともにシャッタ58が移動されるときに、シャッタ駆動用突起49が第2右端縁76または第1左端縁79に沿って移動する。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容容器の内部で露出する漏出防止部材の表面の形状を安定させること。
【解決手段】内部に現像剤が収容される容器本体(21)と、容器本体(21)に対して着脱可能な樹脂製の蓋部材(39)と、蓋部材(39)に設けられ、装着された場合に容器本体(21)に接触して内部の現像剤が漏出することを防止する漏出防止部(39a)であって、蓋の内面(61)に2色成形された樹脂(104)製の漏出防止部(39a)と、蓋の内面(61)と蓋の外面(62)とを貫通して樹脂(104)を注入可能な注入部(68)と、注入部(68)を介して蓋の外面(62)側から樹脂が注入されて2色成形された漏出防止部(39a)とを備えた現像剤収容容器(TC)。 (もっと読む)


【課題】シャッタが開放位置から閉塞位置に移動されるときに、トナーがシャッタに押されて漏れ出ることを防止できる、トナー収容体を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ11は、内部にトナーを収容する筐体51を備えている。筐体51には、その内外を連通する連通口53が形成されている。シャッタ58は、連通口53を開放する開放位置と連通口53を閉塞する閉塞位置とに移動可能に設けられている。シャッタ58が閉塞位置に位置する状態において、筐体51とシャッタ58との間には、トナーシール55が介在される。トナーシール55には、連通口53と連通するシール開口56に対して開放位置から閉塞位置に向かう閉方向の下流側である後方に、シール開口56外に漏れ出るトナーを捕獲するためのトナー捕獲用開口57が形成されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 930