説明

Fターム[2H077CA12]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 補助機構 (3,771) | 現像剤の飛散防止 (1,854) | シール (1,114)

Fターム[2H077CA12]の下位に属するFターム

Fターム[2H077CA12]に分類される特許

61 - 80 / 930


【課題】特別な部材を新たに追加することなく、トナーシールの有無検知を確実に行うこと。
【解決手段】像担持体と、現像カートリッジ交換部と、前記現像カートリッジ交換部に着脱可能に保持され前記像担持体と当接する現像カートリッジと、現像剤収納部と、封止部材と、現像カートリッジ交換部駆動手段と、前記現像カートリッジ交換部駆動手段の駆動と停止を制御する制御手段と、前記現像カートリッジ交換部の位相を検知する現像カートリッジ交換部位相検知手段と、前記現像カートリッジ交換部駆動手段の負荷を検知する現像カートリッジ交換部駆動負荷検知手段を備える画像形成装置において、前記制御手段は、前記現像カートリッジ交換部位相検知手段と前記現像カートリッジ交換部駆動負荷検知手段の検知結果によって前記封止部材の有無を判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単であって、コストダウンが可能であり、しかも、トナーを安定して供給することが可能な攪拌搬送部材及びこれを用いたトナーカートリッジを提供する。
【解決手段】アジテータ40は、回転駆動されるアジテータシャフト41と、アジテータシャフト41に一体又は別体として取り付けられたフィルム状の部材からなり、アジテータシャフト41の軸方向に沿ってトナーカートリッジの内部に収容されたトナーを攪拌しつつ搬送するアジテータフィルム42と、を備え、アジテータフィルム42がトナーカートリッジの内面に当接することによって変形する際に、フィルム状部材の先端は、複数の領域にまたがって、開口部から攪拌搬送部材の軸方向に沿った搬送方向で上流側に行くに従ってアジテータシャフト41の回転方向で下流側に位置するように変形することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シャッタ部材で開閉される現像剤排出口からのトナー漏れを防止するシール性を確保しつつ、画像形成装置本体に装着したときのトナー供給不良を防止できるとともに、ランニングコストの低減を図ることができる現像剤収納容器、並びに、この現像剤収納容器を備えた粉体供給装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シャッタ部材34dは、シャッタ部材閉時にシャッタ部材34dから現像剤排出口W内に伸延したほぐし部材38を一体移動可能に有する。画像形成装置本体への現像剤収納容器装着時、シャッタ部材34dが開放移動する際に、ほぐし部材38は、現像剤排出口W内を移動後、現像剤排出口Wからの現像剤の漏れを防止する弾性シール部材36とトナー排出口Wを形成する壁部34uとの間を通過可能に変位した状態で、シャッタシール36と壁部34uとの間を通過し、その通過後は変位した状態から開放されて再度伸延した状態に復帰する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体への設置スペースを有効に確保できるとともに画像形成装置本体へのセット性や操作性が高く、トナー排出口から自重によるトナーの排出をおこなうようにトナー容器を構成した場合であっても、装置本体へのトナー容器の着脱動作にともないトナー容器内に収納しているトナーが外部に飛散することのない、トナー容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シャッタ部材34dには、トナー排出口Wに対向する面上にシール部材36が設けられている。キャップ部34Yには、トナー排出口Wの周囲に下方に向けて突出する縁部34rと、縁部34rの内側に接するとともにトナー排出口Wの中央部に近づく方向に向かって長手方向に尖状に形成されたガイド部34r3と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像剤供給装置から現像剤が供給される現像装置で、現像剤供給装置との連結部からの現像剤の飛散を防止することができる現像装置、並びにこれを備えたプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置5は、画像形成装置に設置することによって現像剤供給装置であるトナー補給装置と連結し、トナー補給装置からトナーを供給され、現像装置5本体を形成する現像ケーシングである上部ケーシング及び下部ケーシング50とは別体で形成され、トナー補給装置と連結する現像剤受入部材60を有し、現像剤受入部材60は弾性部材であるクッション部材63を介して下部ケーシング50に取り付けられ、クッション部材63が変形することによって現像剤受入部材60の現像ケーシングに対する位置が変位し、トナー補給装置と連結する現像剤受入口であるトナー受入口61の下部ケーシング50に対する位置が変位可能となっている。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジの着脱時に粉体が漏れにくく、省スペースや小型化にも適するようにする。
【解決手段】粉体を収容する横長の収容部の一端に排出部を設け、排出部の排出孔内に、排出孔を開閉する回転シャッタを設ける。引出トレイ62を装置本体に装着する際に、回転シャッタ71の片側に一体形成した歯車73を、装置本体側に配置した振動部64のラックバー64bに噛合させ、歯車73の回転によって回転シャッタ71を開放する。引出トレイ62の前固定部63に、第1シャッタ63dと第2シャッタ63fを配置し、これら2つのシャッタ63d、63fを、装置本体に対する引出トレイ62の装着と連動して開放する。 (もっと読む)


【課題】一体化された現像剤収容部および廃現像剤収容部を移動させることができる、画像形成装置および現像剤ユニットを提供する。
【解決手段】ベルトクリーナに回収された廃トナーは、、側板外搬送部および収容部外搬送部材171により、廃トナー収容部154に搬送される。廃トナー収容部154は、ブラックのトナーユニット11のトナー収容部153と一体化されている。収容部外搬送部材171は、感光ドラム6の軸線方向である左右方向に延び、廃トナー収容部154に対して相対移動可能に連結されている。そのため、感光ドラム6に対する収容部外搬送部材171の位置を固定した状態で、トナー収容部153および廃トナー収容部154を一体的に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】一体化された現像剤収容部および廃現像剤収容部を移動させることができる、画像形成装置および現像剤ユニットを提供する。
【解決手段】ベルトクリーナに回収された廃トナーは、側板外搬送部および収容部外搬送部材171により、廃トナー収容部に搬送される。廃トナー収容部は、ブラックのトナーユニット11のトナー収容部と一体化されている。廃トナー収容部と収容部外搬送部材171との間には、ばね188が介在されている。感光ドラム6に対する収容部外搬送部材171の位置が固定されると、ばね188により、現像ローラがトナー収容部を介して感光ドラムに向けて付勢される。そして、ばね188の付勢に抗して、トナー収容部および廃トナー収容部を現像ローラが感光ドラムから離間する方向に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、排出口に対し上部、かつ撹拌部材作用部近傍に、空気流入可能なフィルタ部材により、排出口近傍より粉体容器内に空気を取り込んで粉体の流動性を良好に保ち、また撹拌部材作用部近傍に位置することでフィルタ部材の目詰まりを防止する。
【解決手段】画像形成装置の粉体容器収容部に着脱自在に設置され、粉体容器内の粉体を排出するための粉体の排出口15を有する粉体容器において、粉体の排出口15に対し上部、かつ撹拌アジテータ5の作用部近傍に、空気流入可能なフィルタ1を備えることで、粉体の排出口15近傍より粉体容器内に空気を取り込んで粉体の流動性を良好に保ち、また撹拌アジテータ5の作用部近傍に位置することでフィルタ1の目詰まりを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】層厚規制ブレードと筐体の間にスポンジシールを設けなくともトナーが漏れるのを抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像カートリッジ56は、筐体200と、筐体200に回転可能に支持される現像ローラ53と、基端が筐体200に固定され、自由端が現像ローラ53に摺接して現像剤の厚さを規制する層厚規制ブレード100と、を備えた現像カートリッジ56であって、層厚規制ブレード100は、現像ローラ53に接触する板状のブレード板金と、ブレード板金の一方面に設けられ、ブレード部材を補強する補強部材150と、を有し、ブレード板金は、一方面とは反対側の他方面であって、筐体200と接触する面に、長手方向に沿って延びるとともに筐体200に向けて突出する弾性体で一体的に形成されたリブ130が設けられており、筐体200は、層厚規制ブレード100と接触する装着面に、リブ130が嵌合する溝部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジが画像形成装置の装置本体から取り外され、現像剤担持体が電子写真感光体から離間した際も、現像剤がプロセスカートリッジの外部に漏れることを抑制する。
【解決手段】 プロセスカートリッジの現像ユニット4は、第一シート部材25を備える現像剤飛散抑制手段を有する。現像剤飛散抑制手段は、現像剤担持体17が電子写真感光体1から離間したときに第一シート部材25を電子写真感光体1と当接させ、現像剤担持体17が電子写真感光体1と当接したときに電子写真感光体1から第一シート部材25を離間させる。 (もっと読む)


【課題】 組立誤差があった場合であっても、トナーが、現像剤担持体の回転軸方向の端部の側から漏れ出ることを抑制することができる現像装置を提供する。
【解決手段】 現像ローラ17と、現像枠体18と、現像ブレード21と、現像ローラ17の回転軸方向における、現像枠体18の一端側及び他端側に設けられ、現像ローラ17と当接して現像剤が漏れるのを防止するシール部材25と、を備え、現像ブレード21は、回転軸方向における一端部及び他端部に突出した突出部21cを有し、突出部21cは、現像ローラ17とシール部材25の間に位置する現像ユニット4を構成した。 (もっと読む)


【課題】シール部材に拘束された現像剤の過帯電を抑制することが可能な現像装置およびそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像装置20は、現像ローラ22と、現像ローラ22上の現像剤を隙間G2において拘束して、現像剤がハウジング21から漏出することを抑制するシール部材38とを含み、現像ローラ22は、所定の像担持体10に対向する第1領域A1と、シール部材38に対向する第2領域A2とを有し、第1領域A1には、現像ローラ22の回転に伴う現像剤との接触により現像剤を帯電させる帯電能力を備えた第1金属層34が形成されており、第2領域A2には、第1金属層34の帯電能力よりも低い帯電能力を備えた第2金属層33が形成されている。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに内蔵される磁極間の角度が大きくなる場合であってもトナー漏出のシール性能を確保することが可能な現像装置およびそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像装置20は、複数の磁極27,29,37,29を内蔵する現像ローラ22と、隙間G2において複数の磁極27,29,37との間で磁界を形成し、磁界において磁性トナーを磁気的に拘束することにより、磁性トナーの外部への漏出を抑制するシール部材38とを含む。現像ローラ22は、所定の像担持体10に対向する第1領域A1と、シール部材38に対向する第2領域A2とを含み、第2領域A2は、磁性トナーを磁気的に拘束する磁気的拘束力を備えており、第1領域A1は、第2領域A2の磁気的拘束力よりも低い磁気的拘束力を備えている。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を招くことなく、シール部材の取り忘れを確実に防止することができる現像装置を提供する。
【解決手段】第1ハウジング144Aと第2ハウジング144Bの間には、シール部材160が第2ハウジング144Bに糊付け等により接着されていない非接着状態で挟み込まれており、第1搬送スクリュー143の搬送経路と第1ハウジング144Aに保持される現像ローラ141との間を遮断している。シール部材160には、攪拌補助部材163が取り付けられている。またシール部材16の短手方向両端には、後述するスプロケットギア65、66を噛ませてシール部材160を第2搬送スクリューの方向に移動させて除去するための穿孔を有する穿孔部161、162が設けられている。 (もっと読む)


【課題】トナー粒子を良好に帯電させることが可能なトナー粒子担持ローラを有する現像装置等を実現することである。
【解決手段】像担持体に担持された潜像を現像するためのトナー粒子を収容する収容部と、前記トナー粒子を担持するための表面に、軸方向及び周方向に対し傾斜を有し軸方向に等ピッチに形成された螺旋状の溝部を有するトナー粒子担持ローラと、を有する。 (もっと読む)


【課題】破損することなく新たな機能を追加することができる現像装置を提供する。
【解決手段】スクリュー軸142aの端部に検知センサー200が配置されている。検知センサー200は、シール部材160が巻き取られる前であれば、シール部材160で反射された反射光が検知される。一方、シール部材160が巻き取られた後であれば、スクリュー軸142aで反射された反射光が検知されることになる。従って、シール部材160に予め不透明処理を施し、シール部材160がスクリュー軸142aの軸端により巻き取られる前と、巻き取られた後において検知センサー200の入力値に対して出力値が異なるように構成しておくと、現像装置を画像形成装置にセットしたときに、シール部材160が巻き取られているか、あるいは巻き取られていないか、つまりセットされた現像装置が新品であるか否かを判断することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】装置を横方向に大型化することなく、挿入方向に直交する断面の大きさが小さい小断面トナー容器を、大断面トナー容器のトナー容器装着部に挿入することを確実に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ100は、作像部と、トナーを収容するトナー容器32と、トナー容器32の横方向の一部に突出するように形成された被ガイド部344を支持し、トナー容器32を案内するガイドレール41と、4つのトナー容器32をプリンタ100本体に対して挿入する際の入口である開孔部201が形成されたインナーカバー200とを備え、各開孔部201は、それぞれのトナー容器32が備える被ガイド部344に沿う形状であり、黒用以外の三つのトナー容器32の被ガイド部344の高さH2は黒用のトナー容器の被ガイド部が通過する部分の開孔部201Kの高さH1´よりも高くなっている。 (もっと読む)


【課題】劣化したトナーを現像剤から分離して除去することができる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】像保持体の表面に沿って延び、現像剤を表面に保持し、現像剤をその延びた方向に交わる方向へと搬送することで潜像を現像する現像剤保持体と、現像剤保持体に隣接して延び、内部に現像剤を収容して、現像剤を攪拌しつつ現像剤保持体に沿った第1方向に搬送することで現像剤を現像剤保持体に供給する第1収容室と、第1収容室に隣接し第1収容室に並んで延び、内部に前記現像剤を収容し、両端に、第1収容室との間で現像剤が移動する移動口が設けられ、トナーが供給されて現像剤とトナーを攪拌して混合しつつ第1方向とは逆の第2方向に搬送し、搬送経路の途中に、現像剤が落下する段差が設けられている第2収容室と、第2収容室内に浮遊しているトナーを吸引する吸引器とを備える。 (もっと読む)


【課題】劣化したトナーを現像剤から分離して除去することができる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】像保持体の表面に沿って延び、現像剤を表面に保持し、現像剤をその延びた方向に交わる方向へと搬送することで潜像を現像する現像剤保持体と、現像剤保持体に隣接して延び、内部に現像剤を収容して、現像剤を攪拌しつつ現像剤保持体に沿った第1方向に搬送することで現像剤を現像剤保持体に供給する第1収容室と、第1収容室に隣接し第1収容室に並んで延び、内部に前記現像剤を収容し、両端に、第1収容室との間で現像剤が移動する移動口が設けられ、トナーが供給されて現像剤とトナーを攪拌して混合しつつ第1方向とは逆の第2方向に搬送する、搬送経路の途中に底が浅い浅底箇所が設けられている第2収容室と、浅底箇所を通過する現像剤に向けて送風する送風器と、第2収容室内に浮遊しているトナーを吸引する吸引器とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 930