説明

Fターム[2H080AA40]の内容

カメラの絞り (2,919) | 構造 (2,350) | 絞り羽根の移動、案内部材 (238) | カム形状 (38)

Fターム[2H080AA40]の下位に属するFターム

Fターム[2H080AA40]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】光量調節装置の滑らかな動作を可能とし、高速動作にも対応できるようにする。
【解決手段】光量調節装置6は、固定開口54および複数のカム溝部51を有するベース部材50と、それぞれ駆動ピン11を有するとともにカム溝部に係合するカムピン12を有し、固定開口の周方向に複数配置されて光が通過する可変開口を形成する遮光羽根10と、ベース部材に対して固定開口の周方向に回転して駆動ピンに駆動力を伝達することで、複数の遮光羽根を回動させる駆動リング20と、駆動リングを回転駆動する駆動源部1とを有する。駆動リングは、リング形状部からラジアル方向外側に突出するように形成された部分であって駆動ピンに係合する駆動穴部を有する第1の羽根支持部122を有し、該第1の羽根支持部によって遮光羽根におけるベース部材とは反対側の羽根面を支持する。 (もっと読む)


【課題】 揺動絞り羽根が直線絞り羽根と干渉することによって、揺動絞り羽根の円滑な揺動が阻害されることを防止する。
【解決手段】 一対の直進絞り羽根44が、絞り用開口2の対向する箇所に光軸と直交する平面に沿って光軸に対して接離する方向にスライド可能に設けられ、一対の揺動絞り羽根46、48が、光軸と平行する軸心を中心として光軸に対して接離する方向に揺動可能に設けられ、スペーサ50が、直進絞り羽根と揺動絞り羽根との間に設けられ、スペーサは直進絞り羽根に設けられたガイド溝4402を覆っている。 (もっと読む)


【課題】絞り制御装置を簡素化する。
【解決手段】絞り第1ギヤ421と絞り第2ギヤ422とによって構成されるウォームギアと、絞りカム423およびカムフォロア424とによって構成されるカム機構を介して、ステッピングモータ411で絞り駆動レバー403および絞り制御レバー402を回動させるように構成した。したがって、絞りカム423のカムプロフィールを工夫することで、ステッピングモータ411の駆動力だけでも絞り機構400のリセットが可能となるので、メインミラーなどをリセットする機構から動力の補助を受ける必要がなくなる。これにより、メインミラーなどをリセットする機構から動力の補助を受ける機構が不要となるので、絞り機構400を簡素化できる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ画質の向上を図る上で有利な光量調整装置、レンズ鏡筒および撮像装置を提供する。
【解決手段】光量調整装置38は、第1、第2絞り羽根40、42と、NDフィルタ羽根44と、駆動機構46などを含んで構成されている。第1乃至第3カム溝48、50、54は、アーム58の揺動により第1、第2カムピン60、62を介して、第1、第2絞り羽根40、42を互いに逆向きに移動させて絞り用開口2の大きさを調整するように構成されている。第1乃至第3カム溝48、50、54は、絞り用開口2が予め定められた大きさに形成された状態で、NDフィルタ羽根44が、NDフィルタ52で絞り用開口2を覆う使用位置とNDフィルタ52が絞り用開口2から退避した退避位置とに移動されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図る上で有利な光量調整装置、レンズ鏡筒および撮像装置を提供する。
【解決手段】光量調整装置38は、ベース39と、第1、第2絞り羽根40、42と、駆動機構44と、押さえ板46などを含んで構成されている。第1絞り羽根40は、第1カム溝62、第1ガイド溝64、第1遮光板部66、第1開口形成用縁部68、第2ガイド溝70がこれら順番で移動方向に沿って重複することなく並べられて形成され、第2絞り羽根42は、第2カム溝72、第3ガイド溝74、第2開口形成用縁部76、第2遮光板部78、第4ガイド溝80がこれら順番で移動方向に沿って重複することなく並べられて形成されている。 (もっと読む)


【課題】カメラ用羽根駆動装置で、羽根部材が衝撃力等で勝手に移動するのを防止する。
【解決手段】開口部10aを有する基板10、駆動ピン51cを有し基板上の第1回転中心C1回りに回動するロータ51を含む駆動源50、駆動ピンが挿入される長孔40bを有し基板上の第2回転中心C2回りに回動して開口部の閉鎖位置と開放位置の間を移動する羽根部材40を備え、駆動ピン51cは、第1回転中心C1と第2回転中心C2とを結ぶ領域を横切って往復動するように形成され、長孔40bは、羽根部材が閉鎖位置又は開放位置に位置するとき、その中心線L1に垂直でかつ駆動ピンを通る法線L2と第1回転中心及び第2回転中心を通る直線L3との交点Pが、第1回転中心C1上又は第2回転中心C2からみて第1回転中心C1の外側に位置するように形成される。これによれば、羽根部材が閉鎖位置又は開放位置にあるとき、衝撃力等で勝手に移動するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】絞り駆動リングを用いて複数枚の絞り羽根を同時に同じ方向へ往復回転させて絞り開口を制御する絞り装置であって、個体差調整を、組立完了後に羽根室外で簡単に行えるようにした光学機器用絞り装置を提供すること。
【解決手段】地板1とカバー板2との間に構成された羽根室に、絞り駆動リング6と3枚の絞り羽根7,8,9が配置されている。地板1の羽根室外には、電磁アクチュエータM1が取り付けられていて、回転子14と一体の腕部14aに設けられた出力ピン14cが、羽根室内で絞り駆動リング6の長孔6dに嵌合している。地板1には、出力ピン14cを羽根室に挿入させるための長孔1eの長さ方向の両側に、偏心部材10,11を取り付けていて、それらを回転させて腕部14aの当接位置を変えることにより、最大絞り開口と最小絞り開口の個体差調整が可能になっている。 (もっと読む)


【課題】衝撃が加わった場合であっても羽根の位置ずれを防止でき、撮像画像への悪影響を防止できる羽根駆動装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例に係る羽根駆動装置は、シャッタ開口11を有する基板10と、シャッタ開口11への入射光量を調整する羽根20と、羽根20に動力を伝達する伝達部材40とを備え、伝達部材40は、所定位置を支点として揺動する駆動ピン42を含み、羽根20は、駆動ピン42と係合するカム溝24を有すると共に駆動ピン42の揺動に伴って所定位置を支点として揺動し、カム溝24は、許容領域R1及び規制領域R2を含み、駆動ピン42が許容領域R1内にある場合には、羽根20の揺動が許容され、駆動ピン42が規制領域R2内にある場合には、羽根20の揺動が規制される。 (もっと読む)


【課題】好適な絞りを実現できる絞り装置及びそれを備えた光学機器を提供する。
【解決手段】本発明の絞り機構(100)は、所定軸(L1)周りに形成されたカム(41)と、開口を形成するとともに、軸(L1)周りの第1位置(P1)と、第1位置(P1)から開口の面積を所定割合変化させる第2位置(P2)と、第2位置(P2)から開口の面積を所定割合変化させる第3位置(P3)にカム(41)に沿って軸(L1)周りに回転移動するカムフォロア(32)の移動に応じて開口が変化する絞り羽根(30)とを含み、カムフォロア(32)がカム(41)に沿って第1位置(P1)から第2位置(P2)に移動するときの軸(L1)周りの回転角度(5α)は、カムフォロア(32)がカム(41)に沿って第2位置(P2)から第3位置(P3)に移動するときの軸(L1)周りの回転角度(4α)よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】静止画撮影時には高速で絞込み動作が可能で動画撮影時の絞込み位置から更に絞込み値を変更するような場合には高精度で微細な絞り動作が行える。
【解決手段】カム部材9は、絞り羽根1〜7の動作を規制して当該絞り羽根を退避位置に移動させるための第1のカム領域と、前記絞り羽根を遮蔽位置に移動させるための第2のカム領域とを有し、前記絞り羽根が前記第1のカム領域にあるときの駆動部材8とステッピングモータ11とのギヤの噛み合いによるバックラッシ量をA1、前記絞り羽根が前記第2のカム領域にあるときの前記駆動部材と前記ステッピングモータとのギヤ8jの噛み合いによるバックラッシ量をA2とすると、A1>A2となるように前記駆動部材と前記ステッピングモータとを前記ギヤを介して連結した。 (もっと読む)


【課題】羽根部材が衝撃等で停止位置から勝手に移動するのを防止する。
【解決手段】開口部10aを開閉自在に基板10に支持された羽根部材40、羽根部材の長孔42に挿入される連結ピン33を有し基板に回動自在に支持された連動レバー30、連動レバーに連結される駆動ピン21aを有し所定の作動角を回動するロータ21を含むアクチュエータ20を備え、羽根部材の長孔42は、羽根部材を開閉駆動する際に連結ピンを内接させる第1内周縁部42a、羽根部材が開口部を閉鎖又は開放する停止位置に位置付けられる際に連結ピンを内接させるべく,第1内周縁部と異なる傾斜角度で連続して形成されると共に連動レバーの回転中心及び連結ピンを通る直線に対して略直角な方向に伸長する第2内周縁部42bを有する。これによれば、装置を簡素化しつつ、落下等による衝撃力を受けても、羽根部材を所定の停止位置に保持することができる。 (もっと読む)


【課題】レンズ等による制約で遮光羽根駆動部及び遮光羽根加速領域を大きくすることが難しく、遮光羽根による遮光を高速化することができない。
【解決手段】地板1の支軸1aに嵌合するロータマグネット2の遮光羽根駆動軸2aに遮光羽根3,4の丸穴3a,4aそれぞれ回転自在に嵌合し、地板1の係合軸1bに遮光羽根3,4の複数箇所屈曲した長溝3b,4bをそれぞれ係合させ、ロータマグネット2の回転により、遮光羽根3,4は長溝3b,4bが係合軸1bとの当接位置をずらしながら当該当接位置を旋回支点として旋回し、屈曲箇所の屈曲状態により、遮光羽根3,4の旋回角度を制御し、遮光羽根3,4の駆動開始時の遮光の高速化、遮光終了から停止までの旋回角度を大きくしてバウンドによる再露光を防止する。 (もっと読む)


【課題】 重ね合わされる羽根部材同士の干渉を防ぎ、羽根部材の滑らかな開閉動作を実現できる光路開閉装置、及び、そのような光路開閉装置を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】 光路開閉装置1は、その回動に伴って光路開口を開閉するフィルム状の組み合わせ羽根10、及び、組み合わせ羽根10を挟持する一対の地板A30、地板B50を備える。組み合わせ羽根中には、開限においては重なり合わず、閉動作中に重なり合う一対の羽根(X羽根、Y羽根)が存在する。地板A30には、Y羽根をX羽根に対して相対的に浮かせておいてX羽根がY羽根の下面に入るようにするための、Y羽根面を支持する長い凸条37が形成されている。羽根部材11は長い凸条37で広範囲にわたって持ち上げるように支持するため、X羽根の端がY羽根の端にぶつかって羽根同士が干渉するような事態を避けることができる。 (もっと読む)


【課題】 支点移動タイプの光路開閉装置であって、小型であってカメラ等への搭載時の配置自由度が高く、羽根部材の起動性に優れた光路開閉装置などを提供する。
【解決手段】 光路開閉装置1は、回動に伴って光路開口31を開閉する6枚の羽根部材11からなる組み合わせ羽根10と、各羽根部材11のカム溝17と係合するカムピン35の植設された地板A30と、各羽根部材11の回動中心となる支点ピン21が植設されているとともに、外周部にラック27の切られた風車20と、ラック27と噛み合うピニオン63と、ピニオン63を回転駆動させるモータ60と、を備える。支点ピン21は、カムピン35よりも外側に位置するとともに、各支点ピン21をラック27が形成された風車20に植設している。このため、支点ピン21とラック27は干渉せず、ラック回動範囲を除く部分の地板A30を小径化でき、光路開閉装置全体1も小径化できる。 (もっと読む)


【課題】表示画像の輝度の低下を抑えつつ、コントラストを良好とすることができ、また、コントラストの低下を抑えつつ、高輝度の表示画像が得られるようになされた画像表示装置を提供する。
【解決手段】光源1から発せられた照明光により空間光変調素子12,18,21を重畳照明し、この空間光変調素子2,18,21を経た照明光を投射光学系22により結像させる画像表示装置において、光源1から投射光学系22に至る光学系について、空間光変調素子2,18,21に入射する照明光の偏光方向及びこれに直交する方向以外の方向についてのF値を大きくする絞り手段5を設けた。 (もっと読む)


【課題】光軸方向の厚み方向の薄型化および小径化を達成する。
【解決手段】少なくとも一つの羽根部材205,206と、羽根部材を光軸と直交する方向に開閉させて、通過光束量を変化させる駆動手段210とを有し、羽根部材が第1および第2の光学部材101,201の間に配置される光量調節装置において、前記羽根部材の少なくとも一部は曲面形状をしており、該曲面形状は、前記第1の光学部材と第2の光学部材の少なくとも一方の前記羽根部材側の曲面形状と略同形状としている。 (もっと読む)


【課題】 単一の駆動部材でシャッタ用のセクタと絞り用のセクタとを必要に応じて駆動することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 開口32HLに進退可能なシャッタ用セクタ33と絞り用セクタ34とを有する撮像装置1であって、シャッタ用セクタ33と絞り用セクタ34にはそれぞれカム穴332、342が設けられている。カム穴332はV字型をなし、カム穴342はヘの字型をなす。カム穴332、342には駆動アーム361の端に設けられたピン362が係合される。駆動アーム361を反時計回り駆動することで、開口32HLを全開→全閉→小絞りの状態と変化させることができる。 (もっと読む)


1 - 17 / 17