説明

Fターム[2H083AA32]の内容

カメラの遮光 (5,497) | フィルタ (3,280) | フィルタの使用形態 (660) | カメラに組み込むもの (458)

Fターム[2H083AA32]の下位に属するFターム

タレット (32)
挿脱 (159)

Fターム[2H083AA32]に分類される特許

61 - 80 / 267


【課題】撮像手段の有効画素数を低下させることなく、異なる波長帯を撮像した複数の撮像画像を1つの撮像手段で得るための技術を提供する。
【解決手段】光学系フィルタ31,41は、一対の偏光フィルタ33,35と、これらの一対の偏光フィルタ33,35の間に配置され、自身に電圧が印可されるか否かに応じて旋光性の有無を変化させて入射された光波を透過させる液晶封止部37とを備えている。特に、各偏光フィルタ33,35は、光波の振動方向に拘わらず赤外光を含む第1波長以上の光波を透過させるとともに、第1波長未満の直線偏光を透過させる機能を備え、一対の偏光フィルタ33,35の各偏光面は互いに平行に配置されているか、或いは一方の偏光フィルタ33,35の偏光面が液晶封止部37による偏光面の回転角度分だけ他方の偏光フィルタ33,35の偏光面に対して回転して配置されている。 (もっと読む)


【課題】従来の閃光装置との互換性を有する小型の交換レンズ式のデジタルカメラを提供する。
【解決手段】カメラ本体は、着脱可能なレンズユニットを支持するボディマウントと、被写体の光学像を撮像して画像データを生成する撮像素子と、着脱可能な閃光装置を支持するホットシューと、撮像素子からの画像データに基づき評価値を算出してビデオAFを行うカメラコントローラーと、を備える。前記カメラコントローラーは、補助光を使用すると判断した場合であってビデオAFに対応していない外部補助光源を有する閃光装置が装着された場合に、当該閃光装置の外部補助光源を発光させ、赤色のカラーフィルターが配置された画素からの信号を静止画撮影時よりも強調して画像データを取得するように前記撮像素子を制御する。 (もっと読む)


【課題】様々なレンズユニットに交換されても、被写体の輝度に応じて自動でNDフィルターの挿脱を可能とした交換レンズ式のデジタルカメラを提供する
【解決手段】カメラ本体は、着脱可能なレンズユニットを保持するボディマウントと、被写体の光学像を撮像して画像データを生成する撮像素子と、前記ボディマウントと前記撮像素子との間に配置されるシャッターユニットと、電力を供給する電源と、前記シャッターユニットを駆動するモータと、
前記モータからの駆動力を切り替え可能な出力切り替え機構と、前記出力切り替え機構の切り替え状態を保持する保持機構と、レンズユニットからの被写体光量を減衰するNDフィルターと、動画撮影モードを選択するモード選択手段と、前記モード選択手段が動画撮影モードを選択したとき、前期NDフィルターを駆動可能に前記モータと前記保持機構を制御するボディ制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】塵埃などを有効に除去し得る光学部品と、その光学部品を有する光学機器と、光学部品の製造方法とを提供すること。
【解決手段】第1の辺30aと、前記第1の辺30aに交差する方向に備えられる第2の辺30bとを有し、光が透過可能な光透過性部材30と、光透過性部材30を振動させる振動部材20と、光透過性部材30に前記第1の辺30aに略平行な振動の節22b、及び、第2の辺30bに略平行な振動の節22aが同時に生じるように振動部材20を駆動する駆動部56と、を有する光学部品。 (もっと読む)


【課題】光学フィルタに長さを伴った傷があっても、それによって発生するフレアやゴーストを、特別の装置や回路を用いることなく、目立たないようにする。
【解決手段】 NDフィルタの基材表面の微小な凹凸部から成る傷の長手方向を、スミアSの発生方向と直交方向に合わせて配置すると、上下に発生するスミアSに対し、フレアFがスミアSに重なる画質を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】可視光画像と赤外画像の実際的な取得およびそれらの活用が可能なカメラを提供する。
【解決手段】可視光域および赤外光域において60%以上の量子効率を有する単板CIGS撮像センサによる可視光画像および赤外光画像の撮像のために、可視光および赤外光の結像位置をそれぞれ対応して検出する焦点位置検出部を設ける。他の例として、可視光画像および赤外光画像の撮像のために、まず一方の結像位置を検出して撮像し、次いで赤外補正分だけレンズ光学系を駆動して他方の撮像を行う。ピントの合った可視光画像、ピントの合った赤外光画像により被写体を分析する。ピントの合った赤外光画像とピントのずれた赤外光画像を合成する。可視光画像と赤外光画像の処理で、赤外光画像用画素への可視光の影響を除去する。 (もっと読む)


【課題】光学部材の手作業による清掃を容易にすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置としてのカメラは、撮像素子33の前方に配置された光学ローパスフィルタ410と、光学ローパスフィルタ410に貼着された圧電素子430と、圧電素子430を駆動するための圧電素子駆動回路111とを有し、カメラの状態が手作業クリーニングモードへ移行すると、光学ローパスフィルタ410に同一方向に複数の節が並んだ、次数の異なる複数の定在波を発生させるべく、圧電素子430a及び430bに位相の異なる交流電圧を供給する第1の駆動を行い、そして、圧電素子430a及び430bに位相の差を第1の駆動と異ならせた、且つ振幅及び周波数を第1の駆動よりも大きくした位相の異なる交流電圧を供給する第2の駆動を行う。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】光透過率を制御できる液晶板2と、この液晶板2を介して入射した入射光により被写体を撮像する撮像素子3と、この撮像素子3への入射光量、および、入射光の波長帯の少なくともいずれかに応じて、液晶板2の光透過率を変化させる制御部4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】光路に対する光学フィルタのガタつきに起因する光学性能の低下を抑制すること。
【解決手段】光路上に配置される光学フィルタ211と、光学フィルタ211を保持するフィルタ保持枠212と、フィルタ保持枠212を支持するマウント部材213と、光学フィルタ211とマウント部材213との間で、光学フィルタ211をフィルタ保持枠212に押しつける付勢力を作用させる付勢部材の一例としてのガタつき防止部材214と、を備えたことを特徴とし、光学フィルタ211を付勢することによって、光学フィルタ211とともに当該光学フィルタ211を保持するフィルタ保持枠212を付勢することができ、これにより光学フィルタ211およびフィルタ保持枠212のマウント部材213に対する位置を固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】カバーガラスや光フィルタの配置や撮像光学系を改善することにより、フレアやゴーストを防ぎ、広ダイナミックレンジ等の撮像装置においてダイナミックレンジの範囲に拡大することを可能にした撮像装置を実現する。
【解決手段】少なくとも、撮像光学系1と、撮像光学系1により被写体の光学像を結像する撮像素子4とからなる撮像装置において、撮像光学系1の光学像を取込む入射口にカバーガラス5を設け、カバーガラス5は、カバーガラス5から撮像光学系1を通って撮像素子4に入射後反射され、再度撮像光学系1を通ってカバーガラス5に入射後反射し、再度撮像光学系1を通った光が、撮像素子4の有効撮像範囲外に到達するように、撮像光学系1の入射口に配置されることを特徴とする撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】 本発明はリアルタイム性、高精度化に優れた撮像装置を提供する。
【解決手段】 本発明は近赤外光を被写体に照射する発光部20と、近赤外光による被写体の反射光像を受光する撮像部10とを設ける。撮像部は、近赤外光による被写体の反射光像をそれぞれ受光する複数レンズのレンズアレイと、レンズアレイを通過した各光束を互いに遮蔽する遮光スペーサと、遮光スペーサを通過する各光束に応じて領域分離され、各領域毎に、異なる特定の近赤外波長のみの光束を通過させるカラーフィルタと、カラーフィルタの各領域を通過した各光束により形成される複数の被写体像を同時に取得する撮像素子とを有する。 (もっと読む)


【課題】分解能を飛躍的に高めて高精細なカラー画像を取得することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、レンズと、レンズを介して光を受けるイメージセンサ2と、レンズとイメージセンサ2との間に位置して重なるように設けられ、互いに異なる色の光を吸収してその余の光を透過させるように制御される複数の液晶フィルタ3〜5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自車両と前方車両との間隔をいわゆるステレオ法ではなく単眼により距離計測を行い車両に容易に装着することができるとともに遠方にいる車両から近接する車両までの広範囲な距離を計測する。
【解決手段】焦点距離が異なる2つのレンズ21a,21bを有するレンズアレイ2と、レンズアレイ2の各レンズ21a,21bを透過した光束を受光して被写体像を撮影する2つの固体撮像素子62a,62bを有する固体撮像ユニット6とを備えた撮像装置100の信号処理部8は、固体撮像素子62a,62bで撮影した画像の光軸からのずれ量と、あらかじめ設定されている撮像装置100の路面からの高さ及び各レンズの焦点距離から撮像装置100より前方の距離を算出する。 (もっと読む)


【課題】光学部材の表面に付着した異物を、シャッタ動作の精度に影響を与えることなく、効率的に除去できるようにする。
【解決手段】撮像素子33の前方であって撮影光軸上に配設された赤外線カットフィルタ410と、赤外線カットフィルタ410に振動を与える圧電素子430a、430bと、赤外線カットフィルタ410の前方に配置されており、露光時に開口の遮蔽状態から開放状態へ走行する先幕羽根602a、露光時に開口の開放状態から遮蔽状態へ走行する後幕羽根606a、及び先幕羽根602a、後幕羽根606aをそれぞれ開口の遮蔽状態から開放状態とする重畳駆動と開口の開放状態から遮蔽状態とする展開駆動とを行う駆動手段を具備したシャッタユニット32とを備え、先幕羽根602aの遮蔽状態で赤外線カットフィルタ410を振動させた後に、後幕羽根606aを展開駆動する。 (もっと読む)


【課題】 監視カメラにおいて、保護あるいは外部から見えづらくする目的で光学窓を有したハウジングを装着することがある。光学窓は使用環境によって、着脱あるいは外部から見えづらくする目的で透過率を下げたスモーク色で構成される場合がある。しかし光学窓の分光透過率が適切に設定されていないと、着脱に伴い監視カメラの撮影画面のカラーバランスが崩れることがある。
【解決手段】 撮像光学系と赤外カットフィルタと撮像素子カラーフィルタの合成透過率に基づき、可視波長領域から赤外波長領域まで積分して求められる赤色と緑色の透過光量比、及び青色と緑色の透過光量比を基準とし、光学窓の装着に伴う赤色と緑色の透過光量比、及び青色と緑色の透過光量比の変化を5.0%以下に収まるように光学窓の分光透過率を調整する。 (もっと読む)


【課題】車載用サイドビューカメラにおいて、昼夜に係わらず安定して良好な撮像画像を得る。
【解決手段】車体側面のサイドターンランプのハウジング内に、サイドビューカメラを構成する複眼撮像装置11と近赤外線LEDランプ12とが収納される。複眼撮像装置11は6つの撮像ユニットからなり、そのうち3つの撮像ユニットには近赤外線カットフィルタ17が挿入される。左右の撮像ユニットには撮像領域を左右に偏寄させる直角プリズム13、14が備えられる。マイクロプロセッサ25は、昼間撮像時には、近赤外線LEDランプ12を消灯状態とし、近赤外線カットフィルタ17を有する撮像ユニットによって撮像された3つの個眼像を接合してパノラマ広角画像を生成し、夜間撮像時には、近赤外線LEDランプ12を点灯状態として、近赤外線カットフィルタ17を有しない撮像ユニットによって撮像された3つの個眼像を接合してパノラマ広角画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで見やすく、フィルターの作用が均一なビューファインダー及びそれを用いた撮像装置を提供する。
【解決手段】 仮想面としての観察面とアイポイントの間に位置する観察光学であって、前記観察光学系は、前記観察面側から順に、第1レンズと、フィルターと、を備える。 (もっと読む)


【課題】フィラーの飛散または脱落による画質劣化を低減させることができることのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る撮像装置1は、入射光を電気信号に変換する半導体撮像素子5と、半導体撮像素子5の入射面に対向して配置されると共に、光を透過する光学フィルタ4と、フィラーを含む接着剤6を用いた接着により光学フィルタ4を保持する立体基板2とを備える。フィラーの粒子径は、光フィルタの透過波長に基づいて設定され、例えば、実質的に光学フィルタの透過波長の1/10以下とする。 (もっと読む)


【課題】光学部材の表面に付着した固体及び水分の異物を除去し、それを確実に捕集できるようにする。
【解決手段】櫛型電極405に予め定められた周波数の交流電圧が印加されると、光学ローパスフィルタ401の表面近傍の各部位が楕円運動し、これにより表面弾性波410が励振される。光学ローパスフィルタ401の表面に固体の異物411aが存在する場合、表面弾性波410の楕円運動で発生する摩擦力によって異物411aは表面弾性波410の進行方向(図中矢印X)と逆方向に搬送され、吸着部材408で捕集される。一方、光学ローパスフィルタ401の表面に水分の異物411bが存在する場合、表面弾性波410の放射圧によって異物411bは表面弾性波410の進行方向(図中矢印X)に搬送され、吸水部材409で捕集される。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加等の製造コストの上昇を押さえつつ、レンズの取付精度を向上させた、撮像装置を提供する。
【解決手段】レンズ取付部材12は、開口部26,27が設けられている。この開口部26,27は、複眼レンズ8をレンズ取付部材12に挿入した状態で、個眼レンズ8a〜8cが配置されていない部位に対抗した位置に設けられている。レンズ取付部材12に複眼レンズ8を挿入した状態で、開口部26,27にレンズ上側面から接着剤を投入し、複眼レンズ8をレンズ取付部材12のホルダ下側面に接着して取り付ける。 (もっと読む)


61 - 80 / 267