説明

Fターム[2H084AA13]の内容

印刷版の製作及び複製 (5,715) | 印刷版の製作方法 (1,804) | 熱によるもの (272) | 電気信号で制御されるもの (222) | 熱ヘッドによるもの (220)

Fターム[2H084AA13]の下位に属するFターム

Fターム[2H084AA13]に分類される特許

21 - 40 / 92


【課題】耐刷性に優れ、且つ良好な画像が印刷を可能とするスクリーン印刷版の補強方法を提供する。
【解決手段】スクリーン印刷版の補強方法であって、熱可塑性樹脂フィルム10b側から熱可塑性樹脂フィルム10bの開口部11及び多孔性支持体10aのうち開口部11に対応する部分にチキソトロピー性を有するマスク部材2を充填してマスクするマスク処理工程と、感熱孔版原紙10の多孔性支持体10a側から補強部材3を塗布して感熱孔版原紙10の非開口部に対応する多孔性支持体10aに補強部材3を含浸させる補強部材塗布工程と、感熱孔版原紙10の非開口部に対応する多孔性支持体10aに含浸した補強部材3を硬化させる補強部材硬化工程と、マスク処理工程で充填したマスク部材2を除去するマスク部材除去工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】特にインクを保持する中間層の表裏両面に熱可塑性樹脂フィルムを設けた孔版印刷版を用いる孔版印刷方法において、原稿画像の印字率に対応した適正なインク転移量の制御を実現する。
【解決手段】製版印刷装置1は、孔版原紙2の表裏両面をそれぞれ製版する第1及び第2のサーマルヘッドA,Bを有する。第1のサーマルヘッドAで表側に画像を製版し、第2のサーマルヘッドBで裏側に対応する位置の画像の印字率に比例する密度でインク導入孔を形成する。ベタ領域の裏側には多くのインク導入孔が形成され、文字領域等の裏側には少なくインク導入孔が形成されるので、インク転移量が適正化し、印刷時のインク漏れや裏写り、白抜け等が生じにくくなる。 (もっと読む)


【課題】非使用時にインクリボンとサーマルヘッドとを十分に離間可能な電子機器を提供する。
【解決手段】スタンプ本体Aが着脱自在に装着されるスタンプ装着部11と、インクリボンCを挟んでプラテンローラー45に接触する接触位置P3と離間する離間位置P4との間で移動自在に構成され、スタンプ装着部11に装着されたスタンプ本体Aに直接的または間接的にアクセスするサーマルヘッド44を、接触位置P3と離間位置P4との間で移動させるヘッドリリース機構71と、スタンプ本体Aのスタンプ装着部11への装着に連動し、ヘッドリリース機構71によるサーマルヘッド44の離間位置P4から接触位置P3への移動を許容すると共に、スタンプ本体Aのスタンプ装着部11からの離脱に連動し、ヘッドリリース機構71によるサーマルヘッド44の離間位置P4から接触位置P3への移動を阻止するロック・アンロック機構72と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】多値データに基づいてサーマルヘッドを駆動制御して穿孔径を制御するサーマルヘッド制御装置において、穿孔の不発やばらつきを抑制する。
【解決手段】孔版原紙に大穿孔を施す発熱体の発熱時間よりも大穿孔よりも小さい小穿孔を施す発熱体の発熱時間の方が長くなるように制御するとともに、大穿孔を施す発熱体の温度よりも小穿孔を施す発熱体の温度の方が低くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で、必要に応じて適宜搬送ローラのクリーニングを行うことによって、感熱性記録材料のカット長さ、描画画像の寸法精度安定させることができる感熱性記録材料の描画装置の搬送ローラのクリーニング方法を提供すること。
【解決手段】支持体上に熱可融性成分を含有する感熱層を最表層として有する感熱性記録材料を搬送する搬送ローラと、該感熱性記録材料を熱描画するサーマルヘッドとを少なくとも有する感熱プリンタのクリーニング方法であって、加熱手段によって該感熱性記録材料の感熱層を加熱し、該感熱層の表面温度が45℃以上にある状態で、直接搬送ローラに接触させて、該感熱性記録材料を搬送することを特徴とする感熱プリンタのクリーニング方法。 (もっと読む)


【課題】印刷用用紙へのインクの過剰な転移による裏抜け、裏移り、インクの再転移などの印刷物の汚れを抑制し、印刷物の画質を低下させることなく、良好な印刷物を取得する。
【解決手段】印刷装置において所定の通紙方向に搬送される記録媒体上に記録される画像を表す画像データの入力を受け付け、その受け付けた画像データに対し、上記通紙方向に対応する画像データ上の副走査方向に連続して現われる画像を表す画像データの濃度が低くなるような濃度変換処理を施して処理済画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の画質を低下させることなく、通紙不良などを抑制し、良好な印刷物を取得する。
【解決手段】画像データに対し、その画像データの端部領域の濃度が低くなるように濃度変換処理を施して処理済画像データを生成することによって、剥離不良の発生しやすい通紙方向先端部などを集中して濃度を落とす。 (もっと読む)


【課題】複数色の孔版印刷において、裏抜け、裏移り、インク再転移などによる印刷物の汚れやかすれなどの画像劣化を抑制する。
【解決手段】記録媒体の同一面に重ねて記録される複数の画像を表す複数の画像データの一部の参照領域内の濃度の情報をそれぞれ取得し、各画像データ同士で対応する参照領域の濃度の情報に基づいて、各画像データの参照領域内の濃度の情報を変換して変換済濃度情報をそれぞれ取得し、その取得した各画像データに対応する変換済濃度情報に基づいて、各画像データに対応する処理済画像データをそれぞれ生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の幅や厚さ、原稿画像の局所的な特徴に関わらず、印刷用紙へのインク転移量を最適にし、印圧不足によるかすれや、裏抜け、裏移り、インク再転移による印刷物の汚れなどの画像劣化を抑制する。
【解決手段】画像データの入力を受け付けるとともに、画像データを表す画像が記録される記録媒体の幅および/または厚さの情報を受け付け、上記幅および/または厚さの情報に基づいて、画像を記録媒体に記録する際に用いられる予め設定されたプレス圧を取得し、画像データの一部の参照領域内の濃度の情報を取得し、プレス圧と濃度の情報に基づいて、参照領域内の濃度の情報を変換して変換済濃度情報を取得し、その取得した変換済濃度情報に応じた画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷用用紙へのインクの過剰な転移による裏抜け、裏移り、インクの再転移などの印刷物の汚れを抑制し、印刷物の画質を低下させることなく、良好な印刷物を取得する。
【解決手段】画像データの入力を受け付けるとともに、予め設定された画像データ上の特定範囲の情報を受け付け、その受け付けた画像データをその画像データの属性に基づいて複数の領域に分割し、その分割した領域の中から特定範囲と重なる範囲を含む分割領域を取得し、その取得した分割領域単位でその分割領域内の画像データに対し、濃度が低くなるような濃度変換処理を施して処理済画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】製版画像を構成する版の凸部が印刷時に変形しにくいために印刷品位が高い印刷用刷版を容易な手法で製造する。
【解決手段】三次元的に連通した多数の孔を有する多孔性シート1の表面をTPH5で選択的に加熱して凹部7と凸部8を形成し、凸部の印刷面から表面層形成剤11を含浸させて硬化させ、表面層20を形成する。多孔性シート1の表面は、被覆層2により孔が塞がれているので、印刷時にインキを載せても内部に浸透せず、インキ量の精密な管理が可能である。印刷時には、印刷用紙に押し付けられた際に凸部が変形しにくいので、印刷の精度が向上し、高い印刷品位が得られる。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の凸部に塗布したインキを被印刷体に転写して印刷を行なう凸版式印刷法の刷版を、容易な手法により明瞭な凹凸の輪郭で製造する。
【解決手段】多孔性シート1の表面は被覆層2で孔が塞がれている。これを前段のTPH3とプラテンローラ4により、画像部(凸部6)の近傍を除く非画像部(凹部5、領域c)を相対的に高い熱量で加熱する。続けて後段のTPH3等により、画像部(凸部6)の近傍の非画像部(凹部5、領域d)を相対的に低い熱量で加熱する。画像部である凸部6の近傍部分は小深度になり、非画像部である凹部5との境界形状は損なわれない。凸部から離れた大部分の非画像部は大深度となり、地汚れが防止され、印刷時の調整がより容易になる。 (もっと読む)


【課題】孔版印刷の製版において、画質の劣化が少なく、製版速度の高速化を図る。
【解決手段】画素毎の黒白情報BWに従ってサーマルヘッド2を加熱することにより、孔版原紙Mを穿孔する孔版印刷の製版装置1であって、注目画素およびこの注目画素の周辺画素の黒白情報BWに基づき注目画素の穿孔種類として非穿孔、通常穿孔または拡大穿孔のいずれか1つを選択し、注目画素に対して、第1の2値加熱データDAT1および第2の2値加熱データDAT2からなる、注目画素の穿孔種類を示す加熱情報を設定し、設定された注目画素の加熱情報に基づいて、非穿孔の場合は非穿孔、通常穿孔の場合は通常穿孔、拡大穿孔の場合は拡大穿孔となるように、サーマルヘッド2の加熱を制御する。 (もっと読む)


【課題】孔版印刷の製版において、画像の劣化が少なく、製版速度の高速化を図る。
【解決手段】孔版原紙Mを移動させつつ、サーマルヘッド2で加熱することにより、走査ライン毎にこの走査ラインの黒白情報BWに基づいて孔版原紙Mを穿孔する孔版印刷の製版装置1であって、前走査ラインでの白情報が現走査ラインでは黒情報になっているか否かを判定し、前走査ラインでの白情報が現走査ラインでは黒情報になっている割合が所定割合以下である場合、前走査ラインでの白情報が現走査ラインでは黒情報になっている割合が所定割合より大である場合よりも、サーマルヘッド2の加熱周期HCを短くするとともに、孔版原紙Mの移動速度を速くする。 (もっと読む)


【課題】支持体上に熱可塑性粒子および/または熱溶融性物質を含有する画像形成層を有し、該画像形成層に感熱方式により画像を形成する感熱型平版印刷版の画像消去方法を提供することであり、印刷枚数が増えた際に汚れが発生したり、再画像化したりすることがなく、特に、インキが付着した画像部の消去にも優れた画像消去方法を提供すること。
【解決手段】支持体上に熱可塑性粒子および/または熱溶融性物質を含有する画像形成層を有し、該画像形成層に感熱方式により画像を形成する感熱型平版印刷版の不要な画像部分に、少なくとも1種のアルキレンオキシ付加物を含有しpHが8以上である水溶液を塗布することによって達成された。 (もっと読む)


【課題】リソグラフィーのための、小さな温度変化で親水性/疎水性状態などを急速に変化させることのできる、画像形成部材を備える印刷装置を提供する。
【解決手段】画像形成部材110は、基体112と表面層114とを含み、表面層114は、相溶性状態と非相溶性状態との間の短時間での可逆的切換えを可能にする感熱材料を含む。画像形成部材110を備える印刷装置100は、インク供給源130と第1熱供給源140とを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】印刷版が搬送方向に対して幅方向に変位した状態で搬送されることを防止し、印刷版に対するプリント処理を精度良く行うことが可能な感熱式印刷版プリンタを提供する。
【解決手段】印刷版を巻回させた給紙コア3と、給紙コア3に巻回されている印刷版をサーマルヘッド4に向かって搬送するフィードローラ6と、給紙コア3の回転中心である給紙コア軸31の一端部に設けられ且つ給紙コア軸31及びフィードローラ軸61が相互に平行となる位置に給紙コア軸31の一端部の位置を調整可能な可動式調整機構Xとを備えた感熱式印刷版プリンタ1とした。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドと平版印刷版との摩擦抵抗変化を極力小さくすることにより、描画領域の負荷変動の除去だけでなく、平版印刷版の刷版長さ、描画開始位置等の平版印刷版の寸法精度を向上させる平版印刷版の製版方法を提供する。
【解決手段】加熱手段によって該感熱性平版印刷版の全面に渡って該感熱層が発色しない温度まで加熱した後、サーマルヘッドを該感熱性平版印刷版に直接接触させて該感熱層が発色する温度まで加熱して該感熱性平版印刷版に画像を形成させる感熱性平版印刷版の製版方法。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドをドットマトリックスに加熱して発熱させた熱により所望の文字、図形又は模様等の穿孔像を溶融・穿孔することができるサーマルヘッド感熱性スクリーン印刷用孔版原紙及び該孔版原紙を用いた製版方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性合成樹脂フィルムが厚さ3〜5μmのポリエステルフィルムであり、接着剤がポリウレタンを含有する主剤とトリレンジイソシアネート及びウレタン樹脂を含有する硬化剤とからなり、主剤の固形分100重量部に対して硬化剤を固形分換算で110〜160重量部配合した二液型接着剤であり、接着剤の浴にスクリーン印刷用紗体を浸漬して該紗体の孔を含んで両面に塗布した後にスクリーン印刷用紗体の片面に前記ポリエステルフィルムを貼り合わせたスクリーン印刷用孔版原紙。 (もっと読む)


【課題】感熱孔版原紙を用いて、耐刷性に優れるだけでなく、良好な画像を与えるスクリーン印刷版の製版方法を提供する。
【解決手段】
多孔性支持体に熱可塑性樹脂フィルムを積層してなる感熱孔版原紙の熱可塑性樹脂フィルムを選択的に加熱して画像に対応する開口部を形成する感熱製版工程と、
感熱孔版原紙の多孔性支持体の側に液状の硬化性樹脂を塗布して多孔性支持体に該樹脂を含浸させる硬化性樹脂塗布工程と、
硬化性樹脂塗布工程で塗布された硬化性樹脂の上に液状の非硬化性流動体を塗布するとともに押圧して、製版済感熱孔版原紙の熱可塑性樹脂フィルムの開口部に位置する硬化性樹脂を非硬化性流動体で置換する置換工程と、
置換工程で得られた感熱孔版原紙の非開口部に残留する硬化性樹脂を硬化させる硬化工程と、
とから少なくとも構成される感熱スクリーン印刷版の製版方法。さらに、硬化工程で得られた感熱孔版原紙に洗浄する洗浄工程を備えてもよい。 (もっと読む)


21 - 40 / 92