説明

Fターム[2H088GA10]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶層の構造、材料 (2,785) | 分散型液晶 (337)

Fターム[2H088GA10]に分類される特許

21 - 40 / 337


【課題】高い透過性を維持しつつ、投射される映像を表示できる透過型スクリーンを提供する。
【解決手段】透過型スクリーン10が備える液晶素子1は、液晶/高分子複合体層が透明な一対の電極付き基板間に挟持され、印加される電圧に応じて、光透過状態と光散乱状態との中間的な状態をとることができる。液晶素子1は、その中間的な状態で映像投射装置2から投射される映像の光を散乱させて、その投射される面とは反対側の面に映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】従来のパララックスバリア方式の立体表示装置に比べて部品点数が少なく、省スペース化を図ることができるようにする。
【解決手段】表示部1に向けて画像表示用の光を出射する光源デバイスを備える。光源デバイスは、光源2と、導光板3とを含む。導光板3は、第1の内部反射面3Aと第2の内部反射面3Bとを有する。第1の内部反射面3Aは、所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線を内部全反射させる全反射エリア32と、全反射エリア32における所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線の少なくとも一部を外部に出射させる散乱エリア31とを有する。散乱エリア31と全反射エリア32とを、第2の内部反射面3Bに設けるようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】画像形成層上に、容易且つ迅速にパターン形成できる方法で導体パターンを形成するディスプレイ・デバイスを提供する。
【解決手段】ディスプレイ・デバイス10は、基板15と、基板上に形成した第1の透明導電性層20と、第1の透明導電性層上のコレステリック液晶光変調層30と、コレステリック液晶光変調層上に形成した第2の導電性層40とを含んでなるディスプレイ・デバイスであって、前記第2の導電性層40が銀をベースにするUV硬化性の導電性層である。 (もっと読む)


【課題】均一な条件で光を照射できる液晶パネル製造装置及び液晶パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、処理槽と、窓部と、液体流動部と、光照射部と、を備えた液晶パネル製造装置が提供される。前記処理槽は、内部に液体を溜め、光重合性材料と液晶組成物とを含む液晶層を含む被処理パネルを前記液体中に収容する。前記窓部は、前記処理槽に付設され、前記液体に接し、透光性である。前記液体流動部は、前記被処理パネルと前記窓部との間の前記液体を前記被処理パネルの主面に沿って流動させる。前記光照射部は、前記処理槽の前記内部に収容された前記被処理パネルに、前記窓部を介して、前記光重合性材料が重合する光を照射する。 (もっと読む)


【課題】被処理パネルに光を照射する実用的な液晶パネル製造装置及び液晶パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、処理槽と、光照射部と、液体除去部と、を備えた液晶パネル製造装置が提供される。前記処理槽は、内部に液体を溜め、光重合性材料と液晶組成物とを含む液晶層を含む被処理パネルを前記液体中に収容する。前記光照射部は、前記処理槽の前記内部に収容された前記被処理パネルに、前記光重合性材料が重合する光を照射する。前記液体除去部は、前記被処理パネルのうちで少なくとも前記液体から取り出された部分に付着した前記液体を除去する。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成で視差バリア方式による裸眼での3D表示と、解像度の低下のない2D表示が切り替え可能な表示装置を提供する。
【解決手段】偏光板を削減して製造コストの低減を図るために、偏光板が不要な高分子分散型液晶を具備する光シャッター部を、視差バリアとして用いる。また、バックライトとなる光源部を、拡散板が不要な面光源を形成する、EL素子による光源を用いる。また、バックライトとなる光源部として、複数のEL素子を設け、当該EL素子を選択的に制御可能にして、選択的な光の射出をする。 (もっと読む)


【課題】より広い温度範囲においてブルー相を発現する液晶組成物を提供する。液晶表示装置において、より高コントラスト化を可能とするブルー相を発現する液晶組成物を提供する。
【解決手段】ブルー相を発現する液晶組成物において、構造式(100)で表される化合物(PPEP−5FCNF(略称))を含むネマティック液晶及びカイラル剤を有する。液晶表示装置において、構造式(100)で表される化合物(PPEP−5FCNF(略称))を含むネマティック液晶及びカイラル剤を有しブルー相を発現する液晶組成物を液晶層に用いる。
(もっと読む)


【課題】発光素子を有し、且つシースルー機能を有する表示装置において、用途や状況に応じた多様な表示モードを可能とする表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】シースルー機能を有する表示装置において、両面発光型の発光素子を含む画素を有する第1の表示部と、光散乱性の液晶層を有する第2表示部との間に、シャッター状の遮光手段を設けることにより、第1の表示部、第2の表示部およびシャッター状の遮光手段を切り替えるだけで容易に用途や状況に応じた多様な表示モードを可能とする表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】照明光の長波長成分を面内でより均一化することの可能な照明装置および表示装置を提供する。
【解決手段】導光板10に接着された光変調素子30内に、光学異方性を有すると共に電場に対して応答する微粒子34Bと、光学異方性を有すると共に電場に対して応答しないバルク34Aとが設けられている。バルク34Aは、筋状構造となっており、短軸方向の平均的な筋状組織サイズが、0.05μm以上10μm以下となっている。 (もっと読む)


【課題】光源から出射される光の照明装置からの出かたを直射状態から散乱状態の間で調節でき、さらに、直射状態の光を照射する際に、その光が照明装置からの出射角度によらず散乱しにくい照明装置を提供する。
【解決手段】液晶素子3は、液晶と硬化物とを含有し、液晶/硬化物複合体層が透明な一対の電極付き基板間に挟持され、印加する電圧に応じて、光透過状態と、光散乱状態と、光透過状態と光散乱状態との中間的な状態をとり、透過状態のときに光源1の光が斜め方向から入射してもその光が散乱しにくい。駆動回路4は、液晶/硬化物複合体層に印加する電圧を調節する。 (もっと読む)


【課題】高分子/液晶複合体における配向状態の乱れを低減させることができる液晶組成物を提供する。
【解決手段】ブルー相を発現する液晶材料、下記一般式(G1)で示される液晶性モノマーを含む液晶組成物である。なお、液晶組成物には、非液晶性モノマー、及び重合開始剤が含まれていてもよい。


(但し、一般式(G1)中、Xは、メソゲン骨格を示す。また、一般式(G1)中、Y、Yは、液晶性が維持できる程度であり、またブルー相を発現する液晶材料との相溶性が低下しない程度の長さであるとして、それぞれ独立して炭素及び酸素の合計が1〜20のアルキレン基を示す。) (もっと読む)


【課題】液晶シャッタが閉まっているときの光漏れが低減された液晶シャッタ眼鏡を提供する。
【解決手段】ブルー相を示す液晶材料を含む液晶層を挟持する第1の基板及び第2の基板と、第1の基板と液晶層との間に設けられた櫛歯状の第1の電極及び櫛歯状の第1の共通電極と、第2の基板と液晶層との間に設けられた櫛歯状の第2の電極及び櫛歯状の第2の共通電極と、を有し、第1の電極は、第2の電極と重畳し、第1の共通電極は、第2の共通電極と重畳し、第1の電極は、第2の電極と接続する液晶シャッタ眼鏡を提供する。 (もっと読む)


【課題】ソフトフォーカスを行わない場合には、入射角によるヘイズの影響を抑制して透明状態を維持し、ソフトフォーカスを行う場合には、撮影画像に与える色味の影響を抑制できるソフトフォーカス適用装置を提供する。
【解決手段】液晶とその液晶に溶解可能な硬化性化合物とを含有する液晶組成物が透明な一対の電極付き基板間に挟持され、印加する電圧に応じて、光透過状態と、光散乱状態と、光透過状態と光散乱状態との中間的な状態をとり、液晶組成物に対する硬化性化合物の総量が0.1質量%以上20質量%以下である液晶素子21が、撮像装置における撮像素子11の前部に固定的に設置される。 (もっと読む)


【課題】液晶層に高分子分散型液晶を用いた場合であっても、隣接する2つのセグメント電極間の隙間が暗い領域として視認されてしまうことを防止すること。
【解決手段】透明な第1の基板21と透明な第2の基板23との間に設けられた高分子分散型液晶からなる液晶層28と、同一の第1の層として、予め定めた表示情報に対して予め定めた領域がポジパターンになるように前記第1の基板に形成された透明なキャラクタ電極22a及び前記表示情報に対して予め定めた領域がネガパターンになるように前記第1の基板に形成された透明な非キャラクタ電極22bと、前記キャラクタ電極22aと前記非キャラクタ電極22bとに対向するように前記第2の基板に形成された透明なコモン電極24と、前記キャラクタ電極と前記非キャラクタ電極との間の隙間に沿うように前記第1の基板に形成された透明な補助電極29aと、を備えた表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】2次元画像と3次元画像の切替えを行っても画質の低下及び光利用効率の低下を抑制することを可能にする。
【解決手段】互いに並列に配列された複数の光学的開口を有する光学的開口部と、前記光学的開口のそれぞれに対応して設けられた線状の光を発生する少なくとも1個の線光源を有し、それぞれの線光源が互いに並列に配列された線光源装置と、前記光学的開口のそれぞれに対応する領域において、前記線光源装置からの光の拡散状態を切り替えることが可能な拡散状態切替え素子と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】明るく、高コントラストで駆動電圧の低い、優れた表示性能を有する液晶表示素子を製造することが可能な液晶シリカナノ粒子を提供する。
【解決手段】平均粒子径(長径或は半径)が400nm以下のシリカナノ粒子内に液晶性物質を内包してなる液晶含有シリカナノ粒子。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、光条件に関係なく一方側から他方側の視認をできなくする等、視認性を選択することができる透過機能付き鏡体の提供することにある。
【解決手段】本発明は、光の透過を制御するシャッター板とこのシャッター板の前面に重畳されるハーフミラーシートとを備え、このシャッター板が、対向配設される一対の透明基板と、この一対の透明基板の内面側の広領域にわたり積層される一対の透明電極層と、この一対の透明電極層間に充填され、上記一対の透明電極層への電圧の印加によって光の透過状態及び遮蔽状態を切替可能な液晶層とを有し、上記ハーフミラーシートが、透明な基材シートと、この基材シートに積層されるとともにOD値が0.5以上1.09以下の金属蒸着層とを有している透過機能付き鏡体である。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの液晶が明状態であるときに、実質的に無彩色である光反射を生成するディスプレイを提供する。
【解決手段】可視光スペクトルの範囲内の第一の高反射状態および第二のより低い反射状態を有するポリマー分散型コレステリック液晶層30、反射状態は、電場が無い状態で維持される前記2つの状態間の電場によって変わることができる。液晶層30の上に配置された第1の透明導体20、液晶層の高反射状態のスペクトルの範囲内に相対的に高い光吸収を有し、液晶層の高反射状態のスペクトルの範囲に対して相補のスペクトルに相対的により低い光吸収を有する、液晶層の下にある相補光吸収層35、および相補光吸収層から受けた光を、相補光吸収層を通して反射する、相補光吸収層の下にある反射第2導体40を含めた材料の層の載せた基板15を含んで成るディスプレイシート10。 (もっと読む)


【課題】表示状態の評価を、画素電極やカラーフィルタなどを作製する前の段階で行なうことが可能な散乱反射型の情報表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】ガラス基板101、剥離層102、透明導電膜103、マイクロカプセル層104、接着剤層105、シリコーン離型剤層106、透明導電膜107、PETフィルム108をこの順に積層した散乱反射型表示体120を作製し、透明導電膜103及び107間に検査用電圧を印加してマイクロカプセル層104の散乱反射状態を変化させて表示状態を検査した後、シリコーン離型剤層106と接着剤層105との界面を剥離し、画素電極201が形成された背面板202を、画素電極201と接着剤層105とが接するように接着する。そして、剥離層102に熱を加えて発泡させ透明導電膜103を発泡した剥離層301から剥離した後、透明導電膜103に表面保護層402を積層する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、強誘電性液晶を用いた液晶表示素子において、強誘電性液晶が単安定化されており、配向安定性に優れる液晶表示素子を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、第1基板と、上記第1基板上に形成された電極層と、上記電極層上に形成された第1配向膜と、上記第1配向膜上に形成され、反応性液晶を固定化してなる反応性液晶層とを有する反応性液晶側基板、および、第2基板と、上記第2基板上に形成された電極層と、上記電極層上に形成された第2配向膜とを有する対向基板を、上記反応性液晶側基板の反応性液晶層と上記対向基板の第2配向膜とが向かい合うように配置し、上記反応性液晶側基板および上記対向基板間に強誘電性液晶と重合性モノマーの重合物とを含む液晶層を挟持してなることを特徴とする液晶表示素子を提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


21 - 40 / 337