説明

Fターム[2H088HA04]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 他の構成要素との関連 (27,325) | 絶縁膜 (268)

Fターム[2H088HA04]に分類される特許

41 - 60 / 268


液晶層を通過する光の伝播を制御する可変液晶装置は、周波数依存性材料を利用して前記装置内に有効な電極構造を動的に再構築させる。前記装置内で電場を発生させる駆動信号の周波数は可変であり、周波数依存性材料は周波数毎に異なる電荷移動度を有する。周波数依存性材料は、電荷移動度が低いと、現行の電極構造にはほとんど影響を及ぼさないが、電荷移動度が高いと、固定電極を拡張させると考えられる。これを利用すれば、有効な電極構造や、ひいては電場の空間プロファイルを変更することも可能である。更にはこれにより液晶の光学特性が変化して、光学装置の周波数制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】LCD構成部材のリサイクル処理法を提供する。
【解決手段】LCDが、他の原材料の代替品として少なくとも部分的に使用される。一般に、LCDは、900〜1700℃の温度範囲で熱処理される。対象は、使用済みLCDおよび製造不良LCDを用い、構成部材の分別無しで好ましくは1250〜1350℃の高温処理を行い、毒性産物の生成無しに、貴金属の回収、スラグの道路建設での使用、プラスチックフィルムの燃焼熱のガラスの融解に利用する。 (もっと読む)


【課題】基板間の間隔が不均一になる可能性を低減できる表示装置用のマザー基板、および表示装置を提供する。
【解決手段】複数の表示領域と、隣り合う表示領域間に位置する非表示領域とを有した表示装置用のマザー基板であって、第1マザー基板と、第1マザー基板に対向して配置される第2マザー基板と、表示領域に対応する第1マザー基板と第2マザー基板との間に設けられた着色層6と、表示領域に対応する第1マザー基板と第2マザー基板との間に設けられており、かつ着色層6よりも非表示領域側に配置された遮光膜7と、非表示領域に対応する第1マザー基板と第2マザー基板との間に設けられたダミー層18と、を備え、ダミー層18は、遮光膜7と間隙を介して配置されている。 (もっと読む)


【課題】例えば液晶装置等の電気光学装置の製造方法において、基板上に精度よく導電層を形成することによって、高品位な画像表示の可能な電気光学装置を製造する。
【解決手段】電気光学装置の製造方法は、基板(10)上に、導電層(9)を形成する工程と、導電層上に第1の絶縁層(41)を形成する工程と、第1の絶縁層を部分的に除去することにより導電層が部分的に露出するように開口部(43)を形成する工程と、第2の絶縁層(42)を形成する工程と、開口部の内側面に第2の絶縁層が部分的に残存するように、第2の絶縁層を除去する工程と、第1及び第2の絶縁層をマスクとして導電層を部分的に除去する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブル表示装置の収率及び製造工程の安定性を向上させたフレキシブル表示装置の製造方法及びその製造方法によるフレキシブル表示装置に関する。
【解決手段】本発明は、第1基板の一面に前記第1基板に対する選択エッチング比が1/20以下である絶縁保護層を形成する段階と;前記絶縁保護層上に表示素子を形成する段階と;前記表示素子上にフレキシブル基板を接着する段階と;前記第1基板をエッチングする段階とを含むことを特徴とするフレキシブル表示装置の製造方法を提供する。更に、本発明は、フレキシブル基板と;前記フレキシブル基板上に形成された表示素子層と;前記表示素子層を保護する絶縁保護層を備えて、ガラス:前記絶縁保護層のエッチング比及びステンレス:前記絶縁保護層のエッチング比の中、少なくともいずれか一つは1:20以上であることを特徴とするフレキシブル表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 個々の液晶表示パネルにおける残像を低減するとともに、複数枚の液晶表示パネル間における残像のレベルを均一化する。
【解決手段】 あらかじめ用意されたレイアウトデータに基づいて複数の走査信号線、複数の映像信号線、複数のTFT素子、および複数の画素電極を形成する工程を有する液晶表示装置の製造方法であって、前記走査信号線を形成する工程は、前記レイアウトデータに基づいて作成される描画データによる数値制御で露光パターンを生成する空間光変調素子を有する露光装置を用いて感光性材料膜を露光する工程を有し、前記描画データは、前記レイアウトデータにおける前記走査信号線のうちの、前記ソース電極と重畳させる部分の形状が、前記走査信号線と前記ソース電極との間に介在する絶縁層の膜厚の分布に応じた面積になるように補正して作成する液晶表示装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 強誘電性液晶表示素子における、SiO膜の挿入による電界降下の低減方法
【解決手段】 少なくとも片方の基板が透明な一対の基板と、前記一対の基板間で強誘電性液晶分子を配向させる配向膜と、前記配向膜と基板の密着強度を向上させるSiO膜と、無電界下でキラルスメクティックC相を形成する強誘電性液晶層と、前記一対の基板間で強誘電性液晶層の厚さを規制する複数のスペーサーと、前記強誘電性液晶層に対して垂直な方向に電界を発生させる電極とを有する強誘電性液晶表示素子の製造方法において、SiO薄膜の絶縁抵抗によって生じる液晶セル内への実効電界の低下を低減する製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】ゾーン内に複数の電極を備えていても透過率の高いフレネルレンズ用液晶光学素子を提供すること。
【解決手段】輪帯電極を第1電極11a〜gと第2電極12a〜eに分け、ゾーン101,102,103の境界部に第2電極12a〜eを配置する。第1電極11a〜gは第1透明基板19と樹脂膜18(透明絶縁層)との間に形成され、第2電極12a〜eは樹脂膜18と液晶層16との間に形成される。この結果、ゾーン101,102,103内で透過光の位相が滑らかに変化し、ゾーン101,102,103間で位相が急激に変化するため透過率が向上する。 (もっと読む)


【課題】フレネルレンズ構造を基板間に有する液晶レンズにおいて、フレネルレンズ構造の変形や、電圧印加時に液晶分子の立ち上がる向きが異なることを抑えて、所望の光学特性を得ることを目的とする。
【解決手段】一対の基板11,12のうち、一方の基板11にはフレネルレンズ構造31を備えた液晶レンズ1であって、フレネルレンズ構造31の液晶層側には、蒸着配向膜21を設け、他方の基板12の液晶層側には、蒸着配向膜21より配向規制力の強い配向膜22、または液晶層における液晶分子50のプレチルト角を大きくする配向膜22を設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示媒体作製により生じた膜厚ムラによる影響に起因する表示媒体に画像を記録するときのばらつきを抑制すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る電子ペーパ200は、液晶層250と透明電極260とに挟まれて設けられる中間層280であって、液晶層250より誘電率の低い中間層280が存在する領域と、中間層280が存在しない領域とを有することによって、液晶層250に発生する電界の強度は、中間層280に対応する領域とそれ以外の領域とで異なるものとなる。したがって、透明電極220、260間に特定の電圧が印加されると、領域によって液晶層250の配向状態が異なるものとなり、中間階調の制御が容易になる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で低電圧により安定に駆動することができ、大形のレンズを実現する。
【解決手段】透明な第1の電極21を有する第1の基板11、孔を有する第2の電極22、孔の中に絶縁された第3の電極23、及び前記第1の基板11と前記第2の電極22との間に、前記第1の電極21と対向するように収容された液晶層31を備え、第2の電極22と液晶層31との間に透明絶縁層12とを備え、前記第1と前記第2の電極及び第3の電極との間に電圧を加えて液晶分子の配向制御を行なうことができ、前記透明絶縁層12と液晶層31の中に透明な高抵抗層41を配置する。 (もっと読む)


【課題】欠陥修正位置の指定を容易に、かつ精度よく行うことができる欠陥修正装置を提供する。
【解決手段】基板における欠陥情報に基づいて、基板における欠陥部分を表示し観察する欠陥部分表示観察手段、基板に応じて、基板の機種を認識するための機種レシピの情報を取得する機種レシピ情報取得手段、機種レシピに応じて、基板における欠陥部分を修正するための修正処理レシピの候補を複数個表示する修正処理レシピ候補表示手段、および複数個の修正処理レシピ候補の中から、ユーザが欠陥部分を修正するための修正処理レシピを1つ選択すると、選択された修正処理レシピにしたがって、欠陥修正材料の吐出位置を示す補助画像を表示部上に表示する補助画像表示手段を備えており、補助画像は、表示部上においてユーザが任意に移動させることが可能なように設定されているものである。 (もっと読む)


【課題】電気検査等で検出された欠陥に対して、従来の修正装置での観察では認識が困難であった欠陥種を顕在化し、画素を正常化あるいは半黒点化できる電子回路パターンの欠陥修正装置の提供。
【解決手段】検査装置の検査データに基づいて、基板上に形成した電子回路パターンの欠陥を修正して正常化するパターン欠陥修正装置であって、
前記検査装置から受けとる検査データ受信手段と、
前記電子回路パターンの欠陥部に対して、可視光領域と赤外光領域の波長の照射光を照射し、電子回路パターンからの可視光領域と赤外光領域の波長の反射光を受光する撮像手段と、
前記撮像手段により得られた撮像画像から電子回路パターンの欠陥部を抽出し、修正方法を判定する信号処理手段と、
前記電子回路パターンの欠陥部にレーザ光を照射するレーザ照射手段と、
前記レーザ照射手段によるレーザ照射前後に、電子回路パターンの欠陥修正の成否を判定する修正判定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 多階調のハーフ露光をした後、現像して得られる感光性材料膜の形状不良の発生を未然に防ぐ。
【解決手段】 基板の上に形成した未感光の感光性材料膜を露光、現像して、前記基板の上に、厚さが2通り以上の前記感光性材料膜を形成する工程を有する表示装置の製造方法であって、当該工程は、前記感光性材料膜を露光するときに、CADで作成されたレイアウトデータに基づいて、当該感光性材料膜を、完全に感光させる領域と、全く感光させない領域と、前記完全に感光させる領域に対する露光条件とは異なる条件で露光するハーフ露光領域とに分け、前記ハーフ露光領域は、感光させる厚さと感光させない厚さの比が異なる複数の露光条件のうちのいずれかを選択して露光し、前記レイアウトデータは、前記ハーフ露光領域を示す図形が当該領域に対する露光条件と対応した文字情報を有するパターンで塗りつぶされている表示装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い製造効率で製造可能な表示パネルを提供する。
【解決手段】表示パネルは、基板本体11がガラス基板である第1基板と、それに対向して設けられた第2基板と、それらの基板間に設けられた表示媒体層と、第1基板と第2基板との間に表示媒体層を周回するように設けられ両基板を接着すると共に表示媒体層を封止するシール40と、を備える。第1基板は、表示媒体層側に、シール40の外側のパネル周縁に位置する部分に設けられたスクライブマーク50と、各々、透明導電性酸化膜で形成された複数の画素電極と、金属材料で形成された電極線と、を有する。スクライブマーク50は、第1基板の端面から離間して設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明の構成を有さない場合に比べ、液晶層の表示特性の劣化の抑制された表示媒体、書込装置、表示装置、及び表示媒体の製造方法を提供する。
【解決手段】表示媒体12によれば、液晶層17と光吸収層19との層間、詳細にはラミネート層18と光吸収層19との層間に、水分散型樹脂から構成された樹脂層21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】低粘度で高い転写パターン精度を有しつつ、光照射後の密着性に優れた光硬化性組成物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物および/または下記一般式(2)で表される化合物の少なくとも一種と、下記一般式(3)で表される化合物の少なくとも1種を質量比20:80〜80:20の割合で含む、光硬化性組成物。


(一般式(1)および一般式(2)中、Xは、有機基を表し、nは1〜4の整数を表す。一般式(3)中、Yは有機基を表し、mは1〜4の整数を表し、Rは水素またはメチル基を表す。但し、一般式(1)で表される化合物、一般式(2)で表される化合物および一般式(3)で表される化合物は、いずれも分子量が150〜400である。) (もっと読む)


【課題】薄膜担持体に担持された薄膜材料を基板に転写することで基板に薄膜を形成する薄膜形成装置において、薄膜形成のための減圧を効率的に行うことができ、しかもメンテナンス性に優れた装置を提供する。
【解決手段】処理チャンバ1の側面を構成する着脱自在のパネル状部材である裏板16に、処理チャンバ1と真空ポンプとを連通接続するための排気口161を設ける。転写ユニットが取り付けられる天板11および底板19には排気口およびこれにつながる配管を設けないことにより、メンテナンス性を向上させる。排気口161を複数、しかも略等間隔に配することによって、減圧処理時の処理チャンバ内の気圧の不均衡を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】非表示部用印加電極が表示部用印加電極を横断しければならない場合であっても良好な表示態様を示すホログラフィック高分子分散型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】所定の間隔で対向配置された第1基板10及び第2基板20と、第1基板10の同一面内に所定幅A以下の隙間Gを隔ててパターン形成されたホログラム表示部用第1透明電極11及びホログラム非表示部用第2透明電極12と、第2基板20に形成された第3透明電極21と、第1基板10及び第2基板20の間に設けられたホログラム表示部31及びホログラム非表示部32からなるホログラフィック高分子分散型液晶層30とを有する。本発明では、ホログラム表示部下の第1透明電極11は、所定幅B以下の第2透明電極12が横断する部分Sを有し、且つその部分Sにおける第2透明電極12との間に所定幅Cの隙間Gを有し、それら所定幅A、B及びCが人の目の角度分解能以下の幅で形成されている。 (もっと読む)


【課題】引き出し配線の本数を省略化し、駆動制御が容易に行え、小型化が可能な可変焦点レンズを提供すること。
【解決手段】複数の環状電極102からなる環状電極群が形成され、環の内側中心から第1の環状電極群、第2の環状電極群という順番に環状電極群が配置される。第1の環状電極群の中の環状電極102を内側中心から順番に数えて、第1の環状電極群と第3の環状電極群の同じ順番の環状電極102同志を電極接続部103を介して引き出し配線104によって電気的に接続する。同様に第2の環状電極群と第4の環状電極群の同じ順番の環状電極102同志を電極接続部103を介して引き出し配線104によって電気的に接続する構成とした。 (もっと読む)


41 - 60 / 268