説明

Fターム[2H092JA33]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 能動素子 (19,865) | 三端子素子 (19,408) | 構造 (10,751) | 半導体層 (1,729) | 大きさ (545) | 厚さ規定 (269)

Fターム[2H092JA33]に分類される特許

201 - 220 / 269


【課題】額縁領域を小さくできる画像表示装置を提供すること
【解決手段】第1基板10と第2基板20と表示媒体層22とを備えた画像表示装置100であって、第1基板10には、配線基板40の端子42と電気的に接続される端子電極11が形成されており、端子電極11は、画像表示装置100の周辺領域60に配置されており、第1基板10の裏面10bには、端子電極11の裏面11bを露出する開口部15が形成されており、端子電極11の表面11aの上には絶縁膜14が形成されており、端子電極11が存在する領域の上方における絶縁膜14の上にはアクティブ駆動素子30が形成されている、画像表示装置100である。 (もっと読む)


【課題】電気的特性が良好な薄膜トランジスタを作製することを課題とする。
【解決手段】ゲート電極層と、ゲート電極層を覆って設けられた第1の絶縁層と、ゲート電極層と少なくとも一部が重畳し、離間して設けられた、ソース領域及びドレイン領域を形成する一対の不純物半導体層と、第1の絶縁層上に、ゲート電極層と少なくとも一部が重畳し、且つ一対の不純物半導体層の少なくとも一方と重畳せずしてチャネル形成領域の一部に設けられた微結晶半導体層と、第1の絶縁層と微結晶半導体層との間に接して設けられた第2の絶縁層と、第1の絶縁層上に第2の絶縁層及び微結晶半導体層を覆って設けられた非晶質半導体層と、を有し、第1の絶縁層は窒化シリコン層であり、第2の絶縁層は酸化窒化シリコン層である薄膜トランジスタとする。 (もっと読む)


Zn、In、及びHfを含み、Zn、In、及びHf原子の全体含有量対比Hf原子含有量の組成比が2〜16at%である酸化物半導体及びこれを備える薄膜トランジスタを提供する。 (もっと読む)


【課題】暗電流の発生を抑制することができ、有機ELなどの電流駆動素子に好適な半導体装置、半導体装置の製造方法、及び、その半導体装置を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】基板11と、チャネル領域を有する半導体層18とを備え、チャネル領域が、結晶成分の体積率をVcとし、非結晶成分の体積率をVaとしたときVc/Va>4を満たす酸化物半導体で構成されている。 (もっと読む)


【課題】非晶質シリコン層を改質して得られたポリシリコン層には突起部分が発生する。ゲート絶縁層中に突起があると、この突起部分に電界が集中し、絶縁破壊が生じる。電解還元水は、酸化シリコン層をエッチングせず、ポリシリコン層をエッチングする性質がある。そこで酸化シリコン層を除去した後、電解還元水をスラリーとして用いてCMP法を用いる技術があるが、この場合、ポリシリコン層全面がCMP法により薄層化されてしまうという課題がある。
【解決手段】自然酸化シリコン層304を残した状態で電解還元水をスラリー107として用いてCMP工程を行う。機械的効果によりポリシリコン層303の突起上にある自然酸化シリコン層304は除去され、突起領域のみ電解還元水でエッチングが進みポリシリコン層303は平坦化される。そして、平坦部は自然酸化シリコン層304により保護され、薄層化は抑制される。 (もっと読む)


【課題】同一絶縁基板上に形成された2つのトランジスタの拡散層の抵抗値を同じにすることのできる新構造のトランジスタを搭載した半導体装置を提供する。
【解決手段】同一絶縁基板上に第1及び第2のトランジスタが形成された半導体装置において、第1のトランジスタ(図中左側のトランジスタ)は、第1のゲート電極104a下部に形成された第1の絶縁膜103aと、拡散層102a2,102a3領域上に形成された第2の絶縁膜103bとを備え、第2のトランジスタ(図中右側のトランジスタ)は、第2のゲート電極104b下部及び拡散層102b2,102b3領域上に形成された膜厚の厚い第2の絶縁膜103bを備え、これら第1の絶縁膜103b及び第2の絶縁膜103aより上層に第1及び第2のゲート電極104a,104bがそれぞれ配置されており、かつ、第1の絶縁膜103aが第2の絶縁膜103bよりも薄く形成された構造となっている。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのオン電流及びオフ電流に係る問題点を解決する。また、高速動作が可能な薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート絶縁層を介してゲート電極と重畳するアクセプターとなる不純物元素を添加した半導体層と、アクセプターとなる不純物元素を添加した半導体層上に重ねて設けられたバッファ層と、バッファ層の上面と、バッファ層及びアクセプターとなる不純物元素を添加した半導体層の側面を被覆する非晶質半導体層と、一端部がバッファ層と重なり、非晶質半導体層上に設けられ、ソース領域及びドレイン領域を形成する一導電型を付与する不純物元素を添加した一対の不純物半導体層とを有し、バッファ層の膜厚が、非晶質半導体層の膜厚よりも厚い薄膜トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのオン電流及びオフ電流に係る問題点を解決する。また、高速動作が可能な薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート絶縁層を介してゲート電極と重畳するドナーとなる不純物元素を添加した半導体層と、ドナーとなる不純物元素を添加した半導体層上に重ねて設けられたバッファ層と、バッファ層の上面と、バッファ層及びドナーとなる不純物元素を添加した半導体層の側面を被覆する非晶質半導体層と、一端部がバッファ層と重なり、非晶質半導体層上に設けられ、ソース領域及びドレイン領域を形成する一導電型を付与する不純物元素を添加した一対の不純物半導体層とを有し、バッファ層の膜厚が、非晶質半導体層の膜厚よりも厚い薄膜トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】 一枚のTFT基板にアモルファス半導体の能動層を有するTFT素子と、多結晶半導体の能動層を有するTFT素子とが形成された液晶表示装置における、多結晶半導体の能動層を有するTFT素子の動作特性の低下を防ぐ。
【解決手段】 絶縁基板の表面に、アモルファス半導体の能動層を有する複数個の第1のTFT素子と、多結晶半導体の能動層を有する複数個の第2のTFT素子とが配置されているTFT基板を有する表示装置であって、前記第1のTFT素子および前記第2のTFT素子は、それぞれ、前記絶縁基板の表面上に、ゲート電極、ゲート絶縁膜、および前記能動層がこの順番で積層された構造であり、かつ、前記能動層の上に、コンタクト層を介して前記能動層に接続するソース電極およびドレイン電極を有し、前記第2のTFT素子の前記能動層は、前記コンタクト層が積層している位置における膜厚が60nmよりも厚い表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に使用されるボトムゲート型のpoly−SiTFTにおいて、ON電流を増加する。
【解決手段】poly−Si層107の上にはチャネルストッパ層150が形成されてTFTの特性を安定化させる。チャネルストッパ層150はウェットエッチングで加工され、poly−Si層107はドライエッチングで加工する。チャネルストッパ層150にサイドエッチを形成することによって、poly−Si層107の周辺部をチャネルストッパ層150から露出させ、この領域をn+Si層とのコンタクトに用いる。この構成によって、TFTのON抵抗を減少させ、ON電流を増加することが出来る。 (もっと読む)


【課題】CVD装置を用いて基板上に半導体膜を成膜する際、各結晶粒のグレインサイズが略均一となるとともに、面内において略均一な膜厚の半導体膜を形成することができることにより、信頼性の高いトランジスタを製造できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板を、CVD装置内に導入して、ヒータ上に載置し、ヒータを加熱することによって基板を設定された成膜温度まで加熱するステップS1と、CVD装置内にモノシランガスを導入して、基板上に、非晶質の第1の半導体膜を第1の膜厚に成膜するステップS2と、CVD装置内にジシランガスを導入して、第1の半導体膜上に、非晶質の第2の半導体膜を第1の膜厚よりも厚い第2の膜厚に成膜して、第1の半導体膜及び第2の半導体膜により、半導体膜を設定厚さに形成するステップS3と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特性のばらつきを抑制できる薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ガラス基板2上に設けられエッチングにより形成された端部5を有する多結晶又は非晶質Siからなる半導体層4と、半導体層4の両側に設けられたソース領域8およびドレイン領域9と、ソース領域8およびドレイン領域9間に設けられたチャネル幅が1μm以下のチャネル領域10と、チャネル領域10上にゲート絶縁膜6を介して設けられたゲート電極7と、チャネル領域10のチャネル幅方向のゲート電極7で被覆された端部5に電流が流れないように絶縁化された絶縁膜11とを具備し、ゲート電極7で被覆された端部5がしきい値電圧に寄与しない構造にした。 (もっと読む)


【課題】耐熱性の低い基板をベース基板とするSOI基板で、レーザ光で表面を溶融させることにより、機械的な研磨が不要な半導体装置を提供する。
【解決手段】ベース基板101、絶縁層116、接合層114、半導体層115を有するSOI基板に、レーザー光122を照射することにより半導体層115上面を溶融させ、冷却、固化することで、機械的な研磨を行わなくても、平坦性が優れたSOI半導体装置を提供できる。また、レーザー光の端部が照射された領域の半導体層は半導体素子として用いずに、レーザー光の端部以外が照射された領域の半導体層を半導体素子として用いることにより、半導体装置の性能を大きく向上することができる。 (もっと読む)


【課題】オフ電流の低い薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート電極と、ゲート電極を覆って設けられたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けられた微結晶半導体層と、微結晶半導体層上に設けられた非晶質半導体層と、非晶質半導体層上に設けられた、側面が非晶質半導体層の側面と略同一面上に存在するソース領域及びドレイン領域と、ソース領域及びドレイン領域上に接して設けられたソース電極及びドレイン電極と、を有し、ソース領域及びドレイン領域と重畳する非晶質半導体層は、チャネル形成領域と重畳する非晶質半導体層よりも厚く、ソース領域及びドレイン領域の側面と非晶質半導体層の側面は、非晶質半導体層の最表面とテーパ形状を形成し、該側面のテーパ角は、ソース領域及びドレイン領域と非晶質半導体層との接合部近傍における電界の集中を緩和することを可能とする角度の薄膜トランジスタを提供する。 (もっと読む)


【課題】ばらつきを抑え、かつ、製造歩留まりの高い半導体装置を作製することを課題とする。
【解決手段】
絶縁表面を有する基板上に、チャネル形成領域が非単結晶半導体層で形成される薄膜トランジスタを有し、前記非単結晶半導体層は、厚さが5nm以上50nm以下であり、一方向に略平行に延びる結晶粒界を含み、該結晶粒界の間隔は10nm以上、500nm以下であることを特徴とする、半導体装置及びその作製方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、且つ若干の工程数の増加のみで、オフ電流の低減を図ったポリシリコン薄膜トランジスタを備える表示装置を提供する。
【解決手段】絶縁基板と、前記絶縁基板上に形成された薄膜トランジスタとを有する表示装置であって、前記薄膜トランジスタの半導体層は、多結晶シリコン層と、前記多結晶シリコン層の上層に形成された第1の非晶質シリコン層と、前記第1の非晶質シリコン層の上層に形成された第2の非晶質シリコン層とを有する。 (もっと読む)


【課題】poly−Si層およびa−Si層が積層されたボトムゲートのTFTにおいて、固定電荷の影響によるリーク電流の増大を防止する。
【解決手段】ゲート電極103を覆ってゲート絶縁膜104が形成され、ゲート絶縁膜104上にpoly−Si層107が形成され、その上にa−Si層108が形成され、さらにその上に、n+Si層109、ソース/ドレイン電極113が形成され、TFT全体はパッシベーション膜116によって覆われている。チャネル部からはチャネルエッチングによってa−Si層108が除去されている。したがって、チャネル部に誘起される電荷はゲート電極103による影響が支配的となり、チャネル付近のパッシベーション膜116に固定電荷200が形成されても、固定電荷200の影響によるリーク電流の増大は抑止される。 (もっと読む)


【課題】閾値電圧などのばらつきを低減させることができ、信頼性の高い高性能なTFT特性を持つ半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る半導体装置は、基板上に形成され、ソース領域4c、ドレイン領域4d及びチャネル領域4bを有する多結晶半導体層4aと、多結晶半導体層4aのソース領域4c及びドレイン領域4d上に形成された金属性導電層6と、多結晶半導体層4aと金属性導電層6との間に形成された合金層5とを有し、多結晶半導体層4aは、チャネル領域4bの膜厚が、金属性導電層6が形成された領域の膜厚より薄くなるように形成された凹部4eを有し、凹部4eの深さXと、合金層5の膜厚Yと、金属性導電層6の膜厚tとが、次の関係を満たしている。
0.1t≦Y≦0.3t
0.3Y≦X≦2Y (もっと読む)


【課題】同一の基板上にスイッチング素子と光センサ素子を形成する場合に、光センサ素子の感度が上げるために、活性層の膜厚を厚くすると、スイッチング素子(TFT)の特性に悪影響を及ぼしてしまう。
【解決手段】複数の画素がマトリクス状に配置されるガラス基板5上に、画素のスイッチング素子となる薄膜トランジスタを構成するチャネル層25と、光センサ素子を構成する光電変換層35とを有する表示装置の構成として、外光が入射する側と反対側で光電変換層35に最も近接して対向配置される電極33の表面に光反射膜34を形成した。 (もっと読む)


【課題】ブラウン管並の視野角を実現できる、基板面に略平行な電界で表示を制御するアクティブマトリクス型液晶表示装置において、明るく、かつ、低消費電力のアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 走査信号線GLと、対向電圧信号線CLと、隣接する2本の映像信号線DLとの交差領域内に画素が配置される。各画素は薄膜トランジスタTFT、蓄積容量Cstg、画素電極PXおよび対向電極CTを含む。走査信号線GL、対向電圧信号線CLは図の左右方向に延在し、上下方向に複数本配置されている。映像信号線DLは上下方向に延在し、左右方向に複数本配置されている。画素電極PXはソース電極SD1を介して薄膜トランジスタTFTと接続され、対向電極CTは対向電圧信号線CLと一体になっている。映像信号線DLに沿って上下に隣接する2画素では、図1のA線で折曲げたとき、平面構成が重なり合う構成となっている。これにより、外部回路から左右方向の各画素の対向電極CTへ対向電圧を十分に供給するためことが容易になる。 (もっと読む)


201 - 220 / 269