説明

Fターム[2H092NA23]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 目的 (17,448) | 素子性能の向上 (1,705) | 寄生容量の低減 (220)

Fターム[2H092NA23]に分類される特許

101 - 120 / 220


【課題】 TFT液晶表示装置の画質を向上させる。
【解決手段】 絶縁基板の表面に複数本の走査信号線、複数本の映像信号線、複数個のTFT素子、および複数個の画素電極を有する第1の基板と、前記第1の基板の前記絶縁基板の表面に対向配置された第2の基板とを有する表示装置であって、前記絶縁基板の表面には、前記TFT素子の半導体層、前記TFT素子のソース電極、および前記ソース電極と接続された前記画素電極がマトリクス状に配置されており、複数の前記ソース電極は、共通する一部分の平面寸法が2通り以上あり、かつ、前記一部分を除く残りの部分の平面寸法が概ね等しい表示装置。 (もっと読む)


【課題】隣接する画素電極間の寄生容量に起因する画素間の干渉を防止することにより、表示品位の向上を図ることのできる電気光学装置および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100において、素子基板10では、X方向およびY方向で隣接する画素電極9aに挟まれた隙間領域9sに重なる領域にシールド線7aが形成されており、かかるシールド線7aは固定電位が印加されているため、隣接する画素電極9a同士の間に寄生する容量が極めて小さい。電気光学装置100は反射型液晶装置であり、画素電極9aは光反射性導電膜で形成され、基板10dは透光性基板であり、シールド線7aは透光性導電膜からなる。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において高品質な表示を行う。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、複数のデータ線(6a)及び複数の走査線(11a)と、複数の画素の各々に形成された画素電極(9a)と、画素電極をスイッチング制御するトランジスタ(30)と、トランジスタ遮光部分を有する遮光部(71)と、トランジスタ遮光部分と重なる第1部分及びトランジスタ遮光部分と重ならない第2部分を有する中継電極(95)とを備える。更に、画素電極と中継電極とは、第1部分に重なるように開孔された第1コンタクトホール(86)を介して電気的に接続され、トランジスタと中継電極とは、第2部分に重なるように開孔された第2コンタクトホール(85)を介して電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのオン電流及びオフ電流に係る問題点を解決する。また、高速動作が可能な薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート絶縁層を介してゲート電極と重畳するアクセプターとなる不純物元素を添加した半導体層と、アクセプターとなる不純物元素を添加した半導体層上に重ねて設けられたバッファ層と、バッファ層の上面と、バッファ層及びアクセプターとなる不純物元素を添加した半導体層の側面を被覆する非晶質半導体層と、一端部がバッファ層と重なり、非晶質半導体層上に設けられ、ソース領域及びドレイン領域を形成する一導電型を付与する不純物元素を添加した一対の不純物半導体層とを有し、バッファ層の膜厚が、非晶質半導体層の膜厚よりも厚い薄膜トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのオン電流及びオフ電流に係る問題点を解決する。また、高速動作が可能な薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート絶縁層を介して、少なくとも一部がゲート電極と重畳するように離間して設けられた、ソース領域及びドレイン領域を形成する一導電型を付与する不純物元素が添加された一対の不純物半導体層と、ゲート絶縁層上で、ゲート電極及び一導電型を付与する不純物元素が添加された一対の不純物半導体層と少なくとも一部が重畳し、チャネル長方向に離間して配設された一対の導電層と、ゲート絶縁層と一対の導電層に接し、該一対の導電層間に延在する非晶質半導体層と、を有する薄膜トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタのオン電流及びオフ電流に係る問題点を解決する。また、高速動作が可能な薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】ゲート絶縁層を介してゲート電極と重畳するドナーとなる不純物元素を添加した半導体層と、ドナーとなる不純物元素を添加した半導体層上に重ねて設けられたバッファ層と、バッファ層の上面と、バッファ層及びドナーとなる不純物元素を添加した半導体層の側面を被覆する非晶質半導体層と、一端部がバッファ層と重なり、非晶質半導体層上に設けられ、ソース領域及びドレイン領域を形成する一導電型を付与する不純物元素を添加した一対の不純物半導体層とを有し、バッファ層の膜厚が、非晶質半導体層の膜厚よりも厚い薄膜トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極とドレイン電極の間の寄生容量を均一に確保して画面のちらつきを防止する。
【解決手段】基板上にゲート電極を有するゲート線を形成するステップ、基板上にゲート絶縁膜を積層するステップ、ゲート絶縁膜上に半導体層を形成するステップ、半導体層と接するソース電極を有するデータ線及びゲート電極と重畳するドレイン電極を形成するステップ、半導体層を覆う保護膜を形成するステップ、ドレイン電極と接続される画素電極を形成するステップ、を含み、半導体層、データ線及びドレイン電極又は画素電極は、フォトエッチング工程の露光工程で感光膜を露光及び現像した感光膜パターンをエッチングマスクにしてパターニングし、ドレイン電極と重畳するゲート電極の境界線は、露光工程で感光膜を露光するスキャニング方向に対して直交して配置される。 (もっと読む)


【課題】基材自体の厚さを厚くせずに信号配線と導電層との距離を大きくして当該信号配線の高いインピーダンス特性を実現できる回路基板、電気光学装置及びその回路基板を用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】グランドに電気的に接続されアース面となる第1の導電層28と高周波信号配線31との距離である第1の距離h6が、他の信号配線32と第2の導電層29との第2の距離h7より大きくなるようにしたので、当該高周波信号配線31で高いインピーダンス特性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
グランド層に複数の貫通孔を設け信号配線の高いインピーダンス特性を実現しつつグランド層を介した放射ノイズの発生を防止可能な回路基板、電気光学装置及びその回路基板を用いた電子機器を提供する。
【解決手段】
信号配線25に平面的に重なるように、ベース基材24の信号配線25と反対側に、複数の貫通孔28aが形成されたグランド層28が設けられているので、グランド層28に貫通孔28aが形成されていない場合に比べて、信号配線25の特性インピーダンスを高くすることができると共に、第1の絶縁層30のベース基材24と反対側で、信号配線25と平面的に重なるように第1のシールド層31が設けられているので、例えば信号配線25に信号が伝達されるときに複数の貫通孔28aから第1の絶縁層30側に漏れ出した放射ノイズを第1のシールド層31により遮蔽することができる。 (もっと読む)


【課題】TFT基板と対向基板の間隔をTFT基板に形成した支柱によって規定し、かつ支柱部分からの光漏れをなくする。
【解決手段】ドレイン線107と走査線104の交点にTFT基板と対向基板の間隔を規定する支柱130を形成する。支柱130が形成される交点ではドレイン線107の幅を大きくすることによって光漏れを防止する。また、支柱130が形成される交点では、走査線104の幅を小さくすることによって、ドレイン線107と走査線104間の容量の増加を防止する。また、支柱130は特定の色の画素、例えば青画素Bに対応する交点に形成する。これによって、支柱130を形成したことによる透過率の差および、薄膜トランジスタの特性差を初期的に補償する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの表示品質を高める。
【解決手段】TFT基板を、絶縁性基板1に形成した凹部1aを含む領域にTFTのゲート電極2aを形成し、その上に絶縁膜層5を形成して、その凹部1aの直上の領域にソース電極3bが配置されるようにする。これにより、ゲート電極2aとソース電極3bとの間の距離が広がって寄生容量Cgsが小さく抑えられ、露光時にズレが生じた場合でも画素間の寄生容量Cgsの差が小さく、ショットムラの程度を軽減することが可能になる。さらに、フィードスルー電圧Vを低減して液晶パネル面内での輝度分布を目立たなくすることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】共通電極とADS回路及びその配線との間に寄生容量を発生させることがなく、これによってADS回路の動作の安定化及び、表示装置の低消費電力化を図ることができる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置において、ADS回路として構成された走査ドライバ102及びその配線103と共通電極201とが対向しないように、共通電極201の面積を表示画素部101の面積と同じくする。これにより、寄生容量が発生せずに、走査ドライバ102の動作の安定化及び低消費電力化を図ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、データ配線の数を減少させて製造費用を減らすことができるとともに、画質を維持することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、多数のピクセルが定義された基板と、基板上に第1方向に配列されて、多数のピクセルを2列ごとに分割する多数のデータ配線と、基板上に第1方向と交差する第2方向に配列される複数のゲート配線と、各ピクセル上に配置されて、ゲート配線及びデータ配線と電気的に繋がった薄膜トランジスタと、各ピクセル上に配置されて、薄膜トランジスタと電気的に繋がったピクセル電極と、絶縁膜を間にしてゲート配線と隣接するピクセル電極と重なり、ピクセル電極とゲート配線間の寄生キャパシタンスを減らすための補償電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】安定した素子特性および良好な信頼性を実現する薄膜トランジスタおよびその製造方法、並びにそれらを用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタ14は、透光性基板1上において、多結晶シリコンの半導体層3上に積層するゲート絶縁膜4およびゲート電極6、及び、上記半導体層3のソース領域8、ドレイン領域9およびチャネル領域10を有する。そして、前記ゲート絶縁膜4は酸化シリコン膜4aからなり、ゲート電極6の底面と接する上記酸化シリコン膜4aの少なくとも表面は酸窒化シリコン層4bから成っている。ここで、ゲート電極6は、例えば500℃程度の比較的に低温で酸化シリコン膜と化学反応する高融点金属材料を含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】 横クロストークが抑制された高画質の横電界方式の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】ゲートバスライン55とドレインバスライン56で画定される画素領域Pの各々に、当該画素領域Pを画定するドレインバスライン56に隣接し且つそれに沿って延在する遮光電極53を設ける。遮光電極53は、孤立していると共に、画素電極71のドレインバスライン56に隣接して延在する櫛歯状部71aと絶縁膜を挟んで重なっており、動作時には電気的にフローティング状態となる。フローティング状態にある遮光電極53の電位は、画素電極71のそれに近い値になるので、ドレインバスライン56と共通電極72(共通バスライン52)との結合容量が減少し、横クロストークの発生が抑制される。 (もっと読む)


【課題】透過領域の光透過率の向上と配線交差領域の低容量化とを確実に両立する。
【解決手段】互いに平行に延びる複数の第1配線と、各第1配線に交差して互いに平行に延びる複数の第2配線19aと、各第1配線と各第2配線19aとの間に設けられた窒化シリコン膜16を含む第1層間絶縁膜18と、各第2配線19aの第1層間絶縁膜18の反対側に設けられた第2層間絶縁膜19と、第2層間絶縁膜19の各第2配線19aの反対側にマトリクス状に設けられた複数の画素電極21とを備え、隣り合う各第1配線及び隣り合う各第2配線19aにより囲まれた透過領域Tと、各第1配線及び各第2配線19aが交差する配線交差領域Yとが規定されたTFT基板30であって、透過領域Tの窒化シリコン膜16の膜厚は、配線交差領域Yの窒化シリコン膜16の膜厚よりも薄く、130nm以上且つ160nm以下である。 (もっと読む)


【課題】最大信号振幅を増大することなく、駆動手法の自由度を向上することが可能であるとともに、表示品位の良好な画像を表示可能な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 一対の基板間に液晶層を保持した構成の液晶表示装置であって、
マトリクス状の画素の行方向に延在する走査線Yと、
前記画素の列方向に延在する信号線Xと、を備え、
行方向に隣接する一対の信号線間の画素PXのそれぞれは、同一基板上において、一方の信号線に接続されたスイッチング素子Wと、スイッチング素子に接続された第1電極E1と、第1電極と層間絶縁膜を介して対向するとともに他方の信号線に接続された第2電極E2と、を有し、
行方向に隣接する画素のスイッチング素子は、それぞれ異なる走査線に接続されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同一導電型のトランジスタで構成されブートストラップ効果を利用したレベルシフタを構成する場合に、Lowレベル浮きやHiレベル落ちによる振幅不足を防ぎ、十分なレベルの出力を得られるようにすること。
【解決手段】トランジスタTr312とトランジスタTr315は、バックゲートBGを備える。レベルシフタ301は、トランジスタTr312,315のバックゲートBGに印加する電位を入力信号VBG,/VBGを用いて制御し、オフの状態にあるトランジスタTr312,315の閾値電圧VthOFFを、入力信号01,/01のLowレベル−低電位電源VEEよりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】 ゲート線駆動回路がアレイ基板に形成された画像表示装置において、ゲート線駆動回路の寄生容量を低減し、ゲート線駆動回路の消費電力を抑え、誤動作を防止する。
【解決手段】 ゲート線駆動回路が形成されたアレイ基板と、このアレイ基板に対向するカラーフィルタ基板と、このカラーフィルタ基板に形成され、表示領域の周辺を遮光する遮光層とを具備し、少なくとも前記ゲート線駆動回路に対向する領域に形成される遮光層は樹脂により構成されている。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極の形状を改良して、インパクトイオン化の原因となるドレイン端での電界集中を防止可能な薄膜トランジスタを備えた半導体装置、この半導体装置の製造方法、および当該半導体装置を素子基板として用いた電気光学装置を提供すること。
【解決手段】半導体装置10xの薄膜トランジスタ30nにおいて、ゲート電極3nは、その表面を酸化してなるシリコン酸化膜3sにより覆われて、エッジ部分3w、3x、3y、3zが丸みを有しているため、ゲート電極3nには、電界の集中するエッジ部分がない。このため、ゲート電極3nのエッジ部分に対してゲート絶縁層2を介して対向するチャネル領域130nのドレイン端では、電界が集中しないので、インパクトイオン化が発生しにくい。それ故、下地絶縁層12上に形成された薄膜トランジスタ30nであっても、良好な電流−ゲート電圧特性を有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 220