説明

Fターム[2H093ND42]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | その他の目的 (5,638) | 小型化、薄型化 (432)

Fターム[2H093ND42]に分類される特許

41 - 60 / 432


【課題】スイッチング素子に要求される耐圧を下げることで、電源装置の小型化と低コスト化に資する光アドレス型表示素子への電圧印加方法および電源装置、並びにかかる電源装置を用いた光アドレス型表示素子の駆動装置を提供する。
【解決手段】バイアス電圧を印加しつつアドレス光照射により画像を書き込む光アドレス型表示素子に、前記バイアス電圧として、出力コンバータから出力された+Vボルトおよび−Vボルトの直流電圧を切り替えることで±Vボルトの矩形波パルスを合成して印加する電圧印加方法であって、前記矩形波パルスの+Vボルトと−Vボルトとの間の繰り返しの切り替えに際し、その途中で接地を経由し、切り替えが為されて選択外になる側の前記出力コンバータの出力電圧を略0ボルトに変化させてから切り替えを行う光アドレス型表示素子への電圧印加方法および電源装置、並びにかかる電源装置を用いた光アドレス型表示素子の駆動装置である。 (もっと読む)


【課題】光センサーと駆動回路をアクティブマトリクス基板上の同一辺に配置しても周縁部の増大がない電気光学装置を提供する。
【解決手段】第1、第2のデータ線駆動回路510を基板上の表示領域310の左側周縁辺部L、右側周縁辺部Rに分散配置し、その表示領域310を隔てて逆側に光センサー540を配置する。また、光センサー540とデータ線駆動回路510を交互に配置するか、あるいはそれぞれを単一の領域で重ならないように配置する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置などの電気光学装置において、DAC回路の構成を工夫することで駆動ICのコストを下げ、サイズも増大させない。
【解決手段】複数の基準電位を取り出すことができる基準電位回路(第1のラダー抵抗511)は基板としてのアクティブマトリクス基板101上に形成されており、駆動IC921は、基板としてのアクティブマトリクス基板101上に実装されている。駆動IC921は、基準電位回路の基準電位を用いてデジタル信号をアナログ電位に変換する。また、基準電位回路は、基板としてのアクティブマトリクス基板101上において、駆動IC921が実装される領域形成されてる。 (もっと読む)


【課題】集積回路配置面積を大幅に節約できる表示ドライバの書き込み方法、それを使用した表示ドライバ又は表示パネルを提供する。
【解決手段】書き込み方法は、書き込むデータを提供するステップと、表示ドライバにおいて、表示中に表示データを予めアクセスする表示バッファを提供するステップと、データバスを介して表示バッファに接続される不揮発性メモリを提供するステップと、及び書き込むデータを表示バッファへ入力し、且つ、データバスを介して、書き込むデータを表示バッファから不発揮性メモリに書き込む、書き込みプロセスを実行するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示品質の低下を抑制しながら、薄型化を図ることが可能であるとともに、暗い環境でも入力機能を利用することが可能であり、かつ、表示画像のデザイン上の制約を受けない液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置は、複数の画素21が二次元的に配列された表示領域20aを含む液晶表示パネル20と、液晶表示パネル20の一方の主面と対向し、液晶表示パネル20の表示領域20aを照射するバックライトユニット10とを備えている。そして、液晶表示パネル20の表示領域20aには、バックライトユニット10からの白色光を不可視光である近赤外光に変換し、変換された近赤外光を正面側に出射する複数の近赤外素子22と、近赤外素子22によって波長変換された近赤外光を検出する複数の光センサ素子23とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】良好な動画特性を有しかつ回路規模が可及的に小さな液晶駆動装置および液晶表示装置の提供。
【解決手段】第1フレームの1フレーム前の第2フレームの画像情報を保持するフレームメモリ12と、第1フレーム、第2フレームそれぞれの画像情報の差を演算する第1の演算部14と、第1フレームのエッジ強調処理を第1フレームの各画素に対して行い、エッジ強調画像情報を出力するエッジ強調処理部16と、第1の演算部の出力の絶対値が所定値以上の場合にはエッジ強調画像情報を選択し、絶対値が所定値未満の場合には第1フレームの画像情報を選択する選択部18と、選択部の出力と第2フレームの画像情報の差を演算する第2の演算部20と、第2の演算部の出力に強調補正係数を乗算する強調係数演算部22と、前記演算部の出力と、第2フレームの画像情報とを加算して加算情報を演算する演算部24を備え、前記加算情報に基づいて液晶パネルを駆動する。 (もっと読む)


【課題】視野角を制限することができ、装置の奥行きを短くすることができて小型化に有利でありながらも、輝度ムラを抑制することができ、かつ二次元画像の視野を広げても装置幅を抑制することができる。
【解決手段】一方の焦点f1側に配設された右眼用の光源15から出射された光は、ブレード20の入射面22から入射し、中間反射面27を介して楕円形状の反射面で反射して出射面23から出射され、透過型の液晶表示パネル5を透過して楕円21の他方の焦点側f2に集光する。したがって、他方の焦点f2方向に視野角を限定することができる。また、ブレード20の入射面22が楕円21の一方の焦点f1及び楕円21の長軸aから離間して形成されており、他方の焦点f2にあたる視点から見た透過型の液晶表示パネル5の輝度ムラを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】映像表示素子として反射型液晶パネルを用いる映像プロジェクション装置において、偏光変換素子を不要にしながら、光の利用効率を向上する。
【解決手段】映像プロジェクション装置であって、その映像表示素子として2枚の反射型液晶パネル11・12を備える光学エンジンを搭載している。具体的には、2枚の反射型液晶パネル11・12は、偏光ビームスプリッターを介して、それらの中心垂線が互いに直交させて配置される。そして、反射型液晶パネル11・12はカラーフィールドシーケンシャル駆動制御される。さらに、2枚の反射型液晶パネル11・12は全く同じ映像信号で同期駆動制御される。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(電気光学装置)100は、ゲート線2aとデータ線3aとの交差に対応して設けられた画素電極1cと、画素電極1cと液晶6を挟んで対向するように配置された対向電極1dと、一端が画素電極1cに接続される保持容量1eとを備え、データ線3aを介して画素電極1cに供給される映像信号(データ線信号)が高電位側(対向電極1dの電位に対して正極性)に対応する場合には、映像信号の書き込み後に保持容量1eの他端の電位を高電位側に変動させるとともに、映像信号が低電位側(対向電極1dの電位に対して負極性)に対応する場合には、映像信号の書き込みの前後で保持容量1eの他端の電位を一定の大きさに維持するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】薄型、省電力かつ高コントラスト比を両立することができるとともに、発光領域の境界が目立ちにくいバックライトユニットを提供する。
【解決手段】バックライトユニットは、それぞれ側面および出射面を有し、互いに側面が対向した状態で配列された複数の導光板20と、導光板各々の側面に配置され、それぞれ複数の導光板に同時に光を入光させる複数の点光源22と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】外光強度と、動画像の画像データ(輝度情報等)に基づいてバックライトの減光補正を高速に実行することができ、かつ、電子機器の小型かつ低消費電力の要請を満足することもでき、ホストコンピュータの負担の増大を防止することも可能な画像表示制御装置(画像表示制御用LSI)を実現すること。
【解決手段】画像表示制御装置108は、第1の調光データ生成部122と、外光センサ120から出力されるPWM信号D(PWM)をデジタルデータに変換して第2の調整データD2(DIGITAL)を生成する第2の調光データ生成部124と、ミキサ126と、ミキサ126から出力される第3の調光データD3(DIGITAL)をPWM信号に変換してバックライト輝度制御信号DF(PWM)を生成し、出力する第3の調光データ生成部128と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の薄型化が可能な構成、および、当該構成に適合した駆動を行う。
【解決手段】複数の画素電極22と、その走査方向に分離されている複数n個の対向電極43と、液晶層6と、n個の対向電極43の各々との間に静電容量C1が形成される検出電極44と、垂直駆動回路と、Vcom駆動回路9と、検出回路8とを有する。垂直駆動回路は、画素表示ライン内の所定数の前記画素電極に対して信号線の電圧を書き込む動作と、この書き込み対象を走査方向に順に切り替えるシフト動作とを繰り返す。Vcom駆動回路9は、書き込み対象の画素電極と対向する対向電極を含むことを条件にn個の対向電極から限定されるs(1≦s<n)個の対向電極に電圧を交流駆動し、当該交流駆動の対象を走査方向でシフトする。 (もっと読む)


【課題】縦縞状の明暗を防止しつつも、装置の奥行きを短くし、光学系の構成の単純化を図ることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】透過型の液晶表示パネル7に対して出力する画像を、左眼用から右眼用に順次に切り換える際に、それぞれの画像に応じて面状光源15の行の点灯を1ライン光照射ユニット29ごとに制御する。面状光源15からの光は、フレネルレンズ19を介して右眼用方向と左眼用方向に交互に出射され、右眼用画像と左眼用画像とが交互に表示される。右眼用方向と左眼用方向との光は、奇数行と偶数行とに分けられているので、縦縞状の明暗が生じることはない。背面に面状光源15を備え、それらの間にフレネルレンズ19を備えることで面状光源15からの光を所定方向に導くので、装置の薄型化を図ることができ、光学系の単純化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の小型化と画像データの転送の際の省電力化を図る。
【解決手段】複数の走査線、複数のデータ線、及び複数の画素が形成される画素領域104を有する電気光学パネル100と、電気光学パネルの基板102に実装され、複数のデータ線にデータ信号を供給する少なくとも1つのデータドライバSD1、SD2と、基板102に実装され、少なくとも1つのデータドライバを制御する表示コントローラLCと、を含み、表示コントローラは、少なくとも1画面分の画像データを記憶する表示メモリMBと、表示メモリの制御処理と、外部とのインターフェース処理を行う制御ロジック回路LOGと、を含み、表示コントローラ及び少なくとも1つのデータドライバは、画素領域の第1の辺である第1の画素領域側辺SA1と、電気光学パネルの第1の辺であって第1の画素領域側辺に対向する第1のパネル側辺SB1との間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】保護パネルをなくすことで、軽量化、低コスト化を図り、かつ精度良く表示パネルを構成するガラスの破損を検出し、安全性を向上させることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、ガラスを素材とする表面パネル101と背面パネル102を周囲が封止された状態で所定の間隔で対向させた表示パネル100を備える。そして、表示パネル100の表面電位を検出する検出手段(電位センサ114)と、検出手段で検出された表面電位が所定の値以上の時、表示パネル101への電力供給を制御する制御手段(アノード電圧供給制御部303)とを備える。 (もっと読む)


【課題】低コスト・省面積でEEFLを確実に点灯可能なインバータの制御回路を提供する。
【解決手段】ソフトスタート回路40は、EEFLの点灯開始時に時間とともに変化するソフトスタート電圧VREF_SSを生成する。パルス変調器60は、インバータの出力電圧に応じた帰還電圧FBとソフトスタート電圧VREF_SSとを受け、2つの電圧が一致するようにパルス信号PWMのデューティ比を帰還により調節する。ストライキング制御回路は、異常時にアサートされるエラー信号Errorを監視し、ソフトスタート電圧VREF_SSが目標電圧Vth1まで達した後の検出タイミングにおいてエラー信号Errorがアサートされているとき、ソフトスタート回路40をリセットして再起動させる。ドライバ80は、パルス変調器60からのパルス信号PWMにもとづき、トランスの1次コイルの電圧をスイッチング制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で立体映像の総合性能を向上させることが可能な立体映像表示装置及び立体映像表示方法を提供する。
【解決手段】要素画像表示部に対向して配置され、基材とともに主平面の異なる2つのレンズアレイを構成し、電圧印加に応じて入射光の偏光方向を切り替えることで、何れか一方のレンズアレイのレンズ効果を有効化する媒質を有し、前記要素画像表示部に表示される画像の表示タイミングと同期して前記偏光方向を制御することで、有効化するレンズアレイを前記表示タイミング毎に切り替えるとともに、飛び出し/奥行き方向の異なる画像を要素画像表示部に交互に表示する。 (もっと読む)


【課題】表示部の額縁領域の平面積が大きくなるのを抑制しながら画像の表示品位が損な
われるのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置100は、各々が画素1aを有する複数の段部分を含む表
示画面部1を備え、最終段ブロックの画素1aに対する映像信号の書き込み期間を、最終
段ブロック以外の画素1aに対する映像信号の書き込み期間よりも短くするように構成さ
れている。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタ回路の高密度配置を緩和することのできる表示装置を実現する。
【解決手段】第1のシフトレジスタ部(51a)の段(SR1、SR3、SR5、…)と第2のシフトレジスタ部(51b)の段(SR2、SR4、SR6、…)とが、第1のシフトレジスタ部(51a)の段から走査信号線に出力された走査パルスがシフトパルスとして第2のシフトレジスタ部(51b)に入力されるように、かつ、第2のシフトレジスタ部(51b)の段から走査信号線に出力された走査パルスがシフトパルスとして第1のシフトレジスタ部(51a)に入力されるように、走査信号線を介して交互に縦続接続されている。 (もっと読む)


【課題】小型携帯機器に用いられる液晶表示装置において、低消費電力でかつ高表示品質の駆動回路を実現する。
【解決手段】液晶表示素子と、液晶駆動回路とを備える液晶表示装置であって、液晶駆動回路は液晶表示パネルの1辺に実装され、液晶駆動回路は2系統の対向電極電圧を出力可能で、階調電圧はレジスタにより抵抗値が可変に調整される可変抵抗回路により、走査信号線の位置に対応した補正階調電圧が出力可能である。2本の対向電極信号線を短絡することでイコライズも行う。 (もっと読む)


41 - 60 / 432