説明

Fターム[2H171JA43]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | ユニットに付加された機能,装置,部材 (5,500) | 窓、開口部(例;露光用窓、検知用窓) (458)

Fターム[2H171JA43]に分類される特許

161 - 180 / 458


【課題】 カートリッジを挿入装置本体に挿入する際に、電気接点部同士の弾性力によりカートリッジの挿入に大きな力を要する場合があった。
【解決手段】 画像形成装置にカートリッジ装着開口を開閉するトビラがあり、このトビラの開閉動作に連動してカートリッジを昇降させる昇降機構がある。この昇降動作に連動してカートリッジは第1の位置と第2の位置間を移動する。また、カートリッジの接点部脇に凹部を設ける。そして第2の位置では本体電気接点部が凹部に位置し、接点部同士が接触せず、第1の位置に移動した際に接点部同士を接触させる。 (もっと読む)


【課題】並列配置された複数の感光ドラムの下方に複数の現像装置が配置される構成において、現像装置に装備されて現像剤を収容する現像剤収容器のメンテナンス性の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】カラープリンタ1の本体ケーシング2には、複数の感光ドラム19および現像装置37を支持するドロワフレーム15が設けられている。ドロワフレーム15は、本体ケーシング2から引き出し可能である。各現像装置37には、トナーボックス24が備えられている。トナーボックス24は、ドロワフレーム15が本体ケーシング2から引き出された状態において、ドロワフレーム15に支持された現像装置37に対して、感光ドラム19の軸方向(幅方向)に沿って着脱自在である。 (もっと読む)


【課題】空気流を妨げることなくグリッド電極の破損を防止することのできる帯電装置を提供する。
【解決手段】被帯電部材(感光体ドラム1)を帯電する帯電部材(電極ワイヤ33a、33b)と、前記帯電部材を内部に配置し、被帯電部材に対向する部位に開口部が形成される覆い部材(シールドケース34)と、前記帯電部材に対して前記覆い部材の前記開口部側に配置されるグリッド電極(網状のグリッド35)と、該グリッド電極の長手方向に沿って設けられ、前記グリッド電極の端部を保護し、且つ、開口を有する保護部材100とを備える。 (もっと読む)


【課題】 トナー容器と廃トナー容器との識別を容易にし、使用済みトナー容器を廃トナー容器として再利用しても、ユーザーの誤使用や故意による廃トナーの再使用を、安価で簡単な構造で防止できるトナー容器を提供する。
【解決手段】 透明又は半透明の素材のトナー容器にトナーの供給口とは別に逆流防止弁付きの廃トナーの回収口を設け、回収口から受け入れた廃トナーをフレキシブルな素材で出来て、トナー容器外部から認識できるように着色又は文字等が表示された廃トナー収容袋に収容し、収容した廃トナーを供給口とは空間的に隔離するとともに、廃トナーを収容することで膨らんだ廃トナー収容袋に施された着色又は文字等により、ユーザーがこの容器が廃トナーを収容しているトナー容器でる事を容易に認識できるようにする。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニットから保護シートを抜取る際の摩擦帯電等を抑制して初期動作時の画像不良を軽減する手段を提供する。
【解決手段】像担持体と、像担持体に形成された静電潜像に現像剤を付着させて現像剤像を形成する現像剤担持体とを備えた画像形成ユニットにおいて、保管時に像担持体と現像剤担持体との間に挿入する保護シートを設け、その保護シートは、10V以上、250V以下の電圧の印加時に、表面抵抗値が1×10Ω/□以上、8×1012Ω/□以下である。 (もっと読む)


【課題】像加熱手段で発生した熱及び水蒸気を含んだ空気を装置本体外に逃しつつ、異物が装置本体内に侵入することを抑制する。
【解決手段】開閉部材30は、閉状態で、装置本体の内装面の一部を構成する両面搬送ガイド20と、両面搬送ガイド20の上方で装置本体の外装面の一部を構成する天面外装62とを有し、両面搬送ガイド20に設けられたガイド通気口65と、天面外装62に設けられた天面外装通気口64とは、開閉部材30の閉状態で鉛直方向から見た場合に重ならないように設けられ、両面搬送ガイド20のうち天面外装62に対向する上面20aに設けられた壁であって、ガイド通気口65の周囲に設けられ開閉部材30の開動作が行われた場合にガイド通気口65に異物が侵入することを抑制する壁66を有する。 (もっと読む)


【課題】トナーボトル等の消耗部品の装着箇所の外観上の違和感を解消することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成に係る交換可能なトナーボトル32Mと、トナーボトル32Mを収容するトナーボトル収容部と、を備え、トナーボトル収容部の前面の下段カバー105bには、トナーボトル32Mを挿脱するための開口部が設けられ、開口部には、トナーボトル32Mと位置合せするための凹凸形状が設けられ、トナーボトル32Mには、前記凹凸形状と位置合せするための他の凹凸形状が設けられ、双方の凹凸形状の組合せが適正な場合に、トナーボトル32Mをトナーボトル収容部に収容可能としたカラー複写機において、トナーボトル32Mに、トナーボトル収容部の開口部を覆うフランジ部107Mを設ける。 (もっと読む)


【課題】素材の収縮および膨張による各部材の相対的な位置ずれや形状の差を抑制し、解像度の低下を防止する。
【解決手段】複数のレンズ素子が光軸に対して略直交する方向に延在する列を形成するように配列されたレンズアレイにおいて、前記レンズ素子が配列された方向の略中央に、遮光部材に係合する位置決め部を配置した。また、複数のレンズ素子が光軸に対して略直交する方向に延在する列を形成するように配列されたレンズアレイと、前記光軸が通過する複数の絞りが前記光軸に対して略直交する方向に延在するように配列された遮光部材とを有するレンズユニットにおいて、略同一形状の複数の前記レンズアレイを、それぞれの前記レンズ素子の光軸が一致するように対向させて配置し、一の前記レンズアレイを、他の前記レンズアレイに対し、前記レンズ素子の配列方向に平行な直線を回転軸として回転した位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】電源が入っている状態での運搬を防止することができる機器及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】筺体3に、運搬用の取手口7と機械本体の電源スイッチ5とを設けた機器1において、取手口7を遮蔽する開閉可能な遮蔽部材9と、遮蔽部材9を閉じ位置に付勢する付勢部材17と、閉じ位置にある遮蔽部材9が開き位置に移動するのを阻止する阻止部材23とを備え、阻止部材23は電源スイッチ5のOFFに連動して遮蔽部材9の開きを許可する許可位置に移動し、電源スイッチ5のONに連動して遮蔽部材9の開きを阻止する阻止位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】帯電部に異物が付着するのを抑制することで、帯電性能を維持することを目的とする。
【解決手段】プロセスカートリッジ50Aは、帯電部(帯電ワイヤ54)を挟んで感光体(感光ドラム53)とは反対側に第1開口(帯電開口部52C)が形成されたフレーム(ドラムフレーム52)を有する。前記フレームには、前記第1開口よりも前記感光体の回転方向の上流側で、かつ、前記感光体における転写位置Cよりも回転方向の下流側の位置に、当該フレーム内外の通気のための第1通気孔52Eが形成され、前記フレームと壁(プロセスカートリッジ50B)との間には、気流を規制するための規制部材(フィルムF)が、前記第1開口と第1通気孔52Eとの間に位置するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】開閉部材の開放姿勢の維持を、より確実に行い、開閉部材を閉じる際に、開閉部材が自重により勢いよく閉じてしまうことを抑制する。
【解決手段】ドア6の閉状態では、フック部30cとフック32は、連結部30aの回転軸とドア6の回転軸とを結ぶ線分Xと、引張りバネ33の弾性力が作用する方向とが略平行となるように設けられ、引張りバネ33の弾性力がロッド30に作用することでドア6を開放させる方向に作用するモーメントが、ドア6の自重によりドア6を閉じる方向に作用するモーメントよりも小さくなるように構成され、ドア6の開状態では、引張りバネ33の弾性力がロッド30に作用することでドア6を開放させる方向に作用するモーメントが、ドア6の自重によりドア6を閉じる方向に作用するモーメントよりも大きくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】光学ユニットの防塵部材に対して移動する遮蔽部材に清掃手段としてシート部材を備えた画像形成装置において、シート部材のクリープ変形を抑え、清掃能力の低下を抑制する。
【解決手段】シャッタ36に移動可能に設けられてワイパー33を保持するシート保持部材32であって、ワイパー33を防塵ガラス30の表面に当接させる当接位置と、ワイパー33を防塵ガラス30の表面に対して交差する方向に防塵ガラス30から退避させる退避位置との間を移動可能なシート保持部材32と、シャッタ36が開位置(透過位置)に位置する場合にはシート保持部材32を当接位置に位置させ、シャッタ36が閉位置(遮蔽位置)に位置する場合にはシート保持部材32が退避位置に位置するように、シャッタ36に対してシート保持部材32を移動させる退避機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体と現像部材との回転による空気流により現像剤が漏れるのを防止することができる像形成構造体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジ14は、回転する像保持体52と、像保持体52と反対方向に回転し、像保持体52に現像剤を供給する現像部材108と、像保持体52及び現像部材108との対向部分よりも回転方向下流側で現像剤が漏れるのを防止する現像剤漏れ防止部126とを有し、現像剤漏れ防止部126は、像保持体52に向けて開口する空間部132が設けられている。現像剤漏れ防止部126は、像保持部体52及び現像部材108の軸方向に沿って設けられ、かつ像保持体52に向けて立ち上げる少なくとも2つの壁部128,130を有し、この壁部128,130の間に空間部132が構成されている。 (もっと読む)


【課題】 透明なベルト状感光体を用いて画像形成を行う構成であって、小型で、低コストの画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置Aは、ベルト状感光体5を走行させながら、トナー像の上にトナー像を重ね合わせることでカラー画像を形成する。現像装置7〜10の現像ローラ7a〜10aとベルト状感光体5とのギャップgを安定保持するための支持部材62を備え、支持部材62は露光装置6の筐体と一体構造をなす。 (もっと読む)


【課題】現像ローラを回転駆動させるための外部動力の入力により現像カートリッジに作用する回転モーメントの影響によって発生する印字濃度の不均一を低減させる。
【解決手段】感光体カートリッジ35に設けられ、現像カートリッジ36における、現像カップリング56から入力される外部動力により現像カートリッジ36に作用する回転モーメントの中心軸方向の両端部に設けられた回転軸52を支持する案内溝63と、感光体カートリッジ35に設けられ、中心軸方向において、現像カートリッジ36における回転軸52間を除く位置に配置されるリブ67を支持するコロ57と、を備え、現像カップリング56は、中心軸方向の一端に設けられ、コロ57は、現像カートリッジ36が感光体カートリッジ35に装着された状態で、現像カートリッジ36の現像カップリング56側に偏倚して配置されている。 (もっと読む)


【課題】 プロセスユニットの着脱作業時や現像カートリッジの着脱作業時に、ユーザの指が感光体又は現像ローラに触れてしまうことを抑制する。
【解決手段】 プロセスユニットは、感光体カートリッジ8と現像カートリッジ10とからなり、両カートリッジの互いに対向する端部に間に、LEDユニットに対して感光体ドラム7を露出させるための窓口部55を有する。窓口部55から露出する感光体ドラム7及び現像ローラ9の少なくとも一部を覆う保護部材61が、感光体カートリッジ8または現像カートリッジ10から突出して設けられ、保護部材61の先端は自由端となっている。このため、プロセスユニット3の着脱作業時や現像カートリッジ10の着脱作業時に、ユーザが手を奥深くまで入れて現像カートリッジ10を握った際に、保護部材61により感光体ドラム7又は現像ローラ9に指が触れてしまうことを防止する。 (もっと読む)


【課題】
装置本体の設置スペースを小さくしてカートリッジの着脱が容易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
カートリッジを支持して、本体の内側に位置する内側位置と、前記本体の外側に位置する外側位置であって前記カートリッジの着脱を行う前記外側位置と、の間を移動するカートリッジトレイ26と、カートリッジトレイ26を装置本体の外に移動させるための開口部Yと、開口部Yを開閉するためのドア28と、フロントカバー5と、カートリッジトレイ26の移動に連動してフロントカバー5を開らく連動手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被転写体からの定着前トナーの脱落に起因する画像形成装置内の汚染を防ぐことのできる静電荷像現像用トナーの提供。
【解決手段】エステルワックスと融解温度の異なる2種以上のポリオレフィンワックスと結着樹脂と着色剤とを含むトナー母粒子と、Ce元素を含む金属酸化物粒子とシリカ粒子とを含む外添剤と、を含有し、前記エステルワックスの含有量をw1と、前記ポリオレフィンワックスのうち最も低い融解温度を示すポリオレフィンワックスの含有量をw2と、前記ポリオレフィンワックスのうち最も高い融解温度を示すポリオレフィンワックスの含有量をw3と、前記金属酸化物粒子の含有量をa1と、前記シリカ粒子の含有量をa2としたとき、w1/a1が1.0以上10.0以下であり、w2/a2が0.5以上5.0以下であり、w3/a2が0.5以上5.0以下である静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】媒体に画像を形成することができなくなったり、画像品位が低下したりすることがないようにする。
【解決手段】像担持体を備えた画像形成ユニット本体と、該画像形成ユニット本体の上方に配設され、前記像担持体の表面を照射して露光する露光装置と、前記画像形成ユニット本体の下方に配設され、前記像担持体の表面に形成された現像剤像を転写する転写部材とを有する。前記画像形成ユニット本体の筐体は少なくとも一つの開口部を備える。該開口部における対向する縁部34a、34b間に連結要素が架設される。連結要素が架設されるので、成形プロセスにおける冷却工程時に、筐体に変形、反り等が発生するのを防止することができる。開口部の周辺の部位が像担持体に接触することがなくなる。 (もっと読む)


【課題】現像ローラを感光ドラムに向け付勢するために押圧を受ける被押圧部材の配置スペースを、現像カートリッジにおいて良好に確保し、かつトナー残量の検知精度を高くする。
【解決手段】現像カートリッジ28の左側第二側板38,右側第二側板39から透明材料で形成された導光部材85が突出している。現像カートリッジ28がドラムカートリッジ27に収容された状態においては、ドラムカートリッジ27に設けられた押圧部材149が導光部材85の側面部855を押圧し、現像ローラ32を感光ドラム92に向けて付勢する。また、トナー残量検知時には発光素子301から出射されたセンサ光Lは導光部材85内を導光されて受光素子302に受光される。つまり、導光部材85は被押圧部材とトナー残量検知用のセンサ光の窓の役割を兼用する。 (もっと読む)


161 - 180 / 458