説明

Fターム[2H171NA03]の内容

Fターム[2H171NA03]に分類される特許

41 - 60 / 447


【課題】複数の作像部を有する画像形成装置において、装置の大型化を招くことなく複数の作像部を効率的に冷却する。
【解決手段】複数の作像部20の下方に設けた露光装置40の、定着手段30から遠い側面側に吸気ファン62を設けると共に、露光装置40の背面側の側面に通風路70を形成し、吸気ファン62によって装置本体内に吸い込まれた外気を通風路70を介して定着手段30に最も近い作像部20Kの背面側に送給する。そして、仕切り板80と作像部20との間の空間を排気ファン61に向かって空気が流れるようにし、作像部20Kから順に作像部を空冷する。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理を容易に行うことが可能、かつ記録シートを冷却することにより、両面に高画質の画像を形成することが可能な画像形成装置提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置1は、装置本体2内に配置され、画像を熱によって記録シート上に定着させる定着処理を行う定着部97と、記録シートを、画像形成部93および定着部97を経由して搬送するための第1搬送路28,961と、記録シートの両面に画像形成処理を行う場合に、定着処理が施された記録シートを、画像形成部93の上流側に搬送するための第2搬送路29と、装置本体2に開閉可能に取り付けられた第1カバー30と、第2搬送路29を覆う第2カバー50であって、装置本体2に開閉可能に取り付けられていると共に、第1カバー30が開状態のときに開閉することが可能な第2カバー50と、第2カバー50に設けられ、第2搬送路29に空気流を供給するファン523とを含む。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、かつ、防塵性を確保しつつ、装置内の温度上昇を抑制できるスキャナユニット、レーザー走査光学装置、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】このスキャナユニットは、ポリゴンミラー106と、ポリゴンミラー106を回転駆動するモータ120と、モータ120のコイル120c、およびモータ120の回転駆動を制御する半導体素子130が配置される基板102と、ポリゴンミラー106、モータ120、および基板102を防塵し収容する収容筐体101とを備え、基板102は、収容筐体101の内部空間において、基板102を境にしてモータ120が配置される第1空間A1と、モータ120が配置されない第2空間A2とに二分するように配置され、基板102は、モータ120が配置される第1空間A1により発生した熱を空間A2側に放熱する複数の放熱用穴104を含む。 (もっと読む)


【課題】流動媒体とシート状部材との間での熱交換効率を向上させることができる熱交換装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート状部材搬送方向と直交する方向に流動媒体が流れる流路が内部に形成された熱交換体と、前記流路の流動媒体流れ方向上流側と下流側それぞれに連通する流入路と排出路とに連結させた配管を通して前記流路に流動媒体を搬送する流動媒体搬送手段とを備え、前記熱交換体の熱交換面にシート状部材を直接または熱伝達部材を介して接触させて該シート状部材と前記流動媒体との間で熱交換を行う熱交換装置において、前記流入路を前記熱交換体のシート状部材搬送方向に複数設けた。 (もっと読む)


【課題】金属製の本体フレーム及び冷却ファンを外装カバーの内部に備える画像形成装置において、製造コストの増加及び作業負担の増大を抑制し、かつ、冷却ファンを静電気から保護する。
【解決手段】本体フレーム3は、冷却ファン2の通風面を露出する開口3aと、当該開口3aを跨いで設置される金属製の除電用梁3bとを備え、前記除電用梁3bは、前記冷却ファン2の通風方向から見て前記冷却ファン2が備えるケースの梁3bに重ねて配置される (もっと読む)


【課題】冷却ユニット側のダクトを上下に可動とすることで、装着時の現像ユニットとダクトの隙間の発生を防止して現像ユニットからのトナー飛散を防止し、且つ冷却風の漏れを防ぐ画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ユニット16を送風により冷却するための冷却ユニット17と、冷却ユニットからの送風を現像ユニット側へと導く冷却ダクト17cとを備え、冷却ダクトは冷却ユニットからの送風を受け入れる送風入口16fを有する現像ユニット側ダクト16bと、現像ユニット側ダクト側への送風を取り出す冷却ユニット側ダクト17cとからなり、送風出口17eを送風入口16fに向けて付勢する付勢手段17dを備えており、現像ユニットの装置本体への着脱時には、送風出口は付勢力に抗する方向へ移動し、現像ユニットの装置本体への装着時には、送風出口は付勢力により送風出口と密着することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】用紙の貼りつきが発生することを抑制できると共に、読み取り部によって読み取られる画像の画質の劣化を抑制できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】スキャナ3は、原稿の画像を読み取る。印刷部7は、スキャナ3が読み取った画像のトナー画像を用紙Pに印刷し、トナー画像が印刷された用紙Pが出力される排紙トレイ23を含んでいる。スキャナ3は、排紙トレイ23と対向する下面S1を有している。冷却部5は、印刷部7外及びスキャナ3外から空気を吸引し、該空気を、前記下面S1上を通過させた後に、排紙トレイ23に出力されてくる用紙Pに吹き付ける。 (もっと読む)


【課題】効率的なメンテナンス作業を可能にする露光装置を備える画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】帯電された画像形成面に光を照射し、静電潜像を形成する露光装置200と、該露光装置200を支持する支持構造体300と、前記露光装置200を収容する筐体110と、を備え、該筐体110は、前記露光装置200を支持した前記支持構造体300が挿入される挿入口116が形成された第1壁部115を備え、前記支持構造体300は、前記挿入口116を介して、前記筐体外へ引き出し可能であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】重大な不具合を引き起こす可能性が低い液漏れの場合、重大な不具合に至ることを未然に防ぎつつ、液漏れを抑制して冷却性能を維持し、画像形成装置の稼動を継続できる液冷方式の冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。そして、画像形成装置の稼動を継続する場合、冷却装置内の冷却液の流量を調整しない構成よりも、長く画像形成装置の稼動を継続できる液冷方式の冷却装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】冷却装置10の冷却液循環路内の各部とパイプ4とをゴムチューブ410により接続し、各接続部の下方にそれぞれ漏洩液受け皿420と液量検知センサ421を設ける。そして、液量検知センサ421で検知した漏洩液量の総量にもとづいて、ポンプ1の流量を制御する。 (もっと読む)


【課題】タンクに水を溜めて頻繁に捨てたり、配管工事を行ったりする必要がなく、冷却装置の設置により発生する排水の処理を容易に行える構造を実現する。
【解決手段】画像形成装置本体内を冷却する冷却装置から排出される水は、排水パイプ150からシート部材210a、201bに落下する。シート部材210a、210bは、重力方向に並べて配置され、水を保持しつつ、空気が流通することにより保持した水を蒸発させる。このようなシート部材210a、210bに、定着装置15で暖められた空気を第2排気ファン130a、130bにより当てる。これにより、シート部材210a、210bに保持した水を効率良く蒸発させて、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】回転体を筐体に対して着脱する作業を簡素化することができるようにする。
【解決手段】回転体と、装置本体の筐体と、前記回転体を保持するとともに、前記筐体に取り付けられる支持部材とを有する。該支持部材は、支持部材を筐体に取り付けるための取付部を備える。前記回転体を保持した状態の支持部材を筐体に取り付けるのに伴い、前記回転体が、押付部によって支持部材に押し付けられる。回転体を保持した状態の支持部材を筐体に取り付けるのに伴い、回転体が、押付部によって支持部材に押し付けられるので、回転体の支持部材への取付け及び支持部材の筐体への取付けを容易に行うことができる。したがって、回転体を交換する場合に、回転体を筐体に対して着脱する作業を簡素化することができる。 (もっと読む)


【課題】 ファンなどを増設して消費電力を増大することなく、簡単な構成で、各光走査装置の温度差が経時的に変化する場合において常に各光走査装置の温度差を低減できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 光走査装置を設置した空間に冷却風を流し、光走査装置の上部に複数の可動性の放熱フィンを設ける。放熱フィンは数または高さのどちらか一方あるいは両方を変えることが可能であり、これによって光走査装置の放熱量を調整し、各光走査装置の温度が変化した場合でも光走査装置間の温度差を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】電磁クラッチから発生する熱を適切に発散させる駆動機構及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定の処理を行う処理装置を駆動させる駆動力を伝達する駆動機構であって、前記駆動力を出力する出力部と、前記出力部への駆動力の伝達を制御する電磁クラッチと、前記出力部が収容される第1収容空間を形成する第1収容部と、前記電磁クラッチが収容される第2収容空間を形成する第2収容部と、を含む筐体と、を備え、前記第2収容部は、前記第1収容部から外方に突出し、前記電磁クラッチを取り囲む周壁と、前記電磁クラッチを支持するための支持壁と、を含み、前記周壁は、前記電磁クラッチの上方に配設された上部壁と、前記電磁クラッチの下方に配設された下部壁と、を含み、前記上部壁には、開口部が形成されることを特徴とする駆動機構。 (もっと読む)


【課題】小サイズの記録媒体の定着処理を行っても、定着器の通紙領域と非通紙領域との間で温度差を効率良く解消する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、加熱される定着ローラー131と該定着ローラー131に圧接される加圧ローラー132とを有し用紙P上に担持されたトナー像を用紙Pに定着する定着器13と、この定着器13に向けて用紙Pを搬送する搬送ユニット41と、を備える。定着器13に通紙可能な最大幅の記録媒体より小さい幅の用紙Pが定着器13に通紙されるときに、定着ローラー131及び加圧ローラー132の両端部に非通紙領域が形成され、画像形成装置本体の外側に対向して配置される加圧ローラー132の、装置本体の外側を向く外周面の非通紙領域を冷却するファン511、512が設けられる。 (もっと読む)


【課題】複数の像形成ユニットが並んで配置された画像形成装置において、装置内部に生じる温度差を低減し、従来よりも大幅な冷却効率の向上を図る。
【解決手段】ファン40により発生した風が、感光ドラム12の回転軸方向両端側から複数のプロセスカートリッジ42のうち隣り合う2つのプロセスカートリッジ42の間の空間(隙間37,38)へ送られ、風向き変更部材(ステー部材43)により該空間の前記回転軸方向両端から中央へ流れるように構成した。 (もっと読む)


【課題】発熱部で発生した熱を放熱部から放出する際に、ユーザーが放熱部に触れても安全な放熱装置を提供する。
【解決手段】熱を発生する発熱部65と、発熱部で発生した熱を放出させる放熱部81と、発熱部で発生した熱により変形することで、発熱部と前記放熱部との間の熱伝導率を低下させる変形部82と、を備える。これにより、発熱部65が異常な高熱を発生した場合に、その高熱によって変形部82自体が変形し、発熱部65と放熱部81との間の熱伝導率を低下させ、発熱部から放熱部への熱の移動(伝導)を制限して放熱部の過熱を抑制する。 (もっと読む)


【課題】本体筐体内の構造及びスペースに制限が生じるようなことはなく、制御基板等を効果的に冷却することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】電源ユニット4で加熱された空気が本体筐体5の上部の排気口5eから排気され、これに伴って本体筐体5の下部の吸気口5bを通じて外部の空気が流入し、この流入した空気によって制御ユニット6が冷却される。そして、この流入した空気は、本体筐体5内で上昇して印刷ユニット3を冷却し、更に電源ユニット4を冷却して、排気口5eから排気される。また、電源ユニット4で加熱された空気が、印刷ユニット3や制御ユニット6へと下降することはなく、その加熱された空気により印刷ユニット3や制御ユニット6の温度が上昇することはない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高効率で冷却可能で、かつ高耐久性を実現できる安価な接触部材、
電子機器の冷却装置、電子機器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の接触部材(14)は、冷却対象物(11)に分離可能に密着して
該冷却対象物の熱を奪う熱伝達部材(12)と、該熱伝達部材に分離可能に設けられ熱伝
達部材を保護する保護部材(13)と具備することに特徴がある。よって、発生する熱か
ら冷却対象物を守るため、接触部材を介して冷却手段と直接接触させて高効率に冷却させ
る際、定期的なメンテナンスにより冷却対象物を繰り返し着脱させても、高耐久性で、か
つ低接触熱抵抗を維持した高効率冷却が実現できる。 (もっと読む)


【課題】従来の画像形成装置よりも、露光装置に含まれる回転軸軸受部を効率的に冷却することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、多面鏡を回転させる回転軸と回転軸を支持する回転軸軸受部とを有する光偏向器、及び光偏向器を収容するとともに、当該光偏向器の回転軸軸受部を露出する露出孔が形成された筐体を有する露光装置と、筐体を支持する筐体支持部材と、筐体と筐体支持部材との間に配置され、筐体支持部材に接触するように回転軸軸受部と筐体支持部材との間で支持される放熱部材と、放熱部材に向けて空気を送り込む送風装置とを備え、筐体支持部材は、上記筐体が取り付けられる取付面と、当該取付面上に形成され断面が溝状である空気用の流路とを有し、当該流路は放熱部材と対向する位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、帯電器に向かう空気の流量を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム53、帯電器54および現像ユニット61を有する並列配置されたプロセスユニット50A,50Bと、プロセスユニット50A,50Bの間に配置され、プロセスユニット50Aの感光体ドラム53を露光するLEDユニット40とを備える。プロセスユニット50Bの感光体フレーム52は、プロセスユニット50Bの現像ユニット61と、プロセスユニット50Aの帯電器54およびLEDユニット40との間に設けられた壁であって、当該LEDユニット40との間を通過してプロセスユニット50Aの帯電器54に向かう空気の第1流路F1を形成する流路形成壁52Aを有する。流路形成壁52Aには、プロセスユニット50Bの現像ユニット61とLEDユニット40との間に開口52Bが形成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 447