説明

Fターム[2H171PA12]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 製造,組立,分解 (5,457) | 製造、組立の対象 (1,856) | 筐体、ユニット (429)

Fターム[2H171PA12]に分類される特許

141 - 160 / 429


【課題】 現像剤の通過領域が制限されることや、現像剤担持体を損耗することがなく、長期間安定した品質の画像を現像することができると共に、組立てコストを省いてコストダウンを図ることができる現像装置、及びその現像装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 横搬送方式の現像装置において、複数からなる、例えば、第1の現像剤搬送路33Yaと第2の現像剤搬送路33Ybとからなる搬送路を隔てる隔壁35Yを、ハウジング31Yaとは別体に形成し、引き剥がす際に掴むための余剰代を有する2つの封止シールSを隔壁35Yの両連通孔35Yaを塞ぐようにそれぞれ固着した後、ハウジング31Yaに取り付け、ハウジング31Yaには、封止シールSの余剰代を外部へ露出するためのスリットS1を設ける。そして、スリットS1を塞ぎ部材Pで封止する。 (もっと読む)


【課題】床面を傷つけることがなく、また床面に対して滑ることがなく、更に分解が簡単であり、構成部材を容易に再利用することができる支持装置、及びそれを備えた画像形成装置と給紙装置を提供する。
【解決手段】支持装置は、装置筐体に取り付けられ、装置筐体を支持する。支持装置は、軸部31bと鍔部31cを有する脚部材31と、弾性材からなり、鍔部31cに装着するための嵌入孔を有する装着面34dと、床面と接する接地面34aを有する接地部材34と、接地部材34の脚部材31からの離脱を防止すると共に、接地部材34の脚部材31からの取り外しが可能なフィルム部材37とを備える。 (もっと読む)


【課題】高温槽や加熱炉などの特別な設備を必要とせず、容易に解体できる電子機器を提供すること。
【解決手段】使用寿命となって電子機器を解体する場合、制御部32によってヒータHへの電力供給を行う。ヒータHによって電子機器の内部温度が上昇し、ワッシャ52が所定温度以上になると、環状のワッシャ52の一部が開き、その内径が広がってネジ51の頭部511からワッシャ52が外れる。外装カバー7の貫通孔71の内径はネジ51の頭部511の外径より大きいため、ワッシャ52が外れることにより、外装カバー7の枠体6への締結状態は解消され、外装カバー7は枠体6から容易に外れるようになる。 (もっと読む)


【課題】ベタ濃度の安定性を改善し、高品位な画像を供給することが可能な現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置4において、現像剤供給部材20は、現像剤担持体17とニップ部Nを持って接触して回転し、ニップ部外の回転方向下流側近傍で、現像剤供給部材20に近接若しくは接触して現像剤返し部材50を有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内部における光走査装置の取り付け精度、位置決めを常に理想的な状態に維持でき、感光体ユニットの交換作業、走査線の位置調整が容易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】筐体1を構成する前後に対向する側板2、3の間に、感光体ユニット4および光走査装置5を、それぞれ側板2、3間に挟んで位置決め保持する。側板2、3を光走査装置5の側面にネジ6で取り付け、固定し、光走査装置5の位置決め精度を高める。感光体ユニット4を光走査装置5より上方に位置させ、筐体1上部へ配置し、上向きの脱着方向1をとれるようにして交換作業を容易にする。感光体ユニット4を調整移動させて光走査装置5による露光走査線の位置を調整し、常に理想的な光学特性を維持したまま、走査線の傾きを補正可能とする。 (もっと読む)


【課題】安定した画像形成が可能となるよう高い剛性を有する、露光部の筐体機能まで備えた樹脂一体の画像形成装置用の枠組構造体。
【解決手段】対向する側板部とこれら側板部をつなぐ少なくとも一つの橋渡し部とで主構造部を構成する画像形成装置用枠組構造体において、上記主構造部を樹脂一体成型で得、また上記橋渡し部の少なくとも一つを水平配置し、画像形成装置露光部用の筐体機能を担い、および筐体機能を担う上記橋渡し部の下方に配されるべき像担持体のさらに下方に、主構造部の樹脂材料よりも剛性の高い材料で成る連結部材を水平配置する。 (もっと読む)


【課題】
シール部材を使用することなくブレードと枠体の隙間をシールする構造およびシール方法を提供する。
【解決手段】
枠体は外部から与えるエネルギビームを透過する樹脂材料から形成され該枠体と該枠体に取り付ける金属体との間に侵入する現像剤の移動を阻止する部分を有する。さらに、該枠体の現像剤移動阻止部分と前記金属体が密着する面に外部から与えるエネルギビームを吸収する媒体が設けられる。そして、外部からエネルギビームを照射することで、枠体の現像剤移動阻止部分が溶融温度を超える温度に加熱されるため、該樹脂の溶け出し又は/且つ流れ出しにより枠体と該枠体に取り付ける金属体の隙間を充填することで両者間を密着シールする。 (もっと読む)


【課題】構造体の高さ精度、および、精度の安定性、組立性が高いフレーム構造を提供する。
【解決手段】底板となる板金製の本体ベースに、L字形状部を有する板金製の部材が立設されてなるフレーム構造において、L字形状部の本体ベース側のそれぞれの辺に1つ以上の辺から突出する突起部が形成され、突起部のそれぞれに対応して板金製の部材を構成する板金の板厚と同幅でかつ突起部の幅と同じ長さとした孔部が本体ベースに形成され、突起部と孔部とが嵌合しかつL字形状部の本体ベース側の辺それぞれが本体ベースに接することにより、本体ベースとL字形状部を有する板金製の部材とが位置決めされ、そして、本体ベースから立設された取付部に締結されて本体ベースに固定されていることにより、本体ベースに対して、L字形状部を有する板金製の部材が固定されているフレーム構造。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制する。
【解決手段】第1搬送ユニット700が画像形成装置100に装着されると、画像形成装置100に設けられた第3用紙搬送経路161に、第1搬送ユニット700におけるユニット搬送経路720が接続される。また、第2搬送ユニット800が画像形成装置100に装着されると、第1搬送ユニット700におけるユニット搬送経路720に、第2搬送ユニット800におけるユニット搬送経路820が接続される。さらに、画像形成装置100における第2用紙搬送経路144に、第2搬送ユニット800におけるユニット搬送経路820が接続される。 (もっと読む)


【課題】省スペースで高い剛性が得られ、かつ位置精度を高くすることができるものとする。
【解決手段】構造部材130を2枚の同じ金型で製造した同形の板材131を接合して構成する。板材131には周縁に曲げ部131aが形成され一番広い面部である平面部131cに当該面部の略中心をなす直線O1,O2上に突起部131bが膨出形成されている。構造部材130は、一方の板材131を反転して他の板材131に重ね、互いの曲げ部131aと突起部131bの頂部が重なり合うように重ね、突起部131bの頂部の接触した頂部を接合した。 (もっと読む)


【課題】弾性変形領域を十分にとり、接触不良を防止できる電気接点構造及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】一端部100Aが電気的に接地されたフレーム120に固定され、一端部100Aを起点として弾性変形させた他端部100Bを、軸周りに回転自在に支持された回転軸110の端部に対して軸方向で接触させて電気的な接続をとる接点部材100を備える電気接点構造Aであって、一端部100Aの接触位置から他端部100Bの固定位置までの接点部材100の弾性変形領域Wの間に、一端部100Aを起点とした軸方向の弾性変形を可能にさせつつ、軸方向と直交する平面に沿う一端部100Aを中心とした他端部100Bの回動を規制する回動規制部140が設けられているという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】運搬時にプロセスカートリッジに保護部材を取り付け、現像手段の潜像担持体からの離間状態を維持する画像形成装置において、より簡単または確実に、運搬終了後に保護部材が除去されないまま画像形成装置が使用されることを抑制する。
【解決手段】プロセスカートリッジ7が画像形成装置に装着されていることを検知するカートリッジセンサ73と、画像形成装置の初期動作において感光ドラム1に回転駆動力を付与する駆動源70と、駆動源70のトルクを測定するトルクセンサ72と、を備える。カートリッジセンサ72によってプロセスカートリッジ7の画像形成装置への装着が検知され、かつ、トルクセンサ72により測定された、駆動源70が感光ドラム1を回転させる際のトルクが所定の閾値以下であるときは、保護部材30の除去忘れと判断する。 (もっと読む)


【課題】搬送部と定着部との相対位置の精度の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1では、メインフレーム35を備える本体ケーシング2に、複数の感光ドラム3が設けられている。本体ケーシング2には、搬送部23と定着部13とが設けられている。搬送部23は、感光ドラム3からトナー像が転写された用紙Sを搬送する。定着部13は、搬送部23によって搬送された用紙Sに転写されたトナー像を用紙Sに定着する。本体ケーシング2のメインフレーム35には、取付部37が取り付けられており、搬送部23の後端部23Aおよび定着部13は、同一の取付部37に取り付けられる。これにより、搬送部23および定着部13が別々の取付部37に取り付けられる場合に比べて、搬送部23と定着部13との相対位置の精度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】2つの筐体に分離された画像形成装置において、両筺体間の高さが異なる場合でも良好な記録材の搬送および未定着画像の定着を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成部20を有する第1の筐体11Aと、定着部19を有する第2の筐体11Bと、両筐体11A,11Bを跨るように設けられ、現像剤像が形成された用紙Pを無端ベルト170により定着部19側に搬送する橋渡し搬送ユニット17と、橋渡し搬送ユニット17の第2の筐体11B側に位置する駆動ロール軸171Aを定着部19に対して位置決めして駆動ロール軸171Aを中心とする回転方向以外の方向を固定するブロック42,43と、橋渡し搬送ユニット17の第1の筐体11A側に位置する一対の支持部材174Bを、駆動ロール軸171Aを中心として橋渡し搬送ユニット17を回転させて第1の筐体11Aに固定する支持部材40とを備える。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れると共に一層低いゴム硬度のゴムローラを実現する。
【解決手段】本発明では、中空円筒状のウレタンスポンジを所定の長さに切断し、その内周に金属のシャフトを挿入してウレタンゴムローラを製造する(ステップ1,2)。次に、ウレタンスポンジに液状シリコンを含浸し、円筒状の金型に装着し、高速回転させる。高速回転させることにより液状シリコンが外周側に材料移動し、金型の内周面とウレタンスポンジの外周面との間に液状シリコンの膜が形成される(ステップ4)。その後、加硫処理を行い、ウレタンスポンジの外周面にシリコン皮膜を形成する(ステップ5)。ウレタンスポンジの外周面には平滑なシリコン皮膜が形成されるので、ウレタンゴムローラは、表面が平滑でシリコンゴムローラに匹敵する耐熱性を有するゴムローラに変換される。 (もっと読む)


【課題】工場での製造工程において作像装置の現像ギャップを調整する場合等に、作像装置の重量によって現像ギャップが高精度に調整できないという不具合が生じることのない、作像装置の調整器具を提供する。
【解決手段】複数の現像ローラを内包する現像ケース23rと、現像ギャップを調整できるように複数の現像ローラが保持されるとともに現像ケース23rと像担持体とが保持される保持部材80と、が具備されている作像装置20の現像ギャップを調整する調整器具100には、作像装置20の保持部材80を吊持する吊持部130a、130bと、作像装置20の現像ケース23rを所定方向にスライド可能に支持する支持部材120と、が設置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オプショナル装置の有無に関わらず、ユーザビリティーを損なうことなく本体フレームの歪みを抑え、転倒の恐れの無い、低コスト、小型且つ軽量の画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、装置本体を支持するための2つの固定された支持脚26、27を装置本体の底面に有し、装置本体に排出装置21、原稿読み取り装置22を着脱可能な画像形成装置20において、装置本体の底面に、装置本体を支持するための1つの移動可能な支持コロ28と、オプショナル装置の着脱に連動して、装置本体のみの第1重心Gの位置と装置本体及び排出装置21、原稿読み取り装置22を合わせた第2重心Gの位置との間の重心の移動に合わせて、排出装置21、原稿読み取り装置22の着脱に連動して、移動可能な支持脚28を重心Gの移動した方向へ移動する支持脚移動機構(孔23、開口部29、コロ保持部材33、レバー34、バネ36、ストッパ37)を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴム組成物の特性を制御することにより、セル分布が均一で、硬度ムラ、抵抗ムラのない導電性スポンジゴムローラを提供する。
【解決手段】導電性軸体61と、該導電性軸体の上に導電性スポンジゴム層62を有する導電性スポンジゴムローラにおいて、前記導電性スポンジゴム層が、イオン導電性ゴム組成物を加硫・発泡することにより形成されたものであり、加硫・発泡前のイオン導電性ゴム組成物の水分量が、0.1質量%以上、0.5質量%以下であることを特徴とする導電性スポンジゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】様々な印刷システム構成を安価に実現する。
【解決手段】システム116は、タンデム接続された二連の搬送モジュール64に接続されたモジュール式の入力/レジストレーションユニット10に接続された給紙モジュール108と、上部に単一の搬送モジュール64を搭載したカラー定着モジュール82に接続された多色マーキングエンジンモジュール72と、を備える。モジュール式定着装置82は、下側反転/排出モジュール94に接続されており、この反転/排出モジュール94の右側インタフェースは、後処理モジュール114の左側インタフェース112に接続されている。各モジュール64、108、82、94、114は、用紙搬送、電気的接続及び機械的な接続のための共通のインタフェースを備えており、互いに着脱自在となっている。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムを精度よく位置決めすることができる、タンデム型感光体ユニットおよびこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラムユニット4の第1内側板24には、ドラム支持孔32が形成されている。ドラム支持孔32には、第1軸受部材90が嵌合される。感光ドラム5は、その右端部が第1軸受部材90を介して第1内側板24に支持される。また、ドラム支持孔32の内面は、4つの直線部60を有している。この4つの直線部60は、ドラム支持孔32内に仮想的に設定される仮想円62に接し、その仮想円62の中心に対して等角度間隔で配置されている。一方、第1軸受部材90は、ドラム支持孔32に挿入される円筒部92を有している。円筒部92は、ドラム支持孔32内に仮想的に設定される仮想円62の径よりも大きな径の外周面を有している。 (もっと読む)


141 - 160 / 429