説明

Fターム[2H171QB16]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 電子写真工程の全体構成(QAの続き) (25,640) | 潜像形成 (8,930) | デジタル露光 (8,756) | ヘッドがアレイ状 (748)

Fターム[2H171QB16]に分類される特許

81 - 100 / 748


【課題】露光装置制御部に電力を供給する配線を短くすることにより、露光装置に対する電圧降下の影響を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラープリンタ1(画像形成装置)は、並列配置された複数の感光体ドラム51と、複数の感光体ドラム51の上方に配置され、複数の感光体ドラム51を露光するLEDユニット40(露光装置)と、LEDユニット40の上方に配置され、画像データに基づいてLEDユニット40を制御するLED制御部102(露光装置制御部)と、複数の感光体ドラム51の下方に配置され、交流電源を直流電源に変換する電源基板150と、LEDユニット40の上方に配置され、電源基板150から供給された直流電源を当該直流電源の電圧よりも絶対値が小さい少なくとも1種類の第1の電圧に変換してLED制御部102に供給する電圧変換部103とを備える。 (もっと読む)


【課題】各感光体を保持する保持ユニットを装置本体から引き出し可能に有しながら、その大型化を抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
各色に対応する感光ドラム20を保持するドラムドロワ121と、各感光ドラム20に対向する現像ローラ23を保持する現像ドロワ122とからなるプロセスユニット15を備えるカラープリンタ1において、給紙トレイ8が本体ケーシング2から離脱されることにより形成される空間に、現像ドロワ122を退避させた後、ドラムドロワ121を、中間転写ベルト30から離間するようにし、本体ケーシング2から引き出す。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に着脱可能なユニットに設けられたICチップの破損を防止する。
【解決手段】画像形成装置1は、画像形成装置本体3と、現像器43と、ロック機構81と、ロック検出センサ123と、ICチップ83と、CPU131とを備える。現像器43は、画像形成装置本体3に対して着脱可能なユニットである。ロック機構81は、現像器43を画像形成装置本体3にロックする。ロック検出センサ123は、現像器43が画像形成装置本体3に対してロック状態であるかどうかを判断する。ICチップ83は、現像器43に設けられる。CPU131は、ロック機構81がロック状態である場合にのみ、ICチップ83への電力供給及び/又はICチップとの通信を行う。 (もっと読む)


【課題】容易に被搬送部材のジャム処理を実施することができるとともに、その大型化を抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
感光ドラム20を有し、本体ケーシング2に着脱可能な各色のプロセスカートリッジ19に、用紙Pを搬送する現像側搬送部材54をそれぞれ設けるとともに、本体ケーシング2内に、各現像側搬送部材54に下側から対向され、各現像側搬送部材54と協働して用紙Pを搬送する各本体側搬送部材64を設け、各現像側搬送部材54と各本体側搬送部材64との間に用紙Pが詰まった場合に、各プロセスカートリッジ19を本体ケーシング2から離脱させて、各現像側搬送部材54と各本体側搬送部材64とを離間させることにより、詰まった用紙Pを取り除く。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】連動機構540は、カートリッジホルダの装置本体10に対する内側位置への移動に連動して、取っ手部材520を退避位置に変位させるとともに、カバー部材530を開位置に変位させ、カートリッジホルダの装置本体10に対する外側位置への移動に連動して、取っ手部材520を突出位置に変位させるとともに、カバー部材530を閉位置に変位させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】優れた機械的耐久性、電気特性、環境安定性、耐ガス性を示し、画像欠陥の少ない高画質を長期にわたって維持することができる高耐久な電子写真感光体、並びに該電子写真感光体を用いた画像形成方法、画像形成装置及びプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】導電性支持体上に少なくとも感光層を有する電子写真感光体において、該感光層の最表面層が、電荷輸送性化合物の芳香環に[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]メチル基を4つ有する化合物が、該[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]メチル基の一部が切れて脱離する反応により重合した3次元架橋膜からなり、該電荷輸送性化合物の芳香環に[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]メチル基を4つ有するビストリフェニルアミン系化合物であることを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】上下に狭い棚などのスペースに画像形成装置を配置した場合であっても、画像形成装置内の現像部を容易に交換することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、フロント側に開口部11を有する装置本体10と、複数の感光体(感光ドラム61)と、複数の感光体に対応して設けられる複数の現像部(現像カートリッジ50)と、複数の現像部を保持し、開口部11を通して引き出し可能な現像部支持部材(現像部ドロワ100)と、複数の感光体に対応して設けられ、感光体に潜像を形成する複数の露光部材(LEDアレイ40)とを備える。複数の露光部材は現像部支持部材に設けられ、現像部支持部材は、変位手段(現像部変位機構110)によって、露光部材の光軸方向において感光体に近接した近接位置と、感光体から離間した離間位置との間で変位可能に支持される。 (もっと読む)


【課題】ベルトとケーブルの干渉を抑えることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、複数の感光ドラム61を露光して静電潜像を形成する複数の露光部材(LEDアレイ40)と、複数の感光ドラム61および複数の露光部材を支持する感光ドラム支持体(ドロワ100)と、複数の感光ドラム61の下方に配置されるベルト(搬送ベルト71)と、感光ドラム支持体を直線的に移動可能に支持する一対のガイド部材200と、装置本体10に設けられ、複数の露光部材にフラットケーブル400を介して接続される本体基板600と、を備えている。本体基板600は、感光ドラム支持体の上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、排出トレイ部を所望の深さに保ちつつ、装置本体を上下に小型化することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、一対の側壁110の間において複数の感光ドラム61を支持する感光ドラム支持体(ドロワ100)と、装置本体10の上壁14に下方に凹むように形成され、画像形成された記録シートを載置する排出トレイ部13を備える。装置本体10における排出トレイ部13の左右方向両側にはスペースが形成され、感光ドラム支持体は、一部が前記スペースに入り込むことで、当該一部が左右方向から見て排出トレイ部13と重なる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】LED等の露光部材を感光ドラムから退避させることを可能としつつ、露光部材を保護することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、複数の感光ドラムをそれぞれ露光して静電潜像を形成する複数の露光部材(LEDアレイ40)と、一対の側壁110の間において複数の感光ドラムを支持するとともに、装置本体10に移動可能に設けられる感光ドラム支持体(ドロワ100)を備える。複数の露光部材は、感光ドラムに接近した露光位置と、感光ドラムから退避して係止部(長孔112)で係止される退避位置とに移動可能となるように感光ドラム支持体に設けられ、かつ、露光位置および退避位置のいずれの位置においても、感光ドラム支持体内に収容されている。 (もっと読む)


【課題】制御基板と感光ドラム支持体との距離が大きい構造であっても、フラットケーブルの軌跡を小さくすることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、複数の露光部材(LEDアレイ40)と、一対の側壁110の間で複数の感光ドラム61および複数の露光部材を支持する感光ドラム支持体(ドロワ100)と、複数の感光ドラム61の下方に配置されるベルト(搬送ベルト71)と、感光ドラム支持体を直線的に移動可能に支持する一対のガイド部材200と、ガイド部材200を介して感光ドラム支持体を上下動可能に支持する離間機構(ガイド部材200、溝15)と、装置本体10に設けられ、複数の露光部材に平板状のフラットケーブル400を介して接続される本体基板600と、を備える。そして、フラットケーブル400の一部(被保持部422)は、ガイド部材200に保持されている。 (もっと読む)


【課題】ベルトとケーブルの干渉を抑えることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、複数の感光ドラム61を露光する複数の露光部材(LEDアレイ40)と、一対の側壁110の間において複数の感光ドラム61および複数の露光部材を支持する感光ドラム支持体(ドロワ100)と、複数の感光ドラム61の下方に配置されるベルト(搬送ベルト71)と、感光ドラム支持体を移動可能に支持する一対のガイド部材200と、装置本体10に設けられ、複数の露光部材にケーブル(フラットケーブル400)を介して接続される本体基板600を備える。本体基板600は、ベルトの下方に配置され、ケーブルは、ベルトの軸方向外側を通って本体基板600に接続される。 (もっと読む)


【課題】LED等の露光部材を感光ドラムから退避させることを可能としつつ、露光部材を保護することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、複数の感光ドラム61をそれぞれ露光して静電潜像を形成する複数の露光部材(LEDアレイ40)と、複数の感光ドラム61を支持して移動可能な感光ドラム支持体(ドロワ100)を備える。複数の露光部材は、感光ドラム61に接近した露光位置と、感光ドラム61から退避して係止部(長孔112)で係止される退避位置とに移動可能となるように感光ドラム支持体に設けられ、かつ、露光位置および退避位置のいずれの位置においても、感光ドラム支持体内に収容される。感光ドラム支持体には、露光部材の被作用部43Aに当接して、当該露光部材を露光位置または退避位置に移動させる作用部材(直動カム200)が移動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像部等の交換作業を容易にすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、現像部支持部材(現像部ドロワ100)を感光体(感光ドラム61)に近接した第1近接位置と感光体から離間した第1離間位置との間で変位可能に支持する現像部変位手段(現像部変位機構110)と、感光体支持部材(感光体ドロワ200)をベルト(搬送ベルト71)に近接した第2近接位置とベルトから離間した第2離間位置との間で変位可能に支持する感光体変位手段(感光体変位機構210)と、現像部変位手段および感光体変位手段をカバー(フロントカバー12)に連動させる連動手段(連動機構300)を備える。連動手段は、カバーが閉位置から開位置に変位するときに現像部支持部材および感光体支持部材を各近接位置から各離間位置に変位させる。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対する円滑な装着が可能である、プロセスカートリッジおよびそのようなプロセスカートリッジを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラムフレーム21には、感光ドラム5と、感光ドラム5を回転させるための駆動力が入力される連結部材47とが保持されている。また、ドラムフレーム21には、感光ドラム5の回転軸線方向に突出する略円筒形状の保護部が30形成されている。連結部材47は、保護部30の内側に配置(収容)されている。保護部30の後側部分31の突出量は、その前側部分32の突出量よりも小さい。そのため、プロセスカートリッジ3が本体ケーシング2に装着される際に、保護部30の後側部分31が本体ケーシング2内に配置されている部材に引っ掛からず、本体ケーシング2に対するプロセスカートリッジ3の円滑な装着が可能である。 (もっと読む)


【課題】ドラムユニットおよび現像カートリッジを、効率よく交換することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
感光ドラム15を有する複数のドラムユニット13を保持するドロワユニット9を、本体ケーシング2の前側開口58を介して、本体ケーシング2に装着される装着位置と、本体ケーシング2から引き出される引出位置とにスライドさせる一方、現像ローラ21を有する現像カートリッジ11を、本体ケーシング2の上側開口59を介して、本体ケーシング2に対して上下方向に着脱させる。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジを移動させることで感光体ドラムを画像形成する位置とプロセスカートリッジを着脱する位置とに移動可能にした画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ローラの軸線方向の一端側に固定された被駆動部と、被駆動部との係合を維持したまま被駆動部に対し現像ローラの軸線方向と交差する方向へ移動可能な中間部と、中間部との係合を維持したまま係合部に対し現像ローラの軸線方向と交差する方向へ移動可能な駆動部とを備え、現像ローラを回転するための駆動力を受けるカップリング部を有するプロセスカートリッジを移動させることにより、感光体ドラムを、感光体ドラムに画像を形成する第一位置と、第一位置から退避した位置であってプロセスカートリッジを着脱するための第二位置と、に配置可能とする移動機構を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、露光ユニットを感光ドラムに対して近接または離間させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
各色の感光ドラム15に対応して設けられ、感光ドラム15を露光するように感光ドラム15に近接される近接位置と、感光ドラム15から退避される退避位置とに移動可能な4つのLEDユニット10を、近接位置と退避位置とに移動させる直動カム73に、LEDユニット10のLEDガイドボス83に対して接触しないように対向し、LEDユニット10を近接位置に配置させるLED側対向面93と、LEDユニット10のLEDガイドボス83をLEDユニット10の退避方向へ押圧し、LEDユニット10を退避位置に配置させるLED側押圧面95とを設ける。 (もっと読む)


【課題】取り外し部材を取り忘れて電源を投入した場合に保護シートの巻き込みを防止する。
【解決手段】画像形成装置が工場出荷状態か否かを示す取り付けフラッグ43aを記憶部43に記憶し、この取り付けフラッグ43aの状態と媒体検出センサ16の検出結果により、取り外し部材58が画像形成装置に装着されているか否かを判断し、表示部41に取り外し部材58の取り外しを促すメッセージを報知するように構成している。このため、取り外し部材が装着された状態で、誤って電源が投入されても、取り外しを促すメッセージを報知するので、ウォームアップ動作によってこれらの取り外し部材58が巻き込まれ、画像形成装置へ損傷を与えることがない。 (もっと読む)


【課題】第1回転体13と第2回転体15とを同一の動力伝達系に配置して、動力伝達系の簡素化及び小型軽量化を図る場合において、第1回転体13の回転速度ムラをなくせるようにする。
【解決手段】本願発明の画像形成装置1は、動力を発生する駆動源40と、前記駆動源40の動力にて回転駆動する第1回転体13と、前記駆動源40から前記第1回転体13に動力伝達する第1動力伝達系41と、前記第1回転体13よりも動力伝達の下流側に位置する第2回転体15と、前記第1動力伝達系41から前記第2回転体15に動力伝達する第2動力伝達系45とを備える。前記第1動力伝達系41と前記第2動力伝達系45との間に、振動減衰用の制振部材44を介在させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 748