説明

Fターム[2H171TA18]の内容

Fターム[2H171TA18]に分類される特許

81 - 100 / 182


【課題】画像形成装置の側方に付属して設けられる付属処理装置を設置する際、装置間での記録材の受け渡しを確実にするための高さ位置の調整を、事前に楽な操作で且つ簡単に行うようにする。
【解決手段】記録材3に画像が形成可能な画像形成装置1の側方に付属して設けられる付属処理装置2であって、記録材3への付属処理を行う付属処理具4と、一定の高さ寸法を有し、付属処理具4を内蔵し且つ画像形成装置1側の記録材3の受渡開口1aに対応した受渡開口5aが開設された筐体5と、この筐体5とは分離して設けられ、筐体5の下部を支えて筐体5の高さ位置が調整可能になるように上下動する可動台6とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成されて装置本体の手前側から背面側へ排出され、ステープル綴り等の後
処理を受けたシート束を装置本体の正面側から容易に取りですことができる画像形成装置
を実現する。
【解決手段】後処理部FSは、載置された状態のシートに後処理を施すための後処理載置
部114aを備え、後処理を施すときに、排出されたシートが後処理載置部114aとシ
ート積載部41とに跨って載置されるよう構成され、後処理載置部114aにおけるシー
ト排出方向下流端および、後処理部から連続して形成されたシート積載部におけるシート
排出方向の少なくとも上流端が、原稿読取部の手前側端部よりも装置手前側に位置し、後
処理載置部の最上部が、シート排出部における装置本体上面におけるシート排出方向の接
線方向よりも上方に突出しない。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対する円滑な装着が可能である、プロセスカートリッジおよびそのようなプロセスカートリッジを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラムフレーム21には、感光ドラム5と、感光ドラム5を回転させるための駆動力が入力される連結部材47とが保持されている。また、ドラムフレーム21には、感光ドラム5の回転軸線方向に突出する略円筒形状の保護部が30形成されている。連結部材47は、保護部30の内側に配置(収容)されている。保護部30の後側部分31の突出量は、その前側部分32の突出量よりも小さい。そのため、プロセスカートリッジ3が本体ケーシング2に装着される際に、保護部30の後側部分31が本体ケーシング2内に配置されている部材に引っ掛からず、本体ケーシング2に対するプロセスカートリッジ3の円滑な装着が可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、画像形成装置本体と周辺機器との位置決め精度の低下を防止しつつ、設置作業者が位置決め部材に接触して怪我することを防止でき且つ位置決め部材が画像形成装置本体に接触して画像形成装置本体が損傷することを防止できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置31は、画像形成装置本体33又は給紙トレイユニット(周辺機器)2の何れか一方には、画像形成装置本体33と給紙トレイユニット2との位置決めの基準となる基準孔4а、4bが形成されており、他方には一方側に突出し且つ基準孔4а、4bに嵌入する位置決めピン(位置決め部材)3が固定してあり、位置決めピン3にはその周りを囲んで位置決めピン3を被覆する被覆部材5が設けてあり、被覆部材5は位置決めピン3の軸方向基端側に移動自在としてある。 (もっと読む)


【課題】騒音や防塵の対策としてウレタンフォーム製のシール部材が広く用いられているが、フォームの裁断部がそのままシール部材の厚みとなる。このシール部材の適用にあって、これを機材間に挟み込む際に、機材の縁がこのシール裁断面に当たってしまうという不具合があった。
【解決手段】シール構造に採用されるウレタンフォーム部材にあって、ウレタンフォームを所望の形状に裁断した後、その一方の面に接着剤を施し、他方面の少なくとも一辺の稜線近傍に対して、前記ウレタンフォームを熱圧縮して永久歪みを付与し、この部位から離れるにつれて徐々に厚みを増すようにした。 (もっと読む)


【課題】製造コストおよび在庫コストの高騰を抑えつつ、トナー補給容器の容量アップを図ることができるようにする。
【解決手段】水平方向に向けて並設された複数の感光体ドラム121と、複数の感光体ドラム121のそれぞれと対応して配設され、かつ、対応した感光体ドラム121にそれぞれトナーを供給する複数の現像装置122と、複数の現像装置122のそれぞれと対応して感光体ドラム121の並設方向に沿うように着脱可能に並設された複数のトナーコンテナ20とが所定の装置本体11内に備えられてなる画像形成装置10であって、複数のトナーコンテナ20の並設ピッチは、複数の感光体ドラム121の並設ピッチより大きく設定され、トナーコンテナ20の少なくとも2つは、並設方向で鏡面対称に形成されている。 (もっと読む)


【課題】奥行き寸法が大きく高さ寸法が小さな外装部材がベース部材の側面に対し係合機構により取り付けられる場合でも,簡易な構成により,係合機構の遊び(隙間)によって外装部材が大きく傾くことを防止できること。
【解決手段】外装部材3におけるベース部材1の側面に対向する板状の部分の一部であって,その板状の部分に設けられた切り込み部又は開口部によりその外縁の一部が形成された部分である弾性変形部32と,その弾性変形部32における前記係合機構31,11よりも下側の部分に形成され,前記係合機構31,11の係合状態において前記ベース部材1に当接して前記弾性変形部32を弾性変形させる突起部32aとを備えた外装部材保持機構。 (もっと読む)


【課題】装置上でクリップとステイプル針を飛散させることなく分別して小物トレイに収容でき、且つステイプル針のみを容易に廃棄することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本体2に対して着脱自在な小物トレイ20は、凹状に形成された第1収容部21及び第2収容部22と、第1収容部21の底部に設けた磁石24とを備え、本体2は、小物トレイ20の第2収容部22の底部近傍に配置された、磁石31を有するスピーカー30を備える。これにより、小物トレイ20を本体2に装着したとき、第1収容部21及び第2収容部22はともに磁力の影響を受け、小物トレイ20を取り外したとき、第1収容部21は磁力の影響を受けたままで、第2収容部22は影響を受けなくなる。したがって、第1収容部21の金属製クリップなどは常に落下し難く、第2収容部22のステイプル針などは装置上では落下し難く、小物トレイ20を取り外すと廃棄し易い。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトに設けられた蛇行防止用のリブ部材の直線性が担保された無端ベルトを提供する。
【解決手段】無端ベルト300は、無端ベルト基体10と、リブ部材20が設けられ且つ無端ベルト基体10の端部に突き当てる突き当て部を有するガイド部材100と、を有し、ガイド部材100の突き当て部を無端ベルト基体10の少なくとも一方の端部に突き当てて設けられている。さらにガイド部材100は接着層30を介して無端ベルト基体10の少なくとも一方の端部に設けられている。ガイド部材100の突き当て部は、無端ベルト基体10の端面に接する接触面41と、無端ベルト基体10の端部より延出した延出部43と、無端ベルト基体10の一方面に接する支持面とを有する。さらに、無端ベルト基体10の他方面およびガイド部材100の延出部43の短幅面には、補強テープ50が接合されている。 (もっと読む)


【課題】少なくとも感光体を十分に保護しながら、保護カバーからプロセスカートリッジを脱落させずに挿入装着する。
【解決手段】保護カバー2が、プロセスカートリッジ1を移動可能に案内するカバー基体3と、このカバー基体3内のプロセスカートリッジ1が当接して拘束される拘束位置に保持する弾性変形可能な弾性拘束部材4とを備え、一方、画像形成装置筐体10が、保護カバー2の弾性拘束部材4に対向して設けられ且つ画像形成装置筐体10へプロセスカートリッジ1を挿入する際に前記弾性拘束部材4に当接して前記弾性拘束部材4を弾性変形させる拘束解除部材5を備え、弾性拘束部材4が、拘束解除部材5との当接時にカバー基体3内のプロセスカートリッジ1とは非当接な拘束解除位置に移動し、保護カバー2によるプロセスカートリッジ1の拘束状態を解除する。 (もっと読む)


【課題】被塗布体の表面に少なくとも1層の塗膜層形成用の塗布液を塗布し、被塗布体の両端に非塗膜形成領域を形成する時、被塗布体の非塗膜形成領域に複雑な精度を必要とする加工を必要とせず、又、表面層が複数の層で構成される場合でも離脱の心配がなく、着脱が容易な塗布規制部材を用いて被塗布体の両端に非塗膜形成領域を形成する塗布方法の提供。
【解決手段】両端に保持部を有する被塗布体の表面に少なくとも1層の塗膜層形成用の塗布液を塗布し、前記被塗布体の両端に前記保持部である非塗膜形成領域を形成する塗布方法において、前記被塗布体の少なくとも一方の非塗膜形成領域を熱収縮チューブで覆った状態で、前記被塗布体の表面に前記塗布液を塗布した後、前記熱収縮チューブを除去することを特徴とする塗布方法。 (もっと読む)


【課題】回転変動を抑えて信頼性に優れた駆動力伝達装置を提供する。
【解決手段】回転体78の内周に形成された噛合受部72、シャフト70から放射状に配置され弾性変形可能で係合歯部74を有しシャフト駆動力を回転体に伝達する3本のアーム部73、回転体の押し込み部材78を備え、押し込み部材78で回転体78を押し込み、アーム部73が回転体押し込み方向に撓った状態で係合歯部74に噛合受部72が噛合する。 (もっと読む)


【課題】 トナーの漏れおよび飛散を確実に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 連通ユニット4は、トナーカートリッジに接続され、トナーカートリッジからのトナーの供給口を備える第1搬送部40と、現像装置に接続され、現像装置へのトナーの補給口を備える第2搬送部41とを有する。ロック機構によりロックされた状態では、第1搬送部40と第2搬送部41とが接続するとともに、第1搬送部40の供給口と第2搬送部41の補給口とが開放されてトナー補給が可能となり、ロックが解除された状態では、第1搬送部40の供給口と第2搬送部41の補給口とが円弧状シャッター部材40bおよびロータリーシャッター部材41bによって閉鎖され、第1搬送部40と第2搬送部41とが分離可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】 帯電手段の構成が異なる複数の作像装置を備え、それぞれの作像装置について、各作像装置の潜像担持体に対して適切な条件で転写残トナーの除去を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 潜像担持体である感光体3と、帯電装置4と、現像装置5と、形成されたトナー像が中間転写ベルトに転写されたあとの感光体3表面に残留する転写残トナーを除去するトナー除去手段である感光体クリーニング装置6とを有する作像装置1を複数備えた画像形成装置で、複数の作像装置1のうちの一つである黒用の作像装置1Kは、別の作像装置であるカラー用の作像装置3Tと帯電装置4の構成が異なり、帯電装置4の構成が互いに異なる黒用の作像装置1Kとカラー用の作像装置1Tとの間では、感光体クリーニング装置6の構成も互いに異なる。 (もっと読む)


【課題】組み付け作業の時間短縮が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、低圧電源ユニット10と、低圧電源ユニット10を収納するハウジング3とを具備する。
低圧電源ユニット10は、低圧電源回路が設けられた基板20と、一端31A、32Aが基板20にハンダ付けされ、他端が外部電源に接続される接続コード31、32と、基板20を内部に収納固定する収納凹部41が形成されているとともに、収納凹部41の開口縁41Aの一部に切り欠き42が形成された金属製の筐体40と、開口縁41Aと当接するように筐体40に組み付けられて収納凹部41を覆うとともに、切り欠き42を閉じてコード挿通口45とする金属製の蓋体50と、内部に接続コード31、32を挿通させた状態で切り欠き42に挿入され、蓋体50が筐体40に組み付けられることにより、コード挿通口45に装着される樹脂製の環状体60とを備える。 (もっと読む)


【課題】ステアリングローラ33の傾斜に伴う中間転写ベルト31の幅方向の張力分布の変動を応答性高く抑制して、ステアリング制御の精度と応答性とを高めた画像形成装置100を提供する。
【解決手段】付勢力調整機構37は、ステアリングローラ33の傾斜に伴う中間転写ベルト31の張力変動を相殺するように軸受け74を移動させる。カム軸82は、ステアリングローラ33を昇降させる昇降カム65の回転と、カムフォロア面79を倣って軸受け74をアーム72に沿った方向に移動させるカム80とを連動させる。カムフォロア面79は、ステアリングローラ33の正面側が上昇すると軸受け74を内側に移動させ、ステアリングローラ33の正面側が下降すると軸受け74を外側へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】素管と導通板との間の電気的な導通を確保できる感光体ドラムの提供。
【解決手段】アルミニウム管の外周面に感光層が形成されてなる感光体ドラム1と、絶縁性の第1フランジ部3と、絶縁性の第2フランジ部7と、第1フランジ部1の側面に対して固定され、ドラム部の内周面を押圧する突端部5aと貫通する支軸4に摺接する摺接部とが形成された導電性弾性部材5とを備え、前記突端部5aは、嵌入前の状態でドラム部2の内周面2aより0.05mm以上0.4mm以下の長さだけ突出し、ドラム部2に嵌入される際にたわんで前記内周面2aを掻くように形成され、嵌入後、前記突端部5aと前記内周面2aとが接する部分に導電性グリースが塗布されてなることを特徴とする電子写真用感光体ドラム。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ロータリーを回転させて各現像装置を現像位置に切り替える構成を簡易化して安価にするとともに省スペース化し、かつその切り替え動作を簡易化して動作時間を短縮することである。
【解決手段】ロータリー102を回転させることにより、ロータリー102に支持された各現像装置18a〜18dを、感光体ドラム2と対向する現像位置へ順次切り替えるよう移動させる画像形成装置であって、ロータリー102を回転させることにより、現像装置18a〜18dが移動するとともにカム101がロータリー102と一体に回転し、カム101の当接部101e〜101hが規制コロ105に当接して現像装置18a〜18dが感光体ドラム2から離間された状態となり、現像装置18a〜18dが感光体ドラム2に当接された状態ではカム101の凹部101a〜101dにてカム101が規制コロ105から離間した状態となる。 (もっと読む)


【課題】出力画像上に搬送ベルトの吸引孔の位置に対応した光沢ムラが生じることのない、搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の吸引孔31aが形成された搬送ベルト31の内周面に当接する当接面を有するガイド部材32を備える。ガイド部材32の当接面には、吸引孔31aを介して記録媒体を吸引するための複数の開口が形成されている。その開口は、搬送ベルト31の搬送面を押圧したときに、搬送ベルト31が開口に陥没しないように形成される。搬送ベルト31は、記録媒体が吸引孔31aに当接しないように記録媒体を保持する突出部31bを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置を高さ方向に大型化させることなく、最下段の給紙ユニットから給紙カセットを引き出す際にその先端部が設置面に接触しないよう、装置全体を設置面から十分な高さ位置に支持する手段を提供する。
【解決手段】 本画像形成装置1は、プリンタユニットが収容された装置本体3と、記録紙を格納するための給紙カセット4を備え装置本体3の下方に積み上げられる給紙ユニット5とを具備し、装置本体3及び給紙ユニット5の底面に、直下段の給紙ユニット5上に支持するための積み上げ用フット13が突設されるとともに、装置本体3及び給紙ユニット5を設置面S上に支持するための設置用フット14が積み上げ用フット13より高く突設され、給紙ユニット5の上面に、装置本体3の設置用フット14又は直上段の給紙ユニット5の設置用フット14との干渉を回避するための設置用フット回避部15,17が設けられたものである。 (もっと読む)


81 - 100 / 182