説明

Fターム[2H200PA12]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御する内容 (8,855) | 位置、角度の制御 (1,504)

Fターム[2H200PA12]の下位に属するFターム

Fターム[2H200PA12]に分類される特許

121 - 140 / 1,373


【課題】転写紙の除電を効率的に行なえ、転写チリが少ない安定した画像品質が得られる転写装置を提供する。
【解決手段】転写出口ガイド板30の転写出口ガイド部材31に除電針32を設け、転写紙が転写出口ガイド板30上を搬送される際に除電針32に流れる電流を電流計41で計測し、制御回路40に備える電流検知回路で、その電流値を検知する。また、転写出口ガイド板30の転写出口ガイド部材31の下方に、複数の下流側偏芯カム33bを有する下流側回転部材33と、複数の上流側偏芯カム34bを有する上流側回転部材34とを設ける。そして、下流側回転部材33と上流側回転部材34とを、検知した電流値に応じて制御回路40により各回転部材に接続したステッピングモータを個々独立に回転制御して、転写出口ガイド部材31の角度及び高さを変更する。 (もっと読む)


【課題】回転体の駆動計測または計測に基づいた駆動制御を行い、かつ、ロータリエンコーダの取り付け偏心も検出または補正制御可能とするロータリエンコーダ装置を提供する。
【解決手段】先ず(150)では、ロータリエンコーダからのアナログ出力を(151)でA/D変換し、(152)でP1、P2、P3・・・P72等のパターンごとに出力される(153)回転パルス信号成分抽出と、(154)偏心信号成分抽出を行っており、具体的には、偏心による『当該ロータリエンコーダにおいて、回転角度に対するHとLレベルパルス幅の比率に応じて回転軸芯に対するロータリエンコーダの取り付け偏心量と、偏心位相を検出する偏心量位相検出手段』のロータリエンコーダ1周分(P1、P2、P3・・・P72)のパターンから得られるH/(H+L)のSin関数の周期変動の振幅と位相を求め、その変動成分を分離(フィルタリング)する事により求められる。 (もっと読む)


【課題】固形潤滑剤の長手方向での消費偏差を抑制し、潤滑剤表面を良好な状態に維持することができる潤滑剤供給手段を提供する。
【解決手段】収容ケース160内に配置されていて、像担持体10の幅方向に延在する固形潤滑剤107と、固形潤滑剤を像担持体の表面に塗布するブラシ状の塗布部材104と、固形潤滑剤をブラシ状の塗布部材へ向かって押圧する押圧手段170とを備えた潤滑剤供給装置60において、固形潤滑剤は、その消費に伴い収容ケースに形成された案内部160aによって自身の長手方向に移動可能に構成され、押圧手段は、収納ケースと接する作用点174が、固形潤滑剤の移動と同期して固形潤滑剤の移動方向に移動するように構成した。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラへの印加電圧の変更に依らずに、周回走行する被帯電体の周速に応じて帯電ローラの単位面積当たりに流れる電流量を制御できる帯電装置を提供すること。
【解決手段】周回走行する被帯電体である感光体ドラム18の表面に当接して弾性変形により感光体ドラム18との間で接触ニップを形成し、回転しながら感光体ドラム18表面を帯電させる帯電ローラ76を有する帯電装置22であって、帯電ローラ76に電圧を印加する電圧印加手段である高圧電源と、感光体ドラム18の周速に応じ、前記弾性変形の状態を変化させることにより、前記ニップ近傍において感光体ドラム18表面との間で生じる気中放電に寄与する帯電ローラ76表面の面積を変更する変更手段である懸架装置78.80とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の吸排気フィルタに付着した塵埃の清掃を自動で行うことができ、且つ、吸排気フィルタから回収した塵埃等を通常のメンテナンスと同様に回収・廃棄することができる吸排気フィルタの清掃機構及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置1の吸気口10c又は排気口10dに設けられた吸排気フィルタ12,14の清掃機構において、吸排気フィルタ12,14に付着した塵埃を掻き取る清掃部材18と、無端ベルト(用紙搬送ベルト40)と、この無端ベルトの外周面をクリーニングするクリーニング手段(クリーニングユニット5)と、を有し、清掃部材18で掻き取った塵埃を無端ベルトの外周面に付着させてクリーニング手段まで搬送し、無端ベルトの外周面から塵埃をクリーニング手段で回収するようにする。 (もっと読む)


【課題】不安定な放電を抑制しつつ帯電の均一性を向上することができる画像形成装置及び帯電方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、帯電可能な膜が表面に形成され、像を保持する感光体ドラム62と、この感光体ドラム62の膜表面を帯電させる帯電器66と、を有し、帯電器66は、感光体ドラム62に直流電圧を印加するJIS B 0601に規定される表面粗さRaの異なる複数の帯電部を有し、感光体ドラム62の膜厚が薄くなるのに従って、表面粗さRaの小さい帯電部で印加するように設定される。 (もっと読む)


【課題】処理の中断又は遅れ、不正確な画像位置合わせ等の問題を避けるために、多段画像転写プリントシステムにおいて複数の軸でベルトの操作を行う装置を提供する。
【解決手段】装置は画像保持ベルトと、少なくとも2つの画像転写ニップと、少なくとも2つのベルト・ステアリング・ローラとを含む。画像保持ベルトは、画像形成記録材料の一部を受け取り、画像保持ベルトはローラにより支持される。画像保持ベルトは、受け取った画像形成記録材料の一部を搬送するために処理方向に移動する。少なくとも2つの画像転写ニップは、画像形成記録材料の少なくとも1つの部分を、画像保持ベルトに転写し、画像保持ベルトは、少なくとも2つの画像転写ニップの間で連続的に延在する。ベルト・ステアリング・ローラは、画像保持ベルトの処理方向に沿って互いに離れて配置され、ベルト・ステアリング・ローラは、画像保持ベルトに直接係合する遊びローラを含む。 (もっと読む)


【課題】カラーモードとモノクロモードの切り替えに際してのベルト部材に対する転写部材の離間・当接動作において、ベルト部材に速度変動を与えてしまう。
【解決手段】中間転写ベルトを張架する張架部材を動かさずに、中間転写ベルトの速度変動を小さくして転写部材の離間を行う。また、中間転写ベルトの走行方向Aの方向成分を持つように転写部材に当接させることで中間転写ベルトの速度変動を抑える。 (もっと読む)


【課題】像担持体ベルトの垂直方向(第2の方向)における位置変動および移動方向(第1の方向)における速度変動の両方を求めることを可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向に移動するとともに像を担持する像担持体ベルト31と、像担持体ベルトの一端部を検出する検出部SCと、第1の方向に垂直もしくは略垂直な第2の方向に、像担持体ベルトを変位させる変位部56と、検出部の検出結果から第2の方向の像担持体ベルトの位置の変動を算出するとともに、変位部が像担持体ベルトを第2の方向に変位させた際の検出部の検出結果から第1の方向の像担持体ベルトの速度の変動を算出する制御部ECと、を備える。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体ドラムの回転中心を通る仮想水平面よりも鉛直方向の上方に配設されるスクイーズローラーで余剰の液体現像剤をスクイーズする画像形成装置および画像形成方法において、スクイーズローラーと潜像担持体ドラムとの間に溜まる液体現像剤による画質低下や装置内汚染を防止する。
【解決手段】第1スクイーズローラー61は仮想鉛直面VPに対して現像ローラー51の配設側(図1紙面の右側)と反対側(図1紙面の左側)に配設されており、第1スクイーズ位置は感光体ドラム1の鉛直方向の上方で仮想鉛直面VPと交差する最上位置TPよりも低いため、この最上位置TPを乗り越えて現像ローラー51の配設側に液垂れして現像部5、露光部4、帯電部3を汚染するのを防止することができ、良好な画質で画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】コスト低減を図りつつ、主電源投入後、初めてベルトを回転させるとき、誤った蛇行補正がなされることを防ぐ。
【解決手段】画像形成装置は、主電源を投入するためのスイッチと、ローラーに張架されるベルトと、ベルトの端縁の一部に設けられるインデックスと、ベルトの端縁とインデックスが検知領域を通過するように配される検知体と、検知体の出力に基づき、ベルトの端縁の位置を認識すると共に、インデックスの検知体への到達及び通過を認識する認識部と、認識部の認識に基づいてローラーを動かしてベルトの位置を補正する蛇行補正を行い、主電源投入後に初めてベルトが周回されるとき、ベルトの周回開始から、認識部がベルト端縁を検知していると確認するための確認時間の後に蛇行補正を開始する蛇行補正部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】帯電器を像保持体から接離させる接離手段が設けられている帯電装置において、帯電器に設けられた清掃部材を放電電極に沿って移動させる駆動源が帯電器の外部に設けられている場合に、簡易な構成で駆動源の駆動力で清掃部材を移動させることができる帯電器及び画像形成装置を得る。
【解決手段】清掃部材160の接続部168が、リードシャフト156に支持された往復移動部材158に対して接離方向に相対移動可能に支持されることで、帯電器100が帯電位置又は退避位置に配置されていてもリードシャフト156及び往復移動部材158の位置は変わらない。このため、帯電器100に設けられた清掃部材160を放電ワイヤ104に沿って移動させる駆動源が帯電器100の外部に設けられている場合に、簡易な構成で駆動源の駆動力で清掃部材160を移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】モノクロモード時においてブラックの転写手段を転写ベルト当接させ、他の転写手段を転写ベルトから離間させる画像形成装置の提供。
【解決手段】カラーモード時では各転写ローラ13K、13Y、13M、13Cが転写位置に位置し、モノクロモード時ではブラック画像用の作像部の転写ローラ13Kが転写位置に、それ以外の転写ローラ13Y、13M、13Cが離間位置へ移動する画像形成装置において、中間転写ベルト3の転写ローラを設けた側に位置固定で回転可能なバックアップローラ22を設け、バックアップローラ22は全作像部の転写ローラ13が転写位置のとき、中間転写ベルト3から離れ、モノクロモード時でブラック画像用の作像部の転写ローラが転写位置に位置してそれ以外の転写手段が離間位置に移動されたとき、中間転写ベルト3と接触する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】帯電器が像保持体から接離する場合において、像保持体の表面を帯電させる際の像保持体に対する帯電器の位置精度を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】帯電器100が帯電位置に配置された状態では、ねじりコイルバネの付勢力により夫々の突出部107が支持部材149に設けられた位置基準部150に押し付けられるようになっている。このため、帯電器100が像保持体62から接離する場合において、像保持体62の表面を帯電させる際の像保持体62に対する帯電器100の位置精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤で現像されて像担持体ドラムに担持される像を、上記像担持体ドラムの回転中心を通る仮想水平面の鉛直方向の下方に配される転写部に転写する画像形成装置および画像形成方法において、像担持体ドラムからの液体現像剤の液垂れによる画質低下を防止する。
【解決手段】ブランケットローラー21が、図1紙面において感光体ドラム1の回転中心を通る仮想鉛直面VPに対して左側で感光体ドラム1の回転中心を通る仮想水平面HPの鉛直方向の下方に配されている。このため、感光体ドラム1の最下位置BPから垂れ落ちてくる液体現像液がブランケットローラー21に付着するのを確実に防止することができ、液垂れ付着による画質低下を防ぐことができる。また、現像剤回収部が鉛直方向での感光体ドラム1の最下位置BPより鉛直方向の下方に配されて液体現像剤を回収する。 (もっと読む)


【課題】複数の像担持体から中間転写体に移行して過剰塗布された潤滑剤を効果的に除去することにより、中間転写体上の潤滑剤の量の変動による接触角の変動を抑え、中間転写体のクリーニング不良を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写体と、像担持体と、像担持体の少なくとも非画像形成領域に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布手段と、像担持体上にトナー像を形成する現像装置と、像担持体上のトナー像を中間転写体に転写する1次転写手段と、がそれぞれに設けられた複数の画像形成部と、2次転写後の中間転写体上の残留トナーをクリーニングするクリーニング部材と、中間転写体の移動方向に隣接する2つの画像形成部の間の位置に中間転写体に接離可能に配置され、中間転写体上の潤滑剤を除去する潤滑剤除去部材と、潤滑剤除去部材と中間転写体とを接離させる制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の厚さ等が原因となる転写紙の曲げ剛性が影響した転写時の異常画像の発生を確実に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する像担持ベルト51と、自らの表面を該像担持ベルトに当接させて転写ニップを形成する当接部材56と、記録体を該転写ニップに向けて送り込む送込手段71と、該送込手段から送られる記録体Pを、ニップへ向けて案内する案内部材65とを備え、案内部材65は、片持ちされた可撓性部材からなり、案内部材65がその自由長が最も長い揺動端において撓むことで、記録体後端部を像担持ベルト51に十分に近接させた上で受け渡すようにして、記録体後端部の像担持ベルト51に接触する勢いを低減した。 (もっと読む)


【課題】DC帯電方式を採用した画像形成装置において、ニップ前露光が適切に上流側ギャップに対応する感光体の表面に照射されているか否かを判別して、それを適切に調整することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、上流側のギャップA1に対応する感光体1の表面に光を照射する照射手段8の感光体1の表面に向けて光を出射する部分の感光体1の表面に対する相対位置を変更して照射手段8による感光体1の表面への光の照射状態を調整する照射状態調整手段14と、照射手段により光を照射した感光体1の表面に放電が生じることで直流電流検知手段12によって検知される直流電流値を用いて、照射状態調整手段14による照射状態の調整を制御する制御手段13と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像形成モードにおいて用紙が厚紙である場合における、一次転写ベルト及び像担持体の劣化並びに転写不良を抑制できるようにする。
【解決手段】画像形成装置10は、一次転写駆動ローラ32、二次転写ベルト41、二次転写ローラ42、バックアップローラ46を備える。バックアップローラ46は、用紙搬送方向91における二次転写ローラ42の上流側において二次転写ベルト41を張架し、一次転写駆動ローラ32に離接する方向に変位する。モノクロ画像形成モードにおいて用紙が厚紙である場合、フルカラー画像形成モードにおける場合よりも、バックアップローラ46は一次転写駆動ローラ32側へ配置される。 (もっと読む)


【課題】像担持体ベルトの垂直方向(第2の方向)における位置変動および移動方向(第1の方向)における速度変動の両方を求めることを可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向に移動するとともに像を担持する像担持体ベルトと、像担持体ベルトの一端部を検出する第1の検出部と、第1の検出部の第1の方向に配設されて、像担持体ベルトの一端部を検出する第2の検出部と、第1の検出部の検出結果から、第1の方向に垂直もしくは略垂直な第2の方向の像担持体ベルトの位置の変動を算出するとともに、第1の検出部の検出結果および第2の検出部の検出結果から、第1の方向の像担持体ベルトの速度の変動を算出する算出部と、を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,373