説明

Fターム[2H200PB38]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 検知、計数 (12,351) | 検知、計数手段の開示があるもの (2,851) | 電気的に検知するもの (848)

Fターム[2H200PB38]に分類される特許

161 - 180 / 848


【課題】作像する画像の画像面積率や感光体の疲労状況が変化しても異常画像の残像現象を生じることなく、長期にわたって良好な画像を形成する画像形成装置を提供することである。
【解決手段】感光体11と、感光体11の表面を帯電する帯電装置12と、感光体11表面電位を計測する表面電位計測手段111と、記録媒体6にトナーの帯電極性と逆極性の電荷を付与してトナー像を転写させる転写装置20と、を有する画像形成装置において、転写電圧制御手段は、定電圧制御であり、所定の電位を印加して画像形成を行う画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】画像に濃度むら等が発生するのを防ぐことができる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナーによって形成された画像を保持する感光体18と、装置本体の筐体に設けられたトップカバー78が開かれることにより少なくとも一部の領域が露出すると共に、感光ドラム18から転写された画像を保持して回転し、保持した画像を記録紙16に転写する転写ベルト24と、記録紙16に転写されずに転写ベルト24上に残ったトナーを除去するクリーナ60と、トップカバー78が開閉された場合、予め定めた回転数分転写ベルト24が回転するまで、トップカバー78が開かれたときに露出された領域が画像形成領域外となるように、画像形成タイミングを制御するコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】縁無しモードを有する画像形成装置において、回収手段によって回収され回収容器に蓄積された廃トナー量を精度良く見積もる。
【解決手段】縁無しモードが実行され記録材がニップ部で搬送される場合に、二次転写ベルト31上に形成されたトナー像のうち、この記録材よりも大きい部分のトナー量と、この記録材の厚さに基づいた転写効率とから、ブラシローラ34により回収されるトナー量を予測する。 (もっと読む)


【課題】高速なクロック信号に対応する高価なデバイスに置き換えることなく、クロック信号の周波数で決定されるモータの速度分解能を高め、安価に高精度なモータの回転速度制御を行う。
【解決手段】回転駆動装置は。回転体を回転させるためのモータと、モータ制御部と、回転体、又は、回転体に従動する従動回転体が一定角度回転するごとにパルスを出力する速度検知部と、速度検知部が発するパルスの周期を、クロック信号をカウントして計時するカウント部と、パルスの周期としてカウント部でカウントされるべき指令値に所定値を乗じた値と、カウント部で実際にカウントされたカウント値に所定値を乗じた値との差分を求め、求めた差分を積算し、積算値を所定値で除して得られた算出値に基づき、モータ制御部への加減速指令を出力する演算部を有する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング時の転写バイアス制御を転写バイアスの電流値に基づいて行い、記録媒体の裏汚れ現象や、トナー飛散現象を防止することのできる、複雑な回路構成/本体構成とすることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写手段Tは、転写バイアスが印加される転写部材3と、転写バイアスを可変に設定することができる転写バイアス発生手段4と、転写バイアス発生手段4から印加されたバイアスにより像担持体1と転写部材3の間に流れる電流を検知する電流検知手段と、を有し、電流検知手段により、記録媒体Pの非通過期間に像担持体1と転写部材3の間において放電を起こさない電流値を検知し、その検出された電流値に基づいて、記録媒体の非通過期間に転写バイアス発生手段から印加をする転写バイアス値の設定を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、帯電ローラが感光体から離間したことを検知し、異常なベタ画像が形成された転写紙を出力することを防止できる帯電装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置を提供しようとするものである。
【解決手段】感光体1に当接して感光体への一様帯電を行う帯電部材2を備えた帯電装置m1において、帯電部材2が感光体1に当接している時は該帯電部材2と接触しなく、該帯電部材2が感光体1からは離間した状態になった時に該帯電部材と接触する電極60を設け、帯電異常が生じたことを速やかに検知し出力する。 (もっと読む)


【課題】感光体表面の感光層の摩耗量を精確に予測するとともに、予測した摩耗量に基づいて帯電電圧を制御することにより長期間に亘って高画質な画像形成が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】印字が実行されると、画像形成部Pa〜Pd毎に各感光体ドラム1a〜1dの駆動時間t1及び帯電バイアスの印加時間t2をカウントする。次に、t1の積算カウント値が10分に達したとき帯電電流iを帯電電流センサ45により検出する。そして、式(1)を用いてドラム駆動10分毎の感光層の摩耗量Mを算出し、摩耗量Mを積算した積算摩耗量ΣMを算出してRAM93に保存する。ΣMの増加分に応じて帯電バイアスの基準値に対するシフト電圧(補正値)を帯電バイアス補正テーブルから参照して帯電バイアスを補正する。 (もっと読む)


【課題】K用の感光体と中間転写ベルトとを同じ共用駆動モータ15によって駆動して低コスト化を図りつつ、温度変化に起因する各色トナー像の重ね合わせずれを軽減する。
【解決手段】共用駆動モータ155の回転速度を検知するFG信号発電器172を設け、中間転写ベルト8の無端移動に伴って従動回転する従動ローラ14の回転角速度を検知する従動エンコーダー171による検知結果に基づいて、中間転写ベルト8を目標速度で走行させ得る速度で共用駆動モータ155を駆動することに加えて、FG信号発電器172から発せられるFG信号の周波数に応じた駆動速度で、Y,C,M用の感光体モータ154Y,C,Mの駆動をそれぞれ制御するように、演算部200a及びドライバ部200bからなる駆動制御部を構成した。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を設置後、像担持体を回転駆動させる前の時点で、離間部材の除去し忘れを報知することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム1、転写ローラ9、電装部15を備える画像形成装置において、感光ドラム1の表面と転写ローラ9の表面との離間状態を保ち、導電性を有する離間部材40有し、離間部材40が離間状態を保っている状態では、離間部材40が電装部15と電気的に接続されていると共に、画像形成装置を設置後、感光ドラム1が回転する前において離間部材40と電装部15との電気的な接続を検知した場合に、検知信号を出力するCPU16が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低温環境下でトナー負荷が大きい場合でもクリーニング部が充分機能する画像形成装置の廃棄トナーの廃棄処理方法を提供する。
【解決手段】制御部30と、画像データから印刷ドット数を検出する処理量検出部としての演算部34と、温度検出部としての温度センサ125とを有し、制御部30は、印刷ドット数、現像部の温度、画像形成装置における各種処理の実施タイミングに基づいて廃棄トナーの廃棄処理の実施タイミングを設定し、現像部の温度に従って、廃棄トナー供給時の転写ローラ10への転写電圧を変更して、転写ベルトに転写される廃棄トナーの量を制御する。 (もっと読む)


【課題】フィラメント状放電に起因する白点画像の発生を防止することのできる帯電装置、画像形成装置およびプログラムを得る。
【解決手段】感光体ドラムの表面に接触または近接して配置され、前記表面との接触位置または最近接位置から離れるに従って前記表面との距離が遠くなるように構成されると共に、帯電用電源15によって直流電圧と交流電圧とが重畳された重畳電圧が印加されて感光体ドラムの表面を帯電させる帯電ローラに、制御部50により、前記距離が共通であるときの、前記重畳電圧が印加された状態で帯電ローラから感光体ドラムに対してフィラメント状放電が開始される前記交流電圧の振幅、および前記重畳電圧が帯電ローラに印加された状態で帯電ローラから感光体ドラムに対してグロー状放電が開始される前記交流電圧の振幅の差が予め定められた範囲内となる振幅の交流電圧を前記直流電圧に重畳させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】高精度回転による高画質な画像を提供することができ、金属製ベルトを用いた駆動機構でありながら、駆動源から出力部までが電気的に接続されてしまうことを防止し得て、感光体ドラム等の作像部への電気的ノイズによる悪影響を抑制することができる金属製ベルト駆動機構及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動モータ30の出力軸31と、駆動プーリとしての出力軸31に離間して被駆動部(感光体ドラム)を回転駆動する入力軸としての回転軸25に設けられた従動プーリ32と、出力軸31と従動プーリ32との間に循環走行自在に張架された無端状の金属製ベルト33と、を備え、従動プーリ32を絶縁性部材からなる軸受けを介して回転軸25に固定又は絶縁性部材から形成することによって、出力軸31と回転軸25との間を電気的に絶縁状態にする。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムの膜厚が薄くなった場合であっても、感光ドラムに現像されたトナー像を、記録媒体に充分に転写することのできる技術を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、感光ドラム2の膜の厚さを算出し、感光ドラム2の膜の厚さの初期値から、算出した感光ドラム2の膜の厚さを差し引くことで、感光ドラム2の膜の累積膜削れ厚を算出し、算出した累積膜削れ厚に対応して、転写ローラ6に印加する電圧の補正値を算出し、算出された補正値で補正された補正後電圧を転写ローラ6に印加するよう転写電圧印加部7を制御する印刷制御装置20を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の帯電スリーブを有する画像形成装置において、帯電スリーブに対して適切な電圧を印加し、効率的かつ最適な電圧制御を行うことで感光体ドラム表面の電位ムラを抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】磁性粒子を外周面で担持する回転可能な帯電スリーブ31、32を、感光体ドラム1の回転方向に沿って複数有し、感光体ドラム1の表面電位を検出する電位計8と、帯電スリーブ32の回転位相を検出する反射型フォトセンサ308と、を備える画像形成装置において、電位計8から得られる、感光体ドラム1の表面電位の変化を示す位相と、反射型フォトセンサ308から得られる、帯電スリーブ32外周面の、回転による位置変化を示す位相と、の位相差に基づいて、帯電スリーブ31、32のそれぞれに対して印加する電圧を制御することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】濃度検知センサや温湿度センサを設けることなく、像担持体の電位のバラツキを安価に抑える。
【解決手段】共有高圧トランス210により帯電ローラ102に電圧を印加したときに、転写電流検知回路部214により転写ローラ108に流れる電流を検知することにより、帯電ローラ102と感光ドラム101との間で放電が開始したことを判断し、放電が開始したと判断したときの放電開始電圧値にバイアス値ΔPWMを加算して帯電ローラ102に印加するよう共有高圧トランス210を制御するCPU113を備え、CPU113は、転写電流検知回路部214により検知した転写ローラ108に流れる電流値が2.5μAとなるように転写正高圧トランス211による転写ローラ108への印加を制御し(A1603〜A1607)、2.5μAになったときの電圧値に基づいて(A1608)、放電が開始することを判断する(A1610〜A1616)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の電圧制御方法及びそれを遂行する装置を提供する。
【解決手段】転写ローラに第1電圧を印加し、転写ローラと感光ドラムとの抵抗の大きさを示す転写ロール抵抗を検出し、用紙抵抗の大きさに対応する転写テーブルを参照し、検出された転写ロール抵抗の大きさに対応する転写電圧を、前記転写ローラに印加し、転写電圧が印加された転写ローラを利用して印刷用紙に転写を行う画像形成装置の電圧制御方法及びそれを遂行する装置である。 (もっと読む)


【課題】新たに結露センサを設けることなく基板等の回路部分で結露が生じたことも良好に検出することのできる電源、及びその電源を備えた画像形成装置の提供。
【解決手段】電源10では、抵抗器11,12に分圧されてCPU13に入力されるアナログ電圧の通電経路に結露検知パターン60aが、CPU13から出力されたPWM信号がオペアンプ33に入力される通電経路に結露検知パターン60bが、トランジスタ24を介して+5Vまたは0Vの電圧がCPU13に入力される通電経路に結露検知パターン60cが、それぞれ設けられている。いわゆる1次側(若しくは低圧側)に結露検知パターン60を設けているので、新たに結露センサを設けることなく基板等の回路部分で結露が生じたことを良好に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】定電流制御されている転写部において転写部材の抵抗が大きく変化しても、高い転写効率でトナー像を中間転写ベルトへ転写できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、所定の定電流で定電流制御された電圧を一次転写ローラ60Yに印加して、一次転写印加バイアスモニタ部69により電圧を取り込んで一次転写部TYのトータルインピーダンスを測定する。一次転写ターゲット電流値設定部68は、画像形成を累積して一次転写部TYのトータルインピーダンスが高まる方向に変化すると、定電流制御の電流値を低くする方向に補正する。 (もっと読む)


【課題】白点状の画像欠陥の発生を防止しつつ、帯電部材に印加される電圧の平均値が過大になることを抑えること。
【解決手段】像保持体(PR)に対向して配置されて前記像保持体(PR)表面を帯電させる帯電部材(CR)と、前記像保持体(PR)表面を帯電させる場合に、前記帯電部材(CR)に印加する帯電電圧を制御する帯電電圧制御手段(C3B)であって、直流電圧に定電流制御された交流電圧が重畳された前記帯電電圧を印加する前記帯電電圧制御手段(C3B)と、前記帯電部材(CR)の電気抵抗に応じて変動する前記交流電圧の変動幅を検出する変動幅検出手段(C7)と、前記変動幅が予め設定された設定幅よりも大きい場合に前記電気抵抗に対する前記交流電圧の変動の応答速度を低下させる応答速度制御手段(C10)と、を備えた帯電装置(CR+Eb)。 (もっと読む)


【課題】検知手段の配置上の制約が少なく、画像形成装置の小型化に寄与すること。
【解決手段】中間転写ベルト9に形成された着磁部分301を検知する磁界検知部30と、磁界検知部30の検知結果に基づき中間転写ベルト9の駆動方向の変位量であるSns_fと、中間転写ベルト9の駆動方向に垂直な方向の変位量であるSns_Aとを検出するベルト駆動制御部202とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 848