説明

Fターム[3B154DA13]の内容

繊維材料の処理 (13,168) | 目的、効果、用途 (1,668) | 色、艶、装飾性や外観等の光学的特性 (326)

Fターム[3B154DA13]に分類される特許

61 - 80 / 326


【課題】高配向繊維、特に熱溶融せず、また有機溶媒にも溶解しないパラ系アラミドポリマーからなる繊維等に適用できるナノファイバーの製造方法を提供する
【解決手段】1m/分以上100m/分以下の速度で移動する高配向繊維の繊維糸条もしくは繊維集合体5にノズル4からドライアイス粒または液化炭酸を衝突させ、該繊維糸条もしくは該繊維集合体5の少なくとも一部の繊維をナノファイバー化させるナノファイバー製造方法。該繊維集合体5を固定したネット3上を移動させることが好ましい。 (もっと読む)


少なくとも1本の硬い糸が、少なくとも1本の弾性糸と交互に配置されており、硬い糸と弾性糸とを含む緯糸を有する織物であって、弾性糸は、硬い糸よりも大きな収縮率を有し、硬い糸は、経糸に対して上部と下部とを形成し、下部は、硬い糸が経糸の裏側に沿って通り、ループ部を形成し、上部は、硬い糸が経糸の表側に沿って通り、連結部を形成し、各硬い糸用にループ部によって通される経糸の数は少なくとも6本であり、弾性糸は、硬い糸の織り方より緊密な織り方の経糸に対して、上部及び下部を形成している。
(もっと読む)


【課題】 揮発性有機化合物(VOC)や環境負荷物質を削減した、不織布の重量を増加させたり、不織布表面における意匠性を損なうことなく、容易に表面と裏面とを識別することのできる不織布を提供すること。
【解決手段】 表面と裏面とを有する不織布において、不織布の裏面側から先の尖った金属などの鋭利な先端を有する材料で引っ掻くことによって、不織布の裏面側に繊維の毛羽立ちによる模様を形成した不織布により解決することができる。本発明の不織布は自動車内装表皮材として好適に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 乾式転写捺染法における各工程を連続的に処理する捺染処理装置であって、基材を剥離する際の転写不良を回避することができるとともに、布帛の両面に対して転写捺染処理することができる捺染処理装置を提供する。
【解決手段】 基材Ba,Bbと染料および糊剤を含む転写層とを有する各転写紙ra,rbを布帛Rの両面に積重して加熱処理または加圧・加熱処理し、各転写紙ra,rbの転写層を布帛Rの両面に転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、蒸気加熱処理によって、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3と、布帛Rと各転写紙ra,rbの積層体L2における各転写紙ra,rbの基材Ba,Bbを、それぞれ剥離して回収する基材回収部7とを含み、基材回収部7は、前記定着部3の下流側に配置される。 (もっと読む)


【課題】 乾式転写捺染法における各工程を連続的に処理する捺染処理装置であって、基材を剥離する際の転写不良を回避することのできる捺染処理装置を提供する。
【解決手段】 基材Bと染料および糊剤を含む転写層とを有する転写紙rを布帛Rに積重して加熱処理または加圧・加熱処理し、転写紙rの転写層を布帛Rに転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、蒸気加熱処理によって、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3と、布帛Rと転写紙rの積層体Lにおける転写紙rの基材Bを、剥離して回収する基材回収部7とを含み、基材回収部7は、定着部3の下流側に配置される。 (もっと読む)


【課題】 乾式転写捺染法における転写工程と定着工程とを連続的に処理する捺染処理装置を提供する。
【解決手段】 布帛Rを所定の送り速度vで搬送しながら、染料を含む転写層を有する転写紙rを布帛Rに積重して加圧・加熱処理し、転写紙rの転写層を布帛Rに転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、所定の送り速度vで搬送される布帛Rに対して蒸気によって加熱処理して、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3とを含む。 (もっと読む)


【課題】 乾式転写捺染法における各工程を連続的に処理する捺染処理装置であって、基材を剥離する際の転写不良を回避することのできる捺染処理装置を提供する。
【解決手段】 基材Bと染料および糊剤を含む転写層とを有する転写紙rを布帛Rに積重して加熱処理または加圧・加熱処理し、転写紙rの転写層を布帛Rに転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、蒸気加熱処理によって、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3と、定着部3の下流側に配置され、布帛Rと転写紙rの積層体Lにおける転写紙rの基材Bを、剥離して回収する基材回収部7とを含み、定着部3と基材回収部7との間には、転写層に含まれる糊剤を湿潤させる湿潤手段が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 複数の処理部が連設されて構成される捺染処理装置であって、処理開始に先立って布帛の始端側の領域を装填する工程を簡略化でき、布帛の始端側の領域を、搬送ローラの軸線方向に斜行せず直線的に、正しく配置することを容易にする。
【解決手段】 染料を含む転写層を有する転写紙rを布帛Rに積重して加圧・加熱処理し、転写紙rの転写層を布帛Rに転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、蒸気加熱処理によって、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3と、定着部3の下流側に設けられ、布帛Rを洗浄処理する洗浄部4と、布帛Rを乾燥処理する乾燥部5とを含み、転写部2、定着部3、洗浄部4および乾燥部5はそれぞれ、布帛Rの搬送経路を規定する搬送ローラを備え、各搬送ローラは、転写部2から乾燥部5に亘って被挿通物を直線的に挿通可能に、予め定める退避位置へ変位可能である。 (もっと読む)


【課題】極細繊維からなる不織布と織布からなるシート基体に弾性重合体がバインダーとして付与されている人工皮革において、従来の高強力で形態安定性に優れるだけでなく、繊維密度ムラの少ないフラット感を有する人工皮革の提供。
【解決手段】極細繊維からなる不織布と織布からなるシート基体に高分子弾性体がバインダーとして付与されている人工皮革において、挿入された織布の隣接する単糸断面の重なる高低差と該織物の単糸直径の商が0.25以下とする。 (もっと読む)


【課題】
ドクターローラの位置調整を左右片側ずつ調整すると無駄な布帛や前処理剤が必要となるため改善が望まれていた。糊付ローラとドクターローラの両ローラ間に保持した前処理剤を内側に引き込むような回転方向のために、異物を引き込むとローラを軸受けしたボス部が曲がったり、糊付量調整に歪みが生じて塗布量が不均一になるという課題を有していた。
【解決手段】
糊付ローラとドクターローラの間隔を調整して塗布量を調節するための手動式の調節装置と、上記手動式の調節装置に連結され、ドクターローラの両端部に設けられた軸受け部材を駆動源を用いて上記手動式の調節装置を移動させずに上記軸受け部材を所定距離だけ移動させることにより、布帛に塗布する塗布量の調節を行うことを特徴とし、糊付ローラとドクターローラ間に異物を引き込まない回転方向とした前処理装置の提供を行う。 (もっと読む)


【課題】長尺方向に走行する織編物に対して、できるだけ少ない量の薬液を付与し、この薬液でもって織編物内部への薬液の十分な含浸を得ると共に、続く乾燥工程における省エネルギーに寄与できる薬液の少量付与を可能とする。
【解決手段】第1薬液が塗布された第1グラビア塗工ロールの周面上に織編物の一方面側が接すると同時に、当該織編物を第1グラビア塗工ロールに対して、第1押圧ロールにより、0.05MPa〜0.5MPaの押圧力で押圧して、第1薬液を織編物に対して一方面側から含浸する第1含浸工程と、第2薬液が塗布された第2グラビア塗工ロールの周面上に織編物の他方面側が接すると同時に、当該織編物を第2グラビア塗工ロールに対して、第2押圧ロールにより、0.05MPa〜0.5MPaの押圧力で押圧して、第2薬液を織編物に対して他方面側から含浸する第2含浸工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】染液の調合をコンパクトな構成により精度良く行うことができる染液調合装置を提供する。
【解決手段】複数種類の染液を供給可能な液供給装置10と、供給された染液を収容する調合用容器20と、調合用容器20に収容された染液を攪拌する攪拌装置30と、混合された染液を回収するための染色用容器90を搬送する搬送装置40とを備え、調合用容器20は、下部に設けられた液排出部21aと、液排出部21aを開閉する開閉装置とを備えており、搬送装置40は、液排出部21aの下方に染色用容器90を搬送する。また、搬送装置40により搬送される染色用容器90の直上にある液供給位置と、液供給位置から退避した洗浄位置との間で調合用容器20を移動させる退避装置50と、洗浄位置にある調合用容器20の内部に洗浄液を噴射する洗浄装置60とをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】
設備を小型化し、安価で、オンデマンドの少量生産に適した湿熱発色機であるとともに小型化しても温度の管理が正確にできる湿熱発色機を提供することを目的とする。

【解決手段】
次の手段を備えた湿熱発色機である。
第1に、外壁と内壁を有する二重構造の箱体である。
第2に、外壁と内壁の間に加熱ヒータを設置する。
第3に、内壁の内側が密封可能なスチーム室とされる。
第4に、該スチーム室には、加熱蒸気を流入させる蒸気通路と、該通路に形成された蒸気噴出口と、スチーム室内を通過した加熱蒸気を外部に排出する蒸気排出口とが形成される。
第5に、加熱ヒータにより予め前記スチーム室内を設定温度にした後、加熱蒸気を前記スチーム室内に流入させ、スチーム室内を一定温度に保ちながら、該加熱蒸気がスチーム室内を通過し、スチーム室内に収納した生地を発色させること。 (もっと読む)


【課題】本発明は、汚染に対して耐性を有するプレスファブリックと、そのような従来技術の欠点を克服するプレスファブリックを形成するための方法とを意図したものである。
【解決手段】本発明は、ファブリックの全寿命で持続する耐久性を有する非汚染材料の結果として、汚染に耐性がありかつ物品透過性を維持する工業用ファブリックである。フルオロポリマー材料は、ファブリックを、全ファブリック寿命にわたって汚染に対して耐性があるようにする。 (もっと読む)


【課題】前処理を施してない布帛に対しても滲みを抑え、風合い優れ、高い発色濃度が得られる捺染用インクセットおよびインクジェット捺染方法を提供する。
【解決手段】インクジェット用前処理を施していない布帛に使用する捺染用インクセットであって、該捺染用インクセットは、ヒドロトロピー剤を含む機能性インクと、染料、水溶性有機溶剤及び水溶性樹脂を含む記録インクとからなり、かつ、該水溶性樹脂における、下記式(1)の範囲が、70〜300であることを特徴とする捺染用インクセット及びインクジェット捺染方法。
式(1):〔水溶性樹脂に含まれる水酸基、エーテル基、カルボン酸基またはアミド基を有する繰返し単位の質量モル濃度〕×〔水溶性樹脂の重量平均分子量〕 (もっと読む)


【課題】家庭用および衣服用布地の用途に好適な新規な繊維材料、特にワンダーファブリック、さらにその製造方法および装置を提供する。
【解決手段】ワンダーファブリックには、所定の角度で互いに交差した複数の糸からなるシースルー構造が含まれ、特定の条件下で少なくともその片面において、ステープルファイバーから形成された擬糸がこれらの糸と水流積層し、かつこれらの糸は機械的に架橋している。このワンダーファブリックは家庭用および衣服用布地の用途に好適な耐久性の多機能材料になる。 (もっと読む)


【課題】 多様な染色を迅速に効率良く行うことができる自動染色装置を提供する。
【解決手段】 被染物及び染液が収容された容器を個別に回転させて被染物を染色する複数の回転染色手段1と、搬入ステーションS1にある容器を把持していずれかの回転染色手段1に搬送すると共に、被染物の染色が終了した容器を把持して回転染色手段1から搬出ステーションS3に搬送する容器搬送手段50とを備える自動染色装置100。 (もっと読む)


【課題】織編物の表面及び裏面に表裏対称な模様が印捺されており、この模様が表面及び裏面で異なる色彩をもつ捺染織編物及びその捺染方法を提供する。
【解決手段】織編物の表面又は裏面のうち一方の面から、第1印捺部位に第1捺染糊を印捺する第1印捺工程と、この第1印捺工程に続いて、当該第1印捺工程の印捺面と同じ面から、第1印捺部位に重ねると共に、第2印捺部位に第2捺染糊を印捺する第2印捺工程と、この第2印捺工程に続いて、当該第2印捺工程の印捺面と同じ面から、第1印捺部位及び第2印捺部位に重ねて第3捺染糊を印捺する第3印捺工程とを備えている。ここで、第2捺染糊及び第3捺染糊は、それぞれ異なる色彩となる反応染料を含有している。また、第3捺染糊は、アルカリ触媒を含有しており、第1捺染糊は、当該アルカリ触媒を中和するための酸或いは酸発生剤を含有している。 (もっと読む)


【課題】多様な染色を迅速に効率良く行うことができる染色装置を提供する。
【解決手段】被染物および染液が収容された容器を回転させて被染物を染色する装置1であって、上部に開口を有する容器2を回転可能に支持する回転台10と、容器2に対して上方から蓋体27を押圧することにより容器2を回転可能に密閉する押圧手段20と、密閉された容器2を傾倒させる傾倒手段30と、容器2を傾倒状態で回転させる駆動手段40とを備える。 (もっと読む)


【課題】 移送用管路からの繊維が滞留槽内の繊維を追い越してしまうことを防止することができ、繊維に対する各種処理を円滑に行うことのできる液流式繊維処理装置を提供する。
【解決手段】 滞留槽から駆動リールで引き上げた繊維をノズルから噴射した処理液の液流で移送用管路の下流側に移送して滞留槽に戻すように構成され、繊維進行領域が、移送用管路からの繊維が進入する繊維進入領域と、繊維進入領域の下流側で繊維を滞留させる滞留領域とに区画され、滞留槽は、繊維進行領域の両側を画定する一対の槽壁を備え、一対の槽壁は、少なくとも繊維進入領域を画定する部位に互いの間隔が下方側ほど幅狭になるように傾斜した傾斜部を備え、各槽壁の傾斜部は、処理液の液面よりも下方に形成され、繊維進入領域への進入に伴って処理液中に沈没した繊維を支持しつつ進行方向に案内可能に形成され、繊維を進行方向と直交する横方向の移動を規制する。 (もっと読む)


61 - 80 / 326