説明

Fターム[3C037AA05]の内容

穴あけ工具 (3,056) | ドリルの種類 (336) | コアドリル (91)

Fターム[3C037AA05]に分類される特許

61 - 80 / 91


【解決手段】ホールカッターの各刃部は、回転向きXF側で半径方向Yに沿って延びる前切刃10と、半径方向Yの内側で回転中心線方向Zに沿って延びる内横切刃11と、半径方向Yの外側で回転中心線方向Zに沿って延びる外横切刃12と、前切刃10を含む前逃げ面13とを備えている。前逃げ面13は、内前切刃17を含む内前逃げ面19がなす内前逃げ角β19と、外前切刃18を含む外前逃げ面20がなす外前逃げ角β20とを有している。内前逃げ角β19を外前逃げ角β20よりも大きく設定している。内前切刃17がなす内前切刃角γ17を外前切刃18がなす外前切刃角γ18よりも大きく設定するとともに、内前切刃17の半径方向幅W17を外前切刃18の半径方向幅W18よりも小さく設定している。
【効果】内刃付角θ17を小さくして切れ味を維持する。外刃付角θ18を大きくして外前切刃18と外横切刃12との間の交差部分を欠けにくくする。 (もっと読む)


【課題】コンクリートのコアとの間に発生する摩擦を減少させると共に、穿孔時に発生した切削屑を外部に容易に排出することができる。
【解決手段】軸心に冷却剤流路25を形成したシャンク21と、シャンク21の先端に固着され、内側が冷却剤流路25に連通する研削砥石6と、を備え、研削砥石6は、外径が同一であって内径が異なる略半円状の2つの研削刃部31a,31bを有している。 (もっと読む)


【課題】
老朽化したスレート板の取外し、解体や修理に当たり、スレート板のボルト・ナットによる取り付け部分の周辺部分を簡単に穿孔、除去してその接合部分をスレート板と共に切り離することができ、しかも好ましくは、その穿孔で取り外した部分を下方に落下さえることなく安全に作業ができるホールソーに関するものである。
【解決手段】 先端にカット刃1を有する筒状本体2内に内方へ後退可能に摺動子3を装着すると共に、当該摺動子3の中心部に軸方向に沿ったガイド孔4を形成することにより、上記課題を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】 カッター及びセンタードリルを、それぞれ迅速かつ簡単に、電動ドリルのチャックに着脱できるようにして、穿孔対象物の材質や孔径に応じてカッターやセンタードリルを頻繁に交換する必要があるときでも、効率的に穿孔作業を行えるようにすること。
【解決手段】 電動ドリルに連結される連結部材9に対してセンタードリル11及びコア本体10を別個に取着するためのカッター用アダプタ7であって、連結部材9、センタードリル11及びコア本体10に設けられている挿入部A15、B15、C15が挿入される挿入孔Aを有する保持部A13、B13、C13と、各挿入孔に挿入された各挿入部A15等の引抜き方向の移動を係止する係止硬球A20、B20、C20と、アダプタ本体12の軸方向に移動させることによって挿入部A15等に対する係止を解除する係止解除部A29、B29、C29とを備える。 (もっと読む)


【課題】 構成がシンプルで、且つ取扱が容易なコアドリルの拡径穴穿設装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 一端にドリル装置の駆動軸側に取着するシャンク1Aを有し他端にコアドリル4の基端とセンタードリル3の基端を同芯状に着脱自在に取着することができる着脱装置2を有するコアドリルの拡径穴穿設装置1において、着脱装置2の取着部に着脱可能な前記センタードリル3の基端に形成されている被取着部3Bと同じ構成の被取着部10Bを両端部に有する、センターシャフト10の一端の被取着部10Bを、前記着脱装置2の取着部に取着するとともに、該センターシャフト10の他端の被取着部10Bに、同一の構成を有する別の着脱装置102を取着し、この着脱装置102に既設貫通穴の穴径に等しい外径を有する位置決め用のコアドリル24を、介して取着した。 (もっと読む)


【課題】刃先部材3を交換することができるとともに、シャンクの刃先に近い部分の摩耗を有効に防止してその寿命を延ばすことができ、さらに総合的なコストを削減できること。
【解決手段】円筒状のシャンク本体1の先端に形成した取付部2に短円筒状の刃先部材3を着脱可能に取り付けた工具交換型コアドリルにおいて、シャンク本体1の取付部2の近傍に超硬質部材9を固定し、該超硬質部材9を上記シャンク本体1の表面に露出させた。 (もっと読む)


【課題】地中に設置された本管の削孔により生じた切削片であるコアを確実に保持することが可能である削孔装置を提供すること。
【解決手段】地中に設置された本管への枝管の接続のために既設管に接続用孔を形成するための削孔装置に係る。削孔装置は、回転駆動されるロッドと、ロッドの先端部に取り付けられた、本管を削孔するための先行のホールカッタ及び後行のコアカッタと、ホールカッタとコアカッタとの間においてロッドの周囲に設けられ放射方向へ伸びる、弾性を有する複数の線材とを含む。線材は、好ましくは鋼線からなるものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で部品点数が少なく低コストの装置で以って、バリ取り量の過大により穴の周囲の強度低下を招くことなく所要のバリ取りを確実に行ない得るバリ取り刃付きホルソーを提供する。
【解決手段】 回転駆動される円筒本体の下縁に円周方向に沿って複数の鋸刃が形成されるとともに回転中心にドリルが貫通固定され、被加工板材にドリルで下穴を穿孔した後に鋸刃によって所定内径の穴を加工するホルソーにおいて、円筒本体の鋸刃の上方部位の外周に、下方に向けて尖鋭な端部を有して、穴への切込み面及び逃げ面が所定のすくい角及び逃げ角で鋸刃と同方向にそれぞれ傾斜した三角形状のバリ取り刃を円周方向に沿って複数個円筒本体と一体に設け、鋸刃での穴あけ加工後の送りでバリ取り刃が円筒本体の回転により該穴の周囲のバリを削り取るように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 迅速かつ確実に架空用開閉器から水抜き可能な架空用開閉器用穴あけ工具を提供する。
【解決手段】 開閉器10の底板14を円環状に切削して水抜き用穴を開ける円筒形状のドリル3と、ドリル3の円筒内に設けられて、円環状に切削された前記底板14の円環内断片を、押動により前記底板14から切り離す押動子1とを備える。 (もっと読む)


【課題】 応力集中を軽減させトーション効果を有効に活用させると共に生産性を高めた中での効果を得ることをできるようにし、工具が折損したり、変形したりすることがなくなり、工具の長寿命が図られる。
【解決手段】 ボール溝3を挟んで両側に一体的に設けられ、一定の長さを有した多角断面からなる先端部軸本体5と端部軸本体7とからなる軸本体9と、この軸本体9の前記先端部軸本体5の先端に一体的に設けられた丸断面からなるシャンク部11と、このシャンク部11の先端に一体的に設けられ、工具15を取り付けるための工具取付部13と、を備えてなるハンドツール用工具シャンク1であって、前記端部軸本体7の各角部23と前記ボール溝3に近くの先端部軸本体5の各角部23のうち、少なくとも一方が面取りされた形状25で形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】切削時の仕事量を軽減して消費電力を少なくするホールソーを提供する。
【解決手段】ホールソー1は、先端に刃先部5を備えた円筒状の胴部3からなる円筒状刃物7と、この円筒状刃物7の後端側を取り付けるためのホールソー取付部9と、このホールソー取付部9に一体的に設けたシャンク部11と、を備えて構成される。前記刃先部5と胴部3の厚さt1を、0.2mm≦t1≦0.635mmとしている。穿孔切削加工時の仕事量が少なくなるので、切削作業性の向上と電動機器への負担が少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 既設の流体管路例えば水道管を切断、あるいは穿孔するのに使用するホールカッターに関し、管体を切断、あるいは穿孔する場合においてその管内の流れを閉塞することなく、切削した切りくずを確実に回収することのできるホールカッターを提供すること。
【解決手段】 筒体3の下端は、隙間が閉塞されるとともに切削チップ4の刃部近傍に隙間に連通する開口部が設けられ、切りくず収納部3aは、切削チップ4の前後に設けられた隔壁により切削チップ4ごとに独立して形成されるとともに、筒体3の外周側と内周側とをつなぐ貫通孔3cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 既設の流体管路例えば水道管を切断、あるいは穿孔するのに使用するホールカッターに関して、切削した切りくずを確実に回収することのできるホールカッターを提供する。
【解決手段】 筒体3の下端は、隙間が閉塞されるとともに切削チップ4の刃部近傍に隙間に連通する開口部4dが設けられ、切りくず収納部3aは、切削チップ4の前後に設けられた隔壁により切削チップ4ごとに独立して形成されており、筒体3の下端で隙間が閉塞されているので、切削チップ4により削られて発生した切りくずは、開口部より切りくず収納部3aに収納され、ホールカッター1の回転、送り運動によって順次繰り返され蓄積されていき、他の切削チップ4の開口部から落ちることがない。 (もっと読む)


【課題】 既設の流体管路例えば水道管を切断、あるいは穿孔するのに使用するホールカッターに関し、切削した切りくずを確実に回収することのできるホールカッターを提供すること。
【解決手段】 筒体3の下端は、隙間が閉塞されるとともに切削チップ4の刃部近傍に隙間に連通する開口部が設けられ、切削チップ4は、切削により発生する切りくずが隙間の幅より小さく形成される切り刃4aを有することにより、切削チップ4により削られて発生した切りくずは、開口部より切りくず収納部3aに収納され、ホールカッター1の回転、送り運動によって順次繰り返され蓄積されていき、他の切削チップ4の開口部から落ちることがなく確実に収納され回収することができる。 (もっと読む)


【課題】 電子産業用等の薄いガラス基板に対する直径0.8mm〜6.0m程度の比較的小さい孔あけに対応するドリルは破損しやすく、加工した孔部にハマ欠けが発生し易い問題を解決する。
【解決手段】 ガラス基板に孔を研磨してあけるための回転軸の先端部にダイヤモンド砥粒を有する研磨部を設けたガラス基板の孔あけドリルであって、研磨部の外径が一定であり、回転軸方向にドリル先端まで連続する溝を研磨部に設け、溝がドリル先端で広がっていることを特徴とするガラス基板の孔あけドリル。 (もっと読む)


【課題】
比較的小さなトルクで穿孔できる上に、軸心部で保持した切片を容易に取り除くことができる穿孔具を提供する。
【解決手段】
円筒状の中空容器10aの開口端周縁に切刃10bが設けられ、その中空容器10aの略中央に軸心部11が配設され、その軸心部11の先端に切刃10bによって切り離された切片2aを保持する針形部11aが設けられた穿孔具10である。
そして、開口端に対向する閉塞端面10eの略中央には把持部10cが閉塞端面10eに一体に設けられ、把持部10cには中空容器10a内部と連通する貫通孔10dが設けられ、軸心部11は貫通孔10dに沿って移動可能に配設されている。 (もっと読む)


【課題】 首下摩耗を防止あるいは少なくとも軽減でき、長寿命のコアドリル及びそのようなコアドリルの製造方法を提供する。
【解決手段】コアドリル1のシャンク3の、ダイヤモンドチップ15が固着される端面9側端部からシャンクの軸方向所定の長さ範囲で、シャンクの少なくとも外周面5上に、第1のろう材を用いて皮膜11を形成する。製造するに当たっては、先に被膜を形成し、次いで第1のろう材よりろう付け温度の低い第2のろう材を用いてダイヤモンドチップをシャンクに固着する。 (もっと読む)


【課題】 穿孔して得られた切片を確実にセンタードリルに留置し、穿孔完了後のカッターの撤去時に切片をドリルと共に取り出す。
【解決手段】 円筒管に所望口径の切片を切り出して穿孔を行うホルソ状の外周カッターと、該外周カッターの中心軸上に共回り可能に固定される回転軸を介して、先端に前記外周カッター先端から突出する貫通刃を設けたセンタードリルと、該センタードリルの前記回転軸に枢支されるスリーブとからなり、該スリーブは前記貫通刃側の端部外周に前記貫通刃による貫通孔よりも大径の切片保持用リブを突設すると共に、該リブを前記貫通孔に挿入可能に弾性的に縮径させてなる。スリーブは、軸方向にスリットを設ける。スリットをスリーブ先端側に複数設けるか、スリーブの全長にわたって設ける。リブの先端側に貫通孔への挿入勾配を設けたり、リブの後端側に貫通孔からの抜け勾配を設ける。 (もっと読む)


【課題】例えば靴底に通気穴を明ける加工のように、ゴム、スポンジ、樹脂、布、革等の柔軟性又は伸縮性を有する材料に円形の穴を明ける工具であって、回転する刃先の形状通りに、形状精度及び寸法精度の良好な真円の穴が明けられるようにした穴明け加工用ドリルを提供する。
【解決手段】円筒形のドリル刃2と該ドリル刃2に同軸状に結合された中空管3とを有する穴明け加工用ドリル1であって、前記ドリル刃2の中空4と前記中空管3の中空5とが連通されると共に、前記ドリル刃2の外径が先端から前記中空管3側へ徐々に小径となるように形成され、かつ前記ドリル刃2の先端側内周に先端に向けて鋭利となる刃先7が形成されている。 (もっと読む)


基体の厚みが自由に設定でき且つギャレットの形成が簡単なコアカッターを提供する。該コアカッターの刃部2は、1個のチップ体により構成され、内径側に配置される第1の切削刃2aと、外径側に配置される第3の切削刃2cと、中間の第2の切削刃2bとが、第1から第3の切削刃の順に順次周方向の位置が回転方向後方に位置するようにずらされ、第3の切削刃のすくい面2kに対応して設けられる排出溝3の後端の壁面3bが、回転方向において同じか回転方向後方に位置するよう設けられ、内径側が第1の切削刃に至り且つ外径側より先端に突出するよう基体1先端部の外周面が削設された単一面からなるギャレット4が隣接する
(もっと読む)


61 - 80 / 91