説明

Fターム[3C081EA23]の内容

マイクロマシン (28,028) | 用途 (3,912) | 電気素子、電気機器 (732) | リレー、スイッチ (245)

Fターム[3C081EA23]に分類される特許

1 - 20 / 245



【課題】 MEMSスイッチでは、可動構造体を支持する「ばね」のばね定数を大きくすることが、特性向上、特に長期信頼性やスイッチング速度向上にとって有効な手段となっている。しかし、ばね定数を大きくすると、スイッチ駆動に必要な電圧も大きくなり、半導体回路との集積化が困難であった。このため、駆動電圧の低減化とMEMSスイッチ特性の向上を両立させることが要求されていた。
【解決手段】 可動構造体の機械的な振動を利用すると低い駆動電圧でも大きな振動振幅を得ることができ、プルインの誘起が容易となる。直流電圧と振動を励起する交流電圧を制御することにより、プルインとリリースの制御が可能であり、MEMSスイッチのメイク動作、ブレーク動作を実現することができる。この結果、ばね定数を増大させても、駆動電圧の低減化が可能であり、スイッチ特性も向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】カプセル化構造(100)を作製する方法を提供すること。
【解決手段】方法は、加熱されると少なくとも1つの気体を放出することが可能な少なくとも1つの材料部分(110)を作製するステップであって、材料部分が、カプセル化構造の気密封止された空胴(102)の内側と連通する、ステップと、気体の少なくとも一部が空胴内の前記材料部分から放出されるように、前記材料部分のすべてまたは一部を加熱するステップとを含み、加熱されると少なくとも1つの気体を放出することが可能な前記材料部分は、前記材料部分内に閉じ込められた要素を含み、前記閉じ込められた要素は、前記材料が加熱されると気体の状態で前記材料部分から放出される。 (もっと読む)


【課題】容量性トランスデューサとその製造及び動作方法を提供する。
【解決手段】第1ドーピング領域20と、該第1ドーピング領域20と反対の型のドーピング領域であり、第1振動部分32を含む第2ドーピング領域30と、該第1ドーピング領域と該第1振動部分32との間に備えられた、空間60と、を備えるトランスデューサ。第1及び第2ドーピング領域20,30は、一体である。第1振動部分は複数の貫通ホール40を含み、振動部分上に貫通ホール40を密封する物質膜50が備えられる。 (もっと読む)


【課題】静電アクチュエータと当該静電アクチュエータを駆動するための駆動集積回路を縦方向に集積することによって実装面積を小さくする。
【解決手段】
第1部材32には静電アクチュエータ46を設けている。第2部材33には、静電アクチュエータ46を駆動するための駆動用IC72を設けている。第1部材32と第2部材33は、静電アクチュエータ46を設けた面と駆動用IC72を設けた面を対向させて、外周部の接合部35と接合部36で接合されている。第1部材32、第2部材33及び接合部35、36によって構成された空隙部34内には、静電アクチュエータ46と駆動用IC72が気密的に封止されている。駆動用IC72に用いられているコンデンサ75は、コンデンサ75に発生する電界の向きと静電アクチュエータ46を駆動するための電界の向きとが交差、好ましくは直交するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】マイクロ電気機械スイッチ(MEMS)を基にした過電流モータ保護システムを提供する。
【解決手段】過電流保護システム10が、電流の変化率が所定の値を超えていることを示す電気変化率信号を出力するように構成および配置された電流検知部材20と、電流検知部材20に機能的に接続された少なくとも1つのマイクロ電気機械スイッチ(MEMS)装置30と、電流検知部材20と少なくとも1つのMEMS装置30とのそれぞれに電気的に結合されたコントローラ40と、を含んでいる。コントローラ40は、電気変化率信号に応答して少なくとも1つのMEMS装置30を開くように構成および配置されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減できる微細構造体の液体封入パッケージの製造方法を提供する。
【解決手段】基板1上に形成された微細構造体2の少なくとも一部を液体3で被覆し、この少なくとも液体3の表面を被覆する封止膜4を形成することによって、微細構造体2の液体封入パッケージを製造する。これにより、低圧環境下において液体3のハンドリングする必要がなくなり、結果として、製造工程が簡便となるために製造コストを低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】 電子装置の特性の劣化を抑制することが可能な電子装置を提供すること。
【解決手段】 電子素子22を有するチップ部品2と、電子素子22を収容する空間Sを介してチップ部品2が搭載される配線基板3と、空間Sを囲むようにしてチップ部品2の上面及び側面から配線基板3の表面にかけて設けられる樹脂層4と、樹脂層4における配線基板3及びチップ部品2の側面との接着部分のみを覆うようにして設けられた封止補強用樹脂5とを有する電子装置1である。 (もっと読む)


【課題】磁性アモルファス金属で構成された可動部を有するマイクロアクチュエータを提供する。
【解決手段】表面側に一部をくり抜いた凹部211を有するベース210と、凹部211で回転自在な可動部230と、凹部211で仮想の直線上に配置され一端部をベース210に固定され他端部を可動部230ベースに固定された一対のトーションバー220,220と、可動部230に回転する力を与える駆動部240と、を備え、可動部230がトーションバー220,220の幅よりも幅広に形成された、マイクロアクチュエータ2であって、一対のトーションバー220と可動部230とが磁性アモルファス金属で形成されており、駆動部240が可動部230に磁界を与えることで、可動部230が回転する。 (もっと読む)


【課題】低い電圧で上部電極が可動してON,OFFし、かつ寒極温度が高く変化しても動作電圧に影響を与えるようなデバイスの形状変化が起こらないMEMS素子を提供する。
【解決手段】絶縁基板1の上に形成される第1の支柱5と、第1の支柱5から間隔をおいて絶縁基板1の上に形成される第2の支柱6と、第1の支柱5に固定される固定端8aと第2の支柱6の上に移動自在に配置される自由端8bとを有する第1の電極8と、絶縁基板1の上における第1の支柱5と第2の支柱6の間の領域で、第1の支柱5及び第2の支柱6より低い位置に形成される第2の電極4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】異方性及び形状復元性を有する複数のCNTからなり、所望の位置に所望の形状で形成することのできる集合体及びそれを備える2端子スイッチを提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に設けられ該基板の表面と平行な一方向に配向する複数のカーボンナノチューブを備えるカーボンナノチューブ層を備え、前記カーボンナノチューブ層は、純度;98質量%以上、本数密度;1.0×1012〜4.0×1013本/cm2を備え、かつ形状復元性を備えることを特徴とするカーボンナノチューブ集合体。前記カーボンナノチューブ集合体を備える2端子スイッチ。 (もっと読む)


【課題】本発明の実施形態は、プルイン電圧の低減、あるいはクリープ耐性の確保、あるいはホットスイッチング性の向上を実現できる静電アクチュエータを提供する。
【解決手段】本発明の実施態様によれば、基板と、電極部と、膜体部と、付勢部と、を備えた静電アクチュエータが提供される。前記電極部は、前記基板上に設けられている。前記膜体部は、前記電極部と対向して設けられ導電性を有する。前記付勢部は、前記基板と接続された接続部と、前記接続部と前記膜体部とのあいだに設けられた弾性部と、を有し前記膜体部を支持する。前記電極部と前記膜体部とは、前記電極部に印加される電圧に応じて接触した状態と離隔した状態とが可能とされている。前記弾性部は、前記接続部に接続された一端と、前記膜体部に接続された複数の他端と、のあいだに分岐部を有する。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスとその製造方法において、封止による気密性を高めること。
【解決手段】SOI基板1にカンチレバー(可動部分)4xを形成する工程と、カンチレバー4xの上方に、隙間gにより互いに分離された複数の電極膜25A、25B、25C、25G、25を形成する工程と、電極膜25A、25B、25C、25G、25の上に第1の保護膜31を形成する工程と、第1の保護膜31の上に、該第1の保護膜31よりも段差被覆性の良い第2の保護膜32を形成することにより、第2の保護膜32で隙間gを塞ぐ工程とを有する電子デバイスの製造方法による。 (もっと読む)


【課題】
カンチレバーを利用したマイクロスイッチに新たな構造を採用しようと試みたところ、新たな問題が生じた。
【解決手段】
MEMSスイッチは、支持Si基板上に活性Si層がボンディング酸化膜を介して結合されたSOI基板と、活性Si層を貫通するスリットによって活性Si層内に画定されたカンチレバー領域と、カンチレバー領域下方のボンディング酸化膜を除去することにより、カンチレバー領域と支持Si基板との間に形成されたキャビティと、カンチレバー領域を取り囲む固定部と、カンチレバー領域から固定部に延在する可動コンタクト電極と、キャビティに隣接し、結合領域を除いて活性Si層を貫通するスリットによって取り囲まれ、結合領域を介して、固定部の隣接する領域の活性Si層に連続する活性Si層の第1領域と、活性Si層の第1領域に支持され、可動コンタクト電極上方にオーバーハングする部分を有する固定コンタクト電極と、を有する。 (もっと読む)


【課題】接点同士が凝着しないように剛性をもたせたアクチュエータ
【解決手段】第1接点が設けられた接点部と、第2接点を移動させて第1接点と接触または離間させるアクチュエータと、を備え、アクチュエータは、積層された第1圧電膜および第2圧電膜と、第1圧電膜における第2圧電膜とは反対の面側に設けられた第1絶縁層と、第2圧電膜における第1圧電膜とは反対の面側に設けられた第2絶縁層と、を有するスイッチ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】微小電気機械システム(MEMS)アレイを含む電力切替システムを提供すること。
【解決手段】切替システム(4)は、ダイオードブリッジを形成する複数のダイオードと、複数のダイオードに接近して結合された微小電気機械システム(MEMS)スイッチアレイ(12)とを含む。MEMSスイッチアレイ(12)は(M×N)アレイをなして電気的に接続される。(M×N)アレイは、第2のMEMSスイッチ脚部(44)に並列に電気的に接続された第1のMEMSスイッチ脚部(40)を含む。第1のMEMSスイッチ脚部(40)は直列に電気的に接続された第1の複数のMEMSダイを含み、第2のMEMSスイッチ脚部(44)は直列に電気的に接続された第2の複数のMEMSダイを含む。 (もっと読む)


【課題】マイクロ電気機械技術の成膜プロセス方法とその方法で製造された装置を提供する。
【解決手段】基板308に、電極310とその上に配置された接点302とを設けることができる。次に、二酸化ケイ素の層330を例えば蒸着によって成膜し、パターン化して電極310と接点302を包囲する。次いで、薄い接着層332、シード層334、及び金属層336を電気メッキによって成膜することができる次に、フォトレジストの層338を設け、パターン化し、その後金属、シード、及び接着層336、334、332をエッチングして梁304を形成した後、フォトレジストを除去する。最後に、二酸化ケイ素の層330を除去する。スイッチ構造体装置は、保護性のキャップ340により封入し気密に封止し得る。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスとその製造方法において、封止後に電子デバイス内に残留する脱ガスの量を低減すること。
【解決手段】基板20の上に下地膜21を形成する工程と、下地膜21の上に、感光性樹脂を露光及び現像してなる封止体25bを形成する工程と、封止体25bを加熱することにより、該封止体25bをキュアする工程と、基板1に形成されたスイッチ素子19に封止体25bを貼付することにより、封止体25bでスイッチ素子19を封止する工程と、封止の後、下地膜21を境にして封止体25bから基板1を剥離する工程とを有する電子デバイスの製造方法による。 (もっと読む)


【課題】導通状態におけるスティクションの発生を抑制できると共に導通状態において安定した信号伝送を行えるMEMSスイッチを提供する。
【解決手段】MEMSスイッチの第1固定端子16a及び第2固定端子16bは、これらとは別要素である変形ガイド25aにより可動端子15に向けて押圧されることによって、各々の端縁が可動端子15に最も近づき、且つ、端縁を除く部分が可動端子15から徐々に離れた形状に変形しており、前記可動端子15は導通状態において第1固定端子16aの端縁及び第2固定端子17aの端縁に線接触するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】モータ・スタータ及び電流遮断装置等の微小電気機械システム(MEMS)方式のスイッチング・システムについて障害状態での効率のよいエネルギ吸収を提供しつつ装置の複雑さ、費用、及び寸法を縮小する。
【解決手段】電流を制御する装置が、制御回路と、該制御回路と連絡しており、制御回路に応答して電流の遮断を容易にするMEMSスイッチと、該MEMSスイッチと電気的に連絡して配設されており、MEMSスイッチが閉状態から開状態へ状態を変化させるのに応答してMEMSスイッチからの電気エネルギの転移を受け取るハイブリッド無電弧制限技術(Hybrid Arcless Limiting Technology、HALT)電弧抑制回路であって、容量部分を含んでいるHALT電弧抑制回路と、該HALT電弧抑制回路の容量部分と並列に電気的に連絡して構成されており、転移された電気エネルギの一部を発散させる可変抵抗とを含んでいる。 (もっと読む)


1 - 20 / 245