説明

Fターム[3C100DD32]の内容

総合的工場管理 (15,598) | 工作物・加工機間の情報交換 (2,022) | 情報の用途 (458) | 工作物の照合 (220)

Fターム[3C100DD32]に分類される特許

121 - 140 / 220


【課題】ライン落ちした製品に対しても部品の照合が行える、RFIDを用いた搭載部品チェックシステム、搭載部品チェック方法、搭載部品チェックプログラム、およびこのプログラムを格納した記録媒体を提供する。
【解決手段】部品情報を格納する製品構成情報格納部4と、製品構成情報格納部4を管理する管理部3と、部品用RFIDタグ6aと、製品用RFIDタグ6bと、生産工程の最終工程にて、製品用RFIDタグ6bおよび部品用RFIDタグ6aから製品情報および部品情報を取得する情報収集部1と、取得した製品情報に基づき製品構成情報格納部4から部品情報を取得し、情報収集部1および製品構成情報格納部4から取得した両部品情報を照合し、両部品情報が一致するか否かを判定する構成部品判定部2と、一致しないと判定された場合に警告を発する警告出力部5とからなる。 (もっと読む)


【課題】BOMを基幹情報とした生産情報システムが整備されていない場合でも、製作品のトレーサビリティ情報を収集できるようにする。
【解決手段】購入部品情報入力端末2は、購入部品の注文番号と部品型式識別情報とを取得し、その購入部品のトレーサビリティ情報(製造シリアル番号またはロット番号)を取得し、その取得した購入部品の注文番号と部品型式識別情報とトレーサビリティ情報とを関連付けてデータベースサーバ3に登録する。また、製作品情報入力端末4は、製作品の製作指示番号と部品型式識別情報とを取得し、製作品が製作されるとき、その組付部品が部品棚から取出されるたびに、その取出された組付部品のトレーサビリティ情報を取得し、その製作品の製作指示番号とトレーサビリティ情報とを関連付けてデータベースサーバ3に登録する。 (もっと読む)


【課題】低コストでリアルタイムに一定範囲の作業状態を詳細に取得することができる工程進度管理システムを提供すること。
【解決手段】複数の製造製品を搭載する台車2と、台車に設けられた表示器と、複数の生産工程に位置する台車を撮影するカメラ1と、製造製品ごとに表示器に表示する表示記号と各生産工程の工程開始時刻を記録する進度管理データベースとを備えようにした。そして、台車に搭載された製造製品を基に進度管理データベースを参照して表示器に表示する表示記号を取得して表示器に表示し、カメラにより取得した表示器の映像から台車の位置情報を取得し、取得した台車の位置情報と予め定められた各工程の位置情報と比較して台車の生産工程を特定し、カメラにより取得した表示器の映像を基に製造製品ごとに進度管理データベースの工程開始時刻にカメラの映像取得時刻を記録するようにした。 (もっと読む)


製造企業のために予備部品及び工具を管理する方法が開示される。求められる入手可能性のパーセンテージ、部品リードタイム、及び流通部品の統計的な需要レベルに基づいて、過去の需要値が統計的に分析され、予備部品の最適な在庫レベルが決定される。リードタイムに従って必要に応じて注文された部品を用いた計画的なメンテナンス及び予防的なメンテナンスの時間枠に基づいて、部品在庫の決定を行うことも可能である。予備部品の在庫管理では、企業規模のコンピュータシステムを利用して、部品需要計画を製造工程及び設備メンテナンスシステムに対する技術変更及び他の変更に用いられるシステムと統合化することが可能となる。コンピュータシステムは、様々な度合いの部品の追加注文及び計画処理を行うことができ、部品管理者が他の問題点についての決定を行う一方で、特定のステップの自動化を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】最適な生産管理を行うことを可能にする製造ラインの製品管理システムを提供する。
【解決手段】製品管理システム10は、工程に従って製品1を製造するための製造ラインと、製造ラインを流れる製品1を構成する部品と、無線タグ2に記録されている情報の読み出しを行う端末3と、三次元シミュレータを備えたコンピュータ4とを含んで構成されている。無線タグ2は製品1を構成する各部品に付されており、コンピュータ4のタグ情報受信部401は、端末3によって読み取られた無線タグ2に記録されている情報を受信し、シミュレーション部402は、三次元シミュレータを用いてタグ情報受信部401によって受信された情報を基に生産計画のシミュレーションを行う。 (もっと読む)


【課題】製品の製造処理において生じた不具合に関する情報を効率良く正確に収集することができ、ひいては前記不具合の抜本的解決の早期実現に寄与する品質情報収集システムおよび品質情報収集方法を提供する。
【解決手段】製品の製造処理において生じた不具合に関する情報を収集する品質情報収集システムであって、前記製品に含まれる部品に設けられ前記製品または部品を識別するための識別情報を記録する識別情報記録部5と、携帯情報端末6と、情報処理装置7とを備え、また、前記携帯情報端末6が、前記識別情報記録部5から前記識別情報を読み取る読み取り手段8と、不具合に関する複数の項目から任意の項目を選択させるための選択手段9とを有し、前記読み取り手段8により読み取った識別情報と、前記選択手段9を用いて選択された不具合に関する項目とを組み合わせて、前記情報処理装置7に送信される不具合情報を形成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】プリント基板をそれぞれのサイズの基板に分割した後でも、各サイズの基板を識別してそれぞれの品質を把握することが可能なプリント基板品質情報管理システムを提供する。
【解決手段】検索情報は、2次元コードリーダ28により小基板の2次元コードを読取ることにより得られ、この2次元コードによって示される個体識別情報(プリント基板の基板品種名、生連番号、及び小基板の個体番号)である。この検索情報がPC27等の端末装置からサーバ21へと送受される。サーバ21は、個体識別情報を検索情報として受け取り、この個体識別情報に対応付けられた品質情報を品質情報データベース12から検索し、この検索結果をPC27等の端末装置に返信する。PC27等の端末装置は、この検索結果を受信して、この検索結果を表示する。 (もっと読む)


【課題】生産ラインにおける遅延の発生要因の特定をより迅速に行うことを可能とし、進捗管理の手間を低減することを可能とする生産管理装置を提供する。
【解決手段】作業実績取得部16は、センサ4A1〜4Amから各工程における処理の開始および/または終了を検知する処理検知信号およびワークIDを受信し、各ワークIDと作業実績時刻とを対応付けた作業実績情報を作業実績記録部19に記録する。予定実績比較部15は、各ワークIDにおける各工程に関して、生産計画情報と作業実績情報とに基づいて進捗情報を算出する。生産中ワーク表示制御部12、完了ワーク表示制御部13、および未着手ワーク表示制御部14は、それぞれ生産中ワーク、生産完了ワーク、および未着手ワークに関して、進捗情報を表示部11に表示する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 製品の製造/流通プロセスにおいて、多大なコストが掛かる設備を採用することなしに、対象となる製品が経由した工程を追跡することができるようにする。
【解決手段】 対象製品が工程Aを通るときID1が、工程Bを通るときID2が、工程Cを通るときID3が、工程Dを通るときID4が、工程Eを通るときID5が、工程Fを通るときID6が、情報記録媒体3に書込まれる。ID番号の書込みは、外部機器1から情報記録媒体3にID要求21を送信し、IDの追加書込みを要求することで行われる。情報記録媒体3が記憶するID13の初期値にはID0が設定される。2種類の製品の一方の情報記録媒体3に、ID0、ID1、ID2、ID3、ID4のID列31が、他方の情報記録媒体3に、ID0、ID1、ID2、ID5、ID6の順序のID列33が、ID13として記録される。 (もっと読む)


【課題】バリエーションが多い製品の組立作業を効率化する。
【解決手段】製品の組立ラインに、その製品に組み付けられる部品の管理装置が設置される。製品には製品識別子を記憶した製品ICタグが取り付けられる。部品には部品の種類を特定する部品識別子を記憶した部品ICタグが取り付けられる。管理装置は、製品の識別子と、部品の種類を特定する部品識別子とを対応づける組付テーブルを格納する記憶部と、非接触で製品識別子を読み取る製品読取装置と、非接触で部品識別子を読み取る部品読取装置とを備える。部品ICタグが所定の時間のあいだに移動した移動距離が所定値を超えた部品ICタグが製品読取装置により読み取られた製品識別子と対応しないと、警告信号が出力される。こうしたシステムにより、作業者が取り付けるべき部品でない部品を誤った移動したとき自動的に警告が発せられる。 (もっと読む)


【課題】物品に対する部品の組み付けのための工具の機能、並びに物品に対する部品の組み付け箇所や姿勢が、当該物品および部品に鑑みて適切なものとなるように当該組み付けを管理し得るシステム等を提供する。
【解決手段】本発明の組み付け管理システムによれば、第1処理部11により、物品aに付されているRFIDタグXaおよび部品b、ボルトc1〜c3に付されているRFIDタグXb、Xc1〜Xc3との通信に基づき、電動トルクレンチ2の締め付けトルク(機能)が、物品aおよび部品b、ボルトc1〜c3に鑑みて適切に調整される。また、第2処理部12により、RFIDタグXa、Xb、Xc1〜Xc3との通信に基づき、物品aに対する部品bの組み付け位置および姿勢等が、モニタ20を通じて作業者に認識させられる。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルの一連の出荷作業について作業指示に基づいて適切に行なうことができる出荷管理システムを提供する。
【解決手段】 保管用ドラムに添付の荷札からバーコードデータを読み込み、その読み込んだバーコードデータと一致する作業指示データをサーバから読み込んで表示する。そして作業指示データの選択を受けた後、巻き返し作業により巻き取ったケーブルの長さと、作業指示で保持する切断長とを比較して、それら巻き取り長と切断長との差に応じて、少なくとも切断誤りの判断を行なう。また出荷荷札等とを印刷する。 (もっと読む)


【課題】 各種の部品、製品に適用する管理ラベルにおいて、該ラベルを貼付した対象品の真贋判定を正確かつ簡単に行うことができ、該管理ラベルの製造上、使用運営上でのコスト面で問題がなく、対象品の製造番号や有効期限等の製造管理の情報を正確に有した製品管理ラベル及びそれを用いた真贋判定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の製品管理ラベル1は、アモルファス強磁性体膜を基材上に転写可能に設けた感熱磁気転写箔から、該強磁性体膜3がラベル基材2上の一部に、製造管理の情報として転写されたものであり、そのラベルの貼付された対象品について、真贋判定を正確かつ簡単に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 製品を作成するのに用いられる複数種の材料について適正に管理することが可能となる材料管理方法を提供する。
【解決手段】 製品を作成するのに用いられる複数種の材料を管理する材料管理方法であって、入荷した材料の夫々について、各材料を識別するための材料識別用情報が記載された管理用ラベルを作成して、その管理用ラベルを該当する材料に添付し、前記各材料についての生産に関連する材料生産関連情報と前記材料識別用情報とを関連付けた状態で材料情報記憶手段に記憶して、前記複数種の材料を管理する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ロール部材より所定形態での出荷製品までの製造を管理する製造管理システムに関し、ロール部材の原反より所定形態の製品までの加工内容を管理して歩留りの低下を回避することを目的とする。
【解決手段】原反ロール部材から所定形態の製品までの各加工工程において、管理装置12が製造情報の表示された製造指図書15,16を各工程毎に発行すると共に、加工前後に用いられる紙管に、対応の識別符号、製造に関する加工内容や加工状況について非接触でデータ授受自在なRFIDがそれぞれ設けられ、各加工の制御処理部13,14において製造指図書15,16の製造情報とRFIDに記憶された対応情報をバーコードリーダ31、リーダライタ32により読み取って照合後に対応の加工を行い、加工状況等の情報を当該RFIDに書き込む構成とする。
(もっと読む)


【課題】 トレーサビリティーや工程管理の点で優れた生産システムを提供すること。 【解決手段】 ワーク1が順次搬送され、ワーク1に対する部品の組み付けが行われるライン2を備え、前記ワーク1および部品により構成される製品の生産を連続的に行う生産システムであって、製品に関する製品情報と、各製品を構成する前記ワーク1および部品に関するパーツ情報とを関連付けて管理するように構成されている。
(もっと読む)


【課題】 管理対象物の各々に識別情報を持たせることなくそれらのトレーサビリティを容易に実施させることができる物品管理システムを提供する。
【解決手段】 管理対象物に対して前工程における製品としての製品データを作成する製品データ作成手段と、該製品に対応したデータであって、次工程における部品としての部品データを作成する部品データ作成手段と、該前工程又は該次工程の少なくとも一方において第一の時刻から第二の時刻までの間に処理が施される複数の管理対象物に対し、仮想的な識別情報を割り当てる識別情報割当手段と、該製品データ、該部品データ、及び、該識別情報を関連付けて、単一のファイルから成る管理データとして作成する管理データ作成手段とを備えた物品管理システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】工程在庫基準の設定や複数の作業場所への配送指示を容易にできる部品供給指示システムを提供すること。
【解決手段】 作業場所識別情報と搬送時間と搬送されてきた部品を受け入れる受入時間を関連付けて記録する供給時間算出表と作業場所識別情報と部品識別情報と受入時間と在庫部品を用いた在庫作業時間とを関連付けて記録する作業時間記録表とを記憶する手段と、部品在庫量と作業場所識別情報と部品識別情報と1サイクルの作業時間と部品使用量とを含めた作業実績報告を受信する手段と、前記受信した作業実績報告から在庫部品による作業時間を算出して、作業時間記録表に記録する手段と、供給時間算出表から取得した搬送時間と受入時間から部品供給時間を算出する手段と、部品識別情報と少なくとも1つの作業場所識別情報を含んだ部品供給指示を作成して、送信する部品供給指示手段とを備えた部品搬送装置である。 (もっと読む)


【課題】 部品表データベースやその製造品を構成する部材品の個別識別情報を記録した製造実績情報データベースを保管しなくても済むようにする。
【解決手段】 部材品情報記録装置3は、部材品組立装置2が前記部材品貯留部22から組立に使用する部材品を取り出したときに、その部材品に付設されているICタグ7またはその部材品が貯留されていた部材品貯留部22に付設されているICタグ71,231から、その部材品に係る個体識別情報を読み出し、その部材品が基体部材品7であるときには、その基体部材品7に付設されたICタグ71に製造品の個体識別情報と基体部材品7の個体識別情報とを書き込み、また、その部材品が基体部材品7でないときには、その部材品を搭載する基体部材品7に付設されたICタグ71にその部材品に係る個体識別情報を書き込むようにした。 (もっと読む)


【課題】 高品質な製品の製造を円滑に行なえると共に、トレーサビリティーに優れた構造を実現する。
【解決手段】 外輪2、ハブ本体5、内輪6に、記録媒体18a〜18cをそれぞれ設ける。これら各記録媒体18a〜18cには、各構成部材の実際の寸法等の情報が記録されている。この為、これら各構成部材を組み立てる際に、上記各記録媒体18a〜18cからそれぞれの情報を読み込めば、この情報に基づいて各構成部材の最適な組み合わせを容易に調べる事ができる。又、市場流通後は、上記各記録媒体18a〜18cに記録された情報により、多くの製品情報を容易に得る事ができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 220