説明

Fターム[3D022CC19]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 配置 (1,862) | 車内下方 (568) | 床面 (556) | フロアトンネル (460)

Fターム[3D022CC19]に分類される特許

201 - 220 / 460


【課題】意匠性に優れる表皮付部材を安価に製造できる表皮付部材の製造方法、意匠性に優れ安価に製造されてなる表皮付部材、および基材に対する組み付け性および意匠性に優れ安価に製造されてなる表皮材を提供すること。
【解決手段】基材1と、基材1の表面15側を覆う被覆部20と基材1の裏面周縁部と係合する巻き込み部21とを持つ表皮材2と、を持ち、表皮材2が軟質材を材料とし基材1と別体で成形されてなる表皮付部材を製造する方法において、成形時における表皮材2を組み付け時における表皮材2とは凹凸反転した形状に成形し、組み付け時には表皮材2を凹凸反転させる。表皮材2を組み付け時の形状とは凹凸反転した形状に成形することで、巻き込み部21がアンダーカット形状ではなくなり、容易に型抜きできるようになる。また、表皮材2を凹凸反転させつつ基材1に組み付けることで、表皮材2のパーティングラインが表皮付部材の内側に隠れ、外側から視認されなくなる。 (もっと読む)


【課題】機能性、使用性に優れ、かつ、運転席と助手席との間のウォークスルー通路を確保することができる車両用コンソールボックスを提供すること。
【解決手段】コンソールボックス1は、運転席81と助手席82との間に配設され、インストルメントパネル部83との間に運転席81と助手席82との間の左右方向のウォークスルー通路Wを確保することができる。コンソールボックス1は、本体部2と、本体部2に対して移動可能に配設された可動部3とを有する。可動部3は、使用時には本体部2から突出してウォークスルー通路W上に位置し、収納時には本体部2に収納されてウォークスルー通路Wを確保するよう構成されている。 (もっと読む)


本発明は、ハウジングを画定するシェル(2)と、ハウジング内でシェル(2)に取り付けられる、シェル(2)の剛性を補強するための補強材(5)からなる、自動車のフレームに取り付けられるべきブラケット(1)に関する。本発明によれば、補強材(5)は、シェル(2)と同じ材料からなり、かつ一体のブラケット(1)全体を形成するためのシェル(2)外での展開位置と、シェル(2)を強化するために同一物がハウジング内に収容された補強位置の間でのその枢動を可能ならしめるフィルムタイプのヒンジ(16)によって後者に連結された少なくとも1つの補強要素(15)を有する。 (もっと読む)


【課題】物品の形状に合わせてトレイ底部の高さや仕切り状態を変更、固定することができるトレイを得る。
【解決手段】トレイケース12の側壁12Aの内側に上下方向にスライド可能な複数のシリンダ14が設けられている。シリンダ14は、シリンダ本体14Aとその下方側の軸部14Bとを備えており、シリンダ本体14Aの上端面16Aによってトレイ底部16が構成されている。軸部14Bは、固定器ケース20とゴム状体22と押え板24にそれぞれ形成された貫通孔20C、22A、24Aを貫通している。押え板24は、操作レバー28の操作により略水平に上下方向にスライド可能であり、押え板24をゴム状体22に押し付けることにより、軸部14Bが任意のスライド高さで固定される。また、押え板24を上方側へスライドさせることにより、シリンダ本体14Aの上端面16Aが初期状態の高さにリセットされる。 (もっと読む)


【課題】コンソールボックスの蓋体の開閉機構に関し、メンテナンス時に収納体から蓋体を取り外すことができるようにする。
【解決手段】各ロック解除ボタン80,90の両ロッド部82,92の互いに接近したロッド端部の間の距離Lを、2個のロック解除ボタンが同時に操作されたときに互いに衝突することで、一対の軸挿入凹部から一対の開閉軸121,131,141,151が係脱することを阻止する距離に設定している。2個のロック解除ボタンの一方のロック解除ボタンを操作して、ロック解除ボタンに対応するロックスライダー60,70の開閉軸を収納体の軸挿入凹部から係脱させた後、他方のロック解除ボタンを操作して、蓋体を収納体から取り外せるようにしている。 (もっと読む)


【課題】
蓋本体とホルダー本体との間でねじりばねを架設するにあたり、このねじりばねを容易に取付けることができるねじりばねの取付構造を有する収納具を提供することにある。
【解決手段】
収納凹部としての開口11を有するホルダー本体10と、ホルダー本体10に軸支され回動可能に取付けられた蓋本体30と、螺旋状のコイル部52と、コイル部52の一端から接線方向に延びる第1の腕部54と、コイル部52の他端から接線方向に延びる第2の腕部56とを有するねじりばね50と、蓋本体30に設けられ、第1の腕部54の端部を回動可能に係止する係止部としての貫通孔34と、ホルダー本体10に設けられ、第2の腕部56の揺動を規制する規制部14と、ホルダー本体10に設けられ、第1の腕部54の第1端部55が係止された状態において、第2の腕部56の第2端部57と遊嵌する取付部18とを備えていることを特徴とする収納具。 (もっと読む)


【課題】カップホルダーにこぼれた飲み物(液体)の蓋係止機構内への流入を防止し、カップホルダーに液体がこぼれても、カップホルダーのリッドの開閉を確保する車両用カップホルダーを提供する。
【解決手段】車両用カップホルダー11は、リッド16を閉状態に係止する蓋係止機構内への液体の流入を阻止する液体流入防止部94を備える。また、飲料容器97を入れるホルダー本体33にかぶせるリッド16と、リッドの回動支点軸57と同心に形成した同心部75から延出されてリッドとともに回動する延出部76と、延出部に設けられ、蓋係止機構を保持しているラッチ保持部77と、を備える。ラッチ保持部77は、箱形状で、開口92に対向する底部91を備える。液体流入防止部94が箱形のラッチ保持部である。 (もっと読む)


【課題】より利便性の高い車両用手荷物置きシステムを提供する。
【解決手段】車両用手荷物置き供給システムは、車両内の乗員乗車情報を含む車両情報を取得するドア開閉検出スイッチ31およびエンジンECU40(車両情報取得手段)と、車両内の乗員の妨げとならないように所定の収納位置に収納可能とされ所定の出現位置に出現した状態では手荷物置きとして機能するP席トレイ11(R席トレイ21)(トレイ部材)と、P席トレイ11(R席トレイ21)を収納位置から出現位置へ駆動するP側トレイモータ12(R側トレイモータ22)(駆動手段)と、ドア開閉検出スイッチ31およびエンジンECU40により取得された車両情報に基づいてP席トレイ11(R席トレイ21)が収納位置から出現位置に出現するようにP側トレイモータ12(R側トレイモータ22)を制御するボデーECU30(制御手段)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シート材の装着作業の簡易化および収納空間の収納容積拡大を図る。
【解決手段】車両用収納ボックスCBは、本体部材40と該本体部材40の対向する側面を覆う第1パネル部材42および第2パネル部材44とで上方に開口する収納空間32を画成する。本体部材40は、その左側部および右側部に第1開口領域54および第2開口領域56が形成されると共に、基部41A、両壁部41B,41Cおよび両梁部材50,52の左側部および右側部に、両開口領域54,56を囲む第1〜第4の溶着リブ60,62,64,66を備える。第1パネル部材42および第2パネル部材44は、本体部材40の第1開口領域54および第2開口領域56に臨む面に第1シート材80および第2シート材82が予め装着された状態で、該本体部材40の各溶着リブ60,62,64,66に対し振動溶着により接合される。 (もっと読む)


【課題】自動車用コンソールボックスの操作性を向上すること。
【解決手段】上方に開口した有底状の容器12と、該容器12の開口部12aを開閉するコンソールドア16、18とを有した自動車用コンソールボックス10において、コンソールドアは、該コンソールボックスを搭載する自動車の前後方向に容器に対してスライド自在に設けられた前側コンソールドア16と、後側コンソールドア18とを具備し、コンソールボックス10が、前側コンソールドア16および後側コンソールドア18のスライド動作を連動させる連動機構20、22を具備する。 (もっと読む)


【課題】 従来機構に比べて小型化及び軽量化を図って省スペースに優れた両開きリッドの連動機構を得る。
【解決手段】 一対のリッド2A,2Bが観音開き構成からなり互いの回動を伴って本体1側対応部を開閉する両開きリッドの連動機構において、各リッド2A,2Bの回転中心にそれぞれ設けられた対のギア30を有し、前記各ギア30のうち、一方ギア30と、他方ギア30に噛合して該ギアの回転方向を変える反転用ギア35とを、弓状のギア部材4にそれぞれ噛み合わせることにより前記一対のリッドを連動させることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インストルメントパネルとコンソールボックスの接合において、取付孔を有する側にガイド部材を設け、係合部材を有する側と容易に接合できるコンソールボックスの接合構造を提供することを目的とした。
【解決手段】コンソールボックス1と、インストルメントパネル2との接合構造において、両者が接合する接合面15あるいは16、もしくは接合面15及び16の取付孔12を有する側にガイド部材3を設け、両者が接合する接合面15あるいは16、もしくは接合面15及び16の係合部材11を有する側に開口17を設け、係合部材11がガイド部材3に沿って取付孔12に到達可能で、係合部材11と、取付孔12とが係合し、ガイド部材3が、開口17に収納できるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】特に夜間において他車との差別化が可能な内装デザインを低コストで実現して、車両の商品性を高めることができるようにする。
【解決手段】コンソール部2の開口部2aの縁部に導光部材30、31を設ける。コンソール部2の開口部2aを開閉する蓋4は、光透過性を有する表面材15と、表面材15よりも光透過性の低い裏面材16とが積層されてなる。導光部材30、31の光照射面を、閉じられた状態にある蓋4の縁部に向ける。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造をもって、リッドを所望される軌跡に沿って回動できるようにする。
【解決手段】全開位置と本体Cの開口6を塞ぐ閉じ位置とに亘る回動可能にこの本体Cに組み合わされるリッドLを備え、このリッドLには、蓋部4と、この蓋部4から延設されたアーム部5とが備えられている。本体Cには、このアーム部5をスライド可能に支持する支持部13が設けられていると共に、この支持部13の側方にはガイド部14が設けられている。アーム部5に設けられた被ガイド部5dのガイド部14による案内によって、リッドLが所望の軌跡に沿って回動されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】居住性や開放感が高く、且つ、自動車の運転中に助手席側の足元空間部から障害物が運転席側の足元空間部に転がり込んでくることを防止して安全性を確保することが可能な車両の前席側フロア構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る前席側フロア構造は、インストルメントパネル4のセンター部4aとコンソール部5との間に中央の足元空間部14が形成され、同中央足元空間部を介して運転席2側の足元空間部12と助手席3側の足元空間部13とが連通して形成される車両の前席側フロア構造1において、運転席、助手席、センター部、及び、コンソール部のうちの少なくとも1つに、中央足元空間部に対して進退自在に配され、且つ、中央足元空間部に進出したときに、運転席側足元空間部と助手席側足元空間部との連通を遮断することが可能な仕切部材20を有していることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 乗員が楽な姿勢でドアを開けることができる車両用コンソール装置の提供。
【解決手段】収納部21を備えるコンソール装置本体20と、コンソール装置本体20の収納部21の開口22を開閉するドア30と、一端部41でコンソール装置本体20に車両前後方向に回動可能に連結され他端部42でドア30に車両前後方向に回動可能に連結されるアーム40と、ドア30をコンソール装置本体20に対してスライドさせるスライド機構50と、を有し、アーム40がスライド機構50より車両前方側に配置されている車両用コンソール装置10。 (もっと読む)


【課題】 スライドドアが上下動してしまうことを抑制できる車両用コンソール装置の提供。
【解決手段】コンソール装置本体20とスライドドア30とに回動可能に連結されるヒンジアーム40を有しヒンジアーム40をコンソール装置本体20に対して回動させることでスライドドア30をコンソール装置本体20に対して開閉させる車両用コンソール装置であって、ヒンジアーム40は、コンソール装置本体20に回動可能に連結される第1のヒンジアーム41と、第1のヒンジアーム41とスライドドア30とに回動可能に連結される第2のヒンジアーム42と、を備えている、車両用コンソール装置10。 (もっと読む)


【課題】リッドのスライドストロークを可能な限り大きく設定し、ボックス本体における開口部の開放面を広く確保してボックス本体内へのアクセスを容易にする。
【解決手段】ボックス本体10に対してリッド30を水平方向へスライドさせることにより、該ボックス本体の開口部12を開閉する形式の車内用物入れであって、リッド30は、ボックス本体の開口部12を開く方向へスライドするときに先行する側の第1端部30Aと、その反対側の第2端部30Bとを有する。開口部12を開いた状態におけるリッドの第1端部30Aは、ボックス本体10に連結された支持部材40で支持され、リッドの第2端部30Bは、ボックス本体10に所定の重なり代をもって支持されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】被収納物が空隙部内に入り込むことにより蓋部の円滑なスライドが妨げられる不具合を抑制する。
【解決手段】コンソールボックス11は、被収納物Aが収納されるボックス本体12と、ボックス本体12における被収納物Aの出し入れ口14の近傍に設けられた軸15を支点として回動し得るヒンジ部16と、出し入れ口14を閉塞する閉位置Psと開放する開位置との間でスライドし、かつ開位置でヒンジ部16とともに軸15を支点として回動し得る蓋部21と、蓋部21の出し入れ口14側に設けられ、蓋部21と一体でスライド及び回動可能であり、そのスライドに伴いヒンジ部16に対し接近及び離間する機能部品(ロック機構24のロックベース部25)とを備える。コンソールボックス11は、ヒンジ部16及びロックベース部25間に生ずる空隙部28を閉塞した状態で蓋部21のスライドに伴い伸縮する可動カバー部31をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】スライドコアを用いることなく通風ダクトをコンソールボックスと一体に形成して、コストの増大を抑制するとともに、ボックス本体内の結露を防止する。
【解決手段】ボックス本体1の底板10に、下方へ向かって突出し前後方向に延びる縦壁11と、縦壁11の下端から左右方向の少なくとも一方側へ突出し前後方向に延びる横壁12とを一体に形成し、底板10と縦壁11と横壁12とサイドパネル2、3とで区画された空間に通風ダクト7を形成した。
ボックス本体1と左右一対のサイドパネル2,3とからなるので、スライドコアを用いることなく、通風ダクト7をボックス本体1の底部に一体に容易に成形することができる。また収納空間Sの壁面に結露が生じない。 (もっと読む)


201 - 220 / 460