説明

Fターム[3D344AA27]の内容

計器板 (18,602) | 目的 (7,906) | 表示 (5,397) | 液晶 (821)

Fターム[3D344AA27]に分類される特許

121 - 140 / 821


【課題】運転者と同乗者とで操作プロセスの引き継ぎや分担を可能とし、利便性を向上する。
【解決手段】運転者席31と同乗者席32にそれぞれ専用の処理部21,22を設けるマルチユーザの構成において、操作プロセスを各処理部21,22間で互いに送受可能としていることにより、1つの操作プロセスに対して同乗者と運転者とで分担して操作を行う。法規によって車両停止中での操作のみに制限されている運転者にとって操作プロセス操作の負担が大きく軽減され、利便性及び車両運転の安全性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】関連する複数の警報情報が表示される場合に、ユーザにとって分かり易い表示とすることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】コンビネーションメータ1のマルチ表示部3において、表示されるウォーニングについて互いに関連するものは優先順位をEEPROM14に設定しておき、ユーザの操作によって表示をキャンセルする際には、その優先順位の低いウォーニングから順にキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、演出効果の優れた表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の画素から形成されている画像表示装置10と、この画像表示装置10の画面上にメータ画像として、予め定められた指示軌跡に沿って移動可能な指針100と、前記指示軌跡に沿って形成される目盛図形111とを有したアナログ表示画像GR1と、前記画面上にて前記目盛図形111の内側にて数字120によるデジタル画像にて表示するデジタル表示画像GR2と、前記画像表示装置10に各センサーから得られた計測情報を画像として表示させる制御手段20とを備えた表示装置において、前記指針100の指示画像を、前記図形目盛111の指示値の領域に応じて寸法や形状あるいは色合いを変化させて表示してなることを特徴とする表示装置である。 (もっと読む)


【課題】 負荷状態による電源電圧の変動に影響を受けず、正確な車両情報を表示できる車両用計器を提供する。
【解決手段】 表示手段2と、車両側に搭載されるセンサからの検出信号に基づいて車両情報を表示するように表示手段2を制御する制御手段1と、制御手段1や表示手段1に所定電圧を供給する電源回路3と、を備えた車両用計器Aであって、制御手段1は、各種センサ4への電源供給を行う電源出力ポート11と、各種センサ4からの検出信号を入力する信号入力ポート12,13と、を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】丸形バーグラフを表示する場合にグラフィックコントローラ等の処理の負担を増やすことなく、高精度で指示誤差の小さい計器を実現する。
【解決手段】表示するバーグラフの最大指示値に対応する最大表示領域の全体を予め定めた複数のN個の小領域に区分して、小領域のそれぞれに対応した二次元ビットマップのN個の表示パターンデータを予め用意し、前記N個の表示パターンデータの中から表示対象の指示値に対応して(Z≦N)であるZ個の表示パターンデータを選択し、選択された前記Z個の表示パターンデータを予め割り当てられた表示座標の領域に貼り付け(S12)、前記Z個の表示パターンデータの合成によって表示されるバーグラフの指示値と、表示対象指示値との指示誤差に相当する誤差領域を検出し、前記誤差領域に対して補正描画処理(S14〜S17)を施す。 (もっと読む)


【課題】車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、ユーザーが偏光サングラスをかけている時とそれ以外の時との双方で、高い視認性を確保できるようにする。
【解決手段】液晶ディスプレイ2の表示面から出射された出射光の、ウインドシールド面に至るまでの経路上に、当該出射光を、ウインドシールド面に対し水平方向に振動する成分の比率を増ずる形で偏光出射させる第一偏光モードと、ウインドシールド面に対し垂直方向に振動する成分の比率を保持又は増ずる形で偏光出射させる第二偏光モードとの間で偏光モードを切り替え可能な偏光変換手段4を設け、ユーザー操作に基づいて主制御部5がそれら偏光モードを切り替え可能とする。 (もっと読む)


【課題】光源の点灯時には、意匠部を通して表示されるシンボルマークを立体表示パターン上に浮き上がるように視認可能にするとともに、光源の消灯時には、立体表示パターン上にシンボルマークが恰も存在しないかのように、運転者に視認させることができ、しかも内部に設置の各部品の外縁部が投影され不要な筋や線が顕在化されて視覚可能になるといった品位の低下をもたらすことがない、計器用文字板の構造を提供する。
【解決手段】ネガティブLCD50は外縁50Aが黒色印刷層36の開口縁部36Bの裏面に重なる状態で設けられ、ネガティブLCD50の情報表示領域Iは黒色印刷層36の開口領域に収まるように形成されているとともにケース37の開口部37Aに収まるように形成された。 (もっと読む)


【課題】高速道路走行において、平均的な運転、目標とする運転の仕方に対して、燃料を節約しているのか、それとも燃料を無駄にしているのかを定量的に求め、求めた情報を表示し、省燃費運転の指導を可能にする省燃費運転評価システムの提供。
【解決手段】車両1の燃料節約量を演算する制御手段7を有する省燃費運転評価システムにおいて、制御御手段7は、高速走行であるか否かを判断し、走行距離が所定値以上かつ登坂・降坂を含まない走行であるか否かを判断し、高速走行かつ走行距離が所定値以上かつ登坂・降坂を含まない走行であれば、所定区間毎に実際の運行の車速変動を演算し、車速変動区間における燃料消費量を演算し、実際の運行の車速変動と平均的運行の車速変動の関係に基づき、実際の運行の平均的な運行に対する燃料節約量を求める機能を有し、実際の運行の平均的な運行に対する燃料節約量を表示する。 (もっと読む)


【課題】旅行区間におけるエネルギー消費量を正確に推定し、かつ、車両の走行可能な範囲を正確に推定すること。
【解決手段】表示制御装置100は、移動体の消費エネルギーを算出して表示部110に表示する。算出部102は、移動体の稼動により消費するエネルギー消費量を要因別に算出する。判定部104は、要因別のエネルギー各々について、エネルギーが生産されているか消費されているかを判定する。表示制御部105は、判定部104により要因別のエネルギーが全て消費されていると判定された場合、所定の位置を始点としてエネルギー消費量を要因別に累積して表示する。一方、判定部104により要因別のエネルギーのうち生産されているエネルギーがあると判定された場合、所定の位置から累積した方向とは逆方向に生産されているエネルギー量だけ推移させた位置を始点として他のエネルギー消費量を要因別に累積して表示する。 (もっと読む)


【課題】部品点数増加、体格増加等を伴うことなしに、立体感に富む見映えを有する車両用表示装置を提供する。
【解決手段】透光性材質から略板状に形成され、且つその板厚方向を表示方向として配置された導光板と、導光板における表示方向とは反対側の面である裏面に形成される表示意匠部と、導光板内に光を入射するように配置された光源と、を備え、光源から発せられて導光板内を進行する光により表示意匠部を照射して表示意匠部を発光表示する車両用表示装置であって、裏面に反射層を設けるとともに、導光板における表示方向側の面である表面に半透過反射層を設ける構成としている。これにより、表示意匠部および表示意匠部に隣接して複数の表示意匠部虚像を視認させることができるので、立体感に富む見映えを有する車両用表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】輝度のむらの低減と、外乱光の映り込みの抑制とが実現された表示像を投影することができるヘッドアップディスプレイ装置の提供。
【解決手段】ウィンドシールド90に表示像10を投影するヘッドアップディスプレイ装置100であって、表示像10の基となる基画像11を形成する液晶表示部30と、背面側から当該液晶表示部30に向けて光を放射する標準光源20と、基画像11の光像を反射することでウィンドシールド90に表示像10を投影する凹面鏡40と、y軸方向に沿い且つx軸方向おいて凹状に湾曲し凹面鏡40と対向する凹曲面51を有し、x軸周りに回転させることにより、標準光源20から凹面鏡40に向かう光軸OAに対してz軸を傾斜させた姿勢にて、液晶表示部30と凹面鏡40との間に位置する凹シリンドリカルレンズ50と、を備えるヘッドアップディスプレイ装置100とする。 (もっと読む)


【課題】 指針指示が明確になされ、なおかつアナログ指針表示を見慣れたユーザーにも違和感なく指針表示が認識される車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶パネル2における同一画面20上に指標画像91と可動する指針画像92とを同時に表示させる車両用表示装置1であって、単一色でベタ塗り表示される指針画像92と指標画像91とが重なる表示状態となる場合に、指針画像92のもともとの外形形状、大きさ、及び内部表示状態のいずれにも変化を生じさせることなく、当該指針画像92の外周縁外側に隣接する所定幅の領域に、指針画像92と指標画像91とは異なる単一色を用いた影画像93を表示させる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行状態に応じて、必要且つ十分な情報を見易く表示する車両用表示装置を提供する。
【解決手段】情報取得部1が取得した自車両に関する情報(例えば、車速やシフトレバー位置)に基づいて、自車両に関する情報を表示する表示部7における表示画像の描画制御情報を生成すると共に、表示画像を変化させる場合に自車両に関する情報に対応させて所定の範囲で徐々に変化させる描画制御情報を生成する制御回路部4と、当該制御回路部4が生成した描画制御情報に基づいてベクタグラフィックスを描画するグラフィックス描画部6と、ベクタグラフィックスを構成するベクタデータを記憶する描画データメモリ部5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】耐震性を向上しながらも小型化を達成することができる表示装置を提供する
【解決手段】液晶パネル4と、この液晶パネル4の背面に沿って配置される導光体5と、この導光体5を通じて液晶パネル4を照明する光源6と、導光体5の前方液晶パネル4が位置するように導光体5及び液晶パネル4を支持するホルダ7とを備え、導光体5をホルダ7にネジ止めしてなる表示装置において、液晶パネル4が表示画面を形成する第1の領域とこの第1の領域の外周領域を形成する第2の領域とでなり、この第2の領域内で導光体5をホルダ7にネジ止めする。 (もっと読む)


【課題】 車両利用者による車両操作に関連付けた表示を行うことによって、車両利用者にとって、車両状態を認識し易い車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 画像を表示出力する表示手段2と、奥行き感を演出するための上下面211,212と側面213,214とを含む面表示部210と、下面212に自車両の外観を示す車表示部220と、を表示手段2に表示させる制御手段1とを備え、制御手段1は、車両操作時に車両の状態を示す状態表示部230を、車表示部220に対して制御方向側に表示されるように表示手段2を制御してなる。 (もっと読む)


【課題】製造及び組み付けが容易であり、液晶表示パネルが複数設けられる場合であっても、コストの変動を抑制可能な静電対策手法を用いた車両用計器を提供する。
【解決手段】車両用計器1は、ガラスフロント13(ガラス部)、及び文字板11に形成された開口部11a(文字板側開口部)を通して運転者に視認可能に配置された液晶表示パネル20と、該液晶表示パネル20を駆動制御する回路基板30とを備える。液晶表示パネル20のパネル面21側には、ガラスフロント13から液晶表示パネル20に向けて放電した静電気を逃がすために、回路基板30を経由して接地されるアース部材としての、銅箔41(導電性金属箔)を絶縁フィルム42で被覆したフレキシブル導電体40が設けられる。 (もっと読む)


【課題】広い温度範囲で見易い表示が実現できる車載表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、移動体に搭載され、映像を含む光束を観視者に向けて投影する車載表示装置が提供される。車載表示装置は、映像データ生成部、光源、映像生成部及び投影部を備える。映像データ生成部は映像を含む映像データを生成する。光源は光を発生する。映像生成部は光源で発生した光が入射され、映像データ生成部から供給された映像データに基づいて映像を含む光束を生成する。投影部は、光束を観視者に向けて投影する。映像データ生成部は、映像生成部の温度が第1温度のときは、更新された映像データを第1周期で映像生成部に供給し、映像生成部の温度が第1温度よりも高い第2温度のときは、更新された映像データを第1周期よりも短い第2周期で映像生成部に供給する。 (もっと読む)


【課題】 画像メータを含む複数の画像機能部品を平面的なディスプレイに表示しているにもかかわらず、個々の画像機能部品の空間的な隔絶感を効果的に創出でき、また、重要なメータ情報の識別性にも優れた車両用メータユニットを提供する。
【解決手段】 2つの回転指針式アナログメータ501,504Aの、円弧状の目盛盤213,213の隣接対向する各内側上部と、画面上縁との間に形成されるくさび状のメータ間スペースに収まるように非メータ画像機能部品を、メータ間情報出力部530,531としてレイアウトする。そして、アナログメータ501,504Aとともに該メータ間情報出力部530,531を含む部品グループを、他の部品グループよりも奥行き方向にて手前に存在するものとして視認されるよう立体画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】視認者の誤解を招き難く、且つ内燃機関の停止状態となった後でも車両情報を視認者に提供することができるコンビネーションメータ100の提供。
【解決手段】走行用の内燃機関と共に車両に搭載され、車両に関連する車両情報を表示するコンビネーションメータ100であって、車両情報を表示する指針表示部20及び液晶表示部30と、機関情報を含む車両情報を取得し、当該機関情報が内燃機関の稼動状態を示す場合に、車両情報を表示するよう指針表示部20及び液晶表示部30を制御する表示制御回路50を備えている。表示制御回路50は、機関情報が機関の稼動状態を示すものから当該機関の停止状態を示すものに切り替えられた場合に、指針表示部20及び液晶表示部30による車両情報の表示を一旦中止させる。その後、表示制御回路50は、液晶表示部30を制御することにより車両情報の表示を再び開始させる。 (もっと読む)


【課題】車速等の車両情報と現在位置情報等のナビゲーション情報とを小さいスペースに視認性よく表示できるようにした車両用表示装置を提供する。
【解決手段】速度計ユニット60は、機械的に回動する指針62の回動角度によって車速を表示するアナログ速度表示部61と、該アナログ速度表示部61に近接配置されると共にアナログ速度表示部61の表示領域より小さい表示領域で車速情報をデジタル表示するデジタル速度表示部64とを備える。ナビゲーション表示装置80によるナビゲーション情報の表示領域とアナログ速度表示部61の表示領域とが互いに重なるように構成する。制御手段90は、ナビゲーション情報を非表示とする際には、アナログ速度表示部61による車速表示を行い、一方、ナビゲーション情報を表示する際には、アナログ速度表示部61による車速表示をデジタル速度表示部64による車速表示に切り換える。 (もっと読む)


121 - 140 / 821