説明

Fターム[3E001CA06]の内容

コインの取扱い (8,335) | 用途 (1,213) | 投出機 (358)

Fターム[3E001CA06]に分類される特許

21 - 40 / 358


【課題】
搬送可能なコインの外径または厚みの範囲が広く、搬送距離を容易に変更できるコイン搬送装置を提供する。
【解決手段】
コインの周面を案内する左右の案内面とコインの表裏面をそれぞれ案内する表裏の案内面とを有するコイン案内通路と、前記コイン案内通路の入口から出口に向かって所定の順に配置されると共に前記表裏の案内面に略垂直な回転軸線の回りを回転する複数の回転盤と、前記コイン案内通路内に突出し、かつ、前記複数の回転盤上にそれぞれ設けられた、対応する前記回転軸線の回りを周回することにより前記コインを押動する複数のコイン押動手段と、を備える。前記コイン案内通路をその延在方向に分割してなるコイン案内通路部分と、その入口および出口の少なくとも一方に対応して設けられた突き合せ可能な端面とをそれぞれ有し、前記複数の回転盤が分割配置された複数のコイン搬送ユニットを含む。 (もっと読む)


【課題】第1国の硬貨である第1の硬貨および第2国の硬貨である第2の硬貨が同じ価値を持つものとして流通している場合でも、円滑な取引を行うことができる硬貨処理装置、硬貨処理方法および硬貨処理システムを提供する。
【解決手段】第1国の硬貨である第1の硬貨および第2国の硬貨である第2の硬貨を処理する硬貨処理装置には、硬貨の識別を行い識別された硬貨の特徴量を検知する識別部48が設けられている。識別部48は、検知された硬貨の特徴量が、第1の硬貨の特徴量および第2の硬貨の特徴量を含む特徴量情報と一致するときには識別された硬貨を第1の硬貨とみなすようになっている。 (もっと読む)


【課題】包装硬貨トレーに載置されている包装硬貨の本数の検知が精度よく行え、また、利用者に対するサービスの低下も防止できる包装硬貨処理ユニットを提供する。
【解決手段】包装硬貨トレー21は、その側面に、載置する複数本の包装硬貨24の並び方向に連続するスリット21aを形成している。本数検知部16が、反射型光電センサ25を、トレー部にセットした包装硬貨トレー21のスリット21aに沿ってスライドさせる。本数検知部16は、反射型光電センサ25で取得した反射光量の変化パターンに基づき、包装硬貨トレー21に載置されている包装硬貨24の本数を検知する。 (もっと読む)


【課題】硬貨の収納処理中の電源遮断、点検時のヒューマンエラー、硬貨詰まり等により搬送路上に硬貨や異物が残されたとしても、これら硬貨等による違算発生を少なくすること。
【解決手段】電源が投入された時、リジェクト孔19を開放した状態で、搬送ベルト12を所定時間だけ搬送動作させて当該搬送ベルト12上の硬貨Cをリジェクト孔19を通してリジェクトする。 (もっと読む)


【課題】硬貨計数機として利用できる硬貨処理装置を実現する。
【解決手段】投入された硬貨を1枚ずつ繰り出す硬貨繰り出し部2と、該硬貨繰り出し部2により繰り出された硬貨の金種の認識及び金種が認識された硬貨の計数を行う硬貨認識部3と、該硬貨認識部3で計数された硬貨を金種別に一時保留する金種別一時保留部11a〜11fと、硬貨を金種別に集積可能で装置外に引き出し可能に設けられた硬貨返却箱13と、硬貨を金種別に収納する金種別出金ホッパ15a〜15fを備え、計数処理の際は、前記金種別一時保留部11a〜11fに一時保留された硬貨を前記硬貨返却箱13に集積させるようにした。 (もっと読む)


【課題】金種別に設けられる所定の硬貨収納庫を有用に活用し、汎用性が高く取扱いが容易な硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】投入硬貨の識別手段17と、識別された硬貨を一時保留する硬貨保留手段10と、硬貨保留手段10から繰り出された硬貨を金種別に振分ける硬貨振分手段11と、金種別に振分けられた硬貨を収納する硬貨収納手段12と、硬貨収納手段12から払い出される硬貨を払出口7又は硬貨保留手段10のいずれかへ出金する硬貨払出手段15とを備えた硬貨処理装置1において、硬貨振分手段11は、全金種の硬貨を特定の硬貨収納手段12aに振り分ける切換部32を有し、特定以外の硬貨収納手段12の一つが満杯状態になるとき、その硬貨収納手段12dの硬貨を硬貨保留手段10に出金し、さらにそこから繰り出される硬貨を切換部32により特定の硬貨収納手段12aに向けて振り分ける。 (もっと読む)


【課題】上昇搬送部の異常等が発生した場合に、当該異常発生箇所に容易にアクセス可能な棒金収納装置を提供する。
【解決手段】バラ硬貨を包装して棒金Bを作成する包装部36と、棒金Bを後端部から受入れて収納し前端部から送出可能な金種別の複数の棒金カセット50が上下方向に並設された棒金収納部30と、所定の後方搬送位置まで搬送された棒金を棒金収納部30の後方へ搬送する後方搬送部50と、後方まで搬送された棒金Bを複数の棒金カセット50のうち一の棒金カセット50の後端部の位置まで選択的に上昇させる上昇搬送部48と、上昇された棒金Bを棒金カセット50の後端部から収納させる収納振分部とを備え、棒金カセット50の後端部から上昇搬送部48を離間させる離間機構を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放出の対象ではない棒金カセットから放出された棒金を検知して自動的に出金準備金として再利用可能な棒金収納装置を提供する。
【解決手段】複数の棒金カセット50の各前端部の前方位置にそれぞれ設けられ、複数の棒金カセット50から取り出された棒金Bを検知する複数の棒金検知センサと、棒金取出部53によって取り出された棒金Bを後方搬送位置まで搬送する棒金搬送部55と、後方搬送位置まで搬送された棒金Bを棒金収納部30の棒金カセット50の後方へ搬送する後方搬送部42と、後方搬送部42により搬送された棒金Bを複数の棒金カセット50のうち一の棒金カセット50の後端部の位置まで選択的に上昇させる上昇搬送部48と、上昇された棒金Bを棒金カセット50の後端部から収納させる収納振分部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】後方搬送部の異常等が発生した場合に、当該異常発生箇所に容易にアクセス可能な棒金収納装置を提供する。
【解決手段】バラ硬貨を包装して棒金Bを作成する包装部36と、棒金Bを後端部から受入れて収納し前端部から送出可能な金種別の複数の棒金カセット50が上下方向に並設された棒金収納部30と、所定の後方搬送位置まで搬送された棒金を棒金収納部30の後方へ搬送する後方搬送部42と、後方まで搬送された棒金Bを複数の棒金カセット50のうち一の棒金カセット50の後端部の位置まで選択的に上昇させる上昇搬送部48と、上昇された棒金Bを棒金カセット50の後端部から収納させる収納振分部とを備え、包装部36の上方に棒金収納部30が設けられ、包装部36と棒金収納部30との間の中段位置に後方搬送部42が設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光センサの受光素子を外光の影響の受け難い位置に配置して、光センサの誤動作を防止したものである。
【解決手段】硬貨収納部を内部に有する装置本体と、前記装置本体の端部に形成された硬貨の払い出しを行う硬貨払出口と、前記装置本体の端部で前記硬貨払出口の下方部位に形成され、前記硬貨払出口より払い出された硬貨を受ける底面が略水平な硬貨払出受部と、受光素子と発光素子とからなり、これら受光素子または発光素子は前記硬貨払出受部に形成した受光側スリットまたは発光側スリットにそれぞれ対向させて配置され、かつ、受光素子から受光側スリットまでの距離を発光素子から発光側スリットまでの距離より大きく設定した前記硬貨払出受部の底面上の硬貨の有無を検知する光センサとを備える。 (もっと読む)


【課題】入金した紙幣または硬貨を出金のための紙幣または硬貨として使用する紙幣または硬貨の入出金機であって、汚損レベルが高いにもかかわらず、汚損されていないと判別された紙幣または硬貨が出金されることを確実に防止する。
【解決手段】第一の判別部5によって、投入された紙幣または硬貨の磁気特性および光学特性が検出されて生成された紙幣または硬貨の磁気データを、第一のしきい値と対比して、投入された紙幣または硬貨が受け入れ可能か否かを判別するコントロールユニットを備え、第一の判別部5が生成した紙幣または硬貨の磁気データに基づいて、コントロールユニットが受け入れ可能と判別し、入金した紙幣または硬貨を出金用の紙幣または硬貨として用いるときに、コントロールユニットが第二の判別部15が生成した紙幣または硬貨の磁気データを、第二のしきい値と対比して、出金に適する紙幣または硬貨のみを出金するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】硬貨通路へのゴミ、異物等の混入を防止して搬送不良を低減できるうえに、コンパクト化を図ることもできる硬貨繰出装置を提供する。
【解決手段】受渡手段26により、繰出機構21から繰り出された硬貨Cを押して硬貨通路24の搬送ベルト72の突起部73に受け渡す。受渡手段26により、繰出機構21から繰り出されてくる後続の硬貨Cを次の受け渡し動作まで分離して留めておく。 (もっと読む)


【課題】 積層したコインに対して動的な作用を及ぼすことにより、ブリッジ状態を解消し、貯留コインを確実に払い出す。
【解決手段】 所定のコインを鉛直方向に積層させて貯留するとともに、所定の動力を用いて下層側に位置するコインから順次外部に払い出すコイン払出装置1であって、貯留コイン30の積層される深さに応じた長さを有するとともに、屈撓変形可能かつ伸縮変形可能に形成された棒状弾性体12を備え、棒状弾性体12は、貯留コイン30によって包囲されるとともに、その長手方向が貯留コイン30の積層される方向に沿うように取り付けられ、払い出し動作に伴い振動する貯留コイン30によって揺動される構成としてある。 (もっと読む)


【課題】保管されている棒金硬貨を含めたレジ運用資金における精算処理の簡素化を可能とした貨幣処理機を提供する。
【解決手段】貨幣処理機は、投入された貨幣を金種毎に振り分けて計数し、金種毎に設けられた収納庫もしくは混合金種の収納庫に収納し、上位制御部からの出金指示に基づいて金種および枚数を決定して収納庫から釣銭を出金するもので、貨幣の収納枚数データを記憶する第1のメモリ34a、収納庫に残置すべき貨幣の金額を指示する操作キー35a、この操作キー35aで又は上位通信部32を介して上位制御部で指示された貨幣金額に基づいて金種毎の収納庫および棒金ドロアに残置すべき貨幣枚数を記憶する第2のメモリ34b、第1、第2のメモリ34a,34bに記憶されたデータを比較し、比較結果に基づいて金種毎の収納庫および棒金ドロアから貨幣の回収枚数を決定する演算部36、および棒金硬貨を計数処理する棒金処理部37を備えている。 (もっと読む)


【課題】硬貨を搬送方向に円滑に搬送することができる硬貨搬送装置及び硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨搬送装置1は、硬貨Cを放出する硬貨放出部10と、硬貨放出部10から放出された硬貨Cを受け止めて水平方向に搬送する水平搬送ベルト21と、水平搬送ベルト21の上方に移動してきた硬貨Cの軌道を覆って水平搬送ベルト21との間に搬送空間Sを形成する規制ガイド30とを備える。搬送空間Sは、鉛直方向において、水平搬送ベルト21に搬送されうる硬貨Cの最小直径よりも小さく最大厚さよりも大きい。このような硬貨搬送装置1は、硬貨Cが水平搬送ベルト21の上に立ってしまうことを阻止することができ、硬貨Cを搬送方向に円滑に搬送することができる。硬貨処理装置は、硬貨搬送装置1と、硬貨放出部10から放出されて水平搬送ベルト21に搬送された後の硬貨Cを貯留する硬貨貯留部とを備える。 (もっと読む)


【課題】棒金類搬送部の回転時に、棒金類支持部に支持されている棒金類を、棒金類搬送部の端部とガイドとの間を通して棒金類搬送部の棒金類トレイ群とは反対向面側に搬送し、出口へ送り込むようにした硬貨処理機を提供する。
【解決手段】機体12内に、硬貨を包装して棒金Aを形成し、棒金Aを送り出す包装部23を設けるとともに、棒金Aを受け入れおよび送り出し可能に収納する棒金トレイ群25aを設ける。棒金トレイ群25aに対向して上下方向に回転可能に棒金搬送部28aを設けられ、棒金搬送部28aの周囲に棒金Aを支持する棒金支持部104を有する。棒金搬送部28aの端部に対向してガイド105,106を配設する。棒金搬送部28aの回転時に、棒金支持部104に支持されている棒金を、棒金搬送部28aの端部とガイド105,106との間を通して棒金搬送部28aの棒金トレイ群25aとは反対向面側に搬送し、出口へ送り込む。 (もっと読む)


【課題】硬貨処理装置および硬貨処理方法を提供する。
【解決手段】硬貨が格納される硬貨金庫と、前記硬貨をバラ状態で出金するバラ硬貨出金部と、前記硬貨を複数枚単位で包装する硬貨包装部と、前記硬貨包装部により包装された複数枚の硬貨を出金する包装硬貨出金部と、前記硬貨金庫に格納されている硬貨の量に応じ、前記硬貨金庫に格納されている硬貨を前記バラ硬貨出金部または前記硬貨包装部のいずれに搬送するかを制御する制御部と、を備える硬貨処理装置。 (もっと読む)


【課題】包装部から放出された棒金類を、この棒金類の転がる方向への移動により、棒金類搬送部へ送り出すことができる硬貨処理機を提供する。
【解決手段】機体12内に、硬貨を包装して棒金Aを形成し、棒金Aを送り出す包装部23を設ける。棒金Aを受け入れおよび送り出し可能に収納する棒金トレイ群25aを設ける。棒金トレイ群25aおよび棒金出金口26にわたって設けられ、棒金トレイ群25aから送り出される棒金Aを受け取って棒金出金口26に搬送する棒金搬送部28aを設ける。包装部23から放出された棒金Aを、この棒金Aの転がる方向への移動により、棒金搬送部28aへ送り出す。 (もっと読む)


【課題】払出の硬貨を1箇所に集めることなく、ある程度広い範囲に分散させて、お客様が払出硬貨を目視で確認できるようにするものである。
【解決手段】硬貨収納部を内部に有する装置本体と、前記装置本体の端部に形成された硬貨の払い出しを行う硬貨払出口と、前記装置本体の端部で前記硬貨払出口の下方部位に形成され、硬貨の取り出し側となる前側側面と、前記硬貨払出口に連なる後側斜面と、左右の側面である左側斜面および右側斜面と、これら前側側面および後左右側斜面の下端部で連結する平坦な底面とからなる硬貨払出受部とを備える。 (もっと読む)


【課題】受入部での硬貨の滞留をより高い精度で解消することができるようにする。
【解決手段】実施形態の硬貨処理装置は、判断手段と、駆動処理手段と、を備えている。前記判断手段は、硬貨を検出する検出センサの検出結果を用いて、受入部内に硬貨が残留しているか否かを判断する。前記駆動処理手段は、前記判断手段により硬貨が残留していると判断した場合、搬送ベルトを逆転動させた後、前記搬送ベルトを正転動させる処理を実行し、前記処理によって前記硬貨の残留が解消しない場合には、前記搬送ベルトの逆転動時間を直近の前記処理よりも長くして前記処理を再度実行する。 (もっと読む)


21 - 40 / 358