説明

Fターム[3E040AA07]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 対象 (3,780) | 通帳 (271)

Fターム[3E040AA07]に分類される特許

41 - 60 / 271


【目的】預入れられたメッセージを通帳を用いて引出す(再生する)。
【構成】入金先口座への入金が行われるとき,その入金に関連付けられて振込依頼人から受取人に向けたメッセージが入力される。入金情報およびメッセージ・データは想い出情報記憶装置に記録される。さらに,上記想い出情報記憶装置には上記メッセージ・データを読出すためのURLも記憶される。メッセージ・データが想い出情報記憶装置に記憶されている場合,ATMによって入出金記録が通帳T1に記帳されるとともに,上記メッセージ・データのURLを表す二次元コードT1aも通帳T1に記帳される。二次元コードT1aが用いられて想い出情報記憶装置に記憶されているメッセージ・データがダウンロードされて再生される。 (もっと読む)


【課題】
通帳類発行モジュールにおいて、通帳中央部の背山高さのバラツキが大きく、通帳発行失敗の恐れのある通帳を確実に1冊づつ通帳発行可能とし、信頼性の高い通帳類発行モジュールを提供すること。
【解決手段】
繰出しゲートを軟質化し、通帳繰出し動作中に通帳中央部背山が繰り出しゲートを通過する際、通帳中央部背山の厚みに合わせて繰り出しゲートを弾性変形させることで、ゲートギャップを広げ、通帳背山をゲートに引っ掛けることなく確実に1冊づつ通帳を繰出す。 (もっと読む)


【課題】複数科目の口座を有する総合口座の通帳記帳の際には、顧客は現金自動預入支払機等に一回挿入するだけで済み、また、総合口座の未記帳データの検索、確認を一度に行うことができ、顧客の都合に合わせて、まとめ記帳の選択も行うことができるようにする。
【解決手段】顧客が取引を行う自動取引装置と、前記自動取引装置と通信可能に接続された顧客情報と取引履歴情報を有する上位装置から構成される通帳記帳システムであって、前記上位装置は、前記自動取引装置から受信した前記顧客情報に基づいて、前記顧客の口座に対応付けられた科目の有無を判定する科目判定手段と、前記顧客情報に基づいて前記科目の未記帳取引履歴情報を検索する未記帳取引履歴情報検索手段を備え、前記自動取引装置は、前記未記帳取引履歴情報検索手段で検索した前記科目の未記帳取引履歴情報を受信して記帳するようにした。 (もっと読む)


【課題】所定の温度以上にて動作可能な複数のユニットからなる自動取引装置1において、暖機が必要なユニットを確実に暖機して誤動作を発生させることなく、かつ、暖機動作の省電力化を図る。
【解決手段】装置内温度Trを検出する温度検出手段6と、前記複数のユニットの最低動作温度および暖機終了温度を設定する温度設定手段としての操作部14と、前記ユニットごとに設定された最低動作温度Tonおよび暖機終了温度Toffを格納する設定温度テーブル27aを備え、前記温度検出手段6にて検出した装置内温度Trが、当該ユニットの最低動作温度Ton以下のときは当該ユニットへの電源供給をオンとし、当該ユニットの暖機終了温度Toff以上のときは当該ユニットへの電源供給をオフするようにして運用開始前の暖機動作を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】収納部内の媒体の数量を簡便に取得することが可能な媒体取扱装置を提供する。
【解決手段】媒体取扱装置は、ICチップと、アンテナとを備えた媒体が積層して収納される媒体収納部と、媒体収納部内に格納された媒体を外部へ繰り出す繰り出し部と、媒体収納部に収納された媒体から、ICチップに予め記憶された媒体の識別子を含む情報を読み取る収納媒体情報取得部と、収納媒体情報取得部を、媒体の積層方向に移動させる駆動部と、収納媒体情報取得部により読み取られた情報を出力する通信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ブラウザを用いた画面表示処理において、操作者の操作により画面表示を切り替える際、操作者に表示(描画)途中の画面が見えてしまい、これが視覚的な障害になることが考えられる。
【解決手段】ブラウザの処理フレームの入力により別の次画面を表示するまでの間、一時的にダミー画面を優先的に表示した状態でサーバ等と通信を行う。処理フレームが次画面の描画処理を実行し、描画が完了した時点で、ダミーフレームを閉じることにより、ブラウザ処理フレーム画面の表示を行う(画面切り替えの都度これを繰り返す)。これにより、操作者に表示(描画)途中のちらつき画面を見せないようにすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本来の操作性が失われることなく、利用者本人以外の者に暗証番号を盗み見られたことを自動検知し、利用者本人以外の利用を中止することを目的とする。
【解決手段】この発明は、暗証番号入力部への前記暗証番号の入力の際に、他人による盗み見があったか否かを判定する盗み見判定部と、取引媒体を利用する利用者本人の顔情報14を取得する本人顔情報取得部と、前記盗み見判定部で盗み見があったと判定した場合、前記取引媒体を投入した現在利用者から前記本人顔情報取得部で取得した前記現在利用者の顔情報が、前記本人顔情報記憶部に記録された前記利用者本人の顔情報14と同一人物か否かを判定する本人判定部と、前記本人判定部で前記利用者本人でないと判定した場合に取引を中止する取引中止部とを備えた現金自動取引装置1であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無人で遺失媒体を回収することができ、かつ安全に謝礼金の受渡しをすることができる遺失媒体処理システムおよび謝礼金支払い方法と、これを実現する自動取引処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】拾得した遺失媒体の投入を受付け該遺失媒体の遺失媒体情報を読取るカード機構部・明細票機構部102または通帳機構部103と、拾得者の情報を入力許容する操作部101と、前記遺失媒体情報と前記拾得者情報とを関連付けて記憶する各種ファイル204とを備えた遺失媒体処理システムであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁気情報の読取処理に要する時間を短縮する磁気ストライプ読取機構を提供する。
【解決手段】磁気情報の読取方向が不明な媒体から磁気情報を読み取る場合に、磁気ヘッド部に優先方向に沿って磁気情報を読み取らせることにより、優先方向側の読取情報を取得し、優先方向側の読取情報に基づいて、第1磁気ストライプ52と第2磁気ストライプ62とが交差しない非交差エリア72の磁気出力の有無を検証することにより、磁気情報の読取方向を判定する。 (もっと読む)


【課題】顧客自身の銀行口座を開設していない場合や、自動取引装置に硬貨入出金機が実装されていない場合であっても、おつりを返金できるようにして取引ができるようにする。
【解決手段】本発明の自動取引制御装置は、自動取引装置の処理を制御する自動取引制御装置において、利用者に選択された第1の取引について取引に必要な情報を取得し、第1の取引処理を実行させる第1の取引処理手段と、第1の取引の当事者とは異なる者の特定の口座情報を記憶する特定口座記憶手段と、第1の取引により利用者に戻す金銭が発生した場合に、特定の口座記憶手段から特定の口座情報を読み出し、利用者に戻す金銭の一部又は全部を上記特定の口座に入金する第2の取引処理を実行させる第2の取引処理手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新たに分離機構を設けることなく、また、重なる媒体20の厚さが変化した場合でも確実に重なった媒体20を分離して重走検知できるようにする。
【解決手段】めくり処理部5を備え通帳などの冊子状の媒体20のページをめくって所定の処理を行う媒体処理装置1において、重なった媒体20を前記めくり処理部5によりずらして分離し当該分離後の長さを検出して重走検知を行うようにした。或いはさらに、前記めくり処理部5のめくりローラ8の搬送上流側の第2の搬送ローラ2bと対向する第2の第2のプレスローラ7bを搬送路9から離れる方向に回動できるようにした。 (もっと読む)


【課題】利用者に対して汚れのない通帳を発行する通帳取引装置を提供する。
【解決手段】通帳を収納する収納部と、通帳を繰り出す繰出しローラと、繰出しローラによって繰り出された通帳を排出する排出部と、繰出しローラによって繰り出された通帳を回収する回収部と、繰出しローラと排出部と回収部との間で通帳を搬送する搬送路と、収納部に新たな通帳がセットされてからの時間を計時し、計時した時間が所定の時間を経過したか否かを判定し、計時した時間が所定の時間を経過したと判定した場合、通帳を、繰出しローラから回収部まで搬送路上を搬送させ、通帳を回収する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の金融機関の通帳に対して記帳処理を行うことが出来る、通帳記帳システム及び通帳記帳装置を提供する。
【解決手段】利用者が複数の金融機関から一つを選択すると、選択された金融機関の処理モードに切り替えて挿入された通帳の磁気ストライプデータを読み出し、選択された金融機関との通信を行ない、送られてきた情報に従って、通帳に印字及びデータ更新を行う通帳記帳装置121と、金融機関毎のホストコンピュータ131,132と通信回線140で接続し、通帳記帳装置からの記帳要求を受けて、金融機関毎の独自手順で記帳処理を行い、該当する口座の未記帳データ及び磁気ストライプ更新データを含む情報を通帳記帳装置へ送信する管理サーバ113を備える。 (もっと読む)


【課題】通帳への未記帳取引履歴の記帳を円滑に行う手段を提供する。
【解決手段】通帳記帳装置1が、通帳のページに未記帳取引履歴を記帳する記帳部10と、複数の通帳を保管する保管部12とを備え、未記帳取引履歴を記帳する通帳を受付けたときに、通帳への即時記帳または一時預り記帳の別を選択させ、一時預り記帳が選択された場合は、当該通帳を保管部12に保管して一旦預り、未記帳取引履歴の記帳を終えた後に、当該記帳済の通帳を利用者に返却する。 (もっと読む)


【課題】設置スペースを抑制した低コストの通帳証書発行装置を提供する。
【解決手段】顧客99から通帳の記帳操作を受け付ける顧客操作画面を表示する顧客操作表示部と、通帳を顧客99に排出する挿入排出部と、挿入排出部が受け入れた通帳に所定の記帳処理を行う記帳処理部と、挿入排出部と記帳処理部との間で通帳を搬送する第1搬送部とを有する記帳機構と、オペレータ88から通帳の発行操作を受け付けるオペレータ操作画面を表示するオペレータ操作表示部と、通帳を収納する収納部と、通帳を発行する通帳発行部と、収納部と通帳発行部との間で通帳を搬送する第2搬送部とを有する発行機構と、顧客操作表示部が記帳操作を受け付けた場合には、記帳処理部と第1搬送部とを動作させて通帳に対する記帳処理を実行させ、オペレータ操作表示部が発行操作を受け付けた場合には、通帳発行部と第2搬送部とを動作させて通帳の発行処理を実行させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】記帳する通帳が1冊であっても、複数冊であっても、操作性を低下させることがなく、また、記帳する通帳が複数冊である利用者によって、他の利用者の待ち時間が増大するのを抑え、利用者に対するサービスの向上が図れる記帳機を提供する。
【解決手段】記帳機1は、一括通帳セット口42にセットされた複数冊の通帳に対する記帳を行っているときには、一括通帳セット口42にセットされた1冊の通帳に対する記帳が完了する毎に、通帳挿入口41に通帳が挿入されているかどうかを確認し、通帳が挿入されていれば、この通帳挿入口41に挿入されている通帳に対する記帳を割り込みで処理する。したがって、記帳する通帳が複数冊である利用者が記帳機1を長時間占有し、記帳する通帳が1冊である利用者の待ち時間の増大が抑えられるので、利用者に対するサービスの向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】通帳や証書等の帳票の取り違いの発生を早期に検出して正常な状態に復旧可能にする。
【解決手段】帳票発行装置10は、RFIDリーダにより、読み取り可能範囲にある帳票から500ms周期で帳票に付されたRFIDタグを読み取り、読み取り可能範囲にある帳票を検出する。また、帳票発行装置10は、RFIDリーダにより、読み取り可能範囲にある担当者から500ms周期で担当者の有するRFIDタグを読み取り、読み取り可能範囲にいる担当者を検出する。帳票発行装置10は、異なるタイミングで検出した帳票、担当者の差分により、取り出された帳票、読み取り範囲から離脱した担当者を検出する。帳票発行装置10は、差分として検出された帳票と、差分として検出された担当者とを関連付けした関連付情報を生成する。帳票発行装置10は、表示装置、音声出力装置によって関連付情報の報知をおこなう。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置を用いた取引において、排出されたキャッシュカード、明細票、通帳、引き出した現金等の顧客媒体を取り忘れてその場を離れてしまう顧客に対して、顧客媒体の取り忘れを迅速かつ確実に報知することが可能な顧客媒体取り忘れ警報システムおよび顧客媒体取り忘れ警報方法を提供すること。
【解決手段】顧客媒体の取り忘れを防止するため、誘導通路に自動取引装置と通信可能な2組のゲートを設け、顧客媒体の取り忘れがあるまま第1のゲートを通過した場合、警告音を鳴動させ、さらに第2のゲートを通過した場合、顧客媒体を収容する。 (もっと読む)


【課題】最前部の媒体が良好に繰出される頻度を高くした媒体繰出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】通帳の繰出不良が発生した場合、繰出ローラ23を最前部の通帳35aに押し付けた状態でキャリア27を上方へ移動する。これにより最前部の通帳35aは繰出ローラ23との摩擦力により上方へ移動し、隣接する通帳35bに対してずれを発生する。その後繰出ローラ23を元の位置に戻し、回転させることにより最前部の通帳35aを繰出す。 (もっと読む)


【課題】印字エラー等が発生した場合にも、引き続き通帳を使用可能とする自動取引装置を提供する。
【解決手段】最初の取引で、通帳にN行の印字データを印字しようとしたが、エラーが発生して、N−2行しか印刷できなかった場合、次の取引で、ホストから、前回と同じN行のデータを取得し、通帳に印字されている印字データを光学的に読みとり、文字認識して、ホストからのデータと比較し、不一致部分の最後の2行のみを通帳の次印字開始行以降に印字して、磁気ストライプの次印字開始行のデータを正常なものに書き換える。 (もっと読む)


41 - 60 / 271