説明

Fターム[3E040FF09]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構6(支払) (242) | 支払口 (241) | 取り忘れ対策 (76)

Fターム[3E040FF09]に分類される特許

1 - 20 / 76


【課題】残留硬貨を正確に検知可能な硬貨処理装置を提供すること。
【解決手段】一例の硬貨処理装置は、硬貨を出金する出金トレイと、この出金トレイに硬貨が残留するときと残留しないときで変化する物理量のレベルの間で、その中間よりも硬貨が残留しないときのレベルに近いレベルを比較の基準レベルとして、測定したレベルが、この基準レベルより前記硬貨が残留したときの方のレベルにあるとき、残留硬貨が存在すると検知する残留硬貨検知部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】シャッタを開閉制御し入出金取引を行う自動取引装置において、取り忘れた紙幣をできるだけ長くシャッタを開けた状態で紙幣入出金部に保持し、取り忘れに気が付いて戻った顧客がすぐに取り忘れた紙幣を受け取ることができるようにし、かつ、取り忘れた紙幣を他人に持ち去られるおそれを最小限にする。
【解決手段】前記紙幣の受取りを検知する紙幣受取り検知手段と、前記シャッタを開いてから前記紙幣を受け取るまでの経過時間を監視する経過時間監視手段と、顧客が装置近傍にいるか立ち去ったかどうかを検知する顧客検知手段と、顧客の画像を取得する画像取得手段と、前記取得した画像により顧客の特徴を抽出し識別する顧客識別手段と、を備え、顧客の立ち去りを検知した場合で、前記経過時間が第1の監視時間を経過したときと、前記第1の監視時間を経過する前に再び人を検知し当該人の前記特徴が取引開始時の顧客の前記特徴と異なるときは、前記シャッタを閉じるようにした。 (もっと読む)


【課題】紙幣判別部を含む紙幣搬送路を双方向に搬送する構成で、紙幣搬送路を簡素な構成にし、一時保管庫や他の各収納庫も簡素な構成にでき、日本円紙幣だけでなく様々なサイズの紙幣に対しジャムの少ない紙幣入出金機の提供。
【解決手段】紙幣判別部30を通る紙幣搬送路501bを双方向に搬送できるように構成し、入金された紙幣を入出金口20から紙幣判別部を通過し一時保管庫40に搬送する入金計数動作時と、出金紙幣を紙幣収納庫60などから紙幣判別部を通過し入出金口に搬送する出金動作時は、紙幣搬送路501bを第一の搬送方向に駆動し、一時保管庫に収納された紙幣を取引成立後紙幣収納庫60などに収納する入金収納時は、該紙幣搬送路501bを第一の搬送方向と反対の第二の搬送方向に駆動。出金リジェクトが発生した時、該リジェクト紙幣を一時保管庫に一旦収納した後、第二の搬送方向に駆動し一時保管庫から紙幣判別部を通して紙幣収納庫に収納。 (もっと読む)


【課題】硬貨取出容器65に投出された棒金硬貨の有無検知およびバラ硬貨の有無検知の両方を正確に行える検出機構を有する硬貨処理装置が望まれていた。
【解決手段】硬貨取出容器65には、発光素子82および受光素子83が設けられていて、発光素子の発する光が受光素子83で受光されたか否かにより、硬貨取出容器65に残留硬貨があるか否かを検出する。シャッター68が開いて硬貨取出容器65から硬貨が取り出せる状態では、発光素子82をパルス発光制御回路87によりパルス発光させ、外来光の影響のない残留硬貨検知を行わせる。そして一旦シャッター68を閉じて硬貨取出容器65に外来光が進入しなくなったときには、直流発光制御回路86により発光素子82を直流発光をさせて、バラ硬貨が残っているか否かを正確に検知する。 (もっと読む)


【課題】光センサの受光素子を外光の影響の受け難い位置に配置して、光センサの誤動作を防止したものである。
【解決手段】硬貨収納部を内部に有する装置本体と、前記装置本体の端部に形成された硬貨の払い出しを行う硬貨払出口と、前記装置本体の端部で前記硬貨払出口の下方部位に形成され、前記硬貨払出口より払い出された硬貨を受ける底面が略水平な硬貨払出受部と、受光素子と発光素子とからなり、これら受光素子または発光素子は前記硬貨払出受部に形成した受光側スリットまたは発光側スリットにそれぞれ対向させて配置され、かつ、受光素子から受光側スリットまでの距離を発光素子から発光側スリットまでの距離より大きく設定した前記硬貨払出受部の底面上の硬貨の有無を検知する光センサとを備える。 (もっと読む)


【課題】接客口内の光学センサによって検知できない位置にある紙幣の取忘れを防止すること。
【解決手段】顧客の操作により入出金取引を行うための紙幣Bを貯留する接客口11と、接客口11に貯留する紙幣Bの存在を検知する光学センサSと、顧客による紙幣の取り出しを可能にする接客口シャッタ12を有する自動取引装置において、接客口シャッタ12を透明又は不透明に切替可能な液晶シャッタ2で構成し、接客口に紙幣を繰り出したとき、接客口の紙幣を顧客が取り出して光学センサSにより紙幣の不存在を検知した後、接客口シャッタ12を閉じ、液晶シャッタ2を透明にするよう制御する。 (もっと読む)


【課題】払出の硬貨を1箇所に集めることなく、ある程度広い範囲に分散させて、お客様が払出硬貨を目視で確認できるようにするものである。
【解決手段】硬貨収納部を内部に有する装置本体と、前記装置本体の端部に形成された硬貨の払い出しを行う硬貨払出口と、前記装置本体の端部で前記硬貨払出口の下方部位に形成され、硬貨の取り出し側となる前側側面と、前記硬貨払出口に連なる後側斜面と、左右の側面である左側斜面および右側斜面と、これら前側側面および後左右側斜面の下端部で連結する平坦な底面とからなる硬貨払出受部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 外光の影響により硬貨の検知精度が劣化した状態で硬貨処理装置が使用されないようにすること。
【解決手段】 一実施形態における硬貨処理装置は、貯留部と、発光部と、受光部と、硬貨検出手段と、制御手段と、を備えている。上記貯留部は、硬貨を貯留する。上記発光部は、上記貯留部内に向けて光を発する。上記受光部は、上記発光部に対向配置され、受光した光の強度に応じた受光信号を出力する。上記硬貨検出手段は、上記受光部からの出力の変化に基づいて上記貯留部に貯留された硬貨を検出する。上記制御手段は、上記発光部が消灯した状態で上記受光部から出力される受光信号で示される強度が予め定められた閾値を超える場合、所定の異常処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】出金トレイ上の硬貨を検出する硬貨検出部の検出精度を向上させる。
【解決手段】実施形態の硬貨処理装置は、トレイと、硬貨検出部と、規制部と、を備える。前記出金トレイは、払い出し口から払い出された硬貨を前記底面で受ける。前記検出部は、前記出金トレイの外側に配置され、出金トレイに設けられた一対の貫通孔のうちの一方へ光を出射し前記一方の貫通孔から他方の前記貫通孔へ向かう光軸の光を形成する発光素子と、前記出金トレイの外側に配置され、前記他方の貫通孔を通過した前記光を受ける受光素子と、を有し、前記受光素子の出力結果を用いて前記底面上の硬貨を検出する。前記規制部は、前記底面からの高さが前記出金トレイが受ける前記硬貨のうち最小厚さの硬貨の厚さ未満の規定高さであり、前記底面上の前記規定高さの空間を通って前記受光素子に光が入射するのを規制する。 (もっと読む)


【課題】出金トレイに出金した後に残留している残留硬貨について、ユーザが出金トレイから取り落とした場合も含めて正確に検出することを可能とする。
【解決手段】硬貨処理装置は、硬貨が出金された後に残留硬貨光検出部により検出された出金トレイ上に硬貨が存在しない状態(S3:YES)が、その硬貨が存在しない状態を許容する許容時間を過ぎる(S4:YES)までは、出金トレイに残留している残留硬貨があることを検出する。 (もっと読む)


【課題】視認性や操作性を低下させることのない硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】利用者との間で入出金口を介して硬貨類に関する取引を行う硬貨処理装置であって、硬貨類を溜めるバケット部と、硬貨処理装置の収納部に収納されている硬貨類をバケット部と収納部との間で搬送する搬送部と、下降位置にあるバケット部を上昇させる昇降機構部と、バケット部が入出金口まで上昇したことを検知する上昇検知センサと、昇降機構部によって上昇したバケット部に溜まった硬貨類の上端を検知する上端媒体検知センサと、上昇検知センサがバケット部を検知するまで、または上端媒体検知センサがバケット部に溜まった硬貨類の上端を検知するまで、バケット部を上昇させるように昇降機構部を制御する制御部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】取り忘れ紙幣を返却する際のコストと手間を省くことができる自動取引装置の提供。
【解決手段】紙幣入出金部が出金した紙幣のうちの取り忘れ紙幣以外の紙幣の入金指示を受け付ける操作部と、利用者との間で行われた取引を識別するための取引情報と、紙幣を識別するための紙幣識別情報とを対応付けて記憶する記憶部と、紙幣入出金部が紙幣を出金する際または出金した取り忘れ紙幣を回収する際に、出金された紙幣または取り忘れ紙幣の紙幣識別情報と取引情報とを対応付けて記憶部に記憶させ、操作部が返却指示を受け付けた場合において、入金指示に従って紙幣入出金部が投入を受け付けた取り忘れ紙幣以外の紙幣の紙幣識別情報および取引情報と、記憶部に記憶させた紙幣または取り忘れ紙幣の紙幣識別情報と取引情報とに基づいて、紙幣入出金部に、収納場所から取り忘れ紙幣を出金させる制御部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】手荷物がある場合の取引でも取引操作を手荷物を気にすることなく円滑に進めることができる自動取引装置を提供する。
【解決手段】顧客の操作に基づいて取引を行なう自動取引装置において、前記取引に必要な操作および案内表示する操作部と、前記取引時に持参した手荷物を保管する手荷物ロック機能付き手荷物保管具を備え、取引開始で手荷物をロックし、取引終了で手荷物ロックを解除して、手荷物ロックおよび解除を操作部に表示する制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】紙幣投入受取口における紙幣又は異物の残留を確実に検出する。
【解決手段】ATM10において、紙幣34の残留を検出する紙幣検出センサ30,40の他に、紙幣投入受取口13の内部を撮影可能な手元カメラ19を設けている。紙幣検出センサ30,40が紙幣34の残留を検出できなかったときでも、手元カメラ19が撮影した画像データから紙幣34又は異物の有無をカメラ画像処理部20bで認識し、その結果に基づいて、判定部20aにおいて、紙幣34又は異物が存在するか否かを判定する。このため、紙幣34の残留を確実に検出できる。更に、利用者の手を検出するハンドセンサ41が手の挿入を検知できなかったときでも、手元カメラ19が撮影した画像データに基づいて、手の挿入を確実に検出できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な構造及び制御によって利用者にカードを返却することができる現金自動預払装置、及び、その制御方法を提供する。
【解決手段】現金自動預払装置3は、媒体8が挿入口203に排出されるように搬送機構を制御した後、媒体8が挿入口203で保持された状態が所定時間継続したと判断された場合に、取引処理を休止するように制御する休止手段3111と、休止手段3111により取引処理が休止された場合に、媒体8が前記保管部に保管されるよう前記搬送機構を制御する保管制御手段3131と、媒体8が挿入口203で保持された状態に関する情報を記憶する記憶手段39と、記憶手段39に記憶した情報をサーバへネットワーク経由で送信された後、取引処理を開始する開始手段3112と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】取引時に顧客と紙幣との対応を確実にとれるように記憶し、しかも記憶する取扱データ量の小容量化を図ることができる紙幣処理装置、紙幣処理システム、紙幣情報管理サーバ、紙幣情報管理プログラムおよび紙幣処理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】取引処理される紙幣を識別対象として該識別対象の識別情報を取得する紙幣読取部160と、前記紙幣読取部160による識別時の識別状況に基づいて前記識別対象に関して記憶する情報種別を定める紙幣判定部163と、該紙幣判定部163に決定された情報種別の前記識別対象に関する情報を識別対象記憶情報として上位記憶部206に記憶する上位制御部200とを備えた現金自動取引装置100を構成する。 (もっと読む)


【課題】下位の係員による取忘れ紙幣の取出しを可能にし、かつ金庫筺体内の紙幣の取出しを防止して、金庫筺体内の紙幣のセキュリティー性の確保と利便性の向上を図る。
【解決手段】出金取引で顧客が取り忘れた紙幣を収納保管する取忘れ紙幣収納部17を金庫筺体18の上方のユニット内に設けることで、取忘れ紙幣収納部17に収納した取忘れ紙幣は顧客の求めに応じて返却する場合でも、多量の紙幣を収納保管した金庫筺体18を開くことなく前記ユニットを引出して取忘れ紙幣収納部17から取り忘れ紙幣を取出すことができようにした。 (もっと読む)


【課題】カメラを用いて、貨幣が残っているか否かを判定する場合に、判定に好適な画像データを提供する。
【解決手段】透明な受け皿51と、受け皿51の上方に配置され受け皿51の貨幣受け面52aを撮像するカメラ54と、受け皿51の上方に配置されている撮像用光源55と、受け皿51の下方に配置されているストライプ板57とを備えている。ストライプ板57には、受けた光を反射する帯状白色部58と、受けた光を吸収する帯状黒色部59とが交互に縞模様状に形成されている。撮像用光源55からの光は、受け皿51を透過し、ストライプ板57の帯状白色部58で反射し、再び、受け皿51を透過して、カメラ54側に向かう。 (もっと読む)


【課題】顧客が排出された取引媒体の抜取り忘れを防止することができる両替機100とその自動取引方法を提供する。
【解決手段】取引にかかる入力操作を受付けるタッチパネル103と、取引媒体を出力する紙幣入出口104と包装硬貨取出口105と硬貨取出口106と明細票取出口107およびカード入出口108と、前記各部を制御するメイン制御部200とを備えた両替機100であって、取引の意志を継続して入力する触手センサ102を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置を用いた取引において、排出されたキャッシュカード、明細票、通帳、引き出した現金等の顧客媒体を取り忘れてその場を離れてしまう顧客に対して、顧客媒体の取り忘れを迅速かつ確実に報知することが可能な顧客媒体取り忘れ警報システムおよび顧客媒体取り忘れ警報方法を提供すること。
【解決手段】顧客媒体の取り忘れを防止するため、誘導通路に自動取引装置と通信可能な2組のゲートを設け、顧客媒体の取り忘れがあるまま第1のゲートを通過した場合、警告音を鳴動させ、さらに第2のゲートを通過した場合、顧客媒体を収容する。 (もっと読む)


1 - 20 / 76