説明

Fターム[3E042CA02]の内容

金銭登録機・受付機 (3,045) | 処理−入力 (250) | バーコード入力 (108)

Fターム[3E042CA02]に分類される特許

61 - 80 / 108


【課題】本発明はPOSシステムにおける練習機能及び単価読出し機能を備えたPOS端末に関し,単価読出しモードでも条件により連続した単価読出しを行うことを可能にすることを目的とする。
【解決手段】POS端末の処理部に,練習キーの押下による練習モードの状態や,単価読出しキーの押下による単価読出し状態を記憶するモード設定状態記憶部を備える。モード設定状態記憶部が単価読出し状態に設定された状態で,入力部からの商品コードが入力されると,対応する商品価格を出力部に表示する入力商品価格表示手段と,モード設定状態記憶部が練習モードに設定されているか,通常モードに設定されているかを判別し,単価読出しの動作を連続して実行するか,1回の単価読出しだけで終了するかの制御を行うモード判別処理手段を備えるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 過去の履歴から、最大の投資対効果が期待できるクーポン発行が自動的に行なわれるクーポン発行システム、サーバ、クーポン発行方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 クーポン決定処理部10が、特定の顧客に対する過去のクーポン提供とその顧客によるクーポンの利用の記録を用いて、クーポン60によってもたらされる、クーポンによって提供される割引額に対するクーポン利用の際に購入された複数の商品がもたらす利益額が最大クーポンの券種を自動的に決定して、クーポン発行部50が発行する。 (もっと読む)


【課題】 開いた袋を台座に接触させて袋詰めされた商品が台座に載置される構成を採用しながらも、装置を大掛かりにすることなく、折り畳まれた袋が開かれた袋の下敷きなることを確実に防止する。
【解決手段】 袋401を保持する保持アーム307をアーム支持部305で支持して台座(秤皿303)の上方に位置付ける。保持アーム307は、袋401に設けられた一対の把手403を串刺し状態で保持する構造とし、袋401を折り畳まれた状態で保持する第1の保持部311を根本側に、第1の保持部311による保持位置よりも低い位置で袋401を開いた状態で保持する第2の保持部312を先端側にそれぞれ有する。第2の保持部312は、袋401に詰められた品物が台座(秤皿303)に載置される高さで袋401を保持し、第1の保持部311は、袋401の下端が第2の保持部312に保持された袋401の位置に達しない高さで袋401を保持する。 (もっと読む)


【課題】 オーダー入力後に、先に帰ることとなった顧客の個別の会計と、残る顧客の会計を行うことを可能とする注文管理システムを提供する。
【解決手段】 注文管理装置2は注文入力端末1から送信された個別会計伝票データに含まれる第一の伝票識別番号と同じ値の第二の伝票識別番号を有する伝票データを記憶装置から読み出し、当該伝票データに含まれるオーダーデータの数量から、前記個別伝票データに含まれるオーダーデータの数量を減じ、第二の伝票データのオーダー数量と置き換え、新たな伝票データを作成する。注文管理装置2は前記個別伝票印字データと前記新たに作成された伝票印字データをレストランプリンタ6に送信し、印字する。個別会計を行う顧客は印字された個別会計顧客伝票を持って、会計装置4が個別会計処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 レジにおける処理時間を短縮できるレジシステムを提供する。
【解決手段】 バーコード読取り部22は、商品情報バーコード11を読み取って、商品情報を、購買情報蓄積部23に蓄積する。レジ30は、購買情報蓄積部23に蓄積された商品情報を読み出し、読み出した商品情報に基づいて合計金額を算出して、清算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】スーパーマーケットなどで客が買物をしながら簡単な操作で随時購入金額が確認できる購入金額表示システムを提供すること。
【解決手段】商品パッケージに印刷してあるバーコードを読み取り、購入合計金額を表示する購入金額表示装置1と、ストアコントローラー3と連結し、購入金額表示装置1から送信されたバーコード情報から商品価格を検索し、返信する商品価格管理装置2とを備え、無線通信によってデータを送受信するようにしたものである。これにより、商品のバーコード情報を送受信することにより自動的に購入額を計算し表示するので、ストアコントローラー3と連結することにより、価格変更にも自動的に対応し、POS登録価格と同じ価格で算出することにより、そのための労力を必要とせず、価格トラブルもなく客の利便性を図ることができるものである。 (もっと読む)


【課題】 情報入力端末の読取操作と情報処理装置の操作を交互に繰り返す必要があるときでも、情報入力端末を置いたり、持ったりする作業をなくして、操作性を向上させる。
【解決手段】 本発明の情報処理システムは、情報コードを読み取る機能を備えた情報入力端末と、この情報入力端末が出力したデータに対して所定の処理を実行するように構成された情報処理装置とから構成されたものにおいて、前記情報処理装置により前記データの処理方法を選択する選択項目を前記表示手段に表示し、前記情報入力端末により前記表示手段に表示された前記選択項目を選択可能に構成し、更に、前記情報処理装置において上記選択情報に基づいてデータ処理を実行するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】クーポン券等のように商品価格に関わる券の使用枚数を時間帯別に集計して出力できるようにする。
【解決手段】商品販売データの処理に供された券の種類及びその券が使用された時刻に関する情報を取得する。この取得された券の種類及び使用時刻に関する情報に基づいて券の種類別に時間帯別券使用枚数を計数する。この計数された券種類別の時間帯別券使用枚数を例えば印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】 伝票への印刷サービスや支払決済処理等を、簡易な構成且つ低コストで実現可能な印刷システム等を提供することを目的とする。
【解決手段】 印刷装置20と、情報をコード化したシンボル画像を少なくとも読み取るスキャナ60と、印刷装置およびスキャナと接続されて用いられると共に、表示手段420、入力手段410、並びにスキャナからの読み取りデータを処理するデコード手段430を有する表示・入力装置と、を備えた印刷システム10であって、表示・入力装置は、電子式卓上計算機として機能する電卓モードと、入力手段による入力情報に基づいて、支払決済処理および/または金銭登録処理を行うキャッシュレジスタモードと、スキャナにより読み取ったシンボル画像のデコード結果を、所定の伝票書式に基づいてレイアウトした伝票印刷データを生成し、これを印刷装置に転送することにより、伝票作成を指示する伝票作成モードと、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】 出退勤履歴を容易に確認することができ、かつ、その改ざん防止を図ることができるようにする。
【解決手段】 印加される熱エネルギーに応じて情報の印字、消去が可能な印字エリアRを有するリライトカードCが挿脱され、挿入されたリライトカードCの印字エリアRに熱印加部によって情報の印字、消去を行うリライトカード処理装置2によって、挿入されたリライトカードCの印字エリアRにおいて出退勤履歴を形成する位置に現在時刻を含む出退勤情報を熱印加部によって印字するようにした。これにより、リライトカードCのリライタブル層Rに出退勤履歴が形成される。従って、出退勤履歴を容易に視認することができ、かつ、改ざんが困難である。 (もっと読む)


【課題】レシートを冷蔵庫等に保存する食品の在庫管理に利用できるようにする。
【解決手段】バーコードリーダによって読み取られ、入力されたバーコードデータが日用雑貨に対応する場合、直ちに、そのバーコードデータによって表される商品名と価格がレシート用紙に印字される。一方、入力されたバーコードデータが食品に対応する場合、そのバーコードデータは一旦RAM等に記憶される。その後、バーコードデータの入力が終了すると、RAMに一時的に記憶された食品に対応する各バーコードデータが読み出され、そのバーコードデータによって表される品質保持期限までの日数が短い順に並べ替えられ、品質保持期限までの日数が長いものから順に印字が行われ、レシートの上方から下方に向けて品質保持期限までの日数の短いものから順に印字される。 (もっと読む)


【課題】 繁忙時にも、顧客に、その症状に適した商品を推奨することが可能な薬局支援装置を提供する。
【解決手段】 処方された薬剤種別を特定する薬剤種別情報が、通信ポートに入力される。出力手段がレシートを出力する。制御手段が、通信ポートに入力された薬剤種別情報に基づいて、レシートに表示すべき広告種別を決定し、決定された広告種別に対応する広告が表示されたレシートを出力手段から出力する。 (もっと読む)


【課題】 利用頻度の高い消費者に、割引クーポン等の特典を発行する小売店舗において、店舗の設備投資を少なく、消費者や店員の負担も少なくするレシートプリンタを提供すること。
【解決手段】 レシートプリンタ30は、消費者がこれまでに購入した累積金額を二次元コードにして印刷する印刷手段と、二次元コードスキャナを具備し、レシートに印刷されている二次元コードを読み取り、このデータに今回の購入金額を加算することで、累積金額を更新する。累積金額が所定金額に到達すると、次回に利用できる割引クーポン券を発行する。 (もっと読む)


【課題】 小売店舗の営業時間中であっても商品の価格の変更を柔軟に行うことができるようにする。
【解決手段】 書込端末103の入力部30に入力された価格変更情報等の情報を、印字部33がプライスカード102の表面に印字し、書き込み部32がプライスカード102に付随するRFIDタグ等の記憶手段に記憶させる。また、書込端末103の無線LAN通信部34は、入力部30に入力された情報を、通信ネットワーク105を介してPOS精算処理装置104に送信する。POS精算処理装置104は、商品に表示されているバーコードが示すJANコードを読み取り、書込端末103から受信した情報が含むJANコードと合致すると、受信した情報に応じた価格で商品の精算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 顧客による商品の選択から清算終了までの一連の流れの中で、商品間違い等によるトラブルを確実に防止する。
【解決手段】マークシート形式の商品注文シート17に記入された商品の識別情報を読み取るマークシート読取装置22と、保管棚12に保管されている全商品に取り付けられた識別票41から識別情報を読み取るバーコードリーダ23と、読み取られた商品注文シート17の識別情報に基づいて請け負い書26を発行する発行装置24と、これら装置が接続されたPOS端末21とからなり、POS端末21は、請け負い書26に従って保管棚12から取り出された商品に取り付けられている識別票41をバーコードリーダ23にて読み取るとともに、この読み取られた識別情報と商品注文シート17から読み取った識別情報とを照合し、照合の結果、両識別情報が一致しない場合には警報を発する。 (もっと読む)


【課題】バーコードデータに基づいて商品販売データを処理する既存のプログラムを利用して、無線タグから読取ったデータで商品販売データを処理できるようにする。
【解決手段】スキャナ3は、商品バーコード2を読取る。無線タグリーダ5は、商品に付された無線タグ4からデータを読取る。データ変換機能282は、無線タグリーダ5で無線タグ4から読取ったデータを、変換テーブル292を利用して、商品バーコードのコード体系を有するデータに変換する。商品販売データ処理機能281は、スキャナ3で読取られた商品バーコードのデータまたはデータ変換機能282によるデータ変換により得られたデータに基づいて商品販売データを処理する。 (もっと読む)


【課題】 書籍に掲載される広告を補助し、広告の効果を高めることのできるレシート広告発行管理方法及びそのシステムを提供することを提供すること。
【解決手段】 書籍60に広告を掲載している広告主は、自己の管理装置60a〜60nから、書店A〜Pの中から指定の書店を選択して、レシート広告を発行することをWebサーバ10に対して申し込む。Webサーバ10は申込を登録して、開示する。書店A〜Pによるレシート広告の承諾があると、書籍60の購入されたときに購入書店の店舗端末67a〜67pからゲートウェイサーバ20に連絡があり、ゲートウェイサーバ20は、連絡を受けた書店の店舗端末67a〜67pに対して、レシート広告情報を送信する。レシート広告情報を受信した店舗端末67a〜67pは、レシート等の印刷媒体に当該公告情報を印刷し、当該書籍を購入した顧客に発行する。 (もっと読む)


【課題】定期的に宅配便を利用する顧客への料金サービスをオペレータの軽微な負担で実施できるようにする。
【解決手段】宅配便を受付ける毎に宅配便受付伝票の伝票コードを受付履歴メモリで保存する。宅配便受付処理時に過去の宅配便受付伝票の伝票コードが入力されると、受付履歴メモリに保存されている伝票コードか否かを判断する。そして、受付履歴メモリに保存されているデータであったならば、宅配料金の値引または割引演算を行い、算出された値引または割引後の宅配料金を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 地域内の各店舗が互いに共同して、各店舗を訪問した顧客に対して、他店舗の広告、イベント情報、クーポン等を印刷して発行する広告管理システムを提供すること。
【解決手段】 各店舗は管理端末61a〜61nを用いて、Webサーバ10上で他店舗に対して自店舗の広告情報の印刷を申込み、他店舗は管理端末61a〜61nによりWebサーバ10上で広告の申込を承諾し、または拒絶する。他店舗が承諾した広告は稼動設定され、稼動設定された広告は広告条件等の情報とともにゲートウェイサーバ20に転送される。稼動設定されている広告について、広告を承諾した精算端末62a〜62nから顧客情報、精算情報が送信されると、ゲートウェイサーバ20は、広告条件に合致する場合には、該当する広告情報を送信する。精算端末62a〜62nは、受信した広告情報を、プリンタより印刷して、顧客に発行する。 (もっと読む)


【課題】携帯型情報端末等を使用して会員証処理を容易に行うことのできる会員証処理システムを提供することである。
【解決手段】携帯型情報端末1は、移動体通信管理業者9からコード情報を受信すると、ディスプレイにバーコードパターンを表示する。提携店舗3では、携帯型情報端末1に表示されたバーコードパターンをPOS端末等にて読み取り、利用者の会員証情報を取得する。そして、サービスの利用等に応じて会員証利用情報を生成し、管理センタ8に送信する。管理センタ8の会員証管理サーバ86は、提携店舗3から送られる会員証利用情報を受信すると、利用実績管理DB87を更新する。そして、会員証管理サーバ86は、利用実績情報を集計して依頼業者7に送信する。 (もっと読む)


61 - 80 / 108