説明

Fターム[3E044AA20]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 用途 (3,094) | その他 (134)

Fターム[3E044AA20]に分類される特許

101 - 120 / 134


【課題】利用者の利便性を考慮しながらも、管理者の収益を高めることのできる錠装置を提供する。
【解決手段】シリンダ錠11の施解錠操作に伴う施錠部材3の進退動作を一方向の間欠回転動作に変換する変換手段55と、施解錠操作の利用限度回数で、変換手段によって駆動され、施錠部材3を不動に係止させる係止部材10を備える利用回数限定錠装置1を採用する。係止部材10に対する変換手段55の駆動部分8を押しボタン30の操作で初期位置に復帰させる。シリンダ錠11の施解錠操作に伴う施錠部材3の進退動作を一方向の間欠回転動作に変換する変換手段56と、施解錠操作の利用限度回数で、変換手段によって駆動され、投入済みの硬貨を開放する硬貨保持手段45と、硬貨の開放に連動してシリンダ錠の操作を不能とする阻止手段99を備える利用回数限定錠装置41を採用する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、振替や残高照会等の取引とカード発行ができ、しかも、カード発行の待ち時間に、利用者に有用な情報を表示する、カード発行機能付き端末装置及び該カード発行機能付き端末装置における情報提供方法を提供する。
【解決手段】 装置外部に、表示手段10aと、利用者が有する固有情報を取得する情報取得手段10a,10b,10c,10hを備え、利用者の指示に従って振替を含む各種手続きとカードの発行を行うカード発行機能付き端末装置10であって、装置内部に、発行用の複数種類のカードを保持する収納手段と、この収納手段から取り出された発行用カードに加工を行う加工手段を備え、利用者の固有情報に基づいて加工手段が発行用カードに加工を行い、カードの加工中に、利用者の個人的な属性とは関係しない宣伝・広報情報が表示手段10aに提示される。 (もっと読む)


【課題】施設などの利用料金の円滑な精算とともに、施設利用者の個人情報の保護強化を図ること。
【解決手段】この利用料金精算システムは、それぞれ施設内ネットワーク100を介して接続された、個人情報登録端末101と、利用料金精算端末102と、利用情報記録端末103と、管理サーバ104と、により構成される。個人情報登録端末101は、施設入場登録所に置かれ、施設利用者の生体情報を取得する。利用料金精算端末102は、施設退場・精算所に置かれ、施設利用者が退場時に利用料金の精算を行う。利用情報記録端末103は、施設内のレストランや売店に置かれ、生体情報登録者が利用したサービスの内容や商品購入の代金情報などを取得する。管理サーバ104は、施設内の情報管理センタに置かれ、施設利用に関する各種データを管理する。また、管理サーバ104は、管理データを格納するデータベース105を備えている。 (もっと読む)


【課題】現金の投入により増加した残金にて給油可能な油量を逐次確認できるようにすること。
【解決手段】給油に利用可能な残金データを書き換え記録可能とされた記憶媒体50が挿入可能とされたリーダライタ25と、貨幣投入口11と、投入貨幣の識別を行う貨幣識別部27と、前記記憶媒体から読み出した残金データから特定される残金と、前記貨幣投入口11からの投入金額との合計金額を表示する金額表示部13と、該合計金額にて給油可能な油量を表示する給油可能油量表示部15と、決定操作の受付け以前は、前記貨幣識別部にて識別した貨幣の金額を前記金額表示部の金額表示に加算更新し、該新たな合計金額の給油可能油量に前記給油可能油量表示部の表示更新する一方、利用者からの決定操作後は、新たな貨幣の投入を受け付けないように制御するとともに、給油量に相当する金額を前記合計金額から減額して新たな残額を算出し、該新たな残額を特定可能な有価価値情報を前記記憶媒体に更新、記録して利用者に返却する制御部45と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ICカードへの入金処理を安価な装置で行えるようにする。
【解決手段】 ICカードの装填、入金の案内、カード残額表示等を行う表示部(11)と、ICカードを装填・保持し、カード残額の読み取り、入金額の書き込みを行うICカード処理部(12)と、挿入された紙幣の識別・収納を行う紙幣処理部(14)と、前記各部の制御を行う制御部(16)とを備え、前記制御部は、ICカードが装填され、入金があるごとにICカードを保持して入金額の書き込みを行い、入金額の書き込みが終了するごとにICカードの保持を解除するようにICカード処理部を制御するようにしたものである。 (もっと読む)


本発明は少なくとも1ヶ所の受口投入開口部(16)を有する投入装置(A)、少なくともひとつの次工程ユニット(D,E)の運転を、制御する/に影響を与える、ための該投入装置(A)にある回収可能な容器の少なくともひとつの特性の検出用の前記投入手段(A)と連結されて設けられる検出手段(3)が含まれ、固定ユニット(B)が前記次工程ユニット(D,E)前に設けられ、該固定ユニット(B)に第2停止手段(2)部で一度にひとつだけの回収可能な容器があるように制御するよう設けられる第1および第2停止手段(1)および(2)が含まれる回収可能容器用の処理装置に関する。本発明は回収可能な容器類の処理用の方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】1回の操作でガスを使用可能状態にできるプリペイド式ガス供給制御システムを提供する。
【解決手段】前払い料金が設定され、設定された前払い料金に達するまでガスの使用が可能とされるプリペイド式ガス供給制御システムであって、前払い料金を設定する設定手段2cと、設定手段2cで設定された前払い料金を記憶する記憶手段4と、ガス使用量が前払い料金に達したか否かを判定する判定手段2aと、判定手段2aでガス使用量が前払い料金に達したと判定された場合に、遮断弁6を弁閉し、遮断弁6の弁閉後の設定手段2cによる前払い料金の設定に応じて、遮断弁6を自動復帰させるように制御する制御手段2bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】カードの残高修正が必要である場合に、カードの利用時に当該残高修正を自動的に行なうことができる料金処理システムを提供することにある。
【解決手段】カード10内に記録されている残高情報に基づいて料金処理を実行するシステムにおいて、中央システム40は、カード10内の残高情報との整合性を取るための修正情報をローカルサーバ30に配信する。ローカルサーバ30は、カード10の通常利用時に、修正が必要であるかを確認し、修正が必要なカード10に対して修正情報を書き込むことにより、中央システム40で管理する残高情報との整合性を確保する。 (もっと読む)


本発明は、回収式自動販売機(RVM)において回収可能な物品又は対象物を受け入れ、取り扱い、分類しそして貯蔵するための手段に関する。RVMは、かかる物品を支持し、回転させ、分類しそして輸送するユニット、かかる物品用の直立型貯蔵室、運転上の障害を避けるための安全設備、物品上のバーコード及びその他の特性、例えば輪郭の少なくも一つを検知するためのカメラ支援の検知総理、単純化されたトークンシステム、及び分類装置と更なる貯蔵装置を機能させるための解除可能な動力継手を備える。
(もっと読む)


【課題】仕様の異なる複数の電子債権流通システム間で、債権を流通させる。
【解決手段】ブックエントリ型の債権流通システムを実現する振替サーバに、ICカード型の流通システムにおける会員としての機能を持たせる。具体的には、振替サーバに、連携させたいICカード型電子債権流通システムの仕様に基づくICチップおよびICチップ制御部を保有させ、ICカード型の電子債権をやり取りできるようにする。振替サーバは、ICチップに保有する電子債権を裏付けに、自分の電子債権流通システムで流通させるための電子債権を発生させ、流通させる。 (もっと読む)


【課題】
大容量のカードホッパーを備え、カード補充時の操作性が良好で、装置の設置場所の制限を受けないカード発行機を提供する。
【解決手段】
カードホッパーに収納されたカードを繰り出して発行するカード発行機において、複数枚のカードを、カード発行機の前後奥行方向に並べて収納するように配置されたカードホッパー11と、カードホッパーからカードを1枚ずつ繰り出すカード繰り出し機構5と、繰り出されたカードを発行口へ搬送するカード搬送路6と、を有し、かつ、カード繰り出し機構は、カードホッパーから繰り出されるカードの繰り出し方向と、カード搬送路におけるカードの搬送方向とが直交するようにカードを案内する案内機構を含む。 (もっと読む)


【課題】
従来のICカードは、メモリを内蔵するだけであり、データの格納媒体であった。
【解決手段】
電力カード201に、CPU31やPROM37などのマイクロコンピュータ構成を備え、PROM37に予納金を記憶しておいて、この予納金を原資にして、使用料金の引き落とし及び入出力管理を行う。 (もっと読む)


【課題】1つの注文に複数の作業が混在する場合において、注文を効率的に処理することができる注文処理端末及び注文処理プログラム並びに注文処理方法の提供。
【解決手段】デジタルカメラやメディアなどから読み取った画像ファイルに対する注文に複数の作業が混在する場合において、複数の作業の各々に対して予め記憶されたテーブルを参照してパラメータを特定し、該パラメータを用いて各々の作業の処理時間を算出する処理時間算出手段16と、算出された処理時間に基づいて複数の作業の処理順序を設定する処理順序設定手段17と、各々の作業と、該作業に対応するパラメータとの対応関係を規定するテーブルを記憶する記憶手段18などを備える。これにより、1つの注文に複数の作業が混在している場合であっても、各々の作業の処理時間に基づいて注文を効率的に処理することができる。 (もっと読む)


【課題】注文処理を効率的に実行することができる注文処理端末及び表示制御プログラム並びに注文処理方法の提供。
【解決手段】選択された画像ファイルを複数の記録媒体に振り分けて書き込む場合において、書き込み済みの記録媒体を特定する履歴情報を生成する履歴情報生成手段17と、画像ファイルの書き込みを指示する書き込み指示画面を表示させる際に画像ファイルの書き込みを行う記録媒体を個々に選択させるためのボタンを表示したり、履歴情報を参照して書き込み済みの記録媒体に対応するボタンを表示させない又は選択できないように表示させる制御や該ボタンに対応付けて書き込み済みであることを示す情報を表示させる制御を行う表示制御手段19とを少なくとも備え、書き込み指示画面での記録媒体の選択を可能にし、書き込み作業中での他の作業の割り込みを可能にして注文処理を効率的に実行させる。 (もっと読む)


【課題】 設置される店舗の負担が過度にならないようにすることができる容器回収システムおよび商品販売データ処理装置ならびに容器回収装置を提供する。
【解決手段】 開始ボタンが押され(ステップS1)、会員カ一ドが挿入され(ステップS2)、購入データを受信し(ステップS3)投入ランプが点灯し(ステップS4)、容器の投入が検知され(ステップS5)、容器の回収可能数がゼロでない場合(ステップS6)、それから容器の数が減算され(ステップS7)、1ポイント加算される(ステップS8)。容器がコンパクタにより減容され(ステップS9)、処理の終了が確認される(ステップS10)。終了ボタンが押された(ステップS11)場合、動作が終了する。一方、ステップS6において回収可能数がゼロである場合、容器の回収はするがポイントを付与しない旨の報知を表示部によって行い(ステップS12)、容器の回収動作が行われる。 (もっと読む)


ある時間間隔で複数の位置間で物品を動かすための装置であって、物品の移動方向で逐次配列されかつ開閉を管理し得る少なくも2個のゲートを備え、更に各ゲートの上流に物品を一時保持する区域が形成された装置である。2個のゲート(1、2;3、4)は1個の駆動モーター(8)又はアクチュエーターの手段により制御可能である。2個のゲート(1、2;3、4)の各は、それぞれの回転軸線まわりに回転し得る1個の制御要素(5;6)と組み合わせられ、駆動モーター又はアクチュエーター(8)は、回転軸線まわりに回転し得る1個の操作用要素(7)を動かすようにされ、かつこれは2個のゲートのそれぞれの制御要素(5;6)に共通である。
(もっと読む)


【課題】無線ICカード処理に関して構造を簡略化することができ、さらにセキュリティー度を損なうことなく処理を行うことができる。
【解決手段】専用の無線ICカード用のポケットを用意し、このポケットに利用客が挿入した無線ICカードに対して、積み増し処理、利用履歴印刷処理を行うものである。 (もっと読む)


【課題】 バスの乗車停留所データを記憶した媒体(トークン)を回収して再使用できるようにするとともに、バス運賃の正確な収受を図る。
【解決手段】 所定の停留所からバスに乗車した利用者にその停留所を特定する所定のデータを記録した非接触型ICチップを内蔵した媒体を発行する媒体発行手段と、前記バスが進行して所定の停留所に停車し、その停留所で降車する利用者の所持する前記媒体を回収箱に受入れて回収する回収手段と、前記回収箱に前記媒体が回収されたときに、その回収された媒体に記録されているデータに基づいて前記利用者のバス運賃を算出する算出手段と、その算出手段で算出されたバス運賃を表示する表示手段と、前記回収箱に回収された媒体を再使用のために前記媒体発行手段にセットするセット手段とからなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プリペイド式の販売管理を用いて利用者の負担が少なく十分なセキュリティ対策をとることができる使用料金管理端末装置、販売管理装置及び販売管理システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】販売管理システムは、インターネット4に基づいて構築された通信ネットワークと親中継器5a、5b、・・・に基づいて構築された通信ネットワークに分かれている。インターネット4に接続された販売管理装置10、決済用処理装置20、インターネット接続用パソコン30a及び30bでは、供給されるガスの購入に関する情報処理が行われ、親中継器5a、5b、・・・に接続された販売管理装置10、使用料金管理端末装置31a及び31bでは、プリペイドカードの使用可能度数に関する情報処理が行われる。そのため、ガスの購入を利用者が容易に行えるとともに、プリペイドカードの使用可能度数の管理を安全・確実に行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 保守作業を行うために使用する保守用ICカードが盗難や紛失によって第三者に取得された場合、第三者による保守作業の操作を制限する。
【解決手段】 保守用ICカード20は、保守作業を行うために使用するICカードであり、メモリにバリューを記憶している。バリュー減算部11は、保守作業に基づいて保守用ICカード20のバリューを減算する。通常動作部12は、決済用のICカードの電子決済を行い、または、ICカードに現金をチャージする通常の動作を行う。保守動作部13は、保守を行うための保守用ICカード20のバリューが0以上である場合、端末装置30からの指示に従って保守作業を行う。 (もっと読む)


101 - 120 / 134