説明

Fターム[3E044DB12]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 制御−動作 (1,019) | シーケンス制御 (498) | タイマー動作 (69)

Fターム[3E044DB12]に分類される特許

1 - 20 / 69


【課題】本発明は、商品補充後であっても、適温商品を販売でき、かつ賞味期限のある商品の場合、賞味期限切れとならないように販売可能とする自動販売機を提供することにある。
【解決手段】コラム毎に搬出端の商品より手前側に位置する商品の有無を検知する売切検知スイッチを備え、該売切検知スイッチによる検知により、少なくとも搬出端の商品有の状態でも対応するコラムの売切ランプを点灯する自動販売機において、前記売切検知スイッチによる検知時点から該検知継続時間を計測する計測手段と、該計測手段による計測時間が予め設定されている所定時間が経過したかを判断する判断手段と、該判断手段により時間が経過したと判断した場合に、前記売切状態を解除して売切ランプを消灯する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】販促品配布装置による販売促進効果を向上させる。
【解決手段】自動販売機に付設された販促品配布装置200は、販売促進情報が付された販促品を収納する販促品収納室222と、販促品収納室222に収納された販促品を販促品取出口246へと搬出する払出装置226と、払出装置226を制御する制御装置280と、を有する。そして、制御装置280は、商品が購入されたことを表す購入信号を自動販売機から受信したときに、販促品が販促品取出口246へと搬出されるように、払出装置226を制御する。このため、自動販売機における商品購入に連動して、販促品配布装置200から販促品が自動的に配布されることとなり、販売促進効果を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー化を図りつつ、利用者に対してアピールすることが可能な自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】商品展示用のディスプレイに照明用光源として用いられる発光ダイオード24の点灯制御を行う自動販売機の制御装置において、発光ダイオード24に対する駆動電流を予め決められた周期でオンオフしながら供給することで該発光ダイオード24の応答遅れを利用して行われる該発光ダイオード24の点灯を、予め決められたタイムスケジュールに従って行う制御手段30を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】施錠時間内に開口が閉成された場合においても施錠状態となるまでに猶予期間を設けて、オペレータによる作業の利便性を向上させることができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】施錠指令が与えられて施錠状態となる場合には、本体キャビネットの前面開口を閉成する外扉が開移動することを規制する一方、解錠指令が与えられて解錠状態となる場合には外扉が開閉移動することを許容する電子錠装置24に対し、予め決められたタイムスケジュールに従って電子錠装置24に施錠指令又は解錠指令を与える自動販売機の制御装置において、電子錠装置24を施錠状態にする施錠時間内に外扉が閉移動して前面開口を閉成した場合、予め決められた待機時間の経過後に電子錠装置24に施錠指令を与える制御手段30を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで低コストの飲料製造装置を提供する。
【解決手段】筐体2の内部に、貯蔵している粉末原料を飲料調整の都度供給する粉末原料キャニスタ7と、粉末原料キャニスタ7から供給される粉末原料に高温の湯を添加する湯タンク11と、アイス飲料調製時に粉末原料に添加する冷水を冷却する冷凍サイクル装置21と、粉末原料と高温の湯または冷水を受け入れて飲料を調製するミキシングボウル9とを備え、飲料原料から飲料を製造する飲料製造装置において、ミキシングボウル9と冷凍サイクル装置21に設けられている放熱ファン部24との間に湯気排出管路26、27を設け、ミキシングボウル9に供給された高温の湯で発生する湯気を湯気排出管路26、27を介して放熱ファン部24で吸引し、筐体2の外部に排出する。 (もっと読む)


【課題】スイッチを新たに設けることなく、BIB容器の交換を検知できる飲料ディスペンサを提供すること。
【解決手段】飲料を封入した袋状の容器をさらに箱状の容器に収容したBIB容器に接続されたチューブをガイドとの間に挟持するローラ組立体と、ローラ組立体を回転させるモータ42と、ローラ組立体の回転を検知する停止位置スイッチ45とを備え、モータ42を駆動することにより、チューブ内の飲料を押し出して吐出させるチューブポンプ4を備えた飲料ディスペンサにおいて、モータ42を駆動することなく、停止位置スイッチ45がローラ組立体の回転を検知した場合にBIB容器が交換されたと判定する交換判定手段を備えたので、スイッチを新たに設けることなく、BIB容器の交換を検知できる。 (もっと読む)


【課題】利用者の混乱を招くことなく、決済未了により中断した取引を再開することができる自動販売機を提供することにある。
【解決手段】選択された商品の決済が完了した旨を受信した場合に当該商品を搬出する商品搬出手段とを備えた自動販売機本体と、自動販売機本体に設けられたアンテナと、商品選択手段から商品が選択された場合に自動販売機本体から当該商品の選択情報が送信され、その後、電子マネーが記録された記憶媒体が前記アンテナにかざされた場合に、当該記憶媒体に記録された電子マネーによる商品の決済を開始したことを示す決済状態、商品の決済が完了した場合に決済結果を自動販売機本体に送信する一方、商品の決済が中断された場合に決済が未了である旨を自動販売機本体に送信する決済端末とを備え、前記自動販売機は、前記決済端末から決済が未了であることを受信した状態で貨幣が投入された場合には、投入された貨幣を保留し、前記決済端末からの決済を優先する。 (もっと読む)


【課題】従来よりもメンテナンス性や汎用性を高めることができる、自動販売機の施開錠システムおよび電気錠を提供する。
【解決手段】施開錠システム10は、自動販売機20の扉21の開放と閉鎖を行うための操作部41と、主として自動販売機20の制御を行う自販機制御部22と、電気を動力源とする電気錠43と、電気錠43の制御を行う電気錠制御部42と、を備える。また、電気錠43は、操作部41に着脱可能であるとともに、自販機制御部22および/または電気錠制御部42からの指令を受信可能な受信部を備え、制御部42、22からの指令により、操作部41による扉21の開放を不能にする施錠状態および操作部41による扉21の開放を可能にする開錠状態のいずれかの状態に移行可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】強制的に駆動停止させるための設定作業を容易にしつつ消費電力の低減化を図ることができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】本体キャビネット1の内部の商品収容庫3に収容された商品を冷却する冷却ユニット及び該商品を加熱する加熱ユニットの少なくとも一方の駆動を制御する自動販売機の制御装置において、予め決められた各ユニットの駆動停止に関するパターンのうち任意に選択されたパターンに従って冷却ユニット及び加熱ユニットの少なくとも一方を所定時間強制的に駆動停止させる制御手段70を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】特に、硬貨を受け入れる前の待機状態における消費電力を効果的に低減できる硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨処理装置において、制御回路を機能毎の回路ブロックに分割し、前記各回路ブロックへの電源供給をオンオフする制御を行う制御手段を備え、硬貨を受け入れる前の待機状態から収納硬貨を払い出す払出状態までの各動作における、前記各回路ブロックへの電源供給を選択的に行う。 (もっと読む)


【課題】予め決められた設定時間帯においては販売不可状態にすることにより消費電力量を低減させて省エネルギー化の要請に十分に応えることができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】販売待機状態において所望の金銭が投入され、かつ商品が選択された場合に、選択された商品を調理して提供するようにした自動販売機であって、現在時刻が予め決められた設定時間帯に含まれる場合に、商品の調理に利用される冷却水を生成する圧縮機32、並びに商品の調理に利用される湯を生成するヒータHの駆動を維持させながら、投入された金銭の処理を行う金銭処理装置31、各部の光源を点灯させる照明装置34を停止させて販売不可状態にさせる制御手段40を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを設置して電子マネー記憶媒体との通信を行う電子マネー決済装置において、利用者が使用する領域が望ましく、利用し易い装置を提供する。
【解決手段】ICカード、携帯電話機等の電子マネー記憶媒体と非接触で通信する通信用の、同一面に並列配置された3つのアンテナ(中央3a及び各側方3b、3c)と、3つのアンテナの互いに隣り合うアンテナ間にそれぞれ設けられ各側方アンテナ3b又は3cの一側面と、その側方アンテナの正面の一部を覆うシールド4と、各側方アンテナ3b、3cの正面側にそれぞれ設けられフィルター7と、アンテナ3b、3a、3cのそれぞれに対応した電子マネーの種類が視覚可能な電子マネー発光表示部と、電子マネー発光表示部が表示する電子マネーを決済対象の電子マネーとして選択完了するまで案内する発光インジケータ部と、発光を制御する制御部とを具えている。 (もっと読む)


【課題】収容している間に乳分離が生じた乳製品飲料を販売しない自動販売機を提供する。
【解決手段】複数の飲料商品Dが積み重ねられた状態で収容される商品収容機構10が、販売指示がない場合、最下段の飲料商品を下方から支持し、販売指示がある場合、下ペダル111bが最下段の飲料商品から離間するように通電するソレノイドを含む商品搬出機構110を備えた自動販売機1であって、販売指示がない場合、複数の飲料商品の成分の分離を防止するための振動が下ペダルを通して最下段の飲料商品に伝達されるように、ソレノイドに対し下ペダルが最下段の飲料商品から離間するために必要となる第1交流電圧より低い第2交流電圧を所定時間印加する振動制御装置を備えた。 (もっと読む)


【課題】決済処理装置が正常動作可能になるまでの立ち上がり時間において、販売情報にずれが生じないようにすることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】自動販売機本体に収納された商品の販売動作を制御する自販機主制御部と、前記自販機主制御部と通信可能に設けられ、決済サービス情報が記録された記録媒体が所定の通信可能領域に保持された場合に、該記録媒体との間で決済処理を行う決済処理手段と、前記自販機主制御部と前記決済処理手段とのそれぞれに販売情報を記憶する販売記憶部とを備え、貨幣による商品販売が行われた際に自販機主制御部から決済処理手段に販売情報を送信するようにした自動販売機において、前記自販機主制御部は、電源が投入されてから前記決済処理手段が受付可能状態になるまで貨幣による販売を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 買物客に不快感を与えることなくカードの抜き忘れを防止することが可能な暗証番号入力装置およびその制御プログラムを提供すること。
【解決手段】 カードのデータを読取るカードリーダ部と、暗証番号を入力する入力部と、カードから読取られたデータ及び入力された暗証番号を用いて情報処理を実行する情報処理装置と通信する通信手段を備えた暗証番号入力装置において、各種情報を表示する表示器と、カードリーダ部に装着されたカードを検知する検知手段と、前記情報処理装置からの通知を受信したことに応じて待ち時間の計時を開始する計時手段と、この計時手段が計時を開始すると表示器にメッセージを表示する表示手段と、計時手段が待ち時間を計時し終えた際に検知手段によりカードが検知される場合、カードリーダ部にカードが装着中である旨の警告音を発する警告手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】商品を排出していないにも関わらず電子マネーカードから代金を減算したことを把握することができる。
【解決手段】リーダライタ11は、電子マネーカードに記憶されているカードIDと金額との読み取り、および電子マネーカードに金額情報の書き込みを行う。RAM2は、読み取られた電子マネーカードのカードIDと、電子マネーカードが読み取られた際にエラーが生じたことを示す情報と、電子マネーカードが読み取られた時刻とを対応付けて記憶する。CPU1は、電子マネーカードによる精算の際、読み取られたカードIDがRAM2に記憶され、且つ、記憶されている時刻から所定時間経過しているか否かを判断する。また、CPU1は、カードIDが記憶され、所定時間が経過されたと判断した場合、その旨を報知するように制御する。 (もっと読む)


【課題】決済処理手段による売上の精算処理と、自販機主制御部による売上の精算処理との整合性を確保することができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】予め決められた指令、あるいはリモコン22を通じて入力された指令に応じて、本体キャビネット1に収納された商品の販売動作を制御する自販機主制御部20と、自販機主制御部20と通信可能に設けられ、決済サービス情報が記録されたICカード50が所定の通信可能領域に保持された場合に、ICカード50との間で決済処理を行う決済処理装置30とを備えた自動販売機において、自販機主制御部20は、電源が投入されてから決済処理装置30が受付可能状態になるまでの動作確保時間が経過するまで所定期間の売上の精算処理の実施を規制するものである。 (もっと読む)


【課題】夏場等、虫類が発生するようになると、夜間に灯りを求めて、自動販売機の照明ディスプレイ部に虫類が群がり、不衛生でかつ、見た目にも利用客に不快感を与えるため、自動販売機から音波を発生させ、効率よく虫類を排除できる自動販売機の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】自動販売機周辺の明るさを検知する明るさ検知手段10を設け、明るさ検知手段10で自動販売機周辺が暗いと判断した時のみ、音波発生装置12を作動させることにより、虫が集まりやすい夜間のみ音波発生装置12を作動させることで、虫除けを効率よく行うと共に音波発生装置12の省エネを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】プリペイドカードの盗用を防止でき、プリペイドカードの購入が簡単であり、見舞いに来た者でも購入可能であり、しかも、患者本人が知らないうちにプリペイドカードが清算されてしまう状態を回避する。
【解決手段】機器29、24に対する課金をプリペイドカード3によって管理する機器課金システム1である。制御装置34は、リーダ39でICカード3の患者符号領域18から読取った患者符号と、メモリ37に記憶された患者符号42とが一致するときに、機器29、24を使用可能とし、機器29、24に対する課金処理を行う。さらに、リストバンドリーダ32で読取った患者符号11とメモリ37に記憶された患者符号42とが一致し、さらに清算ボタン33が押されたときに、ライタ39によってプリペイドカード3の清算フラグ16をオン状態に立てる。清算フラグ16がオン状態でICカード3の清算が可能となる。 (もっと読む)


【課題】冷却加温システムを備えた自動販売機で、逆止弁での漏れを防ぐことができる自動販売機を提供する
【解決手段】冷却運転時に冷媒を減圧するキャピラリーチューブ19と加温運転時に冷媒を減圧するキャピラリーチューブ20、21と、冷却運転時にのみ冷媒を通過する逆止弁17と加温運転時にのみ冷媒を通過させる逆止弁18とを備えており、逆止弁18をキャピラリーチューブ20とキャピラリーチューブ21の間に配置することで冷却運転時における逆止弁18手前での冷媒流速を速くすることができるので、逆止弁が閉じやすくなり、漏れを防ぐことができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 69