説明

Fターム[3E060CC52]の内容

紙器 (42,068) | 仕切り・支持体・緩衝体 (4,420) | 挿入、支持穴・溝の形状 (281) | 挿入穴・溝 (208)

Fターム[3E060CC52]に分類される特許

81 - 100 / 208


【課題】支持板を動きにくくし、物品が収納空間の外側に動きにくくなり、収納空間に収納している物品が梱包材の内部に入り込みにくい梱包材を提供する。
【解決手段】この梱包材1は、紙で形成されており、開口部3を略矩形状の上面2に有している。この開口部3の周辺を底面5側に折り返して複数の支持板7a〜7dを形成している。物品は、支持板7a〜7dによって囲まれる収納空間4に収納される。この梱包材1では、底面5は、支持板7a〜7d毎に上面2側に折り返し、その側辺が対応する支持板7a〜7dに対向する折り返し部9a〜9hを収納空間4の外側に形成している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でケースの破損や変形を防止することができる段ボール箱を提供する。
【解決手段】ケース108を梱包する段ボール箱1であって、ケース108は、表面から突出した凸状リブ107a、107bを備えており、段ボール箱1は、箱体の側面を形成する側板2と、側板2から延出し開閉可能なフラップ3とを備えており、フラップ3に、凸状リブ107a、107bと嵌合する切り取り部7、8が形成されている。この構成によれば、緩衝パッド等の追加部品を用いることなく、ケース108の移動を抑えることができ、簡単な構造で段ボール箱1内に収納したケース108の破損や変形を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】
解決しようとする課題は、工業部品の納入等に繰り返し使われるプラスチック段ボールの材料の剛性が高く、特許文献1に開示されているようなY字状の差込み切り欠きを手作業にて押し広げながら仕切り板を差し込むことは非常に困難であり、作業者の手に過酷な負担を強いるもので、作業者が腱鞘炎にもなりかねないという点である。
【解決手段】
プラスチック段ボールの相対する側面に二重壁構造を有し、該二重壁の外側に位置する内壁と上部にて連続し、一体化された該二重壁の内側に複数の垂直な仕切り溝を設け、該工業部品の寸法に合わせて任意の切れ目に仕切り板を差し込むことで前記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】所定の方向の衝撃に対して優れた緩衝性能を有し、1枚の箱体形成片から簡単に組み立てることが可能な包装用箱を提供する。
【解決手段】第三及び第四の側面20,22の先端には、その基端部から先端までの長さを超える長さを有する一対の緩衝片48,76を備え、箱体形成片12が組立状態で折罫線50,78から緩衝片48,76の先端側に向かって、底面14に対して急斜面を形成する第一の斜面部48a,76aと、緩衝片先端側端部で底面14の中央方向に折曲げられ、その折罫線52,80から緩衝片先端側に向かって、底面14に対して緩斜面を形成する第二の斜面部48b,76bと、緩衝片先端側端部で第三及び第四の側面方向に各々折曲げられ、その折罫線54,82から先端にかけて底面14に当接する当接部48c,76cを備える。第三及び第四の側面の第一の側面側の各側端には、立設状態に位置決めする一対の係合片56,84を備える。 (もっと読む)


【課題】長さまたは厚さが異なる種類チューナ等の高周波部品を、1個の箱内に容易に収容できるような高周波部品輸送用梱包箱を提供する。
【解決手段】箱本体4と、この箱本体4の内部において、長手方向に沿って複数の切欠が設けられた第1仕切り板1と、第1仕切り板1の切欠1a,1bに挿入されて第1仕切り板1と直交し、第1仕切り板1の長手方向へ移動不能に配設された第2仕切り板2と、第1仕切り板1と箱本体4の内壁との空隙に配置されるストッパー3とを備える。第1仕切り板1は、第2仕切り板2との直交状態を維持して第2仕切り板2に沿って移動可能である。 (もっと読む)


【課題】特別な別部材を必要とせず、容器内におけるポンプボトルの回転を防止するとともに、しかも手作業によることなく装置を用いた収納も可能なポンプボトル収納容器を提供する。
【解決手段】吐出ノズル4を有するポンプ部3をボトル本体2の上部に装着したポンプボトル1を収納するポンプボトル収納用の容器10であって、容器天面の出し入れ口において、フラップ14aにポンプボトル1の吐出ノズル4を嵌める孔又はフラップ14aの取付方向と平行に形成された溝15若しくは溝孔を形成し、予めフラップ14a,14bを内側に折った状態でポンプボトル1を落とし入れ、フラップ14a,14bが元の状態に戻ろうとする復元力を利用して、フラップ14aの溝15などに吐出ノズル4を嵌める。 (もっと読む)


【課題】製造に手間がかからず、しかも、運搬中に衝撃により破損する恐れのない梱包される部材の位置固定材を提供する。
【解決手段】梱包される部材の凸部を囲む凸片が形成される梱包される部材の位置固定材において、位置固定材は紙板材を主体とする第1の板部材1と、紙板材より高剛性の第2の板部材2からなり、第1の板部材には一本の直線状の縦切込み1aと、縦切込みの両端で直線部がT字形に連なり直線部の両端部が互いに離れるように形成された二本の対向する横切込み1b、1bが設けられており、各切り込みを切り離して二本の横切込みの対向する両端間で90°折り曲げることにより対向する2枚の凸部1c、1cが形成され、第2の板部材には二本の横切込みの直線部間に密接に入り込む90°折り曲げられた2枚の凸部2aが形成されており、第1の板部材の二枚の凸部と第2の板部材の二枚の凸部とが梱包される部材の凸部を囲むように構成した。 (もっと読む)


【課題】ワンウェイ方式でOAローラを輸送する場合の梱包コストを安価にし、さらにOAローラの軸長手方向の移動を抑止し、収納したOAローラの取り出しを容易にし得るOAローラ用梱包容器を提供する。
【解決手段】矩形状の底部1と、その周囲に設けられた互いに対向する二対の立設部2A,2B,3A,3Bとからなる箱体形状を有するOAローラ用梱包容器である。段ボールにより全体が一体的に形成された組立て式容器であって、二対の立設部2A,2B、3A,3Bのうちのいずれか一対の立設部のそれぞれの立設部2A,2Bに、OAローラ30の軸保持部4A,4Bを備え、かつ、一対の立設部2A,2Bのうち少なくとも一方の立設部2Aに、立設部2Aの上端から軸保持部4Aまで延在するスリット5が形成され、さらに、一対の立設部2A,2Bの軸保持部側の側面で、OAローラ30の軸長手方向の移動を規制している。 (もっと読む)


【課題】包装装置全体の資材使用量を削減しつつ、落下外力に対する保護機能を確保することのできる包装装置を得る。
【解決手段】外側板9、内側板8、上板10、及びこれらに外接する折り返し部16、17、18とを有し、前記折り返し部16、17、18が壁構造を形成することにより、包装装置100Aの角部を構成した。 (もっと読む)


【課題】在庫管理の簡略化および低コストを実現可能な包装部材を提供する。
【解決手段】この包装部材100は、底部1と、この底部1の幅方向両端から各々立ち上がる一対の第1側壁部2,3とを備えている。各第1側壁部2,3の上部には、照明器具101の幅方向端部を保持する保持部が設けられている。そして、一対の第1側壁部2,3は、第1の幅寸法を有する照明器具101Aの包装時には、保持部同士の間隔が拡がるように幅方向外側に傾斜した外傾姿勢でその照明器具101Aを保持する。その一方で、一対の第1側壁部2,3は、第1の幅寸法よりも小さい第2の幅寸法を有する照明器具101Bの包装時には、保持部同士の間隔が狭まるように幅方向内側に傾斜した内傾姿勢でその照明器具101Bを保持する。 (もっと読む)


【課題】製品収納用トレイを1枚のシートを複数回折り曲げて接着剤なしで組み立て、収納スペースの可能な限りの拡大化を図りながら、外形の寸法の安定化と、輸送中の落下、振動等に対する強度の確保とを成立させる。
【解決手段】第1側面の左右両端からそれぞれ伸び、一方が第3側面5側に折り曲げられ、他方が第4側面6側に折り曲げられる第1ロック用フラップ8,9と、第2側面の左右両端からそれぞれ伸び、一方が第3側面5側に折り曲げられ、他方が第4側面6側に折り曲げられる第2ロック用フラップ10,11と、底面から上方に間隔を空けて折り曲げられて配置される棚部とを設ける。第1及び第2ロック用フラップ8〜11を第3側面5に沿う同一平面上と、第4側面6に沿う同一平面上とでそれぞれ互いに係合させ、第3側面5及び第4側面6をそれぞれ第1及び第2ロック用フラップ8〜11を内部に包み込むように折り畳む。 (もっと読む)


【課題】照明器具を天井に取り付けたような状態で包装する包装装置を、材料を少なく構成する。
【解決手段】一方に開閉自在な開口2を有する包装箱3と、円環状蛍光管10が装着されてなる照明器具本体11と該照明器具本体11を天井面へ着脱自在に装着するための取付アダプタ13と該照明器具本体11に装着されるセード12とからなる照明器具4を、前記包装箱3内に拘束状態に保持する拘束保持具5とを備える包装装置1であって、前記拘束保持具5は、前記包装箱3の底面3a板上に載置固定される主仕切り板7と、該主仕切り板7の中央に固定され、前記取付アダプタ13を前記照明器具本体11に装着される状態で嵌合固定する包装用アダプタ8とで構成した。 (もっと読む)


【課題】輸送コストを維持しつつコアレスロール紙を保持することのできるロール紙の梱包構造を提供する。
【解決手段】軸部分が中空部R1となっており巻芯を有さないコアレスロール紙Rを梱包するための構造である。ロール紙Rを収納するための外箱2と、外箱2内に嵌合するような外形を有し、外箱2内の底面に配置される下基台部材3と、外箱2内に嵌合するような外形を有し、下基台部材3との間でロール紙Rを挟持するよう外箱2内であって下基台部材3の上方に取り外し可能に固定される上基台部材4と、下基台部材3と上基台部材4との間を延びて下基台部材3及び上基台部材4に両端部が取り外し可能に固定され、ロール紙Rの中空部R1の内径と合致するような外径を有する棒状部材5と、を備えている。下基台部材3及び上基台部材4は、ロール紙Rと対向する領域の外周縁部よりも一回り大きい円周を画定するように、切り込み37、47が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で梱包箱内の電子機器が不測に動かないように確実に支持する。
【解決手段】 取付パッド2の上板2Aに複数の切れ目を入れることにより前後左右4枚
の支持板4A〜4Dが切り出されると共に、該各支持板4A〜4Dの先端部4aに対向し
て下板2Bに嵌入孔5A〜5Dが貫設されており、支持板4A〜4Dを下側に折り曲げて
該各支持板4A〜4Dの先端部4aを各嵌入孔5A〜5Dに嵌入させ、該各嵌入孔5A〜
5Dの外側縁5aに各支持板4A〜4Dの先端部4aを当接させることにより、その各支
持板4A〜4Dと取付パッド2の下板2Bとで囲まれた凹部6に電子機器1を収納し、そ
の取付パッド2を梱包箱内に挿入し、該梱包箱のフラップで凹部6の上面を覆うようにし
た電子機器梱包装置において、凹部6の深さh1が電子機器1の高さh2よりも小さく設
定されており、凹部6に収納した電子機器1の側面に上板2Aの内周縁を対向させた。 (もっと読む)


【課題】仕切りパットを不要にし、外観等を損なわずに梱包品本体の保持パットを支えて収容できる段ボール製の個装箱を提供する。
【解決手段】底面板1aに連なる前後の側面板1b,1cを上向きに折り曲げて前後の側面板に連なる左右の折曲片を内向きに折り曲げ、底面板に連なる左右の外側面板1f,1gを上向きに折り曲げると共に、左右の外側面板に連なる左右の内側面板1h,1iを下向きに折り返して、左右の外側面板と左右の内側面板とで左右の折曲片を挟むことにより、上部に梱包品本体Wの保持パット2が収容される箱体11を形成した段ボール製の個装箱1において、左右の内側面板1h,1iを部分的に箱体11の内側へ折り込んで保持パット2を支える折り込み支持片1tを形成する。これにより仕切りパットを不要にしてコストダウンを図り、外観等を損なわずに折り込み支持片1tで保持パット2を支えて収容する。 (もっと読む)


【課題】梱包用トレイを、商品を収納した状態で落下や振動により衝撃が加わっても側壁が外れることはなく、かつ組立が容易なものにする。
【解決手段】梱包用トレイ1に、一枚の段ボールシートを複数回折り曲げることにより、側壁間に上下に複数の平面部7,8,9を形成し、上下中間の第2平面部8を凹部底面として上方に開口した収納凹部10を形成する。凹部底面に直線状の差込用孔11を形成する。さらに、収納凹部10の上縁から連続し、内側に折り込むことにより、収納凹部10の側面の1つを構成する仕切板12を設け、仕切板12の底辺12aからさらに内側に折り込んで、第2平面部8に重なると共に、先端15aが第1側壁3又は第3側壁5(外周の側壁)内面に当接する保持片15を設ける。仕切板12の底辺12aから突出する差込突部13を差込用孔11に差し込む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は前後左右に平坦に支持された熱可塑性合成樹脂薄シートの中央部分を加熱体で押圧すると、押圧部のみ塑性変形によって凹部を形成する物性を利用し、該凹部に苺のような柔軟でしかも崩れ易い果実類を収容し、昇降振動に対し抑制力の少ない果実多量包装トレーを得ることを目的とするものである。
【解決手段】 方形底板2及び縦横側板3,3’よりなる方形トレー1の内部に、上記側板3,3’と同一高さの上向突起4を縦横に等間隔に設け、該トレー1の上面に熱可塑性合成樹脂薄シート5を平坦に貼着4’して該シート5を上記トレー1の上面に平坦面に張着し、縦横隣接上向突起4,4,4,4の中央部に果実収容凹部6を塑性変形により成形し、該凹部6と上記底板2との間に空間tを介在させ、かつこれらの凹部6の上縁外側面と上記上向突起4の外周面とが上記シート5の共通の平坦面5aを保持してなる果実収容トレー。 (もっと読む)


【課題】収納凹部内に収納する付属品の多少にかかわらず、収納凹部自体の形状を変更することなく同じ梱包用トレイを使用できるようにする。
【解決手段】一枚の段ボールシートを複数回折り曲げることにより、外周の側壁間3,4,5,6に上下に複数の平面部7,8,9を形成する。付属品収納凹部20を底面20eと、4つの側面と、第1平面部7に切り欠いた付属品収納凹部用孔7aとで形成する。この付属品収納凹部20を、下辺21aが底面20eに当接し、上辺21bが反対側の付属品収納凹部用孔7a周縁まで延びる、取り外し可能な収納物保持用仕切板21によって仕切る。収納物保持用仕切板21を、一枚の段ボールシート23を上辺21bに表面側に突出し、垂直な方向に延びる突条24が形成されるように折り曲げて形成する。突条24で仕切られた一方に、下辺側から上辺21b側へ切り込まれたスリット27により、舌片28を形成する。 (もっと読む)


【課題】収納凹部内に収納する付属品の多少にかかわらず、収納凹部自体の形状を変更することなく同じ梱包用トレイを使用できるようにする。
【解決手段】一枚の段ボールシートを複数回折り曲げることにより、外周の側壁間3,4,5,6に上下に複数の平面部7,8,9を形成し、これら複数の平面部7,8,9のうち、第3平面部9を底面20eとして上方に開口した付属品収納凹部20を形成する。この付属品収納凹部20を底面20eと、4つの側面と、第1平面部7に切り欠いた付属品収納凹部用孔7aとで形成する。この付属品収納凹部20を、下辺21aが底面20eに当接し、上辺21bが反対側の付属品収納凹部用孔7a周縁まで延びる、取り外し可能な収納物保持用仕切板21によって仕切る。 (もっと読む)


【課題】梱包用トレイを、商品を収納した状態で落下や振動により衝撃が加わっても側壁が外れることはなく、かつ組立が容易なものにする。
【解決手段】梱包用トレイ1に、一枚の段ボールシートを複数回折り曲げることにより、側壁3,4,5,6間に上下に複数の平面部7,8,9を形成し、上下中間の第2平面部8を凹部底面として上方に開口した収納凹部10を形成する。凹部底面に略T字形の差込用孔11を形成し、収納凹部10の側面の1つを構成する仕切板12の底辺12aに複数段に突出し、差込用孔11に差し込まれる差込突部13を形成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 208