説明

Fターム[3E060EA07]の内容

紙器 (42,068) | 収納物 (5,790) | 紙器の直接の収納物 (3,124) | 非流動体 (2,527) | 重量物、嵩高物 (116)

Fターム[3E060EA07]に分類される特許

81 - 100 / 116


【課題】製品が梱包用にパッキングされた状態であるときに、パッキングを解かずにAC電源を投入するだけで、プログラム書き換えに必要な最低限のシステムが自動的に起動し、したがって、開梱、再梱包の手間を省くことができる電子機器を提供する。
【解決手段】梱包状態であることを電子機器自身で識別できる手段と梱包状態でAC投入されたときに、人的なオペレーションなしに、システムを起動させてプログラム書き換えモードに移行させる手段と、システム起動時に梱包時のパッキングで動きが左右される機構的な動作は行わせない手段とを有する電子機器である。 (もっと読む)


【課題】梱包作業を簡便にし、部材が欠品になりにくく、運送時の品質を十分確保でき、しかも無駄なごみを極力出さない環境に配慮した機器の梱包装置を提供する。
【解決手段】機器本体4を梱包するプラスチック段ボールよりなる外箱1と、外箱内の底面左右に固定され機器本体4を位置規制して支持する樹脂緩衝材料よりなる底面クッション2、3と、機器本体4の天板全面を保護する樹脂緩衝材料よりなる天面クッション5と、外箱1内と機器本体4の前面間に装備する樹脂緩衝材料よりなる前クッション6とを備えたものである。これによって、外箱1と底面クッション2、3との方向性は常時変わらず、作業性が簡便で、しかも底面クッションが外箱の外に出されて欠品になることはない。また、各クッション2、3、5、6により、外箱1と機器本体4との空間距離が十分確保され、上下左右および前後からの運送時の衝撃に対して緩衝性が向上する。 (もっと読む)


【課題】持ち込んだ梱包材を直接持ち帰って再利用することができる機器の梱包装置を提供することを目的としている。
【解決手段】底面29とその左右に側面30と天面31を形成するよう複数の折り目32〜35を有する板状をした第1の包装材27と、同構成の第2の包装材36とを、お互いの底面中央を回転自在に固定するとともに、第1、第2の包装材27、36を直交状態としてその折り目32〜35を折り曲げて機器本体1を梱包する箱体を構成し、この箱体内には機器を保持する緩衝材51、61を備えたものである。これによって、開梱後は、板状をした第1、第2の包装材27、36を同一方向に重ね合わせて各折り目32〜35を折り曲げ緩衝材51、61を内部に収納した状態でこれらを直接持ち帰って再利用することができるものである。 (もっと読む)


【課題】段ボール製の支柱を組み立てる際、接着剤を用いるのは手間がかかる。
【解決手段】支柱1は、1枚の段ボール4を複数箇所折り曲げて形成されたものであり、第1および第2の角柱部9,10を有している。第1の角柱部9の形状は、第1の角柱部9の左側面9aに形成された差込孔21およびくさび状のフラップ22によって維持されている。第2の角柱部10の形状は、第2の角柱部10の後側面10bに形成された差込孔24およびくさび状のフラップ25によって維持されている。第1の角柱部9と第2の角柱部10との相対的な位置は、第1の角柱部9の右側面10cに形成された差込孔27と、第2の角柱部10の前側面10dに形成されて差込孔27に差し込まれたくさび状のフラップ28とによって維持されている。 (もっと読む)


【課題】被梱包物(3)の下部が収納される上方開放の下箱(1)と、被梱包物(3)の上部に被覆される下方開放の上箱(12)と、被梱包物(3)に沿って直立し且つ上箱(12)と下箱(1)との間に介在されて上端で上箱(12)を支持する複数の支柱(20)を具備する梱包材を用いた梱包構造において、梱包材を嵩低く回収できるようにして、梱包材の回収作業を容易にすると共に回収コストを安価に抑え、さらには、梱包材の管理を容易とすること。
【解決手段】支柱(20)は、上下に連結自在な複数の分割片(21)(22)(23)に分割可能とし、分割片(21)(22)(23)は、被梱包物(3)が取り出された後の下箱(1)の上方開放部を上箱(12)で閉塞させた回収箱(2)内に収納可能な大きさに設定されていること。 (もっと読む)


【課題】別途、ピースの保護体を設けなくとも、扉面より突出したハンドルの損傷を抑制する梱包材を提供する。
【解決手段】梱包材20は、扉3a,6a面より突出して設けられたハンドル9を有する冷蔵庫本体1を覆い、少なくとも上下面が開口した胴枠23と、この胴枠23の上下面を閉塞する上蓋体21および下蓋体22とからなり、ハンドル9の設けられた扉面と対向する胴枠23の下部24に、この下部24を内側に折曲させて形成した保護片26を設けた。 (もっと読む)


【課題】 家具の梱包材を利用して、扉や抽斗等を、傷付けることなく、キャビネットの設置工事が終わるまで安全に保管することができ、しかも、内装壁や床面を傷付けることなく保管することができる養生スタンドを提供する。
【解決手段】 家具の扉や抽斗の養生スタンドを、家具の段ボール等の梱包体で形成し、該段ボールには、組み立て用のスリット及び/又は切り込みを形成した。該段ボールには山折れ線を形成して、該段ボールを山折り線に沿って折り曲げ可能に形成すると共に、この山折り線と直交する方向に、扉を挟持可能なスリットや切り込みを開設して構成した。 (もっと読む)


【課題】作業員の作業負担を軽減する外装箱を提供することを目的とする。
【解決手段】トレイ26の中に受け台14を入れる。内装箱12の長辺12aの中央部と受け台14の中央部とがほぼ一致するように、内装箱12の長辺12aを受け台14の溝14aに差し込む。溝14aの口部となる角部34a〜36aがテーパー状にされているから、内装箱12は引っかかることなく、スムーズに溝14aに差し込むことができる。サイドパッド16を内装箱12の短辺12c,12dに装着した後、スリーブ18を内装箱12の上方から被せる。スリーブ18の開口部18bは、ガイド板22aにより受け台14に引っかかることなく、受け台14とトレイ26の周壁部との隙間に挿入される。スリーブ18の内壁面がサイドパッド16の側部に密接される。天面シート20を内装箱12の上部に載置し、キャップ24を被せて外装箱10が完成する。 (もっと読む)


【課題】パッキングケース3の外側上蓋フラップ35の上面凹部35c内に取っ手取り出し孔35dを開口することにより、この取っ手取り出し孔35dを通して取っ手2を常に露出させると共に、パッキングケース3の積載時の邪魔にならないようにすることができる包装箱及び包装体を提供する。
【解決手段】蓋板1bの上に取っ手2を取り付けた鉛蓄電池1を収納して包装する筐体状のパッキングケース3において、外側上蓋フラップ35の一部に、この外側上蓋フラップ35の上面の平坦面よりも窪んだ上面凹部35cが形成されると共に、この上面凹部35c内に、鉛蓄電池1の取っ手2を露出させるためにパッキングケース3内部に開口する取っ手取り出し孔35dが形成された構成とする。 (もっと読む)


【課題】ロック形式の指かけ孔を兼ねた側壁係止構造と一枚のブランクで第1の缶と第2の缶の両方の包装が可能な兼用キャリアカートンを提供する。
【解決手段】キャリアカートンを組み立てる際に一部重なり合って固定される一対の側壁の、上の側壁1に設けられる雄ロック3と下の側壁2に設けられる雌ロック4により係止させる側壁係止構造で、雄ロックは中央雄ロック3aと端縁雄ロック3bからなり、雌ロックは中央雌ロック4aと端縁雄ロック4bからなり、中央雄ロックは略正八角形状で相対向する三辺は切り込み線aにより形成され、残る相対向する一辺の一方の辺は折り曲げ線bにより形成され、残るもう一方の辺は外方に略半円状に突出する曲がり切り込み線cを介して第2折り曲げ線dにより形成され、相対向する三辺の中央の辺同士は中央近傍で第2切り込み線eにより結ばれ切り込み線内に二つの係止用雄ロック片5が区画形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】 底パッドを使わずに、陳列対象物である商品を安定した状態で収容できるようにした陳列用段ボールケース及び陳列販売方法を提供する。
【解決手段】 陳列用段ボールケース1は、四角筒状に形成してある筒状本体2と、筒状本体2の両端の周縁からそれぞれ連続して延びる蓋側のフラップ31,32,33,34及び底側のフラップ41,42,43,43を有している。そして、各フラップ31,32,33,34,41,42,43,43を内側にそれぞれ折り曲げることによって、陳列用段ボールケース1の端部閉鎖要素が形成される。底側のフラップ41,42,43,43を折り曲げて底側の端部閉鎖要素を形成したときに、収容する陳列対象物Bが倒れてしまうような段差が底に本質的に形成されないようになっている。 (もっと読む)


【課題】内部のデッドスペースを削減して、製造コストを抑制できると共に、密閉性や強度に優れた自動車バンパーの梱包箱を提供する。
【解決手段】バンパーの中間部分を包み込む中箱部1と、バンパーの両側部分を包み込む一対の側箱部2とを、基板3、対向する縁板4及び蓋板5から形成した自動車バンパーの梱包箱において、中箱部1から一対の側箱部2へかけて、縁板4をバンパーの中間部分と両側部分のなす角度に応じて屈曲させ、中箱部1では、基板3に縁板4を直接繋ぎ、側箱部2では、バンパーの両側部分の形状に応じて基板3をテーパ状とし、基板3と縁板4との間に折込片6を介在させ、中箱部1と側箱部2の境界の罫線8に沿って基板3及び縁板4を折り曲げつつ、折込片6をその中央の谷折線7に沿って折り込むようにする。 (もっと読む)


【課題】 家電等の大型重量製品等の強力安全包装に優れ、緩衝材と板紙箱との一体化と着脱性に優れ、かつ被包装製品の外部からの視認性に優れた包装材を得る。
【解決手段】 底板1、対向側板2,2及び対向端板3,3よりなる1組の板紙箱4のそれぞれ隅角に、側板2及び端板3と交差する接続板5を設け、対向端板3,3及び接続板5,5の内側に成形受材6を着脱自在に嵌合し、かつ受材6,6に接続板5,5の外面に係合する突出部6’,6’を設けてなる包装材。 (もっと読む)


【課題】 当初梱包時や再梱包時における包装箱の箱強度が低下したり、コスト高となったりすることなく、包装箱の小型化を可能として荷扱いを簡単とする。
【解決手段】 例えば長手側面12・13と短手側面10・26の各2つを互いに対向して設ける4つの矩形状の側面と、それら側面の上下辺にそれぞれ折り曲げ自在に連結して設ける、内フラップや外フラップなどのフラップとを有する段ボール箱等の包装箱において、4つの側面の少なくとも1つ、例えば短手側面26を隣接側面12・13から離して水平方向に移動可能な移動側面とし、その左右両側縁を伸張自在な折り畳み片14・15を介して各々隣接側面に連結し、折り畳み片を折り畳んだ状態でそれらの隣接側面の側縁と移動側面の左右両側縁とをそれぞれ突き合わせて接着テープ33で固定する。 (もっと読む)


【課題】トレーと上箱とから成る梱包箱を、容易に製造でき、梱包時の美観にも優れたものとする。
【解決手段】トレー1及び上箱2を一枚の薄板材から構成し、この薄板材のトレー1及び上箱2となる部分の境界に繋部を有する切離線10を入れ、上箱2の高さ方向の稜線となる罫線11,12に沿って切離線10から上方へ切込13を設けておき、使用時に切離線10の繋部を切断して、トレー1となる部分と上箱2となる部分とを分割し、これらの各部分からトレー1及び上箱2をそれぞれ組み立て、上箱2の切込13とトレー1の周壁稜部とを噛み合わせることにより、上箱2の周壁の隣接する二面の一方をトレー1の外側に出し、他方をトレー1の内側に入れ、トレー1と上箱2とを結合する。 (もっと読む)


【課題】 質量の大きな有圧換気扇を反転させたりすることなく包装できる、全て段ボールで構成した換気扇包装装置を得る。
【解決手段】 方形の取付角枠の中央で羽根車を取付角枠の対角線に沿って背後側に延出する四本の取付脚によって支持されたモーターによって回転させるように構成した質量の大きな有圧換気扇1を段ボールによる包装装置で包装する。上面の開放した段ボールよりなる下箱8の底面上に設けた底ホルダー9上に、モーターを下にして有圧換気扇1を載置する。この底ホルダー9は、下箱8の四つの入隅部に嵌合する嵌合部14を有し、嵌合部14の両側に各取付脚を囲む立上り15を設け、立上り15には、取付角枠の背面に当たり取付角枠を支持する支持部17を設け、この立上り15の立上り形状を保持する段ボールよりなる受仕切22を立上り15に嵌め込む。 (もっと読む)


【課題】
ガラスなどの薄板状の梱包物を梱包用段ボール箱に収めたときに、破損することなく安全に輸送することができる段ボール製薄板用緩衝材を提供する。
【解決手段】
一枚の段ボールから、一対の角筒状受及び振止板を備えた緩衝材が折り上がるようにしたものであって、前記段ボールは、一対の側板及び一対の端板により周壁を構成し、側板の下縁に角筒状受を構成する、下板、第一支持板、受板、第二支持板、補助板を夫々折目を介して順次連設した形態を備えており、上縁には、振止板を夫々連設し、振止板を内側に折り曲げることで、V字状の空間を形成し、振止板、側板に、所定間隔を隔て、薄板状の梱包物を挿入するための複数の切込を設けた。 (もっと読む)


【課題】 平板体を切り抜いて折り曲げ線に沿って曲折するだけで充分な荷重に耐えることのできる箱体の提供。
【解決手段】 平板体を切り抜き折り曲げて底板と複数の側壁とで多角形に形成する箱体において、底板(15)に接続する4つ側壁(10a、20、10b、40)の端部が隣り合って形成する4つのコーナー部(Ca、Cb、Cc、Cd)を斜めに折り曲げるための斜めの線(Aa〜Ad)が底板(15)に設けられ、その各斜めの線(Aa〜Ad)を一辺とする3角形のコーナー部材(13a〜13d)を形成しており、そのコーナー部材(13a〜13d)を斜めの線(Aa〜Ad)に沿って底板(15)の上に折り曲げて重ね、コーナー部(Ca、Cb、Cc、Cd)の底板(15)を2重にして座屈強度の向上を図っている。 (もっと読む)


【課題】載置される物品を確実に支持できるとともに、段ボールの使用量を少なくして材料コストを削減でき、容易に組立作業を行うことができるようにした安価な段ボール製受け台を提供する。
【解決手段】被包装物を支持部材5上に載置して支持する段ボール製受け台において、支持部材5は、左右の側縁部5a´,5a´が各第2側板2,2に当接する第1延設部5aと、一方の第1側板1´の内面の一部に当接する当接部5cと、第1延設部5aの各側縁部5a´,5a´から延びて当接部5cに一体に連続する一対の第2延設部5b,5bとを備え、当接部5cは、該当接部5cが当接する第1側板1´の上縁に折目線を介して連接された押さえ片1bを内方に折返すことにより、該第1側板1´と押さえ片5cとの間に挟持される。 (もっと読む)


【課題】公害などの環境問題を引き起こすことなく簡単に廃棄処理でき、しかも包装箱と一体となった簡単な操作で組み立てが可能な底板に連設されたフラップを内側に折り込んで緩衝空間を有する包装箱を提供すること。
【解決手段】一枚のブランク(10)から包装箱部(2)と包装箱内に収納される緩衝部(3)を組み立ててなる底部に緩衝空間を有する包装箱であって、包装箱(1)の底部(4)を形成する底部材に折り曲げ線を介して緩衝空間(A)を形成する緩衝部材(6)が連設されてなり、包装箱を組み立てた時に包装箱の上に隣接する緩衝部材同士が係合されて緩衝部が形成され、底部と緩衝部の間に緩衝空間(A)を形成させた。 (もっと読む)


81 - 100 / 116