説明

Fターム[3E062AC05]の内容

剛性又は準剛性容器の細部 (31,081) | 容器本体−材料 (3,909) | 単層 (3,588) |  (445)

Fターム[3E062AC05]に分類される特許

181 - 200 / 445


【課題】従来のキャスター付収納箱は一体型である為、梱包材料の容積が大きい。又流通面で輸送量のコストアップにつながっていた。
【解決手段】前板2、側板3、底板4、背板5と構成部材を分割させ、分割した各部材の組み立てを容易にしたキャスター付収納箱 (もっと読む)


【課題】複合画像で構成される下絵の上で、フィルムゲージをスライド移動させることで、絵が動いているかの如き視覚的効果を与える装飾要素を備えた包装用箱を用いて、販促効果を高める。
【解決手段】
内容物を収容する収容本体10と、当該収容本体を内側に保持する外装体20とを備える包装用箱。下絵26が外装体の壁面21に表示される一方、当該壁面上の下絵26を挟む両側位置に平行な2つの保持スリット22、23が形成されている。フィルムゲージ50は、その両端52、53を2つの保持スリット22、23に差し込むことで、外装体20に対してスライド可能に保持されている。フィルムゲージ50を外装体20上でスライドさせたとき、内容物と関連した動画が生じる。 (もっと読む)


栄養補助食品を含むペットフード組成物を提供する。栄養補助食品は、プロバイオティクス成分、カカオバター成分、及び甘味剤成分を含んでよい。栄養補助食品の製造方法は、甘味剤成分、カカオバター成分、及びプロバイオティクス成分を与える工程と、調温、調湿されたチャンバ内でカカオバター成分とプロバイオティクス成分とを混合して混合物を形成する工程と、調温、調湿されたチャンバ内で混合物を甘味剤成分と混合して最終混合物を形成する工程と、必要に応じて着色料を最終混合物に混合する工程と、最終混合物を冷却する工程とを含みうる。栄養補助食品のパッケージは、一次容器を収容した二次容器からなるものでよい。一次容器には栄養補助食品が収容される。パッケージの配列も更に提供する。
(もっと読む)


【課題】 太陽電池の輸送時の劣化と破損を抑制する梱包方法、および該梱包方法によって得られる梱包体を提供すること。
【解決手段】 開口部を有する箱体内に、複数の太陽電池を収納する太陽電池の梱包方法を提供する。この方法は、該箱体内には、複数の溝を有する一対の支持部材が対向配置されており、該一対の支持部材間に、該太陽電池の縁部が溝内に挿入されるように、該太陽電池を配置する工程および該支持部材を変形させて該太陽電池の縁部を該支持部材の溝の内面で挟持する工程を包含することを特徴とし、この特徴により、湿度による太陽電池の劣化および輸送時の振動による破損を同時に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製容器、金属容器、ガラス容器で内容物を湿気から保護し、酸化による劣化を防ぐためになされたもの。
【解決手段】 例えば炭粉と樹脂接着剤を混合した炭塗工液を得、これを所定の容器内面に塗布して炭層と容器を一体化して得た酸化、湿気を防止する密閉容器である。 (もっと読む)


【課題】包装用ラップフィルムの収納箱に収納可能で、包装作業時に、引っ張りだした包装用ラップフィルムに皺がよらず、奇麗に切断することができる、扱い易い取出板と取出板を収納できる収納箱とを提供する。
【解決手段】
包装用ラップフィルム2と同じ横幅19で、長方形の薄い取出板1の片面に粘着材80を付ける。包装用ラップフィルム2が入った収納箱本体6の前壁面50と包装用ラップフィルム2の取出先端部との間に、支持板7〜12で隙間を作る。収納箱の上蓋4に設けた蛇腹部5を収納箱の前方に押し広げ、刃3のついた上蓋4をズラして、隙間に取出板1を挿入する。取出板1で包装用ラップフィルム2を必要量引っ張りだして切断し食品を包装したのち、前記取出板1を取出先端部の隙間に再び収納する。 (もっと読む)


【課題】汚れ等の劣化を防止し、作業性や使用性を向上させ、見栄えを良好にするケース用カバー部材を提供する。
【解決手段】本発明に係るケース用カバー部材Aは、ケースの背面に接着されるマグネットシート1と、ケースの表面及びマグネットシート1の表面を被覆するように接着される保護シート2とを有する。保護シート2は、耐水性及び耐油性を有する材質で作られた基材と、粘着材とを有する。保護シート2の表面には、文字、図形、記号、模様若しくは色彩又はこれらの結合したものが施されている。 (もっと読む)


【課題】片面印刷でも十分な記載面積を確保でき、説明文書の添付漏れを防止し、包装コストを削減できる表示片付包装箱を提供する。
【解決手段】角筒状の周壁15を形成する側板1,2,3,4と、端面を閉じる端板8,9a,9b,9と、商品の説明文等、所要の事項を記載した表示片6とを連設した表示片付包装箱において、表示片6は、側板4に連設した継代片5を延長して形成し、表示片6の基端に切取線12を入れ、継代片5を側板1の内側に貼り付け、表示片6を周壁15の内側に沿ってスリーブ状に巻き込み、周壁15に開封線10a,10bを入れて、その上方を蓋部16とし、開封線10a,10bを切断して蓋部16を開いたとき、表示片6の上部が周壁15の残存部から突出し、その突出部を摘んで引き上げると、切取線12が切断されて、表示片6を周壁15から取り出せるようにする。 (もっと読む)


本発明は、喫煙品取り出し部分(3)および締め付け部材(5)を有する喫煙品用の変形可能なパッケージ(1)を提供する。締め付け部材は、取り出し部分を覆わないが、喫煙品がパッケージから取り出された後、パッケージをその寸法が小さくなった折り曲げられた状態に維持するように取り出し部分から離れた場所に位置し、これにより残った喫煙品(7)をより効果的に保持する。 (もっと読む)


【課題】コアのないラップロールを使用する場合において、使用後半のラップロールの折れ曲がりを回避でき、最後まで円滑に巻き解けて繰り出せる、ラップフィルム用収納箱を提供する。
【解決手段】ラップフィルム用収納箱10は、収納箱本体部11と、蓋部12と、垂下片部13と、カッター14と、更に、ラップロールRを収容してからその上にラップフィルムFをスリット15aに通した状態に載置するスリット付きの中蓋15を有してなる。中蓋15は、使用の最初から最後まで、ラップフィルムFを全幅均等にラップロールRから引き剥がすガイド機能を果たす。使用の後半では、ラップフィルムFを箱外へ引出してカッター14まで導く操作を行うと、巻径が小さく軽量になったラップロールRが折れ曲がることなく中蓋15を載置したまま浮き上がり、この際に、中蓋15は、全幅にわたり均等にラップフィルムFをラップロールRから引き剥がすガイド機能を果たす。 (もっと読む)


【課題】多数の無線ICタグを保持しつつ、確実に外部と各無線ICタグとで情報を通信させることが可能な無線ICタグ用ホルダを提供する。
【解決手段】無線ICタグ用ホルダ1は、無線ICタグを挿入可能な第一の溝11〜15が互いに離間して複数形成された第一の保持部材10と、無線ICタグを挿入可能な第二の溝21〜25が、互いに離間して、かつ、各第一の溝11〜15のそれぞれと対応して複数形成された第二の保持部材20と、第一の保持部材10及び第二の保持部材20の側縁がそれぞれ連結された一対の支持部材2、3とを備える。 (もっと読む)


本発明は、容器のためのライナー及び前記ライナーを利用して果実又は野菜を梱包及び輸送する方法を提供するものであり、前記容器は果実又は野菜を梱包、輸送及び陳列するためのもので、前記ライナーはベース及び少なくとも4つの側壁を有しており、少なくとも1つの側壁は取外し可能な部分を有し、この取外し可能な部分は前記容器の上部にわたり移動可能である。
(もっと読む)


【課題】小型の同形の物品例えばチョコレートの小型包装物等を縦型に多数陳列しかつ販売するのに便利な保持部材に関する。
【解決手段】固定物14に定置される固着部13を有する長方形で長手方向に軌道8を形成した横置きの基台2と、この基台2に沿って摺動可能で前記軌道8上を摺動する案内片4を有しかつ保持すべき多数の物品33の幅に合わせた一対の側縁15、16と端壁11、12とを有する摺動枠3と、一方の端壁上に形成した受面部と、前記軌道8に案内されて摺動する底面部22とこの底面部22から立ち上げられ前記端壁に形成した受面部に相対する立上壁23を有する支持片31と、この支持片31に前記端壁から引き離す方向に弾性力を負荷する弾発体とからなり、前記支持片31の立上壁23と前記受面部との間で前記多数の物品を弾性的に挟持するようにした。 (もっと読む)


本発明は、消耗品を収納するためのパッケージ、ならびにこれを製造および使用する方法を提供する。パッケージは、筐体内に収容された容器を含んでもよく、これは消費者が筐体の少なくとも一部を通して見ることができるようにするために、筐体の壁に少なくとも1つの可視領域を含んでもよい。容器もまた、容器の壁に少なくとも1つの可視領域を含んでもよく、可視領域の位置は、筐体の可視領域の位置に対応してもよい。容器はまた、容器が筐体から取り外されるように接続され、ヒンジ接続の周囲を回転し、収納のため棚に置かれてもよい。 (もっと読む)


【課題】 ロール体の飛び出しを防止し、ラップフィルム裁断後の引き出し端縁の巻き戻りを阻止すると共に、小さな掌にも把持し易く、しかも安定的に定置可能な新たなラップフィルム用の収容容器を提供する。
【解決手段】 上蓋5前部折り曲げ部50を容器本体3前部30外側に該容器本体3高さよりも短く下降し、その下端に亘ってフィルムカッター52を添設した前垂れ片51に形成する一方、容器本体3内に収容したロール体2を同底部31に接地させぬよう、当該容器本体3前部30、底部31、後部32とから形成される溝部33断面形状を、少なくとも同前部30と底部31との境界辺りに所定長さの斜辺6が形成されたものとなし、且つ当該前垂れ片51背面との間に、垂下状の自由端となるラップフィルム20引き出し端縁22を同前部30から離反状としてしまう間隙部7を確保し得るよう規制してなるラップフィルムロール体収容容1である。 (もっと読む)


【課題】視覚障害者の方は、牛乳・ジュ−ス・コ−ヒ−・プリン・ヨ−グルト・アイスクリ−ム・酒・ビ−ル・焼酎・めんつゆ等を食する時は中身が、判らぬので第三者を介して中身を確認するか、開封等をして試食や試飲する必要がありますが、容器の外部に「点字」で表示する事によって、判るようにするものです。
【解決手段】牛乳・ジュ−ス・プリン・ヨ−グルト・アイスクリ−ム・コ−ヒ−・酒・ビ−ル・焼酎・めんつゆ等を食する時は、中身を確かめるため、開封又は、第三者を介して中身を確認しますが、容器の外部に表示した、「点字」で確認する様にすれば、視覚障害者の方でも冷蔵庫等に保管してあるこれ等の食品を、自由に食する事が、できる様にしたもので、これ等の食品は、売上の一部をメ−カ−は、視覚障害者・身障者・老人福祉等の施設に寄付をしますが、健常者の方でも、その趣旨が判る様に容器に、「文字やマ−ク」で印字したものです。 (もっと読む)


【課題】 紙パック・缶・ペットボトル・プラスチック等の容器に入った、牛乳・コ−ヒ−・ジュ−ス・プリン・ヨ−グルト・アイスクリ−ム・酒・焼酎・めんつゆ等の食品の中身を開封したり、第三者を介する事なく、盲人の方でも判る様に、容器の外部に「点字」で表示するものです。
盲人の方は、牛乳・ジュ−ス・コ−ヒ−・プリン・ヨ−グルト・アイスクリ−ム・酒・焼酎・めんつゆ等を食する時は中身が、判らぬので第三者を介して中身を確認するか、開封等をして試食か試飲する必要がありますが、容器の外部に「点字」で表示する事によつて、判るようにするものです。
【解決手段】 牛乳・ジュ−ス・プリン・ヨーグルト・アイスクリ−ム・コ−ヒ−・酒・焼酎・めんつゆ等を食する時は、中身を確かめるため、開封又は、第三者を介して中身を確認しますが、容器の外部に表示した、「点字」で確認する様にすれば、一人で居ても冷蔵庫等に保管してあるこれ等の食品を、自由に食する事ができる様にしたものです。 (もっと読む)


【課題】12個又は端数の紙パックを、搬送中の衝撃を紙パックに加えることなく安全に且つ手間をかけずに効率的に運搬することができるように運搬用容器を構成する。
【解決手段】横断面の縦横が寸法〔A〕である紙パック(P)を縦3列、横4列に立て並べて収納するための容器(1)において、底板(2)の上面をその縦寸法を略〔3×A〕、横寸法を略〔4×A〕の大きさに設けるとともに、横3列目と4列目に収納される紙パック(P)の隣接間隙に沿った位置にのみ縦仕切り片(5)を設け、縦1列目と2列目に収納される紙パック(P)の隣接間隙に沿った位置にのみ横仕切り片(6)を設けて構成し、縦横の仕切り片(5、6)で仕切られた領域に端数の紙パック(P)を収納する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、包装媒体の脱落を防止することが可能な包装用容器を提供する。
【解決手段】容器本体(2)の前面板(11)の裏面側に折り返し可能な折返片(17)を有し、当該折返片(17)の両端から連接された第1の折込片(18、18')と、前面板(11)の両端から連接された第2の折込片(14、14')と、の間に空間(50、50')を形成し、当該空間(50、50')により、容器本体(2)の後面板(13)の両端から連接された第3の折込片(16、16')が、容器本体(2)の内側に位置し、当該第3の折込片(16、16')により包装媒体(R)を保持し、連接部分(m、m')は、第1の端部(m1、m'1)が、第2の端部(m2、m'2)よりも容器本体(2)の内側に位置する形状で構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の飲料容器の表装は飲料名や図柄のみであるため、その表装の一部に手書き文字で様々なメッセージを書き込める手書き表示欄を設けてなるメッセージ飲料容器を提供する。
【解決手段】酒類を入れる瓶容器2であり、その瓶容器2に、酒の名称や図柄を表示したラベル表装3面の一部にハート形の書き込み枠線4を設け、その書き込み枠線4の内側スペースを書き表示欄5とするラベル表装3を、前記瓶容器2の周囲に貼り付けてなるメッセージ飲料容器1を構成する。 (もっと読む)


181 - 200 / 445