説明

Fターム[3E064BA17]の内容

 (49,365) | 材料 (12,103) | 金属 (885) | アルミニウム (677)

Fターム[3E064BA17]に分類される特許

141 - 160 / 677


【課題】本発明の解決しようとする課題は、口栓等の別部材を使用することなく、注出口の形成が容易かつ確実にでき、しかも開封時に内容液が飛び跳ねたりしにくく、詰め替え操作が容易かつ迅速で確実にできる詰替え容器を提案するものである。
【解決手段】基材とシーラント層を少なくとも有する積層体からなる詰替え容器であって、1枚の積層体をシーラント層を内側にして折り曲げて、折り曲げ部と本体表面積層体と本体裏面積層体を形成し、該折り曲げ部は、注出口シール部と共に、内容物を注ぎ出すための注出ノズルを形成しており、該注出ノズルの先端は注出口先端シール部によってシールされており、開封予定線に沿って切り離すことにより注出口を形成し、該開封予定線は、前記注出口先端シール部の際から5mm以下の距離に設けられたことを特徴とする詰替え容器である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、背貼り部分から開封し、包装袋の上部と下部を切り離すいわゆる帽子切り動作をする際、開封ノッチから周方向に対して直線状に、かつ美麗な切り口で引裂くことができ、しかも製袋生産性に優れた包装袋を提案することである。
【解決手段】最内層にヒートシール層を有する包材の両側端部を合掌状に貼り合せて背貼りシール部を形成し、底部および天部をシールしてなる筒状構造を有する包装袋であって、背貼りシール部の所定部位に開封ノッチを有し、包材の巾方向中央部に、包装袋の周方向への引裂きを誘導させる開封誘導線を有し、開封誘導線は略水平な開封誘導線中央部と、開封誘導線中央部の両端から包材の側端部に向かう開封誘導線端部とからなり、開封誘導線端部の先端は包材の側端から1mm以上内側にあり、前記開封ノッチは、包材を縦にした時に開封誘導線の最下点から最上点までの高さの範囲内に存在することを特徴とする包装袋。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、従来の包装袋の上記問題点を解消し、自立性を有すると共に、包装袋の天部や底部にも印刷表示が可能であり、表示を上部から視認可能な包装袋を提案するものである。
【解決手段】基材層とシーラント層を少なくとも有する積層体の周縁をシールしてなる包装袋であって、1枚の積層体の上端縁と下端縁のシーラント層同士を対向させて、包装袋の背面中央部に水平な合掌シール部を形成し、包装袋の下部および上部の積層体を折り曲げてガセット部を形成し、両側端縁をシールしてなり、前記下部のガセット部は、開いて包装袋の底面部を形成し、上部のガセット部は、開いて包装袋の上方から視認可能な天面表示部を形成したことを特徴とする自立性包装袋である。 (もっと読む)


【課題】持ちやすさ、内容物の飲食しやすさを向上させた自立袋を提供する。
【解決手段】可撓性を有する1対のシート材101、102の間に、2つ折りにした底テープ材を折り目部分から挿入し、周縁部をシールして形成される自立袋であって、1対のシート材と、これらの間に部分的に挿入された底テープ材とが重なり合う部分よりなる握り部106と、1対のシート材どうしが重なり合う部分よりなる胴部105とを備え、握り部の幅は、胴部の幅より小さく、握り部は内容物の充填後に略筒形状となる。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、口栓を使用せずに、注出口の形成が容易かつ確実にでき、しかも詰替え操作が容易かつ迅速で確実にできる詰替え容器を提案するものである。
【解決手段】基材とシーラント層を少なくとも有する積層体からなる詰替え容器であって、本体表面積層体と本体裏面積層体を有し、それぞれのシーラント層同士を対向させ、周囲をシールしてなり、1枚の積層体をシーラント層を内側にして折り曲げ線に沿って折り曲げて、折り曲げ部と前記本体表面積層体と前記本体裏面積層体を形成し、該折り曲げ部は、注出口シール部と共に、内容物を注ぎ出すための注出ノズルを形成しており、該注出ノズルの先端は開封予定線に沿って切り離すことにより注出口を形成し、前記折り曲げ部には、1層以上の基材層に複数の傷により形成された粗面部が設けられていることを特徴とする詰替え容器である。 (もっと読む)


【課題】 内容物取り出しのために開封した包装袋の一端部を開口し易くした開封補助摘みを有するパウチを提供することを目的とする。さらに、再封可能なプラスチック製咬合具を包装袋の対向する内側面に取り付けた包装袋において、包装袋の開口時にプラスチック製咬合具を分離しやすくした開封補助摘みを有するパウチを提供する。
【解決手段】 少なくとも基材層と熱接着性樹脂層からなる内層とを有する積層体からなる矩形状のフィルムの内層同士を重ね合せ周縁部を熱接着してなり、両側端部に側端熱接着部を有し、表面壁および裏面壁を備えた袋体であって、表面壁および裏面壁のそれぞれにヒレ状突出片が両側端部間を横断して一体に形成されたこと特徴とする開封補助摘みを有するパウチ。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、開封操作をし易くすると共に、形成された注出口の開口形状を容易に保持させて、安定した状態で内容物を注出させることのできる袋を提供する。
【解決手段】1枚の樹脂フィルムを折り返して折り返し線を底辺部11となし、底辺部11を除く周囲をシール部12とすることで収容部13が形成され、開封切込み線14に沿って先端開封部15を袋本体部17から切り離すことで注出口16を形成して、封入した物質を注出できるようにした袋10であって、開封切込み線14は底辺部11に対して垂直な方向に切り込まれ、先端開封部15は開封ツマミ片20を有しており、開封切込み線14を挟んだ開封ツマミ片20と隣接する部分に切欠き領域21が設けられている。開封ツマミ片20を摘んで先端開封部15を袋本体部17から切り離すことにより、底辺部11を開口周縁部16aに含むように注出口16を形成できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 極性油剤を含有する水性の液状組成物を収納しても組成物が変質することがないラミネート包装材を見出し、ガラス瓶収納の製品と同等の品質を経時的に維持し得る含油液状製剤用包装袋およびこれに上記の液状組成物を収納したラミネート包装型製品を提供すること。
【解決手段】 媒体としての水と、極性油剤および非イオン性界面活性剤を含有する含油液状製剤を収納する包装袋であって、該包装袋は、環状ポリオレフィン系樹脂を主成分として含む樹脂をシーラント層とするラミネートフィルムで形成したことを特徴とする含油液状製剤用包装袋およびラミネート包装型製品。 (もっと読む)


【課題】 メトキシケイ皮酸エステル化合物を半透明ないし白濁状の乳化物として水系中に含有する液状組成物について、これを収納しても組成物が変質することのないようなラミネート包装材と液状組成物の組成を見出し、ガラス瓶収納の製品と同等の品質を経時的に維持し得るラミネート包装型製品を提供すること。
【解決手段】 成分(A)ないし(C)
(A)メトキシケイ皮酸エステル化合物
(B)リン酸エステル系陰イオン性界面活性剤
(C)水
を含有し、半透明ないし白濁状の水中油型乳化物である液状組成物を、環状ポリオレフィン系樹脂を主成分として含む樹脂をシーラント層とするラミネートフィルムで形成する包装袋に収納したことを特徴とするラミネート包装型製品。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ安全な方法により、水素溶解液の保存時だけでなく、水素溶解液を使用している状態又は水素溶解液をいつでも使えるよう準備している状態においても、水素溶解液の溶存水素量を維持する。
【解決手段】可撓性の外装を有する液体容器に水素分子を溶解させた液体を内包させ、前記液体容器の一部又は全体に対して加圧部材を取り付け、外部から圧力を印加した状態を保つ。さらに、ガスバリア性を有する積層フィルムを備えた液体容器カバーで前記液体容器の外面の少なくとも一部を覆って、前記液体容器を前記積層フィルムの外側から圧力を印加した状態とする。 (もっと読む)


【課題】立垂可能でかつ開口辺(2) と平行に袋口の開閉用のファスナ(3) を設けた構成を
有する袋内に収納された連続片状のウェットティッシュを、単位片の状態で袋から1枚づ
つ順次引き出すことのできる包装用袋を提供することを目的とする。
【解決手段】袋(1) を構成する表裏のフィルム(1a), (1b)の一方または双方の内面(i) に
、フラップ(4a)またはストリップ(4b)からなるフィルム片(4) をそれぞれ垂れ幕状または
帯状になるように袋巾方向に融着設置し、前者のフラップ(4a)にあってはその垂れ幕状の
部分に切れ目ないし小孔からなる隘路(5) を形成し、後者のストリップ(4b)にあってはそ
の帯状の融着部を横切るように非融着の部位からなる隘路(5) を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、口栓を使用せず、詰替え操作が容易かつ迅速で確実にできる詰め替え容器を提案するものである。
【解決手段】基材とシーラント層を少なくとも有する積層体からなる詰替え容器であって、本体表面積層体と本体裏面積層体を有し、それぞれのシーラント層同士を対向させ、周囲をシールしてなり、1枚の積層体をシーラント層を内側にして折り曲げて、折り曲げ部と前記本体表面積層体と前記本体裏面積層体を形成し、該折り曲げ部は、注出口シール部と共に、内容物を注ぎ出すための注出ノズルを形成しており、
該注出ノズルの先端は開封予定線に沿って切り離すことにより中央部が湾曲状または屈曲状に凹んだ注出口を形成し、該注出口の幅をA(mm)とし、注出口の凹み代をB(mm)としたときに、0.04<B/A<0.4の関係を満たすことを特徴とする詰替え容器である。 (もっと読む)


【課題】複数の内容物を充填する密封容器を提供する。
【解決手段】
重ね合わせて周縁部を溶着した2枚のシート35からなる袋状の容器本体と、その容器本体に連結される排出部材13とからなり、容器本体は、2枚のシート35の間に介在されており、その周縁部11で一緒に熱溶着されたシートからなる隔壁36を備えている密封容器34。隔壁36は、容器本体の内部を複数室に仕切る。 (もっと読む)


【課題】包装袋と載置面との空間と、包装袋の周囲との温度差によって、包装袋内の空気が結露することによってできた水分を吸収してしまうことによる吸収性物品の吸収力の低下を抑制する。
【解決手段】包装体1は、吸収性物品100を包装する包装袋部10と、包装袋部10の表面に設けられるスカート部20とを備え、スカート部20は、側面11に沿って延びて底面12を囲っている。包装袋部10は、吸収性物品100の吸収面100cが底面12に対して立った状態となるように吸収性物品100を包装する。このため、吸収性物品100の吸収面100cは、底面12に接しないため、包装袋部10の底面12の内側に結露による水分ができたとしても、吸収性物品100の吸収面100cが吸収することを防止できる。 (もっと読む)


本発明は、
内表面及び外表面を有する上部シート、
内表面及び外表面を有する底部シート、並びに
上部シートの内表面及び底部シートの内表面の間に収容された美容シートを備える美容シート包装体であって、
上部シートの内表面が底部シートの外表面と接触せず、
上部シートを破断可能な少なくとも1つの開封部が上部シートの少なくとも一部に設けられており、
底部シートには、底部シートを破断可能な開封部が存在せず、
開封部の開封による上部シートの破断によって底部シートの内表面又は美容シートの表面の少なくとも一部を露出可能な美容シート包装体に関する。本発明は、美容シートを包装体から取り出すことが容易であり、美容シート包装体が周囲の汚染を避けることができ、必要に応じて、汚染のリスクなしに美容包装体を清潔な表面の上に置くことを可能にできるので、有用である。
(もっと読む)


【課題】所定容量の飲料等の食品と所定容量の炭酸ガス収納が可能な包装容器を提供し、併せて所定量の炭酸ガスを溶け込ませた飲料等の食品を製造可能な飲料包装体の製造方法を提供する。
【解決手段】炭酸ガス不透過性材料で形成された外容器と、該外容器内に、炭酸ガス透過性材料で形成された仕切り部を設け、飲料等の食品収納部と炭酸ガス収納部を具備した包装容器、およびこの包装容器を使用し、前記飲料等の食品収納部に飲料を充填し、前記炭酸ガス収納部に炭酸ガスを充填し、密封保存することにより炭酸ガス入り飲料等の食品包装体が製造できる。 (もっと読む)


【課題】 筒状体を用いることなく内容物をスムーズに注出させることができる包装袋を提供することを課題とする。
【解決手段】 対向するように配置された一対のシート壁部の外周同士が接続されてシート壁部間に収容空間が形成される包装袋であって、前記一対のシート壁部間に配置されて一対のシート壁部の外周の少なくとも一部同士を接続すると共に、係る外周の一部同士を離間可能に構成された第一ガセットを備え、該第一ガセットと一対のシート壁部との重なり合う領域が切断されて内外を連通させる注出口が形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スパウト付きパウチ容器において、内容物の流動性が極めて低くてもスパウトから確実に押し出すことを容易に実現する。
【解決手段】スパウト3は、袋体2に熱溶された固着部12と、袋体2の外に位置した露出部11より成っており、露出部11にはキャップ14がねじ込まれている。スパウト3は、低密度ポリエチレン樹脂とオレフィン系エラストマー樹脂との混合物を原料にしており、この混合物を成形機に投入して成形される。オレフィン系エラストマーが発泡・架橋することでスパウト3に大きな柔軟性が付与される。従って、スパウト3は人が指で偏平状に潰すことが可能であり、その結果、内部に溜まった内容物を残らず押し出すことができる。 (もっと読む)


【課題】袋内の空気を排気する一方向弁として機能し、軽量で厚さ寸法が微小であり、構成が簡素化で、コストが低く、耐久性が高く、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】基体21は、第1排気孔22が厚さ方向に貫通するように形成されたプレート状の部材であり、第1排気孔22が減圧収納袋10の袋本体11に形成された第3排気孔17と重なるように袋本体11の表面に固着され、ダイヤフラム25は、第2排気孔26が厚さ方向に貫通するように形成されたフィルム状の部材であり、第2排気孔26が第1排気孔22と重ならないように基体21の表面に剥離可能に貼付され、ダイヤフラム25の表面が吸引されると、第2排気孔26と第1排気孔22とが連通し、表面が吸引されないと第2排気孔26と第1排気孔22との間が遮断される。 (もっと読む)


【課題】TD方向への収縮が小さく、製袋した際に袋にたわみが発生しにくいラミネート用フィルムを提供する。
【解決手段】成分(A)のエチレン−α−オレフィン共重合体および成分(B)のエチレン−α−オレフィン共重合体を含有する層を有する単層または多層のフィルムであって、該層に含まれる成分(A)の含有量が20〜50重量%であり、成分(B)の含有量が80〜50重量%であって(ただし成分(A)と成分(B)の合計量を100重量%とする)、TD方向の収縮率が1.2%以下であるラミネート用フィルム。 (もっと読む)


141 - 160 / 677