説明

Fターム[3E064BB04]の内容

 (49,365) | 2以上の材料の組合せ (2,345) | 間隔をあけて重ね合わせたもの (106)

Fターム[3E064BB04]に分類される特許

21 - 40 / 106


【課題】袋の裏シートの破れを防止することができるとともに、密封性、防水機能および防湿機能を向上させることができる、二重袋およびその製造方法を提供する。
【解決手段】二重袋の製造方法は、裏シート110と表シート120を一方向に連続して提供する段階と、前記裏シート110と前記表シート120のうち少なくとも一つ上にドット状に配列される接着剤130を提供する段階と、前記裏シート110と前記表シート120とを部分的に接着して二重シートを形成する段階と、前記二重シートを丸く巻いて前記二重シートの両端部を接着してチューブ状に成形する段階と、前記チューブ状の二重シートを切断して二重袋を形成する段階とを含んでなり、前記二重シートは前記一方向に沿ってシール部10、収容部20および封着部30を反復的に含み、前記接着剤130は前記封着部30に提供され、前記切断によって前記封着部30と前記シール部10とが分離される。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器とする。 (もっと読む)


【課題】ディップストリップ等の部材を用いずに、袋体に充填された内容液を効率よく吸引可能とするバッグインボックス用スパウトを提供する。
【解決手段】バッグインボックスに用いられる袋体に取り付けられるバッグインボックス用スパウト3は、内腔が袋体に充填される内容物の注出流路4となる管状の首部21と、首部の基端部に形成され、袋体と接合される接合面を有するフランジ22とを備え、フランジにおいて、接合面と反対側の流路面26には、第1の形状に形成された複数の第1隆起部27と、第1の形状と異なる第2の形状に形成され、第1隆起部の間に配置される少なくとも1つの第2隆起部28とが、注出流路4の周囲に配置されており、第1隆起部と注出流路との距離は、第2隆起部と注出流路との距離よりも短いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】流通輸送時や店舗販売時などに、冷凍食品を包装した製品の表面に霜が付きにくい、絵柄や表示の印刷が見えなくなることのない包装袋を提供する。
【解決手段】少なくとも、表基材、中間基材、シーラント層が順次積層された積層体からなる包装袋であって、前記表基材と前記中間基材との間が接着されていない未接着領域を設け、少なくとも該未接着領域の前記表基材と前記中間基材との間に、凹凸層が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


本明細書に開示される種々の実施形態は、微生物および他の生存物質を輸送するための改良された容器に関する。特定の実施形態は、空気透過性内壁と、穿孔を有するより強固な外壁とを備える空気透過性ブラダーを含む。 (もっと読む)


【課題】 二重袋包装体の製袋時において、食品等を熱間充填しても内層同士のブロッキングが発生しにくい二重袋包装体用インフレーションフィルムを提供する。
【解決手段】 ヒートシール性を有する樹脂からなる外層(A)と、ポリアミド樹脂からなる中間層(B)と、低密度ポリエチレン樹脂(LDPE)からなる内層(C)を備える二重袋包装体用インフレーションフィルムにおいて、内層(C)を構成するLDPEを、二重袋を形成した状態で80℃以上100℃以下の被収容物を熱間充填した際に、前記内層(C)同士をブロッキングさせない樹脂とする。 (もっと読む)


包装袋(100)は、少なくとも1種の内容物を収容するようなパウチ(1)を有し、前記パウチ(1)は、内容物を取り出すための出口(2)と、パウチ(1)に部分的に取着され、出口(2)で自由な片(8a、8b)が残るようにパウチ(1)から部分的に分離された内層(6a、6b)と、を備えられ、自由な片(8a、8b)は、前記内容物を収容するために充填可能な無菌のハウジング(9)を密閉するためのシールされる膜(11)を得るために接着されることが可能であり、スパウト(13)は、無菌のハウジング(9)から離れて設置され、パウチに固定される。
(もっと読む)


【課題】 折り畳み可能で、かつ、形状保持性に優れた収納容器を提供する。
【解決手段】 可撓性素材からなる容器本体2に対して、補強部材3を着脱自在に取り付ける。これによって、折り畳み可能でありながらも、形状保持性に優れた収納容器を提供することができる (もっと読む)


【課題】粉末洗剤用包装容器を提供すること。
【解決手段】本発明は粉末洗剤用包装容器に係り、さらに詳しくは、吸水性を有する粉末(粉体)類の洗剤が包装されている容器を保管するに際して、ハンドル部を容器の外袋の外側面に密着させた状態で保管可能な粉末洗剤用包装容器に関する。
本発明に係る粉末洗剤用包装容器は、粉末状態の洗剤が入れられる内袋110と、前記内袋110が内部に収納された状態で左右側壁に通過孔121が穿設される外袋120と、前記外袋120の通過孔121に係止フック部131が嵌まり込んで搬送を容易にするハンドル部130と、を有する粉末洗剤用包装容器において、前記ハンドル部130の係止フック部131は、両端部にくびれた腰部132を形成し、その外側に外袋120の通過孔121に嵌合された後に折畳溝131bを中心に拡開する矢先状の羽根部131aが配設されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器であり、一つの形態として、押し込み部の形状としては、スリーブ材の両側辺である対向するスリーブ折れ線を対称軸として両側にくの字または略円弧状にそれぞれ押し込み外折れ線を設け、該押し込み外折れ線で形成された内側部分をそれぞれ押し込み部としたことを特徴とする形状である。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器であり、一つの形態として、押し込み部の形状としては、スリーブ材の両側辺である対向するスリーブ折れ線を対称軸として両側にくの字または略円弧状にそれぞれ押し込み外折れ線を設け、該押し込み外折れ線で形成された内側部分をそれぞれ押し込み部としたことを特徴とする形状である。 (もっと読む)


【課題】充填時および開封時の作業効率が高く、内袋と外袋の分離が容易な二重包装袋を提供する。
【解決手段】紙製の外袋11と、その外袋内に収容される合成樹脂製の内袋12とからなり、その内袋12の上端側方に、ノズル吹き込み用の筒状の弁口17が設けられ、外袋12に内袋の弁口17を外部に導く開口27が設けられている二重包装袋10。外袋11は両底貼り袋であり、開口27が紙製の筒状弁20によって形成されている。筒状弁20の出口側の両サイドに切り込みが入れられている。 (もっと読む)


【課題】不快な臭いをより効果的に除去する消臭機能を有する収納袋を得る。
【解決手段】消臭機能を有する収納袋1であって、収納袋本体2を形成する包装材5を繊維製シート状物4とし、該繊維製シート状物4に、繊維製シート状物4を基体として極性物質の吸着能を有する官能基であるカチオンモノマーをグラフト重合により結合しておくことにより、収納袋1内に収納した収納物から発散する臭いを繊維製シート状物4に結合されているカチオンモノマーで吸着して除去できるようにした。 (もっと読む)


【課題】物品をより確実に保護することができるようにする。
【解決手段】上方に開口部52を有し、下方にほぼ直線状の底部56を有し、収容空間内に物品を収容することによって当該物品を緩衝しつつ包装をする緩衝包装材であって、最も外側に位置する第1気泡緩衝シート袋体10と、その内側に位置する第2気泡緩衝シート袋体20と、その内側に位置する不織布袋体30とを有する。第1気泡緩衝シート11,第2気泡緩衝シート21,不織布31は、すべて、長方形状をなすとともに、底部56に該当する折り曲げ部14,24,34において折り曲げられて、各々表裏一対の第1折り曲げ気泡緩衝シート15a,15b,第2折り曲げ気泡緩衝シート25a,25b,折り曲げ不織布35a,35bとされており、それらの左右の各縁部は、各々、一体的に熱溶着されて、左右一対の閉塞部53a,53bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】段ボール箱等の輸送容器に切り花等の花卉類を収納して輸送する際や保管時に、花卉類の根幹部分を挿入して保水養生させるための花卉類用保水袋を提供することを目的とする。
【解決手段】花卉類の輸送時において、花卉類の根幹部分を挿入して保水養生させるための花卉類用保水袋1であって、不透液性シート2からなる外面3と、透液性シート4からなる内面5と、外面3と内面5の間に配置された保水体6を有する袋状であって、一端に開口部8が形成されるとともに、開口部8に内側に折り返されたフラップ状の折り返し部9を形成した花卉類用保水袋1を提供する。 (もっと読む)


【課題】エアガイド部と、複数のエアチューブ部と、エアチューブ部がさらに区切られたエアバブル部を有し、使用前にエアガイド部から空気を導入することによりエアバブル部を膨張させるエアパッキング部材に関し、エアパッキング部材の柔軟性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】隣り合った二のエアチューブ部2を空気の流通が可能なように結合してエアチューブ組7を形成し、エアチューブ組7同士は熱溶着により空気の流通が遮断されるようにする。そして、エアチューブ組7を形成するエアバブル部5は多角形形状とするとともに隣り合うエアバブル部5同士は各々の多角形の頂点において連通されている。このことにより、エアバブル部5の間の変形を容易にし、エアパッキング部材10全体としての柔軟性を向上させた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、構造上の強度が高い内部バッグを具えているバルクバッグを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、外部に設置されて外部周壁となっている外部バッグと、前記外部バッグの中に設置されて内部周壁となっている内部バッグとを備えているバルクバッグであって、前記内部周壁が、少なくともその外側に複数のひだ部が形成されて、該複数のひだ部により、前記外部周壁と連結されていることを特徴とするバルクバッグを提供する。 (もっと読む)


【課題】茎に形成された導管を閉塞してしまう危険性がないとともに、外力が作用した場合や開口を下向きに傾けた場合であっても内部に保持された水が外部に溢れ出る危険性を緩和することができる新規な植物への水分供給具を提供する。
【解決手段】透水性シート3と保水材4とを備えた方形状の多層シート体が、多層シート体の幅方向の両側を透水性シート3が重なるように折り曲げられてなるとともに、防水性シート2が外側となるように二つに折り曲げ、互いに対向した幅方向の防水性シート2,2同士を接着されることにより、上部に開口1aを有する袋状に成形されてなるとともに、防水性シート2と透水性シート3との長さ方向における接着部1bであって、防水性シート2と透水性シート3との間に保水材4が配置されていない部位1d,1eが、開口1aから内側に折り返されてなる。 (もっと読む)


【課題】紙袋の強度が可及的に強く、材料である補強紙を削減して紙袋全体の製造コストを削減でき、封緘及び開封が簡単な紙袋を提供する。
【解決手段】2層以上の紙製筒状体の紙層2、3を具えた紙袋1は、該紙袋1の両端部である口部1aと底部1bのうち口部1aには紙層間に補強紙5が挟まれ、補強紙5を挟んだ紙層にミシン掛け(糸7によるミシン掛け)が行われ、該ミシン掛けにより口部1aが封緘され、底部1bの紙層は折り曲げられ当て紙14によって底部1bが封緘されている。 (もっと読む)


【課題】新聞古紙を用いて容易に製造できると共に、使用済み時にも更に古紙として再利用可能な手提げ袋の製造方法を提供すること。
【解決手段】新聞紙10から帯形成体20を二つ形成する帯形成体形成工程と、帯体21を形成する帯体形成工程と、筒体23を形成する筒体形成工程と、縦ガセット部27を筒体23の両側部にそれぞれ形成する縦ガセット部形成工程と、筒体23の底部に底ガセット部30aを形成する底ガセット部形成工程と、有底袋状の袋体31を形成する袋体形成工程と、袋体開口部32を形成する袋体開口部形成工程と、取手部33を袋体開口部32の近傍の所定箇所に接着し、補強紙片34を取手部33の接着箇所を覆うように接着する取手部形成工程と、を含む。 (もっと読む)


21 - 40 / 106