説明

Fターム[3E064GA02]の内容

 (49,365) | 成形方式 (1,389) | ブランクから成形したもの (1,219) | 1枚のブランクから (288)

Fターム[3E064GA02]の下位に属するFターム

Fターム[3E064GA02]に分類される特許

161 - 180 / 280


【課題】 安価に製造することができる袋状容器を提供する。
【解決手段】互いに対向して配置された二枚のフィルム3A,3Bの周縁部どうしを接合してなる容器本体1と、この容器本体1のフィルム3Aに樹脂からなる付属部材2が固着されてなる袋状容器Aにおいて、フィルム3Aとして、金属層とこれを挟む二つの樹脂フィルムとからなる積層フィルムを用いる。付属部材2をインサート成形法により、射出成形すると同時にフィルム3Aに融着する。 (もっと読む)


【課題】同種または異種の2つの被包装物を複数室からなる1つの包装袋に収納すると共に、注出する被包装物の種類や注出量を、消費者が選択することのできること、さらにその開封が容易で、被包装物の注出の際の液だれや飛散を防止する。
【解決手段】少なくともベースフィルム層とシーラント層とを具える積層フィルムを、該シーラント層が相互に対向するように幅方向に折返した後、ヒートシールしてなる包装袋であって、該包装袋は、同種または異種の被包装物を個別に収納するための画成された2つの液状物収納室を設けてなり、これらの液状物収納室にはそれぞれ、上側横シール部の少なくとも一方の側縁部に、被包装物充填スペースに連通する狭幅の注出通路が設けられており、かつ、その上側横シール部の上端辺から前記注出通路の側端辺部に向かっては、この注出通路の開封を導く弧状または直線状の引裂き誘導疵が形成されている。 (もっと読む)


【課題】印刷スペースが広くなり、内容物の情報等をたくさん掲載できる袋体を提供する。
【解決手段】1枚のシート12を折り畳み、左右両側縁部及び下縁部をヒートシールすることにより形成される袋体であって、矩形状で、略同一サイズに形成された表面部13、中間面部14及び裏面部15からなり、前記表面部13と中間面部14は左右両側縁部及び下縁部がヒートシールされて上縁部に開口部21を有する袋主体11が形成され、前記裏面部15は、一側縁部、下縁部及び上縁部が前記袋主体11の一側縁部、下縁部及び上縁部にヒートシールされ、残りの他側縁部に捲り用開口部22が形成され、少なくとも前記表面部13の外面、中間面部14の外面及び裏面部15の外面には、内容物の情報23が印刷され、前記中間面部14の外面に印刷された情報23は、前記裏面部15を前記袋主体11から捲り剥がしたときに露出するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】景品その他の小物品を収納する袋体であって、ボトル容器や缶容器等の容器に簡便に添設可能とした物品添設用包装体を提供する。
【解決手段】容器の首部に外挿保持される挿入孔4を開設した保持シート部5と、該保持シート部の基端から延びる表裏フィルム8、9により形成された袋部6とから構成され、製造後の状態で、袋部6を保持シート部5に折返し状に重ね合わせ、両側縁をサイドシール19、19されている。袋部6と保持シート部5の重ね合わせ面の相互には溶着阻止手段18が設けられており、使用時には袋部6を保持シート部5から離反し傾動することができる。保持シート部5に対する袋部6の折返し部分には折曲癖を付与された折曲部13が設けられており、該折曲癖により袋部6を保持シート部5に対して復動方向Rに付勢する。 (もっと読む)


【課題】容易に所定位置から直線状に開封することが可能で、かつ広い開口が可能なために内容物の取り出し適性にも優れる包装袋の提供を目的とする。
【解決手段】ヒートシールにより融着可能なシーラント樹脂層を有するフィルム積層体がそのシーラント樹脂層が最内層となるようにセットされていると共に、合掌貼りされた背貼りシール部と、その背貼りシール部に直交する上下端部の端部シール部とで貼り合されてなるピロータイプの包装袋であって、そのピロー状の胴部には背貼りシール部の付け根部分に沿ってハーフカット線が上部の端部シール部から下部の端部シール部に渡って形成されており、このハーフカット線が交わる上部と下部の端部シール部のいずれかが包装袋を開封するための開封開始端部となっていて、その開封開始端部から他端の端部シール部までがハーフカット線に沿って切り離されることにより胴部の一部が開口し、開封できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】
物品を包装した際に自立性を有することで、商品表示等の視認性を高めた包装材および包装材原反を提供することを課題とする。
【解決手段】
物品を包むべく面状に形成されたフィルム本体1を備え、物品Gを包み込むようにフィルム本体1を一方向に折り曲げて重なり合う端部同士をシールすることにより、物品Gを包装する包装材であって、前記一方向に対して略直交する他方向に延びる脚用帯部2をフィルム本体1の一方の面側に備え、該脚用帯部2は、一方向に間隔を空けて少なくとも2本並列に設けられ、少なくとも物品Gを包装した状態で、各脚用帯部2が起立するように構成ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サイドガセット部を有しながら、容易に開封することができるようにしたピロー包装体を提供する。
【解決手段】本ピロー包装体は、上面部11と底面部12の各側部間にサイドガセット部13,13を設け、上面部11と底面部12とサイドガセット部13の各端部が重なり合う端部重合部16を設けた包材10内に被包装物1が包装されている。前記上面部11の各側部と各サイドガセット部13の上側部とを重ね合わせて側部重合部15が設けられ、前記各端部重合部16及び各側部重合部15,15に剥離可能な弱シールによってライン状のシール部16a,15aが設けられ、少なくとも一つのシール部16a,15aが端部重合部16又は側部重合部15の端縁よりも内側に設けられることにより、該端縁とシール部との間の上面部11に摘み部17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】内体の開口端部を全体的に均一に溶着する。
【解決手段】超音波振動により溶着可能なシートからなる筒状の内体2と、この内体2の外側に重ねられたクラフト紙からなる筒状の外体1とを備え、内体2の少なくとも一方側の開口2b’が超音波振動により溶着されてなる。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を伴うことなく、見た目良く開封でき、内容物の保存性にも優れた包装袋を得る。
【解決手段】包装袋1は、縦シール部3と上部横シール部2A及び下部横シール部2Bとを有するピロー型の包装袋である。また、上下方向に関する縦シール部3の中心位置をCとして、この中心位置Cよりも上部の偏心位置T(即ち、縦シール部3のうち上部横シール部2A寄りの位置)には、所定の開封開始構造として切り込み4が形成されている。切り込み4を起点として横方向に沿って包装袋1が開封されることにより、包装袋1は、開封箇所から上部横シール部2A側の蓋部分と、開封箇所から下部横シール部2B側の本体部とに分けられる。 (もっと読む)


【課題】 二次元バーコードを表示させることで、携帯電話機とインターネットウェブを利用して十分な広告情報を提供することができ、特に、箸袋において、皺寄りや折れ曲りやが生じ難い場所に二次元バーコードを表示させることで、二次元バーコードを確実に読み取ることができ、お客に対し失礼がないようにした割り箸用箸袋の提供。
【解決手段】 長手方向端部が開口された短冊状の袋体10が形成され、袋体の長手方向の端部に表紙の他端縁から袋体内部に割り箸を抜き差しさせるための開口部13が形成されると共に、裏紙の長手方向の端部に開口部から長手方向に延長した延長紙片部31が形成され、この裏紙に形成された延長紙片部の表面及び/又は裏面にQRコードを含む二次元バーコードCが表示されている。 (もっと読む)


【課題】製造を容易に行うことができるとともに、ネット片の突合せ部をなくして収容機能を向上することができ、再利用することもできるネット容器を提供する。
【解決手段】ネット素材12を所定形状に裁断して、箱用の一枚の原形ネット13を形成する。この原形ネット13の本体ネット15を形成する第1〜第4側面部18〜21の境界に屈曲許容部23を形成する。本体ネット15の下部に底部ネット16を構成する第1〜第4底部片25〜28を一体に形成する。本体ネット15の上部に蓋部ネット17を構成する第1〜第4蓋部片31〜34を一体に形成する。前記第1側面部18に形成された連結代22と第4側面部21とを熱溶着により連結する。 (もっと読む)


【課題】 開封時の切り口を、縦シール部と直交する方向に安定して形成することができ、しかも簡易な構成で安価に製作できる包装袋を提供する。
【解決手段】 フィルム1の両側縁部を重合して形成される縦シール部4と、この縦シール部4とほぼ直交する方向に延在して形成された開封誘導部8と、縦シール部4に形成された開封用の切れ目10とを有する。開封誘導部8は、フィルム1を折り重ねるとともに、少なくとも当該重合部9の根本部分9aをシールして形成されており、切れ目10は、開封誘導部8から所定間隔離れた位置に形成してある。 (もっと読む)


【課題】 耐ピンホール性に優れ、また、最外面に設けられた保護フィルム層を簡単に剥離することができて保護フィルム層の剥離作業を極めて容易なものとすることができる、塵や埃を嫌うクリーンルーム用として好適な包装袋を提供することである。
【解決手段】 ガスバリアー性層の両側に耐突き刺し性層を備えた基材層の一方の面に剥離可能に積層してなる保護フィルム層と、他方の面に強固な接着力で積層してなる熱接着性樹脂層とからなると共に前記熱接着性樹脂層の表出面が清浄面からなる積層体の一対を前記積層体の前記熱接着性樹脂層同士を対向させて重ね合わせて周縁熱接着部で熱接着して袋状となした内面が清浄面からなることを特徴とする包装袋。 (もっと読む)


【課題】1回の引裂き動作にてより大きい広さでの開封を可能とする包装体を提供することである。
【解決手段】背貼り部13の所定部位に設けられ、開封の起点となる切欠部23と、切欠部23の近傍から第1斜め方向に延びて第1端シール部12aの背貼り部23の形成された側と逆側の部分に至り、フィルム材100の前記第1斜め方向への引き裂きを誘導する第1引き裂き誘導部21と、切欠部23の近傍から前記第1斜め方向と背貼り部13を挟んで逆側の第2斜め方向に延びて第1端シール部12aの背貼り部13の形成された側と逆側の部分に至り、前記フィルム材100の前記第2斜め方向への引き裂きを誘導する第2引き裂き誘導部22とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】耐圧性と易開封性に優れ、製造工程が簡便でコスト低減を図ることができる多層テープとその製造方法および包装体を提供すること。
【解決手段】多層テープ2Aの断面において、第一の表面層21は、多層テープ2Aの幅方向に沿って厚さが不均一となっている。第一の表面層21の両端には、薄く形成された薄肉部211および212を備え、薄肉部211と212に挟まれて厚く形成された厚肉部213を備えている。これら薄肉部211および212と厚肉部213とで凸状部を形成している。ここで、薄肉部211および212が破断しやすいまたは剥離しやすい部位となり、厚肉部213が破断しにくいまたは剥離しにくい部位となる。また、第一の表面層21と隣接する中間層23は、この凸状部と咬合するように凹状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 開封予定線に沿って、簡単に引裂くことができ、しかも開封予定線が所定間隔で複数形成されており、袋に収納された内容物を小出しするに際し、残存量に応じて開封予定線で引裂くことができ内容物を取り出せる易開封性包装袋を提供することである。
【解決手段】 引裂き開封するための一定長さの直線状切目が間欠的に一直線状に配置された開封予定線が形成された基材層と最内層としての熱接着性樹脂層とを少なくとも積層してなる包装材を、前記開封予定線が長手方向と直角になるようにして長手方向に合掌熱接着部を設けて筒状となし、開口された両端に端縁熱接着部をたピロータイプ袋において、前記端縁熱接着部の間に前記開封予定線を設け、該開封予定線と前記合掌熱接着部の交点を跨ぐ領域に前記基材層のみを貫通する傷痕群が形成されていることを特徴とする易開封性包装袋である。 (もっと読む)


【課題】手の汚れを最小限に抑えることができると共に食品の視認をし易い食品用包装袋及び食品を提供する。
【解決手段】菓子袋1は、輪状にされた一枚のビニール製シートの各辺を互いに接着させて3箇所に形成された接着部5と、一方の面に略U字形に形成されたミシン目4に囲まれた剥離可能領域2と、それ以外の領域である非剥離領域3とで構成されている。一方の面に対向する他方の面は非剥離領域のみからなり、剥離可能領域と非剥離領域との間の境界のミシン目4は、2箇所において菓子袋1の縁を構成する接着部5にまで延びている。また、剥離可能領域2は、非剥離領域3と非剥離領域3との間に位置している。 (もっと読む)


【課題】 葉もの野菜などの包装対象物の損傷を防ぐこと
【解決手段】 包装体10には、4辺の対向する2辺が熱による接着によるシール線からなる第1封止部及び第2封止部14,16と、残りの2辺中の1辺に設けられた第3封止部18とを備え、残りの1辺が開口した袋体12を用いる。袋体12の内部に葉もの野菜などVを収容した状態で、開口した辺の端部同士をを相互に接合させて第3封止部18と略直交するような角度で第4封止部22を形成して、四面体状内に葉もの野菜などVを空気とともに封入する。第一,第二概略三角形の垂線上に位置する第1,第2封止部14,16は、引き裂き用の開封ガイドであり、包装体10の四面体の各隅部に隅取り用シール線20a,20b,26a,26bを設けた。 (もっと読む)


【課題】
柔らかい風合いながらもコシがあって高級感があり、しかもリサイクルの容易性をも高めることのできる包装用袋を提供できるようにする。
【解決手段】
開口12を有する包装用袋において、可撓性及び保形性を有し、少なくとも表面に凸となる多数の略半球状の突起をエンボス加工により形成した合成樹脂シートよりなるものとし、また、前記シートにて前後の胴部7、8、マチ部9、10、底部11を構成し、角底袋6に形成し、前記シートと同素材のシートを内底に設けて、前記シートと同素材のシートを前後の胴部における開口部寄りの内側に設け、前記シートと同素材の合成樹脂材よりなる把手13、13を設けて手提げ袋に構成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、側面ガセット部の一部に透光性のある透光部が形成されたパウチ内であって、該透光部を側面ガセット部の設計通りに位置させて製袋できるパウチを提供する。
【解決手段】 表面部2及び裏面部3と、表裏面部2,3の間に折り込まれた側面ガセット部5と、を有し、表裏面部2,3と側面ガセット部5が遮光性を有する1枚のフィルムから形成されており、側面ガセット部の一部分に、透光性を有する透光部7が形成されているパウチ1である。このパウチ1の側面ガセット部5の上辺部5aと表裏面部2,3の上辺部2a,3aは、接着されており、前記透光部7は、側面ガセット部5の上辺部5aを含む部分に形成されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 280