説明

Fターム[3E064HN20]の内容

Fターム[3E064HN20]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】袋の開口部を開閉しようとする場合に手間が少なく、密閉性を有し、袋体の開口部の開閉状態がわかりやすい、開口部の視認性の高い合成樹脂製袋体を提供する。
【解決手段】
頭部14、14Aを有する雄部3、3Aを設け、両先端15、15C、15A、15Bに爪部4、4C、4A、4Bを有する断面略C字状16、16Aの雌部5、5Aを設け、雄部3、3Aと嵌合する雌部5、5Aを設け、開口部6の内側7の対向する両面8、8Aに第1嵌合部材9、9Aを各々配置し、両面8、8Aの第1嵌合部材9、9Aに各々嵌合する第2嵌合部材10、10Aを設けたスライダー11を配置し、雌部5、5Aである第1嵌合部材9、9Aを配し、雄部3、3Aである第2嵌合部材10、10Aを配し、第1嵌合部材9、9Aの長手方向Xにスライダー11を摺動させることにより開口部6が開閉する。 (もっと読む)


【課題】簡単に固形食品に液状食品を絡め、または、浸透させ、調理することができ、調理後に簡単に取り出すことができ、また、余った分を密封して保存することができる包装袋、包装体および調理方法を提供する。
【解決手段】天シール部を切取り、開口させるための第1切取手段と、第1切取手段と地シール部との間に包装袋の上部を切り取るための第2切取手段と、第2切取手段の下方近傍にファスナー部とを設けた包装袋とする。また、この包装袋に液状食品を充填密封した包装体とする。更にはこの包装体を第1切取手段により開封し、固形食品を包装袋内に投入し、包装袋内の液状食品を絡め、または、浸透させ、第2切取手段により、包装袋上部を切取り、液状食品を絡めた、または、浸透させた前記固形食品を取り出し、固形食品を調理する。 (もっと読む)


【課題】嵩高な材料を圧縮して大量に効率よく梱包でき、容易に開梱でき、また、袋を繰り返し使用できる梱包および開梱方法を提供する。
【解決手段】下記(1)〜(4)の過程を含む、嵩高な材料の梱包および開梱方法を提供する。(1)嵩高な材料を、袋の上部にある開口部から該袋内に投入した後、該開口部を封止部材により封止する封止過程(2)前記封止された袋の排気弁1から、袋の内部の空気を吸引装置により吸引し排気して袋を圧縮する圧縮過程(3)前記圧縮された袋の重心の上部と下部の位置に、少なくとも1組ずつ設置された取手に、係止具を係止して該袋を吊り上げた後、上部の取手はそのままにして、下部の取手を更に吊り上げることにより、該袋を上下反転させる反転過程(4)前記反転した状態で、袋の開口部を封止している封止部材を取り外して、袋の内容物を排出する排出過程 (もっと読む)


【課題】 手で揉むことで内部の液体を泡立ててから外部に出すことができる泡立て用包装袋であって、コンパクトで持ち運びにも便利であって、省資源でゴミの減容積化を図ることもできる泡立て用包装袋を提供すること。
【解決手段】
柔軟なフィルム1,2,3からなる包装袋10であって、スポンジ6を包み込む胴部4aと、前記胴部4aの下方に膨出形成され、液体7又は流動体を収納するための内容物収納部4bと、前記胴部4aの上方に設けられ、液体7又は流動体を排出するための注ぎ口5又は注ぎ口予定部と、を備え、前記胴部4aを繰り返し揉むことで前記液体7又は流動体を泡立てた後、胴部4aを握ることで発泡状体となった液体7又は流動体を注ぎ口5から出すことができるようにしたことを特徴とする泡立て用包装袋10である。 (もっと読む)


【課題】 優れた酸素バリア性及び水蒸気バリア性で保存性がよく、ボイル、レトルト、水蒸気滅菌等の熱水処理を行え、かつ、使用時には開封しても容易に再嵌合することのできる熱水処理用ジッパー付き袋体を提供する。
【解決手段】 金属酸化物を蒸着した透明蒸着フィルム及びヒートシール性フィルムとから構成された積層フィルムを用い、両側の横部ヒートシール部6にジッパーテープベース11と開閉自在な嵌合部9を有するジッパー2をヒートシールで挟持されてなる熱水処理用ジッパー付き袋体1であって、両側のジッパー11の端部と横部ヒートシール部6の端部とが一致し、ジッパー2を挟持する両側の横部ヒートシール部6の端部近傍を除いて、嵌合部9を潰してヒートシールをするポイントシール4を施してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】湿度の影響を受け難い状態で、集電体、電極等の各種部品を包装することができると共に、袋の開口部を閉塞する作業性に優れた包装袋を提供する。
【解決手段】前面壁シート部2と、背面壁シート部3と、底面壁シート部4とを備え、前面壁シート部2の上縁部20と背面壁シート部3の上縁部30との間で開口部5が形成されてなり、前面壁シート部2の上縁部20の内面に第1チャック部が延設され、背面壁シート部3の上縁部30の内面に第2チャック部7が延設され、第1チャック部と第2チャック部7とを係合することによって開口部5が閉塞されて包装袋1の内部空間が密封され、係合を解除することによって開口部5が形成される包装袋。 (もっと読む)


【課題】ファスナーにスライダを取り付けた状態で運搬しても勝手にこぼれたり、店頭などに展示してもスライダをスライドさせることが出来ず且つ盗難等を防止することが出来且つ袋体の購入者は簡単にスライダをスライドさせることが可能で商品を取り出すことの出来るスライダ保持カバーを提供する。
【解決手段】ファスナー2に取り付けたスライダ3周囲に側壁及び上面壁と前面開口部後面壁を設け、該スライダ3を覆うスライダ保持部材4と、一方に平板で突起部5aと、他方に前記突起部5aを嵌め入れる穴をそれぞれ設けた柔軟な係止部材5と、前記スライダ保持部材と係止部材とを連結する連結棒6と、を備え、小孔1aを設けた袋体1に固定するスライダ保持カバー7及び袋体の前記小孔に前記突起部5aを通し、前記スライダー保持カバー7を取り付けて固定するファスナー付袋体1。 (もっと読む)


【課題】外袋の内部に更に内袋が収納され、チャックによって各袋を封止するチャック付二重袋を連続形成することが可能なチャック付二重袋を提供する。
【解決手段】上部の外袋用フィルム1Aを仕切り用フィルム2から上方に持ち上げて加工空間を形成する。該加工空間と下部の外袋用フィルム1Bとに熱シール用の一対の内チャック用熱板30を配置する。該内チャック用熱板30で上下の外袋用フィルム1のいずれか一方と仕切り用フィルム2との間に配した内袋用チャックテープ3を接着する。上部の外袋用フィルム1Aを仕切り用フィルム2上に戻す。上下の外袋用フィルム1を上下から挟む位置に熱シール用の一対の外チャック用熱板40を配置する。上下の外袋用フィルム1と外袋用フィルム1の間に介した仕切り用フィルム2とを同時に切断して二重袋を形成する。 (もっと読む)


【課題】ファスナーが何条(複数条)あっても袋体を確実にファスナーで閉じることができ収納した収納品の品質を維持することが可能で、収納品を確実に封入することが可能で、開口するときには簡単に開口することができ、また、収納品に水分ががかかるのを確実に防止し、老齢者や身体の不自由な人々であっても医薬品等の安定保存を図ることのできるファスナー閉鎖用閉じ具を提供する。
【解決手段】袋体のファスナー閉鎖用閉じ具において、
一方を下部把持部4aとし、他方を上把持部4bとして成り、前記下把持部には孔を穿設した突起4cを設け、前記上把持部には下把持部の孔に嵌まる突起4fを設け、これら下把持部と上把持部とを回転可能な弾性のある連結部で連結し、前記下部把持部または上部把持部内には前記ファスナー2の凹条部と凸条部とを嵌合させる凹凸壁部4gを形成して成る袋体のファスナー閉鎖用閉じ具。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で確実に密封状態を維持することの出来る、スライダ付きファスナーを提供する。
【解決手段】一対の咬み合い部3を備えたテープ部材4と、スライダ5とを備えたスライダ付きファスナーである。テープ部材4は、突条で形成した雄型部材と、条溝で形成した雌型部材で咬み合い部3を構成し、該テープ部材4の上縁の一方の端部寄りを所定範囲に亘って切除することで切欠き部8が形成してある。スライダ5の側壁部分の上端同士を2つの連結体で連結するともに、他方の連結体の内面に前記分離用突片側から外向きに開くハの字状溝を刻設した分離部が形成してある。スライダ5がテープ部材4に形成されている切欠き部8を通過することで、テープ部材4の上縁部が分離部の外側面部分とスライダ側壁内面との間に形成されている空間16とハの字状溝とを択一選択して挿入する。 (もっと読む)


【課題】袋体の製造業者や粒状物の販売業者、搬送業者や購入者等詰めた粒状物等を使用する多くの異なる業者が広く便利に利用することのできるスライダ付ファスナーを設けた袋体を提供する。
【解決手段】
柔軟な二枚の薄膜で一方を表側薄膜とし他方を裏側の薄膜として成る袋体F1であって、該袋体上部に上から接着剤4と開口部15とミシン目16とファスナー3とをこの順に設けるとともに、前記接着剤4に剥離紙5を設置し、前記ファスナー3の一方の端部にスライダ6を取り付ける丈夫な袋体。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で吸引ロスがない逆止弁を提供できるとともに、斯かる逆止弁を備えることにより取り扱いの容易な圧縮袋を提供できるようにする。
【解決手段】圧縮袋に穿設された装着孔に取り付けられ、中央部分に第1通気孔を有するベース部材と、ベース部材に回転可能に装着される操作部材と、操作部材の回転操作により昇降操作される昇降部材と、昇降部材に昇降移動可能に装着された弁体とを備え、昇降部材に第2通気孔を穿設し、操作部材に第3通気孔が透設され、操作部材により昇降部材が上昇して弁体が昇降可能な隙間が生じ、袋の内圧が大気圧より高い場合にはその高い圧力により弁体が上昇して第1通気孔を開口いて圧縮袋内を第2通気孔、第3通気孔を介して大気に放出可能に連通させ、圧縮袋の内圧が大気圧以下になったときには自重ならびに気圧差により弁体が第1通気孔を閉塞するとともに、操作部材を回転操作して昇降部材を下降させると弁体が第1通気孔を密閉状に封止可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】圧縮袋内部の隅々にまで防虫剤成分を揮散させることにより、ダニなどの害虫の増殖を抑え、衣類や布団などを長期に亘り保管することができる圧縮袋を提供する。
【解決手段】合成樹脂製シート2により袋状に形成され、内部に衣類や布団などを収納して密閉し、内部を脱気することにより減容する圧縮袋1であって、合成樹脂製シート2は、少なくとも2層以上の多層構造であるとともに、最外方の層2a以外のいずれかの層に防虫剤が含浸されている。 (もっと読む)


【課題】 密封が保て、機械的に連続生産でき、生産性が良い不正開封防止機能を付加したスライダー付きチャックを有する袋体を提供する。
【解決手段】 2枚のプラスチックフィルム2、3の両端部が融着7され、開口部にスライダー付きプラスチックチャック5を有する袋体において、プラスチックチャックが閉じた状態におけるスライダー6および袋体のスライダーと反対側に位置する融着部を除いたプラスチックチャックの上端部に跨がってカバーフィルム4が覆っており、カバーフィルムの少なくとも一方の下端部は袋体1の幅全体に亘り延在しており、プラスチックフィルム、カバーフィルムの下端部およびフランジ部の三者が融着されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で密封性を向上させることのできるファスナーおよびそのファスナーを用いた収納袋を提供する。
【解決手段】雄型軌道R1と対向して設けられ、雄側形状部と噛み合わされる雌型形状部を有する雌型軌道R2と、雄型軌道と雌型軌道とを跨ぐように取り付けられ、閉位置P1と開位置との間で摺動されると共に、開位置側に設けられて雄型軌道と雌型軌道とを噛み合わせて閉鎖させる閉鎖部、閉位置側に設けられて雄型軌道と雌型軌道との噛み合わせを解除して開口させる開口部12および閉鎖部11並びに開口部を支持する支持部13を有する開閉部材10とを備え、開閉部材の開口部は、開閉部材の支持部の閉位置側端部13aよりも開位置側11に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】販売時においては商品を陳列する機能を有すると共に、複数種の品物を分けて収容することができ、購入後は包装用袋の一部をケースとして継続的に使用することが可能である包装用袋を、製造しやすい簡単な構成で手に入れる。
【解決手段】第一ファスナー部3と第一の融着部2cと第二の融着部2dと第三の融着部2eとの間で第一の品物を収容する第一袋部7を構成し、第二ファスナー部4と第一の融着部2cと第二の融着部2dと第三の融着部2eとの間で第二の品物を収容する第二袋部8を構成し、両ファスナー部にスライダー5a,5bを付設して第一袋部7と第二袋部8とを開閉自在とし、フィルム部材2の上辺と第二の融着部2dの間にヘッダー部2gを設け、ヘッダー部2gに包装用袋1を陳列棚のフックへ吊り下げる吊下部2hを設け、ヘッダー部2gを切り離すことで、本体部6が第一の品物と第二の品物のケース9となる。 (もっと読む)


【課題】 プラスチックチャックに設けた突起の基部のプラスチックフイルムが伸びたり切れたりせず、チャックの内側からの開口強度が低下しないスライダーを装着したプラスチックチャックを提供する。
【解決手段】 突起6の非開口側端部61が雌鉤爪4の基部の非開口側端部71よりも非開口側に位置していて、雌鉤爪4の基部の非開口側端部71と突起6の非開口側端部61との間の位置に雌鉤爪4と平行する屈曲部7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】改善された直立フィルムバッグと直立バッグを製造する方法を提供する。
【解決手段】正面パネルおよび背面パネル2を備え、長手方向縁部3と、横方向の縁部同士を架橋している上側および下側の縁部を有しており、内側に折畳まれた下側端部パネルを備え、正面および背面パネル2の下側縁部に接続されており、内側に折畳まれた上側端部パネルを備え、正面および背面パネル2の上側縁部に接合箇所で固定されており、閉鎖可能な注入部8を備え、この注入部8が上側端部パネルと正面パネルの上側縁部の間の接合箇所で上側端部パネルと正面パネルの上側縁部に接合されており、キャリーハンドル9を備え、キャリーハンドル9は縁部の内側で背面パネル2に接合されている。 (もっと読む)


本発明は、閉鎖合体位置が得られるように、第1の入れ物(1)を第2の入れ物(2)に環境に対して密封させて結合するため、および開口合体位置が得られるように、クロージャ(10、10’、10’’、10’’’)通って第1の入れ物(1)から第2の入れ物(2)へ、流れ方向(D)に、環境に対して密封させて流れを導くための、少なくとも部分的に可撓性の入れ物(1、2)に対して2つのプロファイルストリップ(20、20’、20’’、20’’’、30、30’、30’’、30’’’)を有するクロージャ(10、10’、10’’、10’’’)に関する。本発明によれば、第1の入れ物(1)と対面する第2の入れ物(2)は、同一のクロージャ(10、10’、10’’、10’’’)が、開口合体位置において第1の入れ物(1)のクロージャ(10、10’、10’’、10’’’)と係合し、かつクロージャ(10、10’、10’’、10’’’)とともに流れ方向(D)の流れのためのチャネル(3)を形成するように設計される。
(もっと読む)


【課題】完全な密閉が達成された時に明白な表示を与えるクロージャーを提供する。
【解決手段】この密閉表示器は開口を形成する袋10の縁30に、又は、その近傍に設けても良い。密閉表示器は機械的シールを設けても良く、このシールは閉じる時に同一直線になる。他の代替的実施例では、フラップ31を密閉システムに隣接して設けても良い。このフラップは、袋10を閉じた時に位置が変わる。この位置の変化は、袋10から完全な切り離しでも良く、又は、この袋10の開閉で第1の位置から第2の位置に変化しても良い。この袋10の開閉はスライダー50で行うことが出来る。 (もっと読む)


1 - 20 / 96