説明

Fターム[3E066BA06]の内容

緩衝包装 (17,714) | 緩衝材、隔離部材の組立構造 (1,290) | 薄板の折曲げ、又は積層によるもの (608) | 単一ブランクの折曲げ (385)

Fターム[3E066BA06]に分類される特許

201 - 220 / 385


【課題】別部材の緩衝材を用いることなく、衝撃に対する緩衝性をより向上させた緩衝部材を提供する。
【解決手段】商品を梱包する梱包部材5の長さ方向の両端部分を保持する緩衝部材6であって、長さ方向に一対の立上がり部6a,6bと、その下端を連結する底部6cとで略U字形状に形成されて、緩衝部材6の底部6cには、幅方向の両端から梱包部材5の底面5aに上端が接近するように立ち上がる折り曲げ部6hが形成され、この各折り曲げ部6hは、三角形状の折り込み部6iで各立上がり部6a,6bにそれぞれ連結されていて、各折り曲げ部6hには、立上がり方向と直交する方向に段ボールの横目を位置させている。 (もっと読む)


【課題】梱包用トレイを、商品を収納した状態で落下や振動により衝撃が加わっても側壁が外れることはなく、かつ組立が容易なものにする。
【解決手段】梱包用トレイ1に、一枚の段ボールシートを複数回折り曲げることにより、側壁3,4,5,6間に上下に複数の平面部7,8,9を形成し、上下中間の第2平面部8を凹部底面として上方に開口した収納凹部10を形成する。凹部底面に略T字形の差込用孔11を形成し、収納凹部10の側面の1つを構成する仕切板12の底辺12aに複数段に突出し、差込用孔11に差し込まれる差込突部13を形成する。 (もっと読む)


【課題】包装箱の内部に配置される緩衝包装材において、緩衝性能を十分に保持した上で、組み立て性の向上や省資源化、低コスト化が図られた緩衝包装材を提供する。
【解決手段】緩衝包装材1は、矩形板状部材の対向する二辺の箇所である折り目11でその外側部分を略垂直下方に折り曲げ、さらにその外側の折り目12で略垂直上方に折り曲げることにより形成した二重の略垂直な脚部13を有する側壁10と、この側壁10における重ね合わせた板状部材の各々の分離を阻止する接合構造30とを備える。これにより、接着部材を使用することなく、二重にした板状部材がその弾性によって元通りになろうとするのを防止して、二重の状態を保持することができる。したがって、板状部材を用いて、緩衝性能が高い二重の箇所を形成する場合に、組み立て易く、且つ板状部材に掛かる資源やコストを大幅に抑制することが可能である。 (もっと読む)


【課題】側面からの衝撃に対し収納部が潰れにくく、且つ組み立て作業性にも優れた梱包用スペーサを提供する。
【解決手段】段ボールスペーサ1は、側面部2と、底面部3と、第1支持面4a及び第2支持面4bから成る支持部4とを有する1枚の段ボールシートを折り曲げて形成されており、第1支持面4a、第2支持面4b、及び内曲げ部11で囲まれた空間が収納部20となる。第2支持面4bの外側に当接する第3側面2cの端面は、収納部側面20aを略2等分している。 (もっと読む)


【課題】工程及び資材の削減を実現して生産力を向上させるために、テープや糊等の接着手段を必要としなくても組み立てることができる物品保持具の基板を提供することである。
【解決手段】物品保持具を構成する一対の基板は、4本のベース辺を構成する二組の対向した折罫と前記ベース辺の交点より端部に向かって延在する折罫と端部で区画される二組の壁部及び異なる組の壁部を連結する連結片とをそれぞれ有し、前記壁部は、対向する一組の矩形状壁部と、対向する一組の台形状壁部からなり、被保持物品を挟圧した状態で組み合わされたベース辺側の台形状壁部の2つの内角の和が、略90度に構成され、各矩形状壁部を、前記連結片で連結されている台形状壁部のベース辺側の内角と同一の角度で傾斜させて折り曲げ、被保持物品を挟圧した状態で組み合わされた矩形状壁部の角部が外装カートン内の対向する2つの角部に沿うように収納される。 (もっと読む)


【課題】シート材の端部を確実に係止するとともに、組み立て及び分解作業時の工数も少ないシート材のロック機構を提供する。
【解決手段】段ボールスペーサ1を組み立てる際、折り線L9及びL10に沿って支持部4の第2支持面4bを直角に折り曲げる。そして、折り線L2に沿って支持部4を底面部3側に回動させ、第2支持面4bを下端部からスリット7a、7bに挿入していく。このとき、第2支持面4bのフラップ17を折り線L11に沿って指で内側(矢印Y方向)に略180°折り曲げ、その状態で係合穴9a、9bに挿入する。そして、フラップ17が係合穴9a、9bを通過した後にフラップ17を押さえていた指を離すと、フラップ17は復元力により略水平付近まで回動して係合穴9a、9bの開口縁に係合する。 (もっと読む)


【課題】収容する商品と物品とをきちんと区分して収納し、なおかつ商品に対する輸送時の振動や外部からの衝撃から保護し、また組み立てた商品保護材の反発力により収容箱を傷めることのない、商品保護材を提供する。
【解決手段】商品と少なくとも1つの商品以外の物品を収容箱に収納する際に、前記商品および物品と一緒に前記収容箱に収納される商品保護材であって、商品保護材は、少なくとも商品の6方向(上・下・左・右・前・後)を保護可能な6つの平面を有するように1枚のシートを折り曲げて組み立てられると共に、該平面の外側に突出する緩衝片を少なくとも1箇所有しており、また前記収容箱を2つ以上の領域に区画し、さらに折り曲げて組み立てた際の反発力を制するためのロック機構を有することを特徴とする、商品保護材。 (もっと読む)


【課題】複数回の落下に対して、落下衝撃から被包装物を安定して守ることができる緩衝性能の優れた包装材を提供する。
【解決手段】包装材は外箱2と中箱10とを備え、中箱10は、被包装物Pを載置するための中敷11と、中敷11を保持する足部18とを有している。中敷11は、水平面を有する被包装物載置部12と、足部18に連接している傾斜面を有する腕部14とを有している。被包装物載置部12と腕部14とは、折り目16を間にして連接している。折り目16は、例えばミシン目やV字カットやヒンジなどを形成した部分であり、被包装物載置部12や腕部14より機械的強度が低い。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体とその関連部材との同梱が考慮され、緩衝性能を十分に保持した上で、省資源化、コンパクト化が図られた画像形成装置の緩衝包装材を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の緩衝包装材20は、上方及び下方に構造物を有する形で本体2に内蔵され、少なくとも本体2前面側に前面開放部16aを有する用紙排出空間である胴内用紙排出部16を設けた画像形成装置1の、この胴内用紙排出部16内に配置されるものであって、胴内用紙排出部16に対して着脱可能であるとともに、胴内用紙排出部16内の上面及び底面に当接し、内部に部材収容空間21を有している。これにより、所謂胴内排出型の画像形成装置1の場合に、その胴内用紙排出部16を利用して、関連部材を、搬送時の衝撃から保護しながら同梱することができる。 (もっと読む)


【課題】2枚の板状部材を接続する箇所において、板状部材の弾性で簡単に接続が解除されるようなことがなく、強固な接続状態を維持し続けることが可能な包装体を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の包装体20は、互いに重ね合わせて接続される、2枚の弾性を有する板状部材であるベース31と切片32のうち、ベース31が、平面部31aから略法線方向に起立するように折り曲げられ、先端33aが根元33bより大きいT字形の鉤部33を備え、切片32が、鉤部33の先端33aが通過可能な貫通孔である挿通部34と、この挿通部34に隣接して設けられ、鉤部33の根元33bが嵌合する係止部34とを備えるとともに、ベース31と切片32とを重ね合わせたとき、鉤部33の根元33bと係止部34とが対応する箇所に位置し、鉤部33は、係止部34側から挿通部35側に向かう形で折り曲げて起立せしめられている。 (もっと読む)


【課題】外部の衝撃から対象物を保護することが可能であり、かつ、対象物と緩衝材との位置ずれによって生じる対象物の損傷を抑止可能とする。
【解決手段】対象物100の荷重に対する強度が相対的に低い箇所101,102を避けると共に上記対象物100の荷重に対する強度が相対的に高い箇所に当接して上記対象物100を囲う当接部2と、
上記当接部2の形状を固定することによって該当接部2と上記対象物100との位置ずれを防止する固定部3,4とを備える。 (もっと読む)


【課題】段ボールからの折上げが簡単で無駄がなく、略直方体形状の梱包物品を移動(位置ズレ)しないように保持して梱包できるパッケージを提供する。
【解決手段】段ボール製の個装箱1に収容される段ボール製の保持パット3の中央部に、梱包物品4の左右両側部を両側から保持する左右の切起こし保持片3aと、梱包物品の前後両端部を前後から保持する前後の切起こし保持片3bを設け、各切起こし保持片の切込みを入れた部分を各切起こし保持片の背面側へ直角に起こして倒れ防止片3e,3gを形成した構成のパッケージとする。前後左右の切起こし保持片で梱包物品を前後左右に位置ズレしないように保持し、落下等の衝撃が作用した場合でも、梱包物品が各切起こし保持片を押し倒さないように倒れ防止片で各切起こし保持片を支えることにより、梱包物品の位置ズレを防止する。 (もっと読む)


【課題】被収納物への衝撃を十分に低減することのできる収納箱及びこれを用いた梱包構造を提供する。
【解決手段】インクリボンを収納する箱本体部51と、箱本体部51の右側面及び左側面のそれぞれから外方に向かって延びる羽根部52と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】巻芯を有さないロール紙であっても確実に保持することのできる、ロール紙の梱包構造を提供する。
【解決手段】ロール紙Rを梱包するための構造であって、ロール紙Rを収納するための外箱2と、ロール紙Rの外径と合致するような内径を有する凹部31,41が形成され、外箱2内に嵌合するような外形を有する下部保持部材3及び上部保持部材4と、を備えている。下部保持部材3は、凹部31を上方に向けて外箱2内に設置されており、上部保持部材4は、凹部41を下方に向けて、下部保持部材3の上方において外箱2内に設置されている。 (もっと読む)


【課題】輸送コストを維持しつつ、コアレスロール紙を保持することのできる、ロール紙の梱包構造を提供する。
【解決手段】軸部分が中空部R1となっており、巻芯を有さないコアレスロール紙Rを梱包するための構造であって、ロール紙Rを収納するための外箱2と、外箱2内に嵌合するような外形を有する基台部31、及び基台部31から上方に延びロール紙Rの中空部R1の内径と合致するような外径を有する棒状部32を有する下部保持部材3と、ロール紙Rの外径と合致するような内径を有する凹部41が形成され、外箱2内に嵌合するような外形を有する上部保持部材4と、を備えている。下部保持部材3は、棒状部32を上方に向けて外箱2内に設置されており、上部保持部材3は、凹部41を下方に向けて、下部保持部材3の上方において外箱2内に設置されている。 (もっと読む)


【課題】段ボールからの折上げが簡単で無駄がなく、略直方体形状の梱包物品を移動(位置ズレ)しないように保持して梱包できるパッケージを提供する。
【解決手段】個装箱1に収容される保持パット3の左右両側端に、梱包物品4の左右両端面を押さえる一対の角筒部3aを設け、保持パット3の中央部に、梱包物品4の前後両端部を前後から保持する前後一対の切起こし保持片3bを設けると共に、各切起こし保持片3bの両端部を背面側へ直角に折り曲げて倒れ防止片3dを形成し、各倒れ防止片3dの下端の凸部3eを、保持パット3の孔部に嵌め込んだ構成のパッケージとする。左右の角筒部3aと、倒れ防止片3dで支えられた前後の切起こし保持片3bで梱包物品4の前後左右への位置ズレを防止し、孔部に凸部3eを嵌め込んで倒れ防止片3dを切起こし保持片3bに対して直角に固定することで、倒れ防止作用、位置ズレ防止効果を一層向上させる。 (もっと読む)


【課題】4角形状のパネルの各コーナー部に当てて緩衝保護する、1枚のシートから手作業で組み立て容易で、パネルを積み重ねたときにも上下の製品が直接接触しない緩衝保護効果に優れた段ボール製緩衝体の提供。
【解決手段】折線Aを対称軸として左右対称に長方形状の立面板2、2'を設け、立面板2、2'の上下には折線を介して左右対称に3種類の折り曲げ片3a、3b、3cを設け、さらに少なくとも一枚の仕切り板4を設ける。3種類の折り曲げ片3a、3b、3cをコの字形をなすように折り曲げ、立面板2、2'を共通壁とし、その立面板2、2'の中央部で端部の折り曲げ片3cが重合するように巻き込んで、立面板2、2'の内側にそれぞれ2本1組の角筒からなるコーナー枠11を形成する。さらにコーナー枠11を立面板2、2'間の折線を介して前記2本1組の角筒を直角に屈曲させ、前記2本1組の角筒間の隙間に仕切り板4を差し込んで組み立てる。 (もっと読む)


【課題】一枚の梱包部材から簡単に組み上げることができ、かつ、物体を橋架した梱包体を箱体に収納したとき、当該箱体の内側において、その内面から物体を浮かせるように保持できるようにする。
【解決手段】箱体に収納される物体を保持する梱包体であって、箱体の内幅と略等しい幅W1を有する底面部10と、物体の一方を保持する開孔部30Bを有し、底面部10の一方から延在して立設された側部20Aと、物体の他方を保持する開孔部30Bを有し、底面部10の他方から延在して立設された側部20Bとを備え、物体は、箱体内で側部20Aの開孔部30Aと側部20Bの開孔部30Bとの間に橋架するように収納されるものである。 (もっと読む)


【課題】被梱包物の荷重や運搬時の衝撃を受けても倒れにくい緩衝材を提供する。
【解決手段】緩衝材106は、梱包箱の底板102a上に配置されている。この緩衝材106は、2つの緩衝コア106aを保持部材106bに接着した状態で底板102a上に固定した構造である。保持部材106bは、底板102a上に接着して固定された固定板部106cと、この固定板部106cに連結されて高さ方向に立ち上がる壁板部106dとを有している。そして保持部材106bは、2つの緩衝コア106aを壁板部106dの両側にそれぞれ配置した状態で、固定板部106cの上面及び壁板部106dの各側面に接着させて保持する。 (もっと読む)


【課題】十分な緩衝効果を備え、作製が容易であり、廃棄処理がし易く環境に対する負荷が少ない梱包装置および緩衝材を提供する。
【解決手段】梱包箱12と、一枚の略四角形状の段ボールシートの少なくとも一対の対向辺の端部近傍を折り曲げて形成された一組の緩衝材(第1緩衝材14および第2緩衝材16)を備え、梱包箱12内において各緩衝材の折曲部(支持部42a、42bおよび支持部52a、52b)によって支持される緩衝材主面(載置面40および保持面50)が被梱包物Wを挟持する。 (もっと読む)


201 - 220 / 385